
【悲報】 世論調査、緊急事態宣言を「出すべきだ」66%wwww www

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2020/12/28(月) 06:15:40.70 ID:WlniE5tzd
- 読売新聞社が26~27日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスへの対応で菅首相が指導力を
「発揮している」と思う人は16%で、「そうは思わない」が77%と多数を占めた。政府の新型コロナ対応を「評価しない」は62%(今月4~6日調査49%)と半数を超え、
「評価する」の32%(同42%)を大きく上回った。政府が再び全国で緊急事態宣言を「出すべきだ」と答えた人は66%。
年末年始の外出をなるべく自粛しようと「思う」人は96%に達した。https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201227-OYT1T50158/
- 2 : 2020/12/28(月) 06:16:36.73 ID:r/Q/LSfbd
- 10万!10万!
- 5 : 2020/12/28(月) 06:18:53.82 ID:pouN6+1rH
- >>2
ほんまこういうクソみてえな貧乏人がいなくなれば政府も出すんやろうけどな - 3 : 2020/12/28(月) 06:18:16.38 ID:pvWw9yny0
- 草
年末だからだろ - 4 : 2020/12/28(月) 06:18:50.32 ID:BZmlpcPj0
- あれ出してなんか意味あるんか
- 45 : 2020/12/28(月) 06:31:54.76 ID:9PWpDb0ca
- >>4
コロナなんて知るかって思いながら世間体気にする会社がテレワークに踏み切る - 49 : 2020/12/28(月) 06:33:08.30 ID:Mdxz1f7B0
- >>4
なんとなく一体感が得られる。
なおそれに伴う経済天気sン室からは釣り合わない模様、まあ雰囲気雰囲気 - 6 : 2020/12/28(月) 06:19:31.19 ID:3WG7cjkZ0
- 出すべきだと思うならそう心がけた行動をとればええだけや
- 8 : 2020/12/28(月) 06:20:23.44 ID:BZmlpcPj0
- >>6
万里ある - 9 : 2020/12/28(月) 06:20:39.64 ID:Zyy65+ER0
- 出さなくていいよ
出しちゃったらまた生活保護受給者が増える - 10 : 2020/12/28(月) 06:20:40.17 ID:B7MXo+5La
- 自分は外出してもええけど、おまえらは自粛してくれって立場の人が多い
- 11 : 2020/12/28(月) 06:20:41.46 ID:Cdi6ay0W0
- 出さないから前回の緊急事態宣言の時よりは悪くないし当時ほど自粛もしなくていいんでしょって考えになる
- 12 : 2020/12/28(月) 06:20:46.77 ID:uUnHclHta
- どうせ初詣で大混雑するんやろ
- 14 : 2020/12/28(月) 06:21:24.47 ID:Ify7TPlB0
- なるべく🤔
- 15 : 2020/12/28(月) 06:21:25.96 ID:/PYWLsDr0
- 正直10マン貰えるから出せって言ってる奴が殆どやろ
その十万貰っても社会がガタガタになったらそれ以上の代償を国民が払わなアカンくなるやん - 17 : 2020/12/28(月) 06:22:17.87 ID:pouN6+1rH
- >>15
10マンっていうほど魅力的か? - 16 : 2020/12/28(月) 06:21:44.41 ID:Erlar+n30
- 店空いてりゃ人は行くし嫌なら出すしかない
遊びに行きまくるで~ - 18 : 2020/12/28(月) 06:22:26.57 ID:/PYWLsDr0
- 大江戸線の運転手のニュースで来るとこまで来た感があるわ
- 19 : 2020/12/28(月) 06:23:21.46 ID:tiQYSwFo0
- 実際次出されたら詰むやろ
経済崩壊や - 20 : 2020/12/28(月) 06:24:26.74 ID:Ify7TPlB0
- 金やっても大して支持率に効果ないの学んでるから
- 24 : 2020/12/28(月) 06:25:59.95 ID:FJBllGu60
- >>20
これ
今回の入国禁止が以上に早かったのも支持率目当て - 21 : 2020/12/28(月) 06:25:12.55 ID:AlBwFfGN0
- 帰省するやつ思ったよりも少ないのか
- 22 : 2020/12/28(月) 06:25:20.56 ID:xbhFU5AS0
- 正月休みで我慢しろ
- 23 : 2020/12/28(月) 06:25:49.55 ID:EWVhUqBS0
- 自分が怖くて外出出来ないから、他人にも嫌な思いさせてやりたい老害が66%
- 28 : 2020/12/28(月) 06:27:02.10 ID:FJBllGu60
- >>23
自分が苦しんでるからお前らも苦しめの精神ってコロナで一番顕著になったよな - 30 : 2020/12/28(月) 06:27:28.96 ID:TksBzGRFM
- >>23
ヤフコメなんてほぼこれやな - 71 : 2020/12/28(月) 06:36:31.29 ID:WAelrLIG0
- >>23
ほんこれ - 25 : 2020/12/28(月) 06:26:17.17 ID:e7z/8gLU0
- 出したところで自粛警察がギャンギャン騒ぐ以外何も変わらんやろうな
- 26 : 2020/12/28(月) 06:26:21.40 ID:JF3h+4rOd
- 経済回すぞーってやっても感染拡大したらそれはそれで経済にダメージいくねん
特効薬でもできない限り現状詰んでる - 29 : 2020/12/28(月) 06:27:10.73 ID:I9pFBr1X0
- 出さなくてもええけど政治家も感染して死ぬで
- 31 : 2020/12/28(月) 06:27:34.49 ID:5S/gRtjT0
- あの異常な静かな感じはもう一回見たい
- 32 : 2020/12/28(月) 06:28:09.89 ID:0YyhJp4B0
- 緊急事態宣言出してもどうせ自粛してねって言うだけなんやからそんなの出なくても勝手に自粛しとけばよくね
- 33 : 2020/12/28(月) 06:28:34.64 ID:e4SodFFS0
- どんだけ仕事行きたくないんや
人生楽しいんか - 35 : 2020/12/28(月) 06:28:39.79 ID:Em9e90310
- ここまで来たら上級相手までコロナ届けなあかんやろもっと感染を増やすべきや
- 36 : 2020/12/28(月) 06:29:05.76 ID:7VyRGshJM
- 出さないでもええが会食議員と忘年会議員は総理も含めて除名処分ぐらい重い罰を与えるかコロナにかかって地獄の苦しみを味わえや
国民に我慢しろと自粛要請しといて自分達は会食するし忘年会するとか舐めんな
- 37 : 2020/12/28(月) 06:29:20.44 ID:yjzwKnRlM
- ワイの周り見ても96%も自粛すると思えんわ
帰省するのもっとおるやろ - 39 : 2020/12/28(月) 06:30:52.39 ID:FJBllGu60
- >>37
帰省するけど実家から一歩も出ないことを自粛やと言っとるんやろなあ - 38 : 2020/12/28(月) 06:30:22.04 ID:Bm4jivkU0
- この66%がセルフで引きこもってれば解決やん
早くしろよ - 51 : 2020/12/28(月) 06:33:30.74 ID:2De40+9C0
- >>38
66じゃたりんやり
80ないと - 40 : 2020/12/28(月) 06:30:59.74 ID:yjzwKnRlM
- なるべく自粛しようと思う(自粛するとは言っていない)
- 41 : 2020/12/28(月) 06:31:12.16 ID:18jn0HJp0
- ワイ物流やから出されたところでふーんやからどうでもええわ
- 42 : 2020/12/28(月) 06:31:19.03 ID:O0JubZGO0
- なんJ民は宣言出して欲しいんか?
- 43 : 2020/12/28(月) 06:31:31.43 ID:W4FEihK90
- 大学生ニートのワイも辛いレベルやし普通に外行っちゃうよなあ
- 44 : 2020/12/28(月) 06:31:50.56 ID:7CqOZKTZ0
- 正直治安悪くなった日本も見てみたいから出してほしい
- 46 : 2020/12/28(月) 06:32:19.42 ID:7DmXMCgd0
- 緊急事態宣言とかいらんから金だけ配れよ
- 47 : 2020/12/28(月) 06:32:52.21 ID:FJBllGu60
- 実際自粛するかは置いといて
とりあえずこんなアンケートなんか自粛するって答えとくってやつらがほとんどってことやろ - 52 : 2020/12/28(月) 06:33:42.60 ID:5nMot+tL0
- >>47
まあそれはそうやね - 68 : 2020/12/28(月) 06:36:24.32 ID:Mdxz1f7B0
- >>52
日本人は建前が最初に出てくるからな、だからこういったアンケートも鵜呑みにするとエライ事になる - 48 : 2020/12/28(月) 06:32:55.34 ID:AyGdW9N40
- さすがに無理や
なんでも世論調査したらええもんちゃうやろ - 53 : 2020/12/28(月) 06:33:48.28 ID:diqHxP/R0
- 初詣とかどうなるの?
神社がつぶれるのか - 59 : 2020/12/28(月) 06:34:25.38 ID:VFNRzHc8a
- >>53
どうせ大混雑やで
地方帰らないなら明治神宮とかやばいことなりそう - 54 : 2020/12/28(月) 06:33:51.38 ID:Em9e90310
- まあもう二度と金は出さんだろうな
- 55 : 2020/12/28(月) 06:34:05.17 ID:D+ry//aX0
- なお実際は正月開けてしばらくしたらGoTo再開な模様
- 56 : 2020/12/28(月) 06:34:11.46 ID:z5G2qidbr
- 経済厨がうるさいから出せないんやで
- 57 : 2020/12/28(月) 06:34:11.67 ID:mKCcL9jga
- 強制力はないんだから出しても出さなくても大差ないのに責任を政治に押し付けたがる民が6割越えとるという狂気
- 58 : 2020/12/28(月) 06:34:15.24 ID:AMBy4cB30
- というか欲しいのは金やろ
- 60 : 2020/12/28(月) 06:34:26.58 ID:Ha8Cc1v10
- 給付金払えやコラァ!
- 61 : 2020/12/28(月) 06:34:34.85 ID:+W+TqdDLd
- 税金は払いたくない 98%
国民全員に100万円配るべきだ 98% - 62 : 2020/12/28(月) 06:34:44.49 ID:6PfulWoB0
- ノーガードでウェルカム春節はマジで勘弁してくれやで
- 63 : 2020/12/28(月) 06:34:45.52 ID:nms/P1QB0
- 来月末まで鎖国するんやろ?それでよくね
- 66 : 2020/12/28(月) 06:36:00.85 ID:VFNRzHc8a
- >>63
なお来年の春節2/11-17 - 72 : 2020/12/28(月) 06:36:43.07 ID:nms/P1QB0
- >>66
そら春節にあわせて解除する目的やし - 79 : 2020/12/28(月) 06:38:38.97 ID:sVLIDggBd
- >>72
去年のループかな - 82 : 2020/12/28(月) 06:39:22.36 ID:ZsB3HhLl0
- >>66
どうせ観光客はほとんど入れんし - 64 : 2020/12/28(月) 06:35:33.61 ID:18jn0HJp0
- たしか国民の預金過去最多なんやろ
金配る意味ないよね
今は金あるけど使い道がないって状況やで - 73 : 2020/12/28(月) 06:36:45.04 ID:FJBllGu60
- >>64
経済回せ回せ言うくせに
自宅以外で金使って感染したらクソほど叩かれるからな - 76 : 2020/12/28(月) 06:37:45.17 ID:Mdxz1f7B0
- >>64
こないだの給与金の10万円、何に使ったか調べればいいわな。正直幾らばらまいた所でそれに見合う効果があったとは思えんわ。
よっぽどGOTOの方が効果あったやろ - 81 : 2020/12/28(月) 06:39:07.59 ID:K318waA8d
- >>76
今朝のニュースで野村総合研究所が
使われた額1万円と判明と言ってたな
後は貯金と投資 - 90 : 2020/12/28(月) 06:41:24.45 ID:Mdxz1f7B0
- >>81
そんなもんだろな。結局普段の金遣いと同じか絞ってるのが殆どだろうし。
いい加減一部の雰囲気で流される頭パッパラパーの奴の意見なんぞ取り上げるなと言いたいわ - 98 : 2020/12/28(月) 06:43:01.53 ID:949I1QpDM
- >>76
使う必要ないでしょ - 94 : 2020/12/28(月) 06:42:19.80 ID:C+mnzCo/0
- >>64
投資先ないからな - 108 : 2020/12/28(月) 06:44:19.97 ID:EWVhUqBS0
- >>64
2000兆円近いからな
GAFAMの時価総額が500兆円だから、この金が市場に流れ込めば余裕で超えるで - 113 : 2020/12/28(月) 06:45:16.53 ID:dIuheMzhM
- >>108
ガ●ジかな?
2000兆も預金があるわけないやん
考えたらわかるやろ - 65 : 2020/12/28(月) 06:35:47.29 ID:1DGBsYH4p
- 29まで会社やから普通に電車に乗って出かけるでw
埼玉東京千葉を行ったり来たりやw
文句はワイが勤めてる保険会社に言ってやw - 67 : 2020/12/28(月) 06:36:02.13 ID:5WLJWaSJ0
- 年末年始外出自粛96%とかありえんわ
昨日もあんだけ繁華街混んでるし4%とか4月の緊急事態宣言より人いなくなるわ - 69 : 2020/12/28(月) 06:36:24.49 ID:K318waA8d
- 年末年始、自粛ムードで旅館空いてるかなとおもったら
満室ばかりなんだが
何でだよ予約出来ねーよ - 70 : 2020/12/28(月) 06:36:28.13 ID:x6FllLQGa
- 何ビビッとるんやお前ら?
なんjはそんなに高齢化しとるんか? - 74 : 2020/12/28(月) 06:36:54.57 ID:gCH3CckL0
- イギリスに行ってないやつから変異種出たんやろ
もう無理や - 75 : 2020/12/28(月) 06:37:20.17 ID:q3+OUwgJ0
- 給付金よこせとか言うやつわからん
どうせその分あとで増税するんやろ - 80 : 2020/12/28(月) 06:39:05.26 ID:kACdfiEdM
- >>75
給付金一切出さなくても増税はするぞ - 99 : 2020/12/28(月) 06:43:07.73 ID:q3+OUwgJ0
- >>80
そらそうやけど出したらその分さらに増えるやん
強盗キャンペーンやバカのマスクで無駄遣いした額に比べたら微々たるモンやろと言われたらそうやけど - 106 : 2020/12/28(月) 06:43:43.81 ID:dIuheMzhM
- >>99
税金は払わなくていいように工夫出来るだろ - 85 : 2020/12/28(月) 06:39:40.95 ID:a3cyPFjfM
- >>75
頭悪いからわからへんのや
朝三暮四って言うやろ?彼らは猿レベルなんや - 77 : 2020/12/28(月) 06:37:54.03 ID:TS3IsdHa0
- 年末年始渋谷スクランブルライブカメラみてもええか?
- 78 : 2020/12/28(月) 06:38:23.48 ID:nms/P1QB0
- コロナ前から自宅勤務というかフリーランスで働いとるしそこまで仕事とか環境に変化ないんよな
- 83 : 2020/12/28(月) 06:39:36.29 ID:XiEBIOQF0
- 自粛と給付金はセットだろ
- 84 : 2020/12/28(月) 06:39:40.30 ID:q3+OUwgJ0
- 中国は抑え込んでるからセーフとか言ってウェルカムするんちゃうか
- 87 : 2020/12/28(月) 06:40:53.61 ID:5WLJWaSJ0
- 給付金もやけど、重症病床一つにつき1500万 中症病床一つにつき450万
エクモ費用一回1000万以上を無償の税金投入だからな
給付金はまだ若い奴にも渡って使う奴もいるけど、上の費用はほぼ死にかけの老人に消費され、今後還元すらしてくれないどころか結局死ぬ奴も多いし - 88 : 2020/12/28(月) 06:41:01.21 ID:C+mnzCo/0
- まーたトイペがなくなるのか(呆れ)
- 89 : 2020/12/28(月) 06:41:09.93 ID:6ZCetl5bM
- 金刷ってまた10万円バラまけばええやん
ちょうど今円高やで
マスコミや政府や企業には円高って悪なんだろ?w
ガンガンバラまいて円の価値下げてええで - 91 : 2020/12/28(月) 06:41:27.86 ID:ySgQ5GAaM
- 朝三暮四ってワード考えた人凄いな
作られてから1000年以上たった今でもサルを操る方法として立派に使えるんやし - 105 : 2020/12/28(月) 06:43:31.41 ID:+q9RJuuDd
- >>91
人の本質は変わらないんやなって - 92 : 2020/12/28(月) 06:41:54.52 ID:kamye/620
- 給付金なんていらんから消費税減税して
- 102 : 2020/12/28(月) 06:43:12.68 ID:Mdxz1f7B0
- >>92
消費税減税も給与金と同じくばらまき効果でしか無いから意味ないぞ。
現状よく10%で抑えてるよな、という段階だし。 - 95 : 2020/12/28(月) 06:42:27.80 ID:tDU+m7qk0
- 企業にはテレワークの圧力かかるから効果ないこともないと思うが
4月の時ほど自粛ムードにはならなさそうだな - 96 : 2020/12/28(月) 06:42:29.33 ID:6S0Qp4Wia
- いつ解除するつもりで宣言出せって言ってるんや
冬ってだけで広がりやすい上に強制力無いから一月程度の宣言じゃ感染者増え続けるぞ - 97 : 2020/12/28(月) 06:42:35.28 ID:uCAGaQ2ua
- 出してもなんも変わらんけどな
- 100 : 2020/12/28(月) 06:43:07.77 ID:dIuheMzhM
- 宣言出さなくていいから10万欲しい
- 101 : 2020/12/28(月) 06:43:10.79 ID:wzglGmyR0
- 前緊急事態宣言は意味なかったって誰か言ってたやん
- 107 : 2020/12/28(月) 06:43:48.72 ID:tDU+m7qk0
- >>101
それはK値ガ●ジ - 116 : 2020/12/28(月) 06:45:58.53 ID:Mdxz1f7B0
- >>101
罰則も強制力も無いただの要請だからな。
竹光を切り札と言ってるような物だから、やるぞやるぞと見せかけておく存在だったのに
それを葵の御門みたいに取り扱っていた一部のバカとマスコミに耐えられなかった政府が出さなくて位もいい時期に出してしまった。
もう2度目は無いわ、意味ないの知れ渡ってるもの - 103 : 2020/12/28(月) 06:43:21.59 ID:8deCt7t+M
- この国は減税なんてやらず増税しかしないんだからどんどん給付金出せばいいんだよ
- 104 : 2020/12/28(月) 06:43:25.60 ID:nms/P1QB0
- 生活費ガチで困ってるそうだけ配ればええやろ
別になくても生活できてるとこに配る意味はマジでない - 109 : 2020/12/28(月) 06:44:32.40 ID:M/WUUXgRa
- 菅っちは何をしているんだい?
- 110 : 2020/12/28(月) 06:44:42.49 ID:xd7/g4o80
- 出しても意味ないからやめろ
経済苦で死ぬやつの方が多くなる - 111 : 2020/12/28(月) 06:45:12.21 ID:5WLJWaSJ0
- コロナ感染者多くて怖いですね
goto中止したほうがいいです
5人以上の会食許せないですよね
というのを混雑した繁華街で街頭インタビュー受けてる国民の回答なんて全くあてにならないやろ
ぜってー初売りや初詣混雑するわ - 112 : 2020/12/28(月) 06:45:13.81 ID:nms/P1QB0
- ぶっちゃけ今潰れてる会社とかって社会に適合できてない必要のない会社やろ
底辺飲食とかもそうなくなっても困らん - 114 : 2020/12/28(月) 06:45:21.54 ID:mIHElLR+0
- 緊急事態宣言の“やってる感”で満足する国民
- 115 : 2020/12/28(月) 06:45:26.75 ID:K318waA8d
- これ正直、全員が自粛している中で
安心して自分は空いてる街で遊びたいと
思ってる感じよな - 117 : 2020/12/28(月) 06:46:04.80 ID:/kp4SRmz0
- 10万っていうほど足りるか?
- 118 : 2020/12/28(月) 06:46:07.26 ID:85e9r5nX0
- 10万欲しいんだろ?
- 120 : 2020/12/28(月) 06:46:20.43 ID:9xhOC/wk0
- ワイ今から大江戸線乗るで~~
コメント