10億円超稼いだ風力発電に迫る耐用期限と事業継続の判断

1 : 2020/12/28(月) 13:46:17.64 ID:5WMJYsCy0

「やさしい風の吹くまち」を掲げ、風力発電事業に取り組む鳥取県北栄町で、風車の建て替え計画が暗礁に乗り上げている。運転している風車9基の耐用期限が2年後に迫る中、町は事業継続の前提となる新風車関連の予算案を町議会に3度提出したが、いずれも否決されたのだ。累計4億円以上を繰り出して町財政を潤し、環境施策のシンボルにもなっている看板事業。9月からの「すったもんだの議論」では何が問題視されたのか。

https://www.sankei.com/smp/west/news/201228/wst2012280003-s1.html

2 : 2020/12/28(月) 13:46:35.65 ID:5WMJYsCy0

純利益で10億なら凄くね?
6 : 2020/12/28(月) 13:50:42.69 ID:4WW0DO2x0
>>2
次の風車建てる金が積み立てられないんじゃ事業として続かないんじゃねえかな…
9 : 2020/12/28(月) 13:53:46.32 ID:5WMJYsCy0

>>6
風車一個でなんぼかかるんかね?
13 : 2020/12/28(月) 13:58:33.31 ID:5zxMTubV0
>>9
もの自体より工事費用がかかるんだよ。
14 : 2020/12/28(月) 13:58:56.40 ID:aljjtoJo0
>>9
3~4億くらい
19 : 2020/12/28(月) 14:06:52.59 ID:c8cFmi2F0
>>14
適当に金額だしてるけど場所と大きさによるだろ。
3~4億なら日本国内に設置されてる中でもかなりでかい部類だな。
21 : 2020/12/28(月) 14:14:24.99 ID:aljjtoJo0
>>19
そりゃ小さいのなら30万くらいであるけど
本気で電力事業をする風車ならこのくらいかかるよ
33 : 2020/12/28(月) 14:47:47.54 ID:ph1DJOZz0
>>21
本気でって・・
おまい大丈夫か。
日立の2Mwぐらいならわかるが、3~4億の予算なら半分以外の1Mw程度だろ。
それに黒字化しているのは500kwクラスばかりだかりで、30万のはオモチャみたいなものな。
36 : 2020/12/28(月) 14:55:10.60 ID:aljjtoJo0
>>33
いやいや本当にこのくらいの値段はするから
ちゃんと調べてから言ってくれない?
38 : 2020/12/28(月) 15:03:16.30 ID:jlYTrBhe0
>>36
いや関係者なんだが・・
君はネットで調べてるだけなんだろ?
50 : 2020/12/28(月) 16:20:21.13 ID:8nLiu2ow0
>>38
2ちゃん名物
自称関係者
51 : 2020/12/28(月) 16:21:05.47 ID:dKEV0DQw0
>>2
補助金だろ
3 : 2020/12/28(月) 13:47:33.52 ID:YOK6WBEe0
トゥットゥル県
32 : 2020/12/28(月) 14:47:46.68 ID:nP1OyM7u0
>>3
なんか知らんがワロタ
4 : 2020/12/28(月) 13:48:13.72 ID:aOF90hYU0
ジャップってマジで物事の畳み方を考えて行動しないよね
18 : 2020/12/28(月) 14:01:13.56 ID:RIeCw4Dy0
>>4  ハイハイ、ジヤップ じゃっぷw
5 : 2020/12/28(月) 13:49:30.71 ID:XbchvzUi0
今なら原発誘致したら議会で通っちゃったりしてな
7 : 2020/12/28(月) 13:52:33.61 ID:epYUxRIX0
原子力発電は、耐用年数を超えても延長して使えるようにしたのだから、風力発電にも同様の措置を
8 : 2020/12/28(月) 13:52:56.73 ID:KWrpK2le0
とりあえず対応年数を5年くらい伸ばしてみてはどうか。
10 : 2020/12/28(月) 13:55:24.48 ID:/e35mtYv0
立て替える金を積み立てないで利益ばかりぶんどって。使い捨てですか。
16 : 2020/12/28(月) 13:59:33.64 ID:AsCQHYvT0
採算が合わないように業界がコストを調整してるからな
家庭用の太陽光パネルにしても海外と国内ではコストが雲泥の差
20 : 2020/12/28(月) 14:13:16.83 ID:XEoGi+vO0
単体で採算取れなくても町の象徴なんだろうな、継続できることを願います
22 : 2020/12/28(月) 14:30:02.80 ID:JZJPJ3Sd0
鼻の穴にプロペラが刺さった海亀が発見されないと何も変わらないからな
23 : 2020/12/28(月) 14:34:46.86 ID:18Algr3P0
発電用風車を建てると辺りの風を吸い込んでしまって植物の育成が悪くなる
風も資源だって青山繁晴さんが言ってた
24 : 2020/12/28(月) 14:35:04.38 ID:U2rKROR20
よっぽど立地いいんだな
25 : 2020/12/28(月) 14:35:33.83 ID:0DochVmW0
15年かけてようやく僅かに利益が出るってギャンブル過ぎるわな。
26 : 2020/12/28(月) 14:37:12.81 ID:aljjtoJo0
>>25
別にギャンブルではない
地形が変わらない限り風はいつも同じように吹く
だから開発なんてされないような田舎に作れば安全
27 : 2020/12/28(月) 14:39:33.71 ID:+qGIMMV90
>>26
日本には安定して風力が得られる場所がほとんどない
37 : 2020/12/28(月) 14:58:21.24 ID:pmArdGT30
>>27
この鳥取県北栄町にはあるんだろ
42 : 2020/12/28(月) 15:13:09.61 ID:5wYt3TB30
>>37
ない
28 : 2020/12/28(月) 14:42:43.04 ID:dfS+cFBQ0
地方の発想「無理して金稼がなくても、東京から補助金しゃぶったらいいやん」
30 : 2020/12/28(月) 14:46:40.90 ID:IuKHXkmW0
欲出して規模拡大とか、失敗へのアノマリーだよな

拡大しないと逆にコストが上がるとかなんだろうか?

34 : 2020/12/28(月) 14:48:40.59 ID:bxqlxOZr0
儲かったなら古いの撤去してまた建て直せばいいんじゃないの
35 : 2020/12/28(月) 14:49:39.70 ID:CQmdiqUo0
ファンド組んでやればいい

メンテナンス雇用が地元に落ちるだけでも
儲け物だろう

39 : 2020/12/28(月) 15:04:53.03 ID:RrW7yepo0
大体どこも赤字ばかりで計画倒れしてるのに洋上はさらに絶望的。
40 : 2020/12/28(月) 15:09:26.36 ID:dfS+cFBQ0
ふるさと納税で
10年間風力発電の収益の一部がもらえる権利を売ってはどうか
43 : 2020/12/28(月) 15:15:21.66 ID:5SAAYq4P0
メンテがヤバイだろ
45 : 2020/12/28(月) 15:17:56.30 ID:WiWW+UOO0
50m級の風車を地上に立てるだけで2億、タービンやブレード代金含まず
俺が大学の時でこんな値段だったね

そもそも風力発電で儲けを出そうってのが間違い
赤字垂れ流しながら発電して、得られた電気をクリーンなエネルギーって事で企業や家庭に高く売りつけて意識高い系や環境型クレーマーを黙らすくらいにしか使えんよw

46 : 2020/12/28(月) 15:20:09.82 ID:zAc4OHSH0
この金は電気代の再生可能エネルギーなんたらから出てんだろ
47 : 2020/12/28(月) 15:47:45.05 ID:+Xu7FTYU0
減価償却期間終わったら解体するという考えじゃなく維持費があまりかからず
行けるとこまで行くという発想にはならんのか?
48 : 2020/12/28(月) 15:59:03.48 ID:tKDOpUvR0
要するに赤字と
49 : 2020/12/28(月) 16:09:20.78 ID:/wyRk0hS0
固定価格買取制度が終わって更新しても赤字垂れ流しになるんじゃね?
52 : 2020/12/28(月) 16:24:23.02 ID:p5EnAxTu0
風力発電の風車って強風の時に回らないよいに向き変えたりするよね?
54 : 2020/12/28(月) 17:06:01.54 ID:Cy/uEtF30
故障したら修理せず停止で
55 : 2020/12/28(月) 17:24:12.82 ID:Ioc2hVsa0
現状で採算取れてる事業をリスクばかり加味して存続拒否?
気持ちはわからなくもないが、さすがにこのケースは頑迷過ぎでは
初期コストがもっと圧縮できればなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました