
【速報】Xiaomi新スマホ「Mi 11」、ガチで天下取りに来てると話題 スペックの盛り方がハンパネェ

- 1
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 2
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 3
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/13(日) 20:27:5...
- 4
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 5
中国が米国に相互関税「撤廃」求める 除外措置に「誤りを正す小さな一歩」と評価も1 : 2025/04/13(日) 23:03:17.78 ID:4RRSeRo/ 中国商務省の何詠前報道官=10日、北京(共同) 【北京=三塚聖平】中国商務省は13日発表の報道官談話で、米国が「相...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 9
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない...
- 10
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 11
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 12
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 13
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 15
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 16
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 1 : 2020/12/29(火) 21:03:28.60 ID:pTJgRfJx0NIKU
Xiaomi Mi 11正式発表【Mi 10から価格変わらず約6.3万円~】本日日本時間午後8時30分より行われたMi 11発表会にて、Xiaomi Mi 11が正式発表されました。リークでは、Mi 11 Proの存在も噂されていましたが、今回は「小米11新品友布会」とある通り、Xiaomi Mi 11のみの発表となりました(シリーズ発表の場合は”系統”と表記がある場合が多い)。
120Hzリフレッシュレート+480Hzタッチサンプリングレート
Snapdragon 888
6.81インチ2K(WQHD、1440p)AMOLED 4辺カーブディスプレイ(パンチホール)
Gorilla Glass Victus
120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
8/12GB LPDDR5(6,400Mbps) RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
4,600mAhバッテリー、55W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電、QC4+/QC3/PD3.0+に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:108MPメイン(f/1.85 1/1.33)+13MP超広角(123° f/2.4)+5MPマクロ(f/2.4)、8K24/30FPS、4K60/30FPS
インカメラ:20MP、1080p60/30FPS
ステレオスピーカー by Harman Kardon
WiFi 6E対応
164.3×74.6×8.06/8.56mm、196/194g(通常版/レザー版)
Snapdragon 888を初搭載し、リフレッシュレートは120Hzと、前モデルの90Hzからグレードアップ。さらに、タッチサンプリングレートは480Hzと、先日300HzでトップとなったばかりのHuaweiを大きく引き離しました。- 2 : 2020/12/29(火) 21:03:45.18 ID:pTJgRfJx0NIKU
- LPDDR5も性能向上
昨今において、フラッグシップモデルによく見られるRAMの規格であるLPDDR5ですが、Mi 11搭載のLPDDR5は、従来のLPDDR5より約16%ほど性能アップ。また、ストレージ性能についても前モデルのUFS3.0から3.1へとグレードアップを果たしています。
最速45分で満充電可能
充電速度に関しては、55W有線で45分、50Wワイヤレスで53分で満充電が可能としています。120WのMi 10 Ultraには及びませんが、日々の生活の上で必要十分と言えるでしょう。
また、55W対応スタンド型ワイヤレス充電器も同時に発売。価格は199元(約3,200円)となっています。
Xiaomi史上最上級のディスプレイ
Mi 11搭載のディスプレイは、Huawei P40 Proなどで見られた4辺カーブとなっており、最高輝度1,500nitや2K解像度、さらにCorning社最新のGorilla Glass Victusを採用するなど、まさに最上級のスペックに。ただ、4辺カーブは好みが大きく分かれることでしょう。
- 3 : 2020/12/29(火) 21:03:52.98 ID:pTJgRfJx0NIKU
- カメラは4眼から3眼へ
Mi 10においてカメラは4眼でしたが、今回Mi 11はメイン、超広角、マクロレンズの3眼構成に。以下、公式による写真サンプルです。
- 4 : 2020/12/29(火) 21:03:59.17 ID:pTJgRfJx0NIKU
- 約6.3万円から
カラーは黒、白、青、紫(レザー)、オレンジ(レザー)の5色展開となっており、気になる価格は以下の通り。なんと、驚くことに全てのRAMストレージ構成においてMi 10の発表時価格と変わっていません。予約受付は既に開始しており、1月1日0時より販売開始となっています。
8GB+128GB 3999元(約6.3万円)
8GB+256GB 4299元(約6.8万円)
12GB+256GB 4699元(約7.4万円) - 5 : 2020/12/29(火) 21:04:19.65 ID:pTJgRfJx0NIKU
- 安心の3キャリア対応フルバンド
- 6 : 2020/12/29(火) 21:04:58.28 ID:pTJgRfJx0NIKU
- もうコレ以上何を望むんだってレベルやろこれ…
- 7 : 2020/12/29(火) 21:05:52.16 ID:Gt9Yd9W/0NIKU
- 欲しいわこれ
ワイのMi mix2sの調子が悪くて買い替えたい - 8 : 2020/12/29(火) 21:06:16.34 ID:I5dFIj8F0NIKU
- Felica搭載Mi11が64980円で出るまで待て
Amazonセールで51000円で買えるようになる
- 9 : 2020/12/29(火) 21:06:24.41 ID:H3pZoX+Z0NIKU
- カーナビ代わりにしてるからパワーよりも長持ちのほうがいいんだが
- 10 : 2020/12/29(火) 21:08:44.45 ID:/HrJUpAf0NIKU
- デカすぎ
- 11 : 2020/12/29(火) 21:08:55.28 ID:ATA017TY0NIKU
- フラグシップはまあまますごいねーと思うだけでiPhoneに掻っ攫われるんで
ミドルクラス頼んますよ - 12 : 2020/12/29(火) 21:09:00.51 ID:QaN1f39/0NIKU
- バンドがね…
- 18 : 2020/12/29(火) 21:09:43.28 ID:/IuTN05lMNIKU
- >>12
えっ - 22 : 2020/12/29(火) 21:11:17.31 ID:02WoyqRy0NIKU
- >>12
?? - 48 : 2020/12/29(火) 21:16:29.93 ID:EgC4Cl5XMNIKU
- >>12
恥ずかしいやつ - 13 : 2020/12/29(火) 21:09:00.59 ID:VlXiglNrMNIKU
- XiaomiってOSアプデしてくれんの?
HUAWEIですらOSバージョン上げてくれなかったろ - 42 : 2020/12/29(火) 21:15:41.04 ID:U31qVWpe0NIKU
- >>13
してくれるよー - 59 : 2020/12/29(火) 21:18:19.08 ID:ewHl3AW00NIKU
- >>13
Xiaomiはセキュリティアップデートもきっちりある - 95 : 2020/12/29(火) 21:24:43.94 ID:ZyfPGvDP0NIKU
- >>13
Huaweiでバージョン上がらなかったのって初代Novaとドコモ版P30 Proくらいじゃねーの? - 14 : 2020/12/29(火) 21:09:06.04 ID:pxhc18qMrNIKU
- で、防水は?w
- 15 : 2020/12/29(火) 21:09:11.08 ID:YUMRtpo+0NIKU
- ベンチだと888もIphoneに負けてんだよな
ハイエンドはやっぱ林檎だわ - 16 : 2020/12/29(火) 21:09:12.05 ID:ntEL3h0i0NIKU
- 金ねンだわ
- 17 : 2020/12/29(火) 21:09:36.66 ID:RPNLc5b40NIKU
- スペック的にはバケモンか
エッジとパンチホールで萎える
FeliCa付き日本版出るかどうかは分からんね - 20 : 2020/12/29(火) 21:10:46.00 ID:yfWB/nPPMNIKU
- >>17
まあこんだけ日本に寄せたバンド構成なら日本発売期待しちゃうよなあ
Twitterでもほのめかしてたし - 19 : 2020/12/29(火) 21:09:45.35 ID:TQKL0d6D0NIKU
- 国産メーカーだったら20万はするだろうな
- 21 : 2020/12/29(火) 21:10:48.52 ID:ewHl3AW00NIKU
- ええやん
- 23 : 2020/12/29(火) 21:11:34.25 ID:kSau1g+d0NIKU
- なんで画面カーブさせちゃうかな~
- 24 : 2020/12/29(火) 21:11:54.36 ID:tzgT0uLY0NIKU
- ここまで全方位求めてないんだが
ってくらいしかケチつけられん - 25 : 2020/12/29(火) 21:11:58.09 ID:ewHl3AW00NIKU
- Xiaomiのフルバンド対応久々じゃないか
- 26 : 2020/12/29(火) 21:12:29.75 ID:QaN1f39/0NIKU
- FeliCaが無いとね…
- 27 : 2020/12/29(火) 21:12:42.17 ID:SLa64titrNIKU
- 日本ではRedmiしか売れないだろ
- 28 : 2020/12/29(火) 21:12:45.28 ID:viV9Jdjv0NIKU
- 税込み7万超えるならiPhone買うわな
- 32 : 2020/12/29(火) 21:13:49.32 ID:ewHl3AW00NIKU
- >>28
クソ林檎使ってるオカマ野郎はお呼びじゃないんだわ - 29 : 2020/12/29(火) 21:13:02.77 ID:pxhc18qMrNIKU
- 防水あんの?
redmi note 9sは防水なくて壊れたからシャオミ許せない - 49 : 2020/12/29(火) 21:16:32.10 ID:i37wGMHI0NIKU
- >>29
防水が無かったとしてどんなクソみたいな使い方したらそうなるの? - 93 : 2020/12/29(火) 21:24:10.35 ID:pxhc18qMrNIKU
- >>49
まぁ使い方が悪かったのは認める
でもクソ重かったりOSが使いにくかったり値段相応のゴミだったぞ
防水はスマホの寿命にモロ影響するし
今はOPPOReno3a使ってるけどこっちのほうが断然使いやすい - 30 : 2020/12/29(火) 21:13:14.57 ID:BabgGmu20NIKU
- 1万円台じゃないと買えないんだよお
pocoとかredmiで日本向けのやつでないの - 31 : 2020/12/29(火) 21:13:27.34 ID:/cZWX66J0NIKU
- 196gとか重すぎだろ
- 39 : 2020/12/29(火) 21:15:05.74 ID:HwplyWhBMNIKU
- >>31
女かな? - 33 : 2020/12/29(火) 21:14:00.64 ID:z1P7MFWp0NIKU
- ¥3999ってやっす
- 34 : 2020/12/29(火) 21:14:15.75 ID:Sy7C4LoZ0NIKU
- 欲しいけど他社の待ってからにするわ
- 35 : 2020/12/29(火) 21:14:28.81 ID:Zv51otC+0NIKU
- お財布は?
- 36 : 2020/12/29(火) 21:14:33.90 ID:kTG2j2lu0NIKU
- どうせジャップ向けはこれの廉価版にFelica載せるだけだろ
- 37 : 2020/12/29(火) 21:14:34.59 ID:q+WiAUbU0NIKU
- ヤバすぎだろ
これは本気で天下を取りに来ているな - 38 : 2020/12/29(火) 21:14:34.73 ID:YUMRtpo+0NIKU
- レッドミー9sが格安simで200円だろ
それでも持ってる奴は全く見かけないからな
チャイナ製以外にもやっぱデカすぎとか何かしらボトルネックあんじゃね? - 40 : 2020/12/29(火) 21:15:05.74 ID:KM5uT2+WaNIKU
- イラねンだわ
オレたちは兄さんの作った至高のスマホギャラクシーを買うンだわ - 41 : 2020/12/29(火) 21:15:34.56 ID:sWSfPCP70NIKU
- seよろしく
- 43 : 2020/12/29(火) 21:15:43.20 ID:yQn54DUk0NIKU
- いいなって思う
- 44 : 2020/12/29(火) 21:15:53.91 ID:a9NMJJ/F0NIKU
- すいませんまたジャップ向け貧困モデルお願いします
- 45 : 2020/12/29(火) 21:16:13.30 ID:/DVG3YsZ0NIKU
- 重量200g余裕で突破してきそう
- 46 : 2020/12/29(火) 21:16:17.31 ID:QTGCg2xx0NIKU
- APEXモバイル版のために買っとくか
- 47 : 2020/12/29(火) 21:16:29.03 ID:KA5+h9Le0NIKU
- これアハモから出てくるんでしょ
- 50 : 2020/12/29(火) 21:16:39.29 ID:FBlm5e7J0NIKU
- 6.8インチw
- 51 : 2020/12/29(火) 21:16:55.22 ID:pwR7+4W40NIKU
- Glaxyの発表はいつ?
それみて決める - 63 : 2020/12/29(火) 21:19:13.72 ID:pTJgRfJx0NIKU
- >>51
1月14日に発表まあ、もう全部情報漏れてるんだけどね…
- 52 : 2020/12/29(火) 21:16:57.34 ID:ERWqjLEl0NIKU
- カメラのセンサはSONY?
- 53 : 2020/12/29(火) 21:17:12.86 ID:p0jFYxJ6MNIKU
- マジでこれやばいだろ
- 55 : 2020/12/29(火) 21:17:20.59 ID:vH5hgwUwaNIKU
- 今年の7月に買ったRedmiNote9Sであと2年は戦える
- 56 : 2020/12/29(火) 21:17:36.82 ID:q+WiAUbU0NIKU
- ハーマンカードン社製だしスピーカーの音も良さそうだな
- 57 : 2020/12/29(火) 21:18:00.10 ID:dancdzDV0NIKU
- FeliCaないとかゴミ杉
oppo見習えよ - 58 : 2020/12/29(火) 21:18:01.77 ID:EGB2UVGOMNIKU
- すげぇ
足りないのはおサイフみたいな日本ローカルのやつくらいだ - 60 : 2020/12/29(火) 21:18:47.59 ID:6NouTWX0MNIKU
- 6.8はデカすぎる
6インチくらいにしてくれ - 62 : 2020/12/29(火) 21:19:01.13 ID:RUMqumCsMNIKU
- 防水防塵が無いとね…
- 64 : 2020/12/29(火) 21:19:15.95 ID:d4ZZZsBv0NIKU
- PASMO入れられるか?
- 65 : 2020/12/29(火) 21:19:18.11 ID:/K14bpb+0NIKU
- こんなんに6万出すならiPhone買うわボケが
- 70 : 2020/12/29(火) 21:19:47.64 ID:ewHl3AW00NIKU
- >>65
だからクソ林檎使ってるオカマ野郎はお呼びじゃないンだわ - 74 : 2020/12/29(火) 21:20:28.94 ID:/K14bpb+0NIKU
- >>70
きったねえ安価すんなゴミが - 81 : 2020/12/29(火) 21:21:31.34 ID:ewHl3AW00NIKU
- >>74
オカマは黙ってクソ林檎でも撫でてろよ - 94 : 2020/12/29(火) 21:24:25.35 ID:/K14bpb+0NIKU
- >>81
潰すぞカスこらぁ - 66 : 2020/12/29(火) 21:19:19.42 ID:VXqn3+DFMNIKU
- イヤホンジャックはイヤホンジャックは無いのかい
- 67 : 2020/12/29(火) 21:19:33.07 ID:t1hdEkwq0NIKU
- 4万に抑えろ
- 68 : 2020/12/29(火) 21:19:36.04 ID:aUKnNueD0NIKU
- 196g
重い
150g以下で出直してこい - 69 : 2020/12/29(火) 21:19:43.08 ID:HbnLRMt80NIKU
- 余計なものなど…
- 71 : 2020/12/29(火) 21:20:11.27 ID:QaN1f39/0NIKU
- ちょっと重すぎるよね…
>196g - 72 : 2020/12/29(火) 21:20:22.85 ID:fUu/nbO30NIKU
- おサイフケータイ使えるようになったら呼んでくれ
- 73 : 2020/12/29(火) 21:20:23.28 ID:4RZeuOU9MNIKU
- まじかー🐱
- 75 : 2020/12/29(火) 21:20:37.51 ID:0wCQbduD0NIKU
- Redmi頼むよ
FeliCa付けてね - 76 : 2020/12/29(火) 21:21:01.74 ID:9dp93OT+0NIKU
- 7xxはもうMiブランドじゃ出さないのか?
- 77 : 2020/12/29(火) 21:21:03.92 ID:8ObP+W500NIKU
- 6.8インチなのに200g切ってるのは良いね
対応バンドを見るにFelica付けて日本でも出すんかな - 78 : 2020/12/29(火) 21:21:21.94 ID:q+WiAUbU0NIKU
- ストレージの増量アップの価格もアップルみたいに無駄に高く無いのが好感持てるわ
- 79 : 2020/12/29(火) 21:21:23.30 ID:d4ZZZsBv0NIKU
- PASMO載るならiPhone12 Pro売って乗り替えるで
- 80 : 2020/12/29(火) 21:21:31.14 ID:PmbR27n60NIKU
- 相変わらず筋力ない老人多くてワロタ
- 82 : 2020/12/29(火) 21:21:38.66 ID:Y2za05Jh0NIKU
- Galaxy S20 FEが最強すぎる
- 83 : 2020/12/29(火) 21:21:50.41 ID:YUMRtpo+0NIKU
- やっぱブランドイメージか?
なんとなくダサいもんな - 91 : 2020/12/29(火) 21:23:27.24 ID:q+WiAUbU0NIKU
- >>83
真面目な話、デザインの美しさなら、iPhone12より上じゃね? - 84 : 2020/12/29(火) 21:22:03.06 ID:MHQUcBI/aNIKU
- 商売のやり方がファーウェイと同じだぞ。
先が見えてるぞ。 - 85 : 2020/12/29(火) 21:22:05.24 ID:qz5//r+a0NIKU
- コスパは最高だなぁ
- 86 : 2020/12/29(火) 21:22:12.31 ID:59n/agZM0NIKU
- 個人情報抜きまくりでしょ???
- 88 : 2020/12/29(火) 21:22:41.24 ID:d4ZZZsBv0NIKU
- >>86
俺らみたいなヘボの個人情報なんてどうでもええやろ - 87 : 2020/12/29(火) 21:22:37.52 ID:lTO45maj0NIKU
- FeliCaと防水防塵無いなら要らないンだわ
- 89 : 2020/12/29(火) 21:22:57.80 ID:nFBI+WzK0NIKU
- カメラ周りのデザインなんとかして
- 90 : 2020/12/29(火) 21:23:17.82 ID:/cZWX66J0NIKU
- GalaxyS21が171gだからサイズ重量共にベストバイ
- 92 : 2020/12/29(火) 21:23:30.32 ID:/pPZHyV5dNIKU
- え…SDは…?
- 96 : 2020/12/29(火) 21:24:48.24 ID:mqZfY+AT0NIKU
- XiaomiってGoogleから省かれてないんか?
- 97 : 2020/12/29(火) 21:24:56.67 ID:N+AzhhM70NIKU
- フルセグないじゃん
コメント