
日本のスマホは高品質だが…中国人が買わない理由(2020年12月28日 )

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/12/29(火) 08:34:42.31 ID:6BAfYCBT0
2020年は世界のスマートフォン市場も、新型コロナの影響で買い控えが響き、全体的な販売台数は減少したようだ。
それでも中国メーカーは堅調で、20年第3四半期はシャオミがアップルを超えて3位になった。特に中国国内では中国メーカーのスマホが支持される傾向が強い。なぜ中国市場はアップル以外は中国メーカーばかりなのだろうか。
中国メディアの快資訊は25日、日本メーカーが生産するスマホの品質の高さは認めるとしながらも、「どんなに質が良くても、中国人が日本のスマホを選ばない理由」を分析する記事を掲載した。記事はまず、「日本メーカーのスマホが、高品質であることは認める」と主張。それでも日本のスマホが中国市場で全く振るわないのには、3つの理由があるそうだ。
1つ目は「価格」で、コストパフォーマンス重視の中国人には受け入れられないとした。逆に高級スマホを買いたい人は、アップルかサムスンを選ぶという。2つ目は「スマホに求めるものが違うこと」。日本人は壊れるまで大切に使うので、長期間使っても壊れない耐久性の高いスマホが開発されているが、中国人にとってのスマホはステータスなので、頻繁に買い替えると指摘。
「スマホを選ぶ基準が違う」とし、耐久性よりもいかに最新の技術が使われているか、いかに高性能かなどが重視されていることを強調した。中国の携帯電話市場でもかつては日本メーカーの製品が一定の人気を確保していたのは事実だが、今ではほとんど見ることがなくなった。それに対して日本では格安スマホの分野で中国製に対する需要がある。
世界市場でも日本市場でも中国のスマホメーカーはますます勢いを付けていきそうだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19452201/- 2 : 2020/12/29(火) 08:35:07.59 ID:Rr3bT40M0
- 高品質じゃない定期
- 3 : 2020/12/29(火) 08:35:14.36 ID:zFSgHZE/0
- ナイスジョーク
- 4 : 2020/12/29(火) 08:35:45.15 ID:Z3NNqo980
- 日本人も買ってない定期
- 8 : 2020/12/29(火) 08:38:03.26 ID:r9Rve1sq0
- >>4
これ - 5 : 2020/12/29(火) 08:35:54.91 ID:9MIWRNmD0
- 高品質とは
- 6 : 2020/12/29(火) 08:36:44.98 ID:7yFcfb8md
- 中華スマホなんて、情弱がイキって使うだけやろ。
まあ、頭わるいんだろうね。 - 7 : 2020/12/29(火) 08:37:23.13 ID:ZyBvZIHZa
- グローバルモデルなんか数機種しか無いだろ
- 9 : 2020/12/29(火) 08:38:12.33 ID:RDtq/kpG0
- 高くてもいいならiPhoneとかGalaxy買うだろうし
- 10 : 2020/12/29(火) 08:38:30.42 ID:4lwqzn8hr
- まーたジャップ上げネットマスゴミのサーチナか
もはやジャップですらジャップスマホ買ってねぇよ
金あるやつはiphone、かねないやつは格安中韓アンドロイドだよ。 - 11 : 2020/12/29(火) 08:38:46.81 ID:+y6l2I8J0
- 1と2が矛盾してねーか
- 12 : 2020/12/29(火) 08:39:12.82 ID:Q7rZDMMgd
- 高品質ってなんだ?
少なくとも高性能ではないな - 48 : 2020/12/29(火) 08:59:30.59 ID:A+pVCn2Ar
- >>12
イメージだよ、実際は中華の方が安くて機能も良い - 13 : 2020/12/29(火) 08:39:34.54 ID:N++enWAh0
- こう…ひんしつ?
- 14 : 2020/12/29(火) 08:39:35.07 ID:Kj4jQpZw0
- 中国人以外も買ってないし
- 15 : 2020/12/29(火) 08:39:41.17 ID:NQrZbSWfM
- 高品質…?
- 16 : 2020/12/29(火) 08:40:13.14 ID:J++hR16va
- sense4気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
- 18 : 2020/12/29(火) 08:41:16.44 ID:QaN1f39/0
- >>16
良いスマホだよ
ミドル帯で買うならpixel 4a かsence 4だろうね
どちらも一長一短あるから - 17 : 2020/12/29(火) 08:41:06.33 ID:AdnsawUM0
- Xperiaがくそだったから日本製を買うことはないな
- 19 : 2020/12/29(火) 08:41:30.93 ID:dkf69UQT0
- 低品質高価格のゴミだろ
- 20 : 2020/12/29(火) 08:41:43.02 ID:hdG8/k/G0
- 低品質高価格
- 21 : 2020/12/29(火) 08:42:33.43 ID:AW6csqEad
- Xperiaが日本人にとって最後の砦なんだが…
- 22 : 2020/12/29(火) 08:42:45.55 ID:hQXR9++Sr
- SHARPのやつ買ったわ
- 23 : 2020/12/29(火) 08:42:54.56 ID:lGMDZzqF0
- めちゃくちゃ性能低いぞ
- 24 : 2020/12/29(火) 08:43:34.42 ID:Q7rZDMMgd
- 高品質の意味がわからん
カタログスペックに出ない部分ってこと?
素材がいいとかって意味? - 25 : 2020/12/29(火) 08:44:04.90 ID:jstA9wly0
- > 日本のスマホが中国市場で全く振るわないのには、3つの理由があるそうだ。
> 1つ目は「価格」で
> 2つ目は「スマホに求めるものが違うこと」いや3つ目はなんなんだよ
- 26 : 2020/12/29(火) 08:44:20.24 ID:l3kD5R4I0
- 言うほど高品質かなあ
使ってみた感じとしてソニーのクソスマホより
HuaweiやXiaomiのスマホのほうがよっぽど上だと思うけど - 27 : 2020/12/29(火) 08:44:32.79 ID:muGGlDnd0
- 機能自体はどこも似たり寄ったりだしな
高い - 28 : 2020/12/29(火) 08:46:19.52 ID:QipgFoYV0
- そもそも日本製のスマホって何?
その時点で知らない - 41 : 2020/12/29(火) 08:55:59.04 ID:A+pVCn2Ar
- >>28
KYOCERAとSONY - 29 : 2020/12/29(火) 08:47:06.87 ID:l3kD5R4I0
- RN9S…2万(MNP価格で数千円)
XPERIA1Ⅱ…13万誰が何目的で後者買うんだよ
- 30 : 2020/12/29(火) 08:47:38.49 ID:cYOkILrd0
- 日本メーカー頼みの綱のSHARPはカメラだけはポンコツ
- 31 : 2020/12/29(火) 08:48:14.77 ID:l3kD5R4I0
- >>30
SHARPってもう鴻海傘下だから日本企業じゃないだろ - 40 : 2020/12/29(火) 08:55:31.49 ID:A+pVCn2Ar
- >>31
年寄りにとってはまだ日本企業なんよ - 32 : 2020/12/29(火) 08:48:49.65 ID:eIp1h39+H
- その日本製ひょっとして妄想ではないでしょうか🤔
- 33 : 2020/12/29(火) 08:48:53.87 ID:O06do21Y0
- ホッカイロとしてはな
- 34 : 2020/12/29(火) 08:51:44.10 ID:EFNTl3wsM
- SHARPの安いスマホが1番
- 35 : 2020/12/29(火) 08:52:15.89 ID:6U7WU+/Jd
- 中高年って安いものを使い捨てるのを嫌がるというか、無駄に高いもの買って長く使おうとするよな。
特にスマホは電池や端子がヘタるから、高いのを何年も使うより安いのを2~3年で使い捨てたほうがいいなのに。 - 39 : 2020/12/29(火) 08:54:41.83 ID:A+pVCn2Ar
- >>35
最新iPhone買ってバッテリー交換して使うのはアリでは? - 36 : 2020/12/29(火) 08:52:31.77 ID:N/bc6eHY0
- ファーウェイはアメリカで制裁を受けたことで
中国人の愛国心を刺激して中国内でめちゃくちゃ売れてるらしい
中国人が多すぎるから世界のスマホシェアでもファーウェイが1位になってる - 37 : 2020/12/29(火) 08:53:25.60 ID:A+pVCn2Ar
- >>36
中国ならGoogleアプリ使えなくても関係無いからな - 42 : 2020/12/29(火) 08:56:44.37 ID:r0S6uH9T0
- 日本のスマホって品質微妙では
ハード自体はいいのかね?耐久性とか - 43 : 2020/12/29(火) 08:57:00.08 ID:2B6b8Hy80
- 倭猿スマホってxperiaとarrowsだけか
sharpは台湾企業だしなぁ - 56 : 2020/12/29(火) 09:02:50.93 ID:A+pVCn2Ar
- >>43
京セラもいますよ - 44 : 2020/12/29(火) 08:57:10.00 ID:AOsn0nWF0
- 日本のスマホって言えるのはもうナンボも無いでしょ
ソニーか富士通?位か - 54 : 2020/12/29(火) 09:02:24.91 ID:A+pVCn2Ar
- >>44
京セラも忘れないでね - 45 : 2020/12/29(火) 08:57:11.43 ID:5FVoLbVm0
- 長持ちするかね?
iPhoneはすげえ長持ちするんだが?
おれまだ7だぞ
ヨドバシでXSを予備で買ったがまだ本格的に使ってない - 53 : 2020/12/29(火) 09:02:07.03 ID:A+pVCn2Ar
- >>45
本体以外にもアップデートの長さが違いすぎる。Androidはpixelでさえ発売から3年だもんな。 - 47 : 2020/12/29(火) 08:59:09.81 ID:onXxijgW0
- 品質で負け
価格競争で負け
スペックで負け - 49 : 2020/12/29(火) 08:59:30.89 ID:LLhe0BUy0
- 2chMate 0.8.10.83 dev/Droi/F2/10/GR
- 50 : 2020/12/29(火) 09:01:01.37 ID:QhNzNm560
- シャープは外資が入って持ち直してないか
- 51 : 2020/12/29(火) 09:01:47.59 ID:1a807G4d0
- プレゼン能力が無さすぎる
エ口サイトの広告みたいにスペックと値段表示するだけで爆売れしそいだけどな - 52 : 2020/12/29(火) 09:01:51.83 ID:RI3GQ2QFa
- 高品質か?
まさかおサイフケータイが付いてるとか言わんだろうな - 55 : 2020/12/29(火) 09:02:31.23 ID:K4m310nj0
- 高くて一昔前のスペックなのがジャップ製
- 57 : 2020/12/29(火) 09:03:49.41 ID:yrUI8pLwM
- sense4 よく話題になっとるけど、720Gって5Tより強いの?
- 58 : 2020/12/29(火) 09:04:43.64 ID:6rwq5cle0
- 高品質ってのはサムスンのことを言うんだが
- 59 : 2020/12/29(火) 09:04:53.57 ID:wcx5hb5t0
- 熱暴走して電話かけられない電話が高品質なの?
- 60 : 2020/12/29(火) 09:05:09.71 ID:roKHXZa60
- Huaweiでいいよね
コメント