会食46人の徳島知事「県では会食の人数制限していない。会合は意見交換会で対策もしており問題なし」

1 : 2020/12/28(月) 20:40:06.83 ID:usiJR3Hj0

全国知事会長の飯泉・徳島知事、県議ら46人と会食 「問題ないものと認識」

全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事が4日、徳島市内のホテルで約1時間半、県議や県幹部ら計46人で会食をしていたことが28日、
県などへの取材で明らかになった。当時は都市部を中心に新型コロナウイルスの感染が拡大し、全国知事会も11月23日、少人数・短時間で
会食するといった感染リスクを下げる工夫をすることなどを盛り込んだ「新型コロナ『第3波』警戒宣言!」を出している。

出席者によると、会食は県議会最大会派の「県議会自民」主催で、知事や副知事も参加。県議会本会議の代表・一般質問後などに開かれる
「意見交換会」と称した恒例の慰労会という。九つのテーブルに間隔を空けて各5人程度が着席。料理は個別配膳だったが、酒も提供された。
出席者はマスクを着用していたという。

飯泉知事は28日、「4日の時点では、会食は感染対策に注意して実施していただけるよう県民にお願いしていた状況であり、
(出席した会食も)問題ないものと認識している」などとするコメントを発表した。

徳島県内で3日までに確認された感染者は182人と比較的少なかった。

https://news.livedoor.com/article/detail/19455088/

全国知事会長が多人数で会食 飯泉徳島知事、自民県議らと

全国知事会長を務める飯泉嘉門徳島県知事が今月4日、自民党県議会議員ら数十人との会食に参加していたことが28日、分かった。
飯泉氏は県として会食の人数制限はしていないことなどから「感染対策を行って実施されたことについては問題がないものと認識している」としている。

関係者によると、会合は県議側が主催し徳島市内のホテルで約1時間半開かれた。飯泉氏のほか県幹部も出席した。

徳島県内での新型コロナウイルスの感染者数は28日時点で累計195人。飯泉氏は2019年4月の徳島県知事選で5選を果たし、
同9月に知事会長に就任した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/77158/

2 : 2020/12/28(月) 20:40:27.35 ID:wgi4GRL/0
なんで言い訳するんだろう
3 : 2020/12/28(月) 20:40:32.05 ID:QHf1xwbR0
東京新聞
4 : 2020/12/28(月) 20:41:21.56 ID:yDbZNfid0
対策は金ちゃんラーメンだ!
5 : 2020/12/28(月) 20:41:27.78 ID:FIQGtvaI0
徳島が今東京並みにやる必要ねえだろ
こういう所は経済回せよ
東京は自重しろ
54 : 2020/12/28(月) 22:09:00.59 ID:NTNg84i40
>>5
徳島の話なのに何で福岡がイキってるの?
6 : 2020/12/28(月) 20:42:56.45 ID:JJ+qqqZ/0
感染者出さなきゃいいのよ出さなきゃな
7 : 2020/12/28(月) 20:43:10.75 ID:6Op8w8rZ0
二階爺のときもそうだけど、こういう場合
「軽率だったと反省しています」とか言っといたほうが波風立たんと思うんだけど…
何で頑なに非を認めないんだろう?
14 : 2020/12/28(月) 20:45:55.06 ID:tx2kz3j+0
>>7
馬鹿だから
44 : 2020/12/28(月) 21:03:00.24 ID:DtBjC7eq0
>>7
政治家は波風立てないほうが良いのか?
そんなアホ共の機嫌取りするぐらいなら、政治家として公約を成し遂げる方が立派だろ。
8 : 2020/12/28(月) 20:44:23.31 ID:crDUzgVv0
もう政治家はコロナは怖くないって堂々と発信しろよ
9 : 2020/12/28(月) 20:44:41.71 ID:bu3F9ilx0
国民も対策をするから会合しても全く問題無い
倍返しだ!
10 : 2020/12/28(月) 20:45:17.33 ID:A2E6IXE60
認識の甘い甘ちゃん野郎だな
11 : 2020/12/28(月) 20:45:17.63 ID:EjdcUY4Y0
コロナにビビんな
12 : 2020/12/28(月) 20:45:33.21 ID:bu3F9ilx0
いい加減
日本の政治家には呆れ果てたよ
24 : 2020/12/28(月) 20:51:12.11 ID:WsKYYXpe0
>>12
ほんとな
右も左も関係ねーよ
与野党合わせて政治屋全員無人島に送り込んでコロナ感染して死線彷徨えば良いのに
どんだけバカなんだよマジで
13 : 2020/12/28(月) 20:45:54.14 ID:LVcBrx+A0
皆さん宴会予算消化に必死だなぁ。
15 : 2020/12/28(月) 20:47:00.41 ID:eGrmVJ2X0
徳島は感染者が出ていないからこんな事ばかりやってる
19 : 2020/12/28(月) 20:48:58.32 ID:trDn/Fai0
>>15
まあ実績あるうちはね
これで感染者増えたらどうなるか…まで考えないからアホだと言われるんよね
16 : 2020/12/28(月) 20:47:15.12 ID:hT/FkJG00
じゃあ感染対策してたら飲食店は22時以降営業してもいいよね
17 : 2020/12/28(月) 20:47:21.30 ID:X3l/rO6f0
官房長官直々に5人以上の会食はおっけー発言でたからな
議員さん基準では問題なし
18 : 2020/12/28(月) 20:48:49.24 ID:nGSREczb0
徳島は出てないのか
じゃあこれは別にいいやんな
20 : 2020/12/28(月) 20:49:30.36 ID:bvx4xPIR0
さて、次は知事クラスが死なないと他人事だろうな
21 : 2020/12/28(月) 20:50:08.52 ID:mt4VNEve0
徳島はど田舎すぎて誰も来ないから毎日の感染者も未だに0か1くらいだからなあ
100人集まっても問題ない、全国一律で同じ基準にするほうが頭おかしい
東京はロックダウンしろ
31 : 2020/12/28(月) 20:54:24.22 ID:HLrBA8pL0
>>21
100人で会食して影響ないワケないだろアホか
22 : 2020/12/28(月) 20:50:33.28 ID:az3kCRZ90
一応政府の基準ではクリアしている
『気をつけていれば5人以上の会食をしてもよい』
23 : 2020/12/28(月) 20:50:48.84 ID:i6P8siSY0
たぶん100人集まっても大丈夫よ
32 : 2020/12/28(月) 20:54:33.01 ID:nGSREczb0
>>23
イナバ物置みたいにいうなよw
25 : 2020/12/28(月) 20:51:57.91 ID:t6mWptCw0
上級国民はウィルスもきかん
26 : 2020/12/28(月) 20:52:47.71 ID:X3l/rO6f0
敵はこんな近くにいたんか
27 : 2020/12/28(月) 20:52:57.93 ID:sx+KybYX0
こういういうの、みんなが「やめようよ」と言い出せなかったんだろうな
俺もその場にいたら言えるかどうか
28 : 2020/12/28(月) 20:53:19.49 ID:EkUSCTXH0
日本各地結局忘年会してるんやな
よし外でろ皆
初売り初詣並ぼうぜ
29 : 2020/12/28(月) 20:53:27.53 ID:HLrBA8pL0
>>1
必ず叩かれるんだからやめろ
30 : 2020/12/28(月) 20:53:54.90 ID:PoWM0hP60
徳島のやることなんて程度が知れてる
33 : 2020/12/28(月) 20:55:04.08 ID:0PHi1LqT0
いいなぁ
34 : 2020/12/28(月) 20:55:08.24 ID:S+ViB6WW0
徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話番号:088-621-2500(代表
35 : 2020/12/28(月) 20:55:36.13 ID:vTYFu8+d0
これ政治家ばかり目立つから叩かれてるけどさ
会社の役員も同じじゃね?この年代の裸の王様みたいな老人どもが
会食だのやってるんだよな。信じられねえ
45 : 2020/12/28(月) 21:05:27.30 ID:OqFauSZF0
>>35
繁華街に忘年会でワラワラ集まっとるの30~50代ばかりだったぞ。
36 : 2020/12/28(月) 20:55:49.95 ID:wFK2im4b0
徳島は人数制限無いんだな(´・ω・`)
よ~しGOtoイートしちゃっても良いですかな?
62 : 2020/12/28(月) 23:38:32.72 ID:a5xk6zY40
>>36
石投げらんぞ
37 : 2020/12/28(月) 20:56:03.82 ID:az3kCRZ90
中央政府がおっけーだしてる以上なにもいえねーだろ
菅内閣に楯突くのかお前ら!!
39 : 2020/12/28(月) 20:56:16.39 ID:nGSREczb0
上にもあるけど感染者少ない所は普通でいいと思うわ
42 : 2020/12/28(月) 20:58:40.39 ID:X3l/rO6f0
>>39
わざわざ一番感染拡大してる東京で県知事と会食した菅首相の立場がないじゃんそれじゃ
40 : 2020/12/28(月) 20:56:59.10 ID:vTYFu8+d0
良し悪しは言う気もしないが
100%批判されることをやってしまうこういうバカな人たちが政治や行政できるわけがない
61 : 2020/12/28(月) 23:30:31.02 ID:YSXnK9880
>>40
これ
41 : 2020/12/28(月) 20:58:11.51 ID:bFpTlXKP0
だから人には注意しろと偉そうに言うんだったら、
対策云々以前に疑われる集まりなんかするなっちゅうに。
集まりたいなら偉そうに世間に注意喚起するなっちゅうに。
43 : 2020/12/28(月) 20:59:51.27 ID:az3kCRZ90
もうだめだろこいつら
首相からして会食やめない
46 : 2020/12/28(月) 21:05:58.37 ID:ywFuWM3c0
別に会食してもええやろ
こんなんで叩くとかその方がアホ臭いわ
47 : 2020/12/28(月) 21:11:25.14 ID:ckTTYwwG0
クソ議員ども感染しろや
48 : 2020/12/28(月) 21:15:07.43 ID:rnxl0CzB0
TKS46
49 : 2020/12/28(月) 21:15:38.64 ID:cftUJqUC0
会合でもしコロナになっても病院には行かず、自宅療養するってんならいいんじゃね?
それで死んでも文句は言わないって奴だけ自由にやれよ
50 : 2020/12/28(月) 21:23:30.90 ID:Dtg/QfWr0
5人以上はお断りしないとな。店が。
51 : 2020/12/28(月) 21:25:13.89 ID:az3kCRZ90
>>50
それはできない
官房長官が5人以上の会食はよしとする発言をしている
中央政府には刃向かえない
52 : 2020/12/28(月) 21:34:02.82 ID:wqyASN3I0
徳島秋田鳥取あたりはむしろ経済回せ。
56 : 2020/12/28(月) 22:20:16.23 ID:nL5M0q840
>>52
徳島やもともと経済死んでるわ
53 : 2020/12/28(月) 22:05:14.81 ID:y3arebnL0
糞みたいな言い訳しないで飲食店側を助けるために強行開催せざるおえなかったとかにしとけば良いのに
55 : 2020/12/28(月) 22:15:59.41 ID:wpf5VCRZ0
だからどうしたとしか
57 : 2020/12/28(月) 22:42:48.91 ID:Q+OvOuNM0
徳島って確か2日連続で47全都道府県に感染者が出るのを防いだ英雄だろ
58 : 2020/12/28(月) 22:45:31.02 ID:5q140Wm30
田舎ってまだこんなことしてんのかよ
59 : 2020/12/28(月) 22:51:05.01 ID:ZKPxtIHV0
徳島は人一人あたりの病院数がトップクラスに高いし医療崩壊はなかなかしないんじゃないかな
と思ったら老人がすげえ数いるから重症化しやすく医療崩壊待ったなしか
60 : 2020/12/28(月) 23:28:38.72 ID:t8wVjF7U0
何も悪いことないだろ、コロナ脳のクズどもが騒いでいるだけ、マジ4ねよコロナ脳

コメント

タイトルとURLをコピーしました