
日野自動車、北米でトラック生産停止に 米の認可下りず

- 1
脳外科医 竹田くんのモデル、二週間ぶりの投稿で長文お気持ち表明!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/01(火) 06:18:03.92 ID:Y1JsLTDd0USO 2 : 2025/04/01(火) 06:18:28.76 ID:Y1JsLTDd0USO >いつか...
- 2
【韓国】 「日本が好き」韓国での対日好感度が最高水準に…「日本人が好き」も上昇傾向1 : 2025/04/01(火) 06:52:48.27 ID:0RTJvvH2 韓国人の日本に対する好感度の推移。紺は「好感を持っていない」、オレンジは「好感を持っている」を表す(c)MONEY...
- 3
【調査】Z世代が選ぶ!日本の「好きなところ」1位:治安、2位:衛生面 一方「嫌いなところ」1位:経済状況、2位:政治1 : 2025/03/31 19:05:52 ??? Z世代の意識や行動について研究するために、定期的な「Z世代調査」を実施している「MERY」が、「日本に関するアンケート」を実施し、その結果を発...
- 4
中居がヘマしなけばフジテレビの悪行が完全に闇に葬られていたという事実1 : 2025/03/31(月) 22:58:13.54 ID:IUBsBYGh0 こんなんがマスメディアやっててええんか https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 5
永野芽郁さん、「なんか鼻の形が変わってね?」等TBSオールスター感謝祭の江頭騒動で誹謗中傷多数1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 06:10:41.25 ID:OkwJNQEi0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/55d857...
- 6
27歳「ナプキン」県議に3000件超の殺害予告「恐怖感じた」ナプキン無料配布訴える27歳「ナプキン」県議に3000件超の殺害予告「恐怖感じた」ナプキン無料配布訴える まとめたニュース
- 7
男って家事料理できたら結婚したがらなくなるよ男って家事料理できたら結婚したがらなくなるよ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【西日本新聞】 日本より「1000倍難しい」韓国就職…狭き門突破した3人の体験談1 : 2025/04/01(火) 03:17:41.92 ID:0RTJvvH2 韓国に憧れ、現地就職を目指す日本人が増えている。ただ、韓国人すら望む職にありつけない就職難の中で、自国の雇用を ...
- 9
ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [3/31]ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [3/31] 国難にあってもの申す!!
- 10
中居正広から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私から無邪気にLINEしてみましょうか??」 #フジ中居正広から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私から無邪気にLINEしてみましょうか??」 #フジ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
ルーマニアとフランス、野党指導者を選挙から追放。これが西側の言う「民主主義」だぞ1 : 2025/04/01(火) 04:44:15.57 ID:lXNG7tqy0USO https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k1001476642...
- 12
【琉球新報】戦後80年首相談話見送り 平和国家の責任を果たせ1 : 2025/03/31(月) 08:12:06.74 ID:XsdQy8pJ 戦争の惨禍を二度と繰り返さぬよう、平和国家としての決意を内外に発信すべきだ。 石破茂首相は、閣議決定による戦後8...
- 13
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブ...
- 14
関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される ラビット速報
- 15
中国共産党「いつまで白人のケツ舐めてんだよ倭人!俺らで世界をひっくり返そうぜ!?」 とうする?1 : 2025/04/01(火) 04:27:14.83 ID:SO++CFsXdUSO 中国の習近平指導部が北朝鮮の非核化を軸に日中韓3カ国の連携を強化するシナリオを描いていることが29日、分か...
- 1 : 2020/12/23(水) 21:39:40.95 ID:oxvsZVku9
日野自動車は23日、トラックをつくる北米の完成車工場2カ所の生産を来年9月末まで停止すると発表した。エンジンに関連する必要な米国政府の認可が下りなかったためだと説明している。トラックの生産ができなくなった。
停止するのは、米国のウェストバージニア工場(ウェストバージニア州)と、カナダのウッドストック工場(オンタリオ州)。2019年度の生産台数は計約1万2600台。日野自動車の世界販売台数約18万台のうち北米は約1割をしめ、その大半をこの2工場で生産している。生産停止により、北米での販売が事実上できなくなる。
日野自動車によると、エンジン…(以下有料版で、残り198文字)
朝日新聞 2020/12/23 21:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDR6G9SNDROIPE01S.html?iref=sp_new_news_list_n- 2 : 2020/12/23(水) 21:40:56.48 ID:gqxmOa7N0
大統領はトランプだな- 3 : 2020/12/23(水) 21:42:18.92 ID:e34RnLyo0
- 日本外しで舐められまくってるのに
日本人はアイフォン最高~~マック最高~~
あほかと
- 4 : 2020/12/23(水) 21:43:09.22 ID:bAc7mAY60
- にとん
- 5 : 2020/12/23(水) 21:43:21.28 ID:pl0rkGBb0
- これMRJと同案件なんじゃね
技術水準が落ちてきてるから認可が下りないっていう - 39 : 2020/12/23(水) 22:05:39.98 ID:TPO/2GOM0
- >>5
君は人生負け組で何でもネガティブにしか見れないのだろうけど、日野の技術力が低下しているなら、日本からの輸出がまず禁止されるよw - 6 : 2020/12/23(水) 21:43:22.37 ID:YpfW+Wrd0
- とんとんとん
ひののの2だ - 7 : 2020/12/23(水) 21:44:29.36 ID:lTnuuFek0
- 環境を意識してのことだとしたら大したもんだな
- 8 : 2020/12/23(水) 21:44:49.12 ID:MbCAWYmU0
- >生産を来年9月末まで停止
大変だな
- 9 : 2020/12/23(水) 21:45:00.63 ID:+cevySuw0
- うぇすとばじにあ~
まぅんてんまんま~ - 10 : 2020/12/23(水) 21:45:41.82 ID:YmoJ6z7a0
- 隷属国はつらいね
- 11 : 2020/12/23(水) 21:46:16.43 ID:P3D2neSD0
- 嫌がらせでしょ。いつものアメリカ
- 12 : 2020/12/23(水) 21:47:00.69 ID:Vx3mYSZI0
- 日本潰しも同時進行です
- 13 : 2020/12/23(水) 21:48:25.74 ID:N/EXyZbH0
- 1人じゃないんだ日野ファミリー
- 14 : 2020/12/23(水) 21:48:26.81 ID:CFjdqO6e0
- >日本で製造して現地の工場に出荷している3種類のエンジンが、
>アメリカの規制当局の基準を満たさなかったため何の基準を満たさなかったんだろうな?
- 15 : 2020/12/23(水) 21:48:31.34 ID:J9khbzv90
- ぶさいくな話だ
- 16 : 2020/12/23(水) 21:48:35.86 ID:y/XapgGt0
- ヒノノニトンなんて言ってるそばから・・・
- 17 : 2020/12/23(水) 21:48:36.22 ID:seOEg5jW0
- 次期政権に移行してんなぁw
- 18 : 2020/12/23(水) 21:48:41.93 ID:1BIDzb7m0
- あぁー従業員一揆まったなし
- 19 : 2020/12/23(水) 21:49:52.11 ID:uFQqa5Rc0
- 排ガス?
なんかアメリカの排ガス規制は金払えば通してくれるんじゃなかったっけ
正規ルートで。 - 20 : 2020/12/23(水) 21:50:43.11 ID:nMGYAPHL0
- 紙くずのドルを欲しがるより
新しい決済の方法を独自で開発しろ
トランプのときから部品屋工場の誘致圧力はあったでしょ
- 21 : 2020/12/23(水) 21:51:12.85 ID:64EdrrSv0
- 二度とアメリカで作らんでよろしい あんなとこ
- 22 : 2020/12/23(水) 21:51:45.54 ID:ctk2H8Sj0
- これが米国による産業叩き。
一方的な自動車業界いじめ。
- 23 : 2020/12/23(水) 21:52:18.79 ID:/lsV+eAn0
- 嫌がらせだね
- 24 : 2020/12/23(水) 21:52:48.39 ID:SNDYBex80
- とんとんとんとん日野の…何ポンド?
- 25 : 2020/12/23(水) 21:52:56.28 ID:jKlqYZgn0
- エンジンECUにファーウェイが仕込まれてんだろ
- 26 : 2020/12/23(水) 21:54:01.03 ID:nMGYAPHL0
- RCEPはアメリカにとって、おもしろくなかったのけw
- 27 : 2020/12/23(水) 21:55:37.36 ID:sXO+zXLZ0
- 日野ってトヨタ系列だよね
認可を取り損ねるとか考えにくいだろう
嫌がらせを喰らったかな - 28 : 2020/12/23(水) 21:57:02.92 ID:S5ix7nG80
- コンボーイがそら潰れまくるんだろ日本のディーゼル排出規制レベルが高く雨技術が低レベルすぎるから日本たたきだろ
- 29 : 2020/12/23(水) 21:57:52.08 ID:uw0qsW+W0
- 嫌がらせってアメリカ人雇ってアメリカで作ってる限りそれはないよ
ただ単に技術力不足なだけ - 47 : 2020/12/23(水) 22:12:23.59 ID:STQ9o2qO0
- >>29
止められたのは日本から輸出してるエンジンだぞ
つまりアメリカでエンジンも作れって話 - 55 : 2020/12/23(水) 22:31:34.54 ID:vVjmqGhe0
- >>29
頭おかしいヤツはそう考えるかw - 30 : 2020/12/23(水) 21:58:02.72 ID:XTXecyjR0
- 街の遊撃手
- 31 : 2020/12/23(水) 22:01:06.61 ID:UTVlZdsD0
- トヨタのFCVまわしてもらえよ。
- 32 : 2020/12/23(水) 22:02:24.47 ID:yS0GjxA20
- トヨタヤバイな
米国はEVトラック出すらしいし - 33 : 2020/12/23(水) 22:03:00.14 ID:TPO/2GOM0
- 日本からの輸出ならともかく、アメリカの現地生産やで
コロナで経済浮揚に四苦八苦しているのはアメリカも同じで、よほどのことがないと来年9月まで停止って・・・
- 34 : 2020/12/23(水) 22:03:59.89 ID:sXO+zXLZ0
- >>33
エンジンは日本から輸入してるみたいだぞ - 44 : 2020/12/23(水) 22:07:31.18 ID:TPO/2GOM0
- >>34
なるほど、エンジン、すなわち部品の現地調達率を上げろということかw - 35 : 2020/12/23(水) 22:04:00.55 ID:vqj+ZyU90
- コロナの影響でアメリカ側の役所仕事がまったく進んでないとかじゃなく?
- 36 : 2020/12/23(水) 22:05:04.01 ID:PccSWAlM0
- だから白人は嫌なんだよな
あいつら自分たちが一番じゃないとダメみたいだから - 37 : 2020/12/23(水) 22:05:06.80 ID:8cIqOtpc0
- 菅原文太が草葉の陰から泣いてるで(ノ_<)
- 38 : 2020/12/23(水) 22:05:33.82 ID:+zz2J7JB0
- 日野自動車… 火の車(ひのくるま)w
- 40 : 2020/12/23(水) 22:06:02.85 ID:l4tURd/40
- だから言ったろ
トヨタは国際協定で梯子外されたんだよ
諦めるしかない - 41 : 2020/12/23(水) 22:07:15.61 ID:mRGDolVf0
- 輸入障壁輸入障壁って五月蠅かったが米国の方がきついじゃないかwww
- 42 : 2020/12/23(水) 22:07:25.81 ID:JX2x45NH0
- アメリカで日本のトラックってイメージじゃないけどなぁ。
町中での配送くらいで長距離トレーラーなんかはアメリカのメーカーばかりじゃない?たまたまユアン・マクレガー主演のオーストラリア映画を観たら、日本の車ばかりで驚いた。
囚人の護送車がいすゞエルフの改造車だったり、主人公達が金の鉱山を襲うときに使うランドクルーザー、追いかける警察もランドクルーザー。
しかもオーストラリアだから右ハンドルで親近感。 - 43 : 2020/12/23(水) 22:07:30.90 ID:j5vUCjaz0
- >>1
ザマあ!ここは耐火材納品しても金払わねぇクズどもだから!
- 45 : 2020/12/23(水) 22:11:14.83 ID:y/XapgGt0
- トランプの人気取りの煽りを食らったか
曲がりなりにもアメリカの国内製造だからそれなりに労働の恩恵を受けてるはずなんだけどなあ - 46 : 2020/12/23(水) 22:12:18.13 ID:r/3f3Yj40
- ウッドストックてあのウッドストック?
- 49 : 2020/12/23(水) 22:13:21.02 ID:JX2x45NH0
- >>46
あれはニューヨーク州じゃなかったっけ? - 61 : 2020/12/23(水) 22:40:53.95 ID:r/3f3Yj40
- >>49
確かめたらそうでした - 48 : 2020/12/23(水) 22:13:09.97 ID:Vx3mYSZI0
- 今までやってたのに許可下ろさないとか
嫌がらせに決まってる - 50 : 2020/12/23(水) 22:14:39.60 ID:R+nhtW9U0
- アメリカの人やモノ使わんとアカンて事か?
- 52 : 2020/12/23(水) 22:16:23.20 ID:y/XapgGt0
- >>50
そゆこと - 51 : 2020/12/23(水) 22:15:13.91 ID:nMGYAPHL0
- 現地調達率を上げられて
日本で製造はHのエンブレムだけかw 本田にかりろ
- 53 : 2020/12/23(水) 22:22:32.78 ID:sXO+zXLZ0
- そのうち謎の理論で突然認可が下りるんだろうな
アメリカさんも隅に置けないですな - 54 : 2020/12/23(水) 22:28:00.64 ID:MZ+csNLb0
- アメリカ企業でさえ逃げ出すようにテキサス州へ移転してる状況だろ
まあ複雑な理由が色々あるから保守的で自衛できる州が安全だよね - 56 : 2020/12/23(水) 22:36:14.90 ID:w9KOF+qi0
- エンジンの耐久性じゃないか?
カミンズの前には、日本製は霞むだろうな - 57 : 2020/12/23(水) 22:39:28.17 ID:pkJU6pYv0
- EV時代にシフトすることで自動車は現地生産主義になっていく
そうしないと日本も潰れちゃうし - 58 : 2020/12/23(水) 22:40:18.49 ID:EJQNT9d90
- >>1
日米貿易交渉に係わる日本側の重要案件の一つだな - 59 : 2020/12/23(水) 22:40:43.72 ID:pkJU6pYv0
- アメリカのファクトリーワーカーの能力と質は先進国でブッチギリの最低だからな
ポーランドやスペイン以下じゃないかな? - 60 : 2020/12/23(水) 22:40:49.58 ID:BCIwrFh70
- 北米、中米、南米はあるが
東米、西米はない豆知識な
- 62 : 2020/12/23(水) 22:44:30.35 ID:m5l+Vzok0
- 昭和の日本人サラリーマンなら、躍起になって、どんな国でも認めざるを得ない品物を作ってただろうに、
クソな30年のせいで製造業壊滅したからそんな気概を持ってる工員なんていないんだろうな
コメント