
【暮らし】「シャワーで水力発電する」スピーカーが登場!充電せずに浴室で音楽が聞けちゃいます

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2020/12/27(日) 17:30:24.00 ID:GsUwMuP+9
音楽を聴きながらシャワーを浴びたい場合、私たちは防水スピーカーを用意することでしょう。
もしくは普通のスピーカーやスマホをチャック付きポリ袋に入れているかもしれません。
しかし、ワイヤレス充電製品を扱う企業「Ampere」が開発した「水力シャワースピーカー」なら、これまでの煩わしさが全て解消されます。
この防水スピーカーはシャワーの水力だけで稼働するので、充電する手間もなく浴室に設置したままで良いのです。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/78117
- 2 : 2020/12/27(日) 17:31:22.88 ID:nDksgsEp0
- 守りたいこの笑顔😁
- 3 : 2020/12/27(日) 17:31:34.24 ID:YoFdz/Xr0
- シャワー止めたらスピーカーも止まるん?
- 4 : 2020/12/27(日) 17:31:49.57 ID:LHpGWAst0
- 俺「・・・ということで、ココに君のオシッコをかけてほしいんだ。」
- 5 : 2020/12/27(日) 17:32:04.53 ID:1XHlW7nT0
- ずっと出しっぱなしにしてなきゃならんのか?
洗ってる最中とか俺は止めてるんだが - 7 : 2020/12/27(日) 17:32:47.74 ID:7gHiyPym0
- >>5
俺がそばで歌ってやるよ - 6 : 2020/12/27(日) 17:32:20.20 ID:YCFzDXgw0
- 発電と言ったら棒ダイナモシェイクよね。
- 8 : 2020/12/27(日) 17:32:50.71 ID:lXV/h4/U0
- これはおもろい。
アイデア商品やないか。 - 9 : 2020/12/27(日) 17:33:08.03 ID:uVeULYBb0
- 水道代のほうが高くつくだろ
- 12 : 2020/12/27(日) 17:35:14.00 ID:uoVZE+DJ0
- >>9
そこはガス代だろ - 56 : 2020/12/27(日) 19:25:50.14 ID:VHkCCoNm0
- >>9
水圧下がる分等あるだろうけど、
くだらない商品をよく思い付くなと。 - 10 : 2020/12/27(日) 17:34:27.64 ID:YCFzDXgw0
- 水圧を作り出すポンプの電力から回収する訳だな。
- 24 : 2020/12/27(日) 17:41:07.59 ID:fGd/wiYq0
- >>10
そういう事だよね・・ - 11 : 2020/12/27(日) 17:34:44.26 ID:Diz3FgpN0
- シャワーの音がうるさいだろ
- 13 : 2020/12/27(日) 17:35:21.81 ID:s6CNkQL20
- シャワー浴びてたら水音で聞こえないし、湯船に浸かってたら水流がないから発電しないだろ
- 14 : 2020/12/27(日) 17:35:21.86 ID:FNMkcalm0
- 明らかに水道の無駄
- 15 : 2020/12/27(日) 17:35:27.31 ID:FHa4hVt/0
- シャワーの勢い悪く成ってやだ
- 16 : 2020/12/27(日) 17:36:46.38 ID:NlLY3F+H0
- そもそも、日本の一般的なシャワーに装着できるのか?
- 17 : 2020/12/27(日) 17:37:11.35 ID:YoFdz/Xr0
- で防水スピーカーとこれどっちが安いん?
- 18 : 2020/12/27(日) 17:37:30.02 ID:3BWubeOn0
- いやさあ
エネルギー保存の法則ってあるだろ?馬鹿丸出し
- 36 : 2020/12/27(日) 17:59:27.21 ID:xyPnvf7d0
- >>18
あるけどなにさ - 19 : 2020/12/27(日) 17:39:37.05 ID:oEkgXcnV0
- そこまでして音楽聞こうと思わない
- 20 : 2020/12/27(日) 17:39:40.23 ID:YoFdz/Xr0
- シャワー使ってないときもバッテリーに充電されるから使えるって書いてあった
- 21 : 2020/12/27(日) 17:40:16.33 ID:bBI9uEiW0
- ワロタw
- 22 : 2020/12/27(日) 17:40:26.53 ID:j/2M6YY50
- 揚水力発電なのかな?
- 23 : 2020/12/27(日) 17:40:41.50 ID:jqqgTBR80
- 2年以内に100%壊れる
- 34 : 2020/12/27(日) 17:51:07.96 ID:xldZSmXY0
- >>23
2年もてば十分だろこんなの
すぐ飽きる - 25 : 2020/12/27(日) 17:41:22.93 ID:J285DKEI0
- なんだっけ、鉄道トンネルの風圧で発電しようとしてたKの国を思い出す。
- 26 : 2020/12/27(日) 17:41:41.60 ID:XEHuMauh0
- 漏電して死にそう
- 27 : 2020/12/27(日) 17:42:12.07 ID:nneYBx4O0
- その電力を何故音にしようと
- 28 : 2020/12/27(日) 17:42:42.88 ID:bBLvlQEx0
- シャワーじゃなくて、水道管の途中に発電する仕組みを取り付ける事が出来れば、
風呂のお湯を張っている時の水流、
食器を洗っている時の水流、
トイレを流した後のタンクに水が入る時の水流などで
発電できるかもしれんが、誰もやらないって事は問題があるんだろうな。 - 29 : 2020/12/27(日) 17:44:23.40 ID:DjnlMWMo0
- 水道局の電気代が上がるだけではないかと
- 30 : 2020/12/27(日) 17:46:21.21 ID:ajvfdNUP0
- 手で回せよ手で
- 31 : 2020/12/27(日) 17:46:25.28 ID:zvMU3HDn0
- そのシャワーの圧力が位置エネルギーかどうかだな
- 32 : 2020/12/27(日) 17:49:53.16 ID:ZhpRBE9G0
- 目からウロコだな
照明とかも使えるんじゃないか - 33 : 2020/12/27(日) 17:50:06.97 ID:vNISIbcX0
- 全然音量でないだろ
- 35 : 2020/12/27(日) 17:56:36.47 ID:YCFzDXgw0
- アンドロイドのスマホでBluetoothイヤホンをゲームで使うと音が少し遅れるな。
- 37 : 2020/12/27(日) 18:00:38.13 ID:yCcfaIpJ0
- 発想の面白さと今後の派生には期待はするが
これを買う?と聞かれたら普通のでいい - 38 : 2020/12/27(日) 18:01:26.22 ID:ldmdnG840
- こんな電力でスピーカーからシャワーに負けない音量が出せるって
アンプとスピーカーの効率よくなったんだなあ - 39 : 2020/12/27(日) 18:02:14.56 ID:kjVJJfY60
- 湯船に使う日本人はどうすればいいの?
- 40 : 2020/12/27(日) 18:03:53.30 ID:Y1T1Stbf0
- おしっこしながら音楽も聴きたいな
- 41 : 2020/12/27(日) 18:04:02.02 ID:SmCHPVW50
- シャワー浴び続けて湯船に浸からんメリケンならともかく日本じゃなあ
- 42 : 2020/12/27(日) 18:04:40.77 ID:YNACVbR40
- ハゲじゃ発電してくれないwww
- 43 : 2020/12/27(日) 18:11:41.60 ID:e7KBnFy70
- グレタどう思う?(^_^;)
- 44 : 2020/12/27(日) 18:25:34.36 ID:53nXPqFg0
- 死刑廃止して死ぬまで人力発電機廻す刑でも良いと思う
- 45 : 2020/12/27(日) 18:33:09.42 ID:I/3gtwnG0
- 水力発電スピーカーか・・・、その発想は無かった
と思ったら腹が減ってきた - 46 : 2020/12/27(日) 18:40:13.73 ID:inpwSJvk0
- 明らかにシャワー室を照らす電球カバーの中にスピーカー付けたほうがいいだろ。防水されたとこに電源あるんだし
- 55 : 2020/12/27(日) 19:25:35.27 ID:Hz2KbkZ+0
- >>46
電球型スピーカーがあるよ - 47 : 2020/12/27(日) 18:42:44.82 ID:jR+sI5Q20
- 普通に地下の水道管につけとけばいいじゃん
トイレに入っても鳴るぜ - 48 : 2020/12/27(日) 18:44:31.96 ID:XOgk9Z130
- ソニーがLED電球の作ってたよな
- 49 : 2020/12/27(日) 18:46:37.34 ID:cbq3kahb0
- 水道局ブチギレしそう
- 50 : 2020/12/27(日) 18:46:38.44 ID:xE8Ruc1O0
- 風呂なんて5分くらいしか用無いだろ
- 52 : 2020/12/27(日) 18:50:32.48 ID:uwMjoL1U0
- マイクロ水力発電か
プールやビルで使ってる記事を見たことがあるな - 53 : 2020/12/27(日) 19:09:26.00 ID:smP6ZQMe0
- 水道代と電気代どっちが高いのかな?
- 54 : 2020/12/27(日) 19:09:57.56 ID:+iHmXRYA0
- 防水スピーカーと説明し、実はカメラで盗撮するのであった
- 58 : 2020/12/27(日) 19:44:38.49 ID:gILjCa4X0
- >>1
不要なギミックだけど、楽しいね
金持ち相手には良い狙いどころ
コメント