
【悲報】iPhone12mini、販売低迷のため生産削減へ やはり小型ハイエンドは売れないのか…

- 1
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 2
「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」1 : 2025/04/13(日) 15:55:57.59 ID:DxZnwVND9 「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」「万博は未来の実験場」|FNN htt...
- 3
【兵庫】スナックでけんか 駆けつけた警察官を引き倒した疑い、48歳男を現行犯逮捕 「撃つぞ」と警告し制圧1 : 2025/04/13 14:16:00 ??? 兵庫県警甲子園署は12日、公務執行妨害の容疑で、西宮市内の塗装業の男(48)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は12日午後11時10分ごろ、同市甲子...
- 4
【万博】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 公式グッズ店に行列、完売も1 : 2025/04/13 15:22:12 ??? 13日開幕した万博会場では、午前9時の開場後すぐオフィシャルストアに行列ができました。 すでに完売した商品もあるということです。 万博会場のオ...
- 5
ファウチら元コロナ対策高官に「ワクチン強制接種等、殺人や医療テロ容疑」で7州が刑事告発へ、バイデン恩赦の対象外1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 11:24:09.04 ID:hSf+DqyM0 https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/fa...
- 6
「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表 1位中国 2位アメリカ 3位ロシア 12位日本1 : 2025/04/13(日) 15:41:13.06 ID:1nSPefj40 「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表…日本は「意外」な結果? 「侵略者」ロシアは3位 イギリス、ドイツ、...
- 7
現金不可の全面キャッシュレス・顔認証も大阪万博、普及の足掛かりに(ミャクペは払い戻し不可)1 : 2025/04/13(日) 15:22:32.47 ID:z/GKyf3i9 万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区 万博会場内の店舗で利用できる「ミ...
- 8
【大阪万博】「予約なしで乗れると聞いていたのに」開幕日 予約逼迫のJR桜島駅は大混雑1 : 2025/04/13(日) 15:36:57.65 ID:xc2VcDf79 産経新聞2025/4/13 10:24 https://www.sankei.com/article/20250...
- 9
【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 大東亜速報
- 10
トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」1 : 2025/04/13(日) 15:25:47.39 ID:nj6RYbTK0 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除 https://news.yahoo.co.jp/e...
- 11
アメリカ人、現実を知り泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 15:20:10.26 ID:2GmlqcAZd トランプ支持車「関税って中国が負担するんでしょ」 現実 http://5ch.net 2 : 2025/04/1...
- 12
しずる、コンビそろって改名発表 村上純は「純」、KAZMAは本名「池田一真」に戻る1 : 2025/04/13(日) 15:06:18.00 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/385c16552f76c9fa710b0d...
- 13
モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」1 : 2025/04/13(日) 15:13:46.35 ID:39WIcQSg9 モーニング娘。'25の小田さくら(26)が13日、自身のブログを更新。SNS上に男性との2ショット写真が流出した...
- 14
トランプ政権、移民ら約6000人を「死亡」扱いに…追い出す狙いか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:09:06.93 ID:z/GKyf3i9 アメリカの有力紙・ワシントンポストは12日、生存している移民らが社会保障局...
- 15
【万博】ゲートは長蛇の列 入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:08:13.15 ID:xc2VcDf79 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参...
- 16
【東スポ】 寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/13(日) 13:24:06.99 ID:rNeuFIys 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ...
- 1 : 2020/12/22(火) 07:42:45.51 ID:gVFLwxCc0
米アップル(Apple)が、販売が伸び悩んでいる新型スマートフォンで5.4型の「iPhone 12 mini」の生産発注を削減、これを受け…
↓全文
iPhone 12 mini低迷か 受注減のペガトロン上海工場で収入減「誤解」の工員ら抗議 台湾報道
http://www.emsodm.com/html/2020/12/21/1608524759167.html- 2 : 2020/12/22(火) 07:43:46.50 ID:OMfnj4gM0
- モニターに繋いでパソコンみたいに使えるようになるまでは、ハイエンドの小型端末とか売れるわけなし
- 3 : 2020/12/22(火) 07:45:35.75 ID:c3cdXshx0
- このご時世に
指紋認証付けないとか
アホすぎる - 11 : 2020/12/22(火) 07:48:29.30 ID:aqquR0W9M
- >>3
iPhone 12自体は売れてるし
miniが売れてない - 61 : 2020/12/22(火) 08:01:19.14 ID:o9hiNLszM
- >>3
普通のiPhone12やProはかなり売れてる
未だに在庫切れしてるモデルもあるよ
単に小さなモデルが売れてない - 4 : 2020/12/22(火) 07:46:20.40 ID:ABYFrC+E0
- 高いからじゃね
SEの値段にすれば売れるよ - 5 : 2020/12/22(火) 07:46:52.09 ID:eEAtzGvLM
- SE2は予想超えだし単に展開早すぎたんじゃね
- 6 : 2020/12/22(火) 07:47:11.64 ID:aqquR0W9M
- バッテリーもたなすぎる
- 8 : 2020/12/22(火) 07:48:11.96 ID:mFcNAnlE0
- SE2を昨日買った
ゲームもやらんし十分 - 9 : 2020/12/22(火) 07:48:12.04 ID:bXWXasDZM
- ノイジーマイノリティしかいないからな
- 10 : 2020/12/22(火) 07:48:26.44 ID:J7RDtwv80
- se2で十分
- 12 : 2020/12/22(火) 07:48:36.76 ID:X2nz72rmp
- 普通に愛用してる
4年くらいこれでイケるんじゃね? - 13 : 2020/12/22(火) 07:48:49.49 ID:S1QTdfIRd
- そりゃ一部のノイジーマイノリティ以外はSE2買うわな
- 14 : 2020/12/22(火) 07:49:10.20 ID:FWpalz7ia
- 日本人はいいと思うけど外国人はもう小さすぎるんかね
- 15 : 2020/12/22(火) 07:49:39.07 ID:ZwAhj1v90
- 6sおじさんからminiおじさんになったけどぶっちゃけ神機だけどなあ
5sほどじゃないが持った時の手に馴染む感がぱないの
こういうの地味にだいじ - 16 : 2020/12/22(火) 07:51:01.27 ID:vL2zvqPlM
- SE2民だけど買っといた方がいいんか?
- 29 : 2020/12/22(火) 07:53:55.13 ID:c37OHfqXd
- >>16
両方持ってるが価格除けば12miniの圧勝 - 32 : 2020/12/22(火) 07:54:53.77 ID:vL2zvqPlM
- >>29
悩むなあ…
値下げしたら検討したいけど、むしろ消える可能性もあるしなw - 17 : 2020/12/22(火) 07:51:05.20 ID:TmH0JXxa0
- miniは最初の不具合はどうかと思ったけど、
使ってみるとそんな小さくないちょうどいいサイズ - 18 : 2020/12/22(火) 07:51:08.83 ID:7dBjQW8z0
- 基本的にハイエンド買うやつってゲームやるやつだから画面はでかいのを好む
- 56 : 2020/12/22(火) 08:00:16.21 ID:YvNJujZj0
- >>18
これ
あとネトフリなんかもごろ寝しながら見るなら大きいほうがいい - 19 : 2020/12/22(火) 07:51:10.31 ID:pVcxWilb0
- 指紋除けば欲しいけど高いしSE2で妥協しちゃうか
- 20 : 2020/12/22(火) 07:51:53.19 ID:iRFjpNVrM
- 不具合解消したの?
- 21 : 2020/12/22(火) 07:51:54.52 ID:qySH177h0
- なくなる前に買うか
- 22 : 2020/12/22(火) 07:52:13.48 ID:VLstD2e3p
- ミニは中国で不人気だからな
- 23 : 2020/12/22(火) 07:52:14.18 ID:xJU5GJ600
- 声がでかいけど買わない典型ってのがネットの主流派
どこまで寄せてもかならず買わない理由見つけてくるからな
ビジネスではこういうやつらを無視すれば成功する - 53 : 2020/12/22(火) 07:59:34.86 ID:JIrayZfy0
- >>23
12miniがネットの声から生まれたと言いたいわけ?SEなんかはネットで渇望する声あって事実売れたけど
miniはそんなのあったかな。むしろ発表と同時に何故ちょっと小さいだけの物を
わざわざつくるのかツッコミの方が多数だったような。 - 24 : 2020/12/22(火) 07:52:28.14 ID:nvYQ4GKkM
- 5sを最後にiPhoneから離れてた俺が数年ぶりにこれなら良いかもと認めた機種だが
あかんのか - 25 : 2020/12/22(火) 07:53:31.38 ID:ZujUorlVM
- バッテリーが5年前のスマホ
- 26 : 2020/12/22(火) 07:53:32.45 ID:rFbToDGf0
- 指紋センサーついた13mini買おうと思ってるんだからもう少し頑張れや
- 27 : 2020/12/22(火) 07:53:34.67 ID:VZLX1sT30
- そっちは顔認証だからseにしたよ
コロナだから絶対にng - 28 : 2020/12/22(火) 07:53:43.97 ID:A2RtR8Bl0
- ホビット族は口だけで出しても買わないから🤗
- 30 : 2020/12/22(火) 07:53:59.56 ID:eHVkCztX0
- カメラの差つけるのやめてほしい
高くてもいいから小さいガワが欲しいのに - 31 : 2020/12/22(火) 07:54:34.23 ID:uF5SV8w60
- えっそうなの
顔認証以外めっちゃ使いやすいし数年変える気ないわ - 33 : 2020/12/22(火) 07:55:00.66 ID:I/+63BN7H
- 高かったら意味ねーんだよ
だから今だに初期SEとipadが最強 - 34 : 2020/12/22(火) 07:55:24.07 ID:HAFXK62UH
- やはりノイジーマイノリティが騒いでるだけやったか
- 35 : 2020/12/22(火) 07:55:32.17 ID:beIB/FCg0
- SE2にとって変わられたな
2倍くらい値段違うならみんなSE2買うって
しかも指紋認証ねーんだし - 36 : 2020/12/22(火) 07:55:33.22 ID:bXV79Mlap
- 声が大きいだけだったね
- 37 : 2020/12/22(火) 07:55:42.43 ID:7QKFBs5Ca
- 指紋認証は要るなあ
顔認証よりよっぽど早くて快適 - 38 : 2020/12/22(火) 07:55:50.51 ID:TC3+LpcY0
- 一括0円が消えて次の移動先がないわ
- 39 : 2020/12/22(火) 07:56:32.35 ID:wee6BW2L0
- やっぱりネットで声のでかい奴らは無視するのが企業としては正解なんだな。
- 40 : 2020/12/22(火) 07:56:33.88 ID:LGMrMm4WM
- ぶっちゃけ売れてないのminiだけではないだろ
iPhone12各機は発売当初からほぼ一貫して
品切れ知らずのだだ余り - 41 : 2020/12/22(火) 07:56:41.68 ID:r7CvQLF2x
- 買うつもりだったけど21年にBlackBerry出るらしいからそっちにするわ
- 42 : 2020/12/22(火) 07:56:45.92 ID:gsuL0QWc0
- 強制5G契約という話だったよね?
これが原因かと思う - 43 : 2020/12/22(火) 07:56:46.61 ID:Cd1tdXqR0
- seで十分じゃね
- 44 : 2020/12/22(火) 07:56:48.68 ID:VZLX1sT30
- とにかくコンビニとかで使う気なら指認証のあるseの圧勝
もちろんApple watch使うなら話は違うんだろうけど - 54 : 2020/12/22(火) 07:59:42.18 ID:beIB/FCg0
- >>44
Apple watchもバーコードQRってpaypayくらいしか搭載されてないから、
他の電子決済はスマホ必須よ - 68 : 2020/12/22(火) 08:03:34.78 ID:VZLX1sT30
- >>54
なるほど、PayPayしか使ってないけど買うときは対応状況見てからにしたほうが良さそうだね - 45 : 2020/12/22(火) 07:56:59.95 ID:s3zNg8rv0
- mini欲しい層は全員seに流れたろうな
自社で競合する商品作るとかバカ - 46 : 2020/12/22(火) 07:57:50.78 ID:4mCCBtHR0
- 小さいスマホ出せば売れると主張するおじさんはノイジーマイノリティだと証明された訳だね
- 47 : 2020/12/22(火) 07:57:52.35 ID:CMDan/FOM
- 12自体ががつかりだったことに尽きる
- 48 : 2020/12/22(火) 07:58:10.22 ID:beIB/FCg0
- あとmini買うのなら普通にProとかも購入対象になってくるし
スペックだけ見るなら劣化版のminiより数万上乗せしてProやMax買って、
小型はSE2とかにガチのやつはするだろうしな - 49 : 2020/12/22(火) 07:58:39.90 ID:lwALy9Zba
- 俺も買うとしてもseがあるからminiは買わないわ
- 50 : 2020/12/22(火) 07:59:20.10 ID:1dFHeq5P0
- 小型厨とfelica厨は少数の声大きい人だけしか目立ってるイメージしかない
- 51 : 2020/12/22(火) 07:59:24.73 ID:ZwAhj1v90
- マグセーフ充電べんりだし良いと思うんだけどね
充電中マグセーフに手を乗っけとけばあったかいし - 63 : 2020/12/22(火) 08:01:28.77 ID:beIB/FCg0
- >>51
SE2もマグセーブじゃないけどqi充電動作しているからなぁ
5万でqi搭載しているスマホとか割とかなりの良価格高機能だぞ
10万Xperiaとか5万SHARPのやつとかAndroidは未搭載なんだから - 52 : 2020/12/22(火) 07:59:33.70 ID:wee6BW2L0
- 6インチ前後のスマホ持てないくらい手が小さい奴なんてそんな居ないわな。
ネットのノイジーマイノリティに迎合するだけ損って事かもね。 - 67 : 2020/12/22(火) 08:03:26.87 ID:o9hiNLszM
- >>52
そうそう。
「小さいスマホが欲しい」って結局ノイジーマイノリティ。
大きな6.1インチモデルのiPhone12シリーズは
おそらく今まで一番売れてる。 - 55 : 2020/12/22(火) 07:59:58.69 ID:WD0AJY6xM
- 小型モデルとハイエンドの需要はマッチしてない
バッテリー長持ちのAQUOSの勝ち
むしろiPhoneブランドでよく売れてる方 - 57 : 2020/12/22(火) 08:00:21.78 ID:jkRCppb7M
- 小さいのを出せと言ったやつは責任持って買い支えろや
- 58 : 2020/12/22(火) 08:00:25.64 ID:7QKFBs5Ca
- もしminiが良機ならSE売ってでも買う人出てくる
指紋認証付けなかったせいで悩む事もなく見送られてるのが現状
この辺の心情が読みきれないのがクック - 59 : 2020/12/22(火) 08:01:04.89 ID:Jsp4kUFja
- 今まさにSE2と12miniで迷ってるわ
指紋認証あれば12miniで迷わなかったのに
数年はマスク生活が続きそうだからなぁ - 65 : 2020/12/22(火) 08:01:46.55 ID:YvNJujZj0
- >>59
11だけどマスクしても顔認証してる - 60 : 2020/12/22(火) 08:01:10.53 ID:/DomnYkC0
- 8からseに買い換えたが気に入ってるわ
もう一回り小さくてもいいくらい - 62 : 2020/12/22(火) 08:01:22.97 ID:k7TaiMSf0
- ネットのデカい声ってあてにならんな
- 64 : 2020/12/22(火) 08:01:28.81 ID:p/EmR6rb0
- カメラも減らして欲しかった
- 66 : 2020/12/22(火) 08:02:39.44 ID:WCdKJDx90
- SE2と比較するのはおかしい
SE2はでかいから小型の話をする時に候補にならない - 74 : 2020/12/22(火) 08:04:23.44 ID:8AKUtZt8r
- >>66
楽天miniくらいの大きさなら大丈夫かね - 69 : 2020/12/22(火) 08:03:38.91 ID:HM69A81c0
- 小さいのに重要がある訳ねえわ
前から分かってた事だろ - 70 : 2020/12/22(火) 08:03:41.36 ID:sraYd8qVa
- iPhoneの人ってもれなく知能低いイメージ
指紋認証無しでドヤ顔ってもはや原始人としか - 71 : 2020/12/22(火) 08:04:03.25 ID:uN6K1Y99H
- 小さいとバッテリーが持たないからね
小型機はあまり頻繁に触らない人に向いてる - 72 : 2020/12/22(火) 08:04:06.71 ID:pOMqDtw20
- 小さいの作るよりも指紋認証のセンターボタンモデルを復活しろ
- 73 : 2020/12/22(火) 08:04:11.25 ID:HhHU6psur
- 小さいのがスマートだし欲しいって奴の脳内は
持つ時とポケットに入ってる時は小さくて
使用する時は大きい方が良い!だからね
実際は買わない俺もそう - 75 : 2020/12/22(火) 08:04:24.41 ID:nEzwAQuY0
- まあ高いからな
これ買うなら無印12買うてやつが多数だろ
世界市場だと - 76 : 2020/12/22(火) 08:04:25.64 ID:1dxJ7Yhn0
- 逆神ケンモメンが絶賛してたやつじゃん
- 77 : 2020/12/22(火) 08:04:29.21 ID:FqAECWhc0
- ネトウヨ・ブサヨ連合軍「人々が求めてるのは小型スマホだよ!SE!mini!」
↑これ見て老眼だけど楽天miniで動画鑑賞してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
- 78 : 2020/12/22(火) 08:04:34.93 ID:T9oPKHrr0
- SE2より金出して更に小さいのとか普通買わないだろ
- 79 : 2020/12/22(火) 08:05:00.81 ID:TwsVGRMo0
- SE2にしろminiにしろ小型機需要はノイジーマイノリティだって何度も言ってるだろ
- 80 : 2020/12/22(火) 08:05:02.56 ID:o9hiNLszM
- 個人的には5.8インチくらいが一番よかったんだけど
世の中そうでもなかったらしいな - 81 : 2020/12/22(火) 08:05:02.71 ID:ybP8E91c0
- 高いから変えないの間違い
コメント