東芝・車谷社長、洋上風力発電設備の国産化に意欲

1 : 2020/12/20(日) 10:26:40.80 ID:JBGrvryd0


レス1番の画像サムネイル
インタビューに答える東芝の車谷暢昭社長=17日(同社提供)

洋上風力の国産化推進 海外企業と連携視野 車谷東芝社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ed11d30a82a1b7f44de472f805d5d59e56b405

東芝の車谷暢昭社長はインタビューに応じ、洋上風力発電設備の国産化に意欲を示した。政府は脱炭素社会の実現に向けて再生可能エネルギーを主力電源とする上で、洋上風力を「切り札」と位置付けている。
車谷氏は「国内の大きな事業で一定のシェアを取りたい」と強調。海外企業との連携も視野に、最新鋭風車の国産化を目指す。

政府は、2040年までに洋上風力発電の導入量を最大で原発約45基分に相当する4500万キロワットへ引き上げる目標を掲げている。今年11月末、秋田県沖と千葉県沖で事業者の公募を始めた。

車谷氏は「しっかりとした体制で臨みたい」と述べ、公募が締め切られる来年5月末までの入札参加を目指す。その際、海外企業を含めた他社と連携する考えで、国内調達比率を高めた事業計画の策定を急ぐ。

一方、売却を検討していた半導体製造子会社の岩手事業所(岩手県北上市)と大分事業所(大分市)については、当面工場を維持する考えを示した。受託生産量が増え、稼働率の確保にめどが立ったためとしている。

2 : 2020/12/20(日) 10:27:00.05 ID:JBGrvryd0
車谷 暢昭(くるまたに のぶあき)
1957年12月23日生まれ

1980年 4月 (株)三井銀行(現(株)三井住友銀行)入行
2007年 4月 (株)三井住友銀行執行役員2010年 1月同社常務執行役員
2012年 4月 (株)三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員
2012年 6月 同社取締役
2013年 4月 (株)三井住友銀行取締役兼専務執行役員
2015年 4月 (株)三井住友銀行取締役兼副頭取執行役員、(株)三井住友フィナンシャルグループ副社長執行役員
2017年 5月 シーヴィーシー・アジア・パシフィック・ジャパン(株)会長兼共同代表(2018年3月まで)
2018年 4月 当社代表執行役会長 CEO
2018年6月 取締役 代表執行役会長 CEO
2020年4月 取締役 代表執行役社長 CEO、現在に至る。
https://www.toshiba.co.jp/about/directors/kurumatani.htm

22 : 2020/12/20(日) 10:36:58.28 ID:Yw5LZecEM
>>2
理系の事は全然わからないみたいだね
3 : 2020/12/20(日) 10:27:59.55 ID:J58w8dSe0
お、やるなあ東芝
4 : 2020/12/20(日) 10:28:12.62 ID:JIzvXiiq0
まじがやめろや聖闘士星矢
5 : 2020/12/20(日) 10:28:21.29 ID:TOXC6zyw0
日立は変わったけどここは無理そうだね
6 : 2020/12/20(日) 10:28:55.55 ID:Sc4D2JmQ0

これはやろうよ
国内で頑張ってるの日立造船だけやん
7 : 2020/12/20(日) 10:28:55.69 ID:bNcOqO+60
基本モーターとプロペラとボールジョイントみたいなもんじゃねえの?
国産で問題なく作れそうな印象なんだけど
24 : 2020/12/20(日) 10:38:56.86 ID:nVw3TekZ0
>>7
作れるかどうかよりも安く作れるかどうか
再エネ市場で何歩も先を行ってる欧米にコストで勝つのは殆ど無理ゲー
だから今の日本製の風力関連の製品も中身はeatonの部品がそのまま中に入っていたりするケースもある
ただ買わされるだけ、でもその方が安い
もう日本は物を作る意味がない
40 : 2020/12/20(日) 11:13:58.96 ID:XHjLnjDI0
>>24
福島の洋上風力は風車の初期不良が原因で故障が完全に治らず
商業ベースに乗らなかったみたいだから投資として成功するかどうかは品質が極めて重要なんだよ
そう言う意味では太陽光パネルのように中国勢にシェア占められるような事は起こらない
欧州品質よりいい物が作れるかどうかは別だけど
8 : 2020/12/20(日) 10:29:36.93 ID:hcr1f4lc0
もはや官公需頼みで先細るばかりのゴミ企業やな。
10 : 2020/12/20(日) 10:31:22.96 ID:PHeTyfyl0
これはいいニュース
11 : 2020/12/20(日) 10:31:58.59 ID:HfRd06dHa
出力の小さい風車は儲からないから国内メーカー撤退済
大きいのは開発に金かかりすぎて日本国内だけが売り先では話にならない
12 : 2020/12/20(日) 10:32:28.79 ID:2RZEW6Yn0
東芝ってそんな技術無いよ?
13 : 2020/12/20(日) 10:33:06.38 ID:3rd3DqKi0
こらあかんは
銀行屋はリスク取らないから失敗するのが目に見えてる
14 : 2020/12/20(日) 10:33:06.64 ID:ENYcxm6C0
三菱がやってたけど立ち消えみたいになったぞ
15 : 2020/12/20(日) 10:33:28.15 ID:XE8fM27d0
まずフクシマをクリーンにしろ😡
16 : 2020/12/20(日) 10:33:36.77 ID:kh3BuZ7k0
洋上風力とかマジで大丈夫なんか?
局地的に洋上で風のエネルギー56すとか異常気象の元になるとしか思えん
17 : 2020/12/20(日) 10:35:34.25 ID:3rd3DqKi0
系列の中心に銀行が居て、銀行のトップレースに漏れた連中が系列に下って企業統治するというのはもう終りにしようよ
失敗しない最大のコツはリスクをとらないことだって染み付いてるから産業構造の変化に対応できないんだよ
こいつらがゾンビ企業のトップにいつづけて、なにかあると国にしがみつくループが終わらないと30年停滞は脱出しないよ
18 : 2020/12/20(日) 10:35:43.75 ID:KTdJf/mg0
BAKUの人何してるんだろう
19 : 2020/12/20(日) 10:35:52.37 ID:tA9X/BOy0
長吉じゃないのか
20 : 2020/12/20(日) 10:36:15.51 ID:XE8fM27d0
30年進歩がない後進国発言集

EV車反対!
クリーンエネルギー反対!
ガソリン車賛成!
原子力発電賛成!

21 : 2020/12/20(日) 10:36:40.14 ID:eUplm39ta
地形を無視したとしてメンテできるのか?
23 : 2020/12/20(日) 10:37:02.11 ID:1EZPTa6sd
社長がなにかする訳じゃないのに
社長に意欲あっても意味無い
25 : 2020/12/20(日) 10:39:08.99 ID:BY1OLxI00
三菱はデンマークの会社から風車買うてきて転売して儲けるスタイルにしたんやろ?
東芝の自前路線と三菱の現実路線とどっちが勝つやろな?
27 : 2020/12/20(日) 10:41:37.50 ID:sRokhrKg0
>>25
なめるなよ
上級パワーで電力会社や国と癒着するって隠し技があるぞ
日本産は安全安心、使って応援やぞ
28 : 2020/12/20(日) 10:42:40.58 ID:BY1OLxI00
>>27
上級との癒着力なら三菱も負けてないやろ
26 : 2020/12/20(日) 10:39:10.51 ID:8WFotmoba
はよせい
29 : 2020/12/20(日) 10:44:14.74 ID:+IfenPEW0
え、撤退してなかったっけ
30 : 2020/12/20(日) 10:55:08.20 ID:ayw61ZHoM
洋上風車って海洋環境への影響はほんとに大丈夫なのか
海洋生物とくに漁業関連
32 : 2020/12/20(日) 10:57:54.98 ID:Sc4D2JmQ0

>>30
原発が吹き飛ぶよりは影響無いだろうしなあ
34 : 2020/12/20(日) 11:01:43.93 ID:ayw61ZHoM
>>32
お前リスクの概念わかってる?
38 : 2020/12/20(日) 11:10:34.91 ID:4eioZh+X0
>>30
海中に注ぐ太陽光は減るだろうけど、深海魚が採れるようになったら面白いんじゃね?
54 : 2020/12/20(日) 12:39:23.48 ID:4iXv/SEZ0
>>30
10年に1回位の頻度でミズナギドリの大量衝突があるんじゃね
あいつら下見て飛んでるし
31 : 2020/12/20(日) 10:55:15.23 ID:lw0n+tvc0
フラグが風力で棚引いてる
33 : 2020/12/20(日) 11:00:27.03 ID:mFCjujFb0
銀行屋じゃねーか
35 : 2020/12/20(日) 11:02:43.87 ID:a7kHalRj0
民主党が推していたソーラー、風力開発が安倍政権の7年で翻されたから
多くの企業が開発から撤退してしまった
んで原発輸出や石炭火力にリソース投じるも泣かず飛ばず

そのまま開発を後押ししていれば、ソーラー、風力の有力企業が国内に二つ三つできてたろうに

36 : 2020/12/20(日) 11:02:57.10 ID:/lK+GSPl0
東芝って会社吹き飛んだのに
まだこんな夢持ってるの?
37 : 2020/12/20(日) 11:05:07.32 ID:EmmxZ6VP0
>>36
お前なにも知らねえんなら黙ってろよw
39 : 2020/12/20(日) 11:13:10.64 ID:s3vrCrNt0
騒音と振動公害凄い
41 : 2020/12/20(日) 11:14:50.23 ID:4eioZh+X0
これEEZが豊富な日本が電力の自給目指せる数少ない道の一つだし、バカみたいな堤防じゃなくて普段から有効に使える津波対策にもなると思うんだよな
当然自然環境や漁業などは絡んでくると思うがうまいことやってほしい
43 : 2020/12/20(日) 11:30:26.28 ID:kyMZf/d30
本当にやるなら国が金を出せ

利益率とか言うからおかしくなる

44 : 2020/12/20(日) 11:32:46.03 ID:1EZPTa6sd
原発失敗したときと同じで経産省が動いてるんでしょ
45 : 2020/12/20(日) 11:34:57.13 ID:GpgW+d26a
銀行出身だし税金投入業やぞ?
46 : 2020/12/20(日) 11:36:23.46 ID:b1EM0Abba
ゾンビ企業は俺たちの税金で好き勝手できるからいいよな😂
47 : 2020/12/20(日) 11:38:03.32 ID:J7j9PcO7D
原発事業みたいに失敗しないことを祈るわ
49 : 2020/12/20(日) 11:52:07.98 ID:qGvqDhp10
20年遅いような…
原子力会社を買収したときに今さらアホじゃねと思ったけど

今後こういう小規模な発電設備をいくつも作るのが主流になってくと大規模発電所から長い送電線で電力供給するモデルが崩れるから関連してる企業はヤバくなるな
自動車業界と同じ

50 : 2020/12/20(日) 11:55:23.07 ID:TTbAVLvSr
今さらかよ
51 : 2020/12/20(日) 11:58:33.87 ID:gnEIyaZk0
東芝に開発する余力なんかないだろ
おとなしく廃炉だけしとけよ
52 : 2020/12/20(日) 12:04:53.92 ID:qxqS6cgC0
今頃何言ってだ
特許を海外勢に抑えられて係争で負けたからやむなくベセスダと提携してる三菱重工の方がまだ何歩か先行ってるわ
53 : 2020/12/20(日) 12:20:00.61 ID:pbYpUdS+d
まだまだ税金たかりまっせ!
55 : 2020/12/20(日) 12:59:33.55 ID:sgMn6DgSr
20年開発に頑張った日本の一流企業(日立、三菱、JSW)
が、ここ数年で全て撤退したのに今更、東芝が参入して
勝てるわけないだろ
56 : 2020/12/20(日) 13:01:08.26 ID:FBwtj2uw0
台風対策はどうするんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました