【超画像】カイドウさん、ウオウオの実の能力者だったεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε

1 : 2020/12/19(土) 17:47:23.10 ID:eT3Is9AKM
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/19(土) 17:47:35.86 ID:MiqhHnm4M
いうほどあかんか?
3 : 2020/12/19(土) 17:48:01.81 ID:72KGiviO0
くさそう
4 : 2020/12/19(土) 17:48:26.48 ID:cT/+QVxZM
5 : 2020/12/19(土) 17:48:34.50 ID:hmf2zB/H0
まぁ龍だし魚扱いだわ
380 : 2020/12/19(土) 18:08:07.91 ID:wUws2yxQM
>>5
鯉が滝のぼらんと出来んのやしな
6 : 2020/12/19(土) 17:48:35.72 ID:8IPPjyQZM
遅すぎ定期
7 : 2020/12/19(土) 17:48:48.05 ID:gdMvU0TS0
まぁコイから龍になるって言うしな
8 : 2020/12/19(土) 17:49:09.09 ID:my+erigN0
それ魚人じゃん
9 : 2020/12/19(土) 17:49:09.65 ID:5eLSYYgKp
ウロコがあるから魚類なの?

尾田くん…

10 : 2020/12/19(土) 17:49:10.31 ID:2QGcP7fZM
尾田さん…
11 : 2020/12/19(土) 17:49:20.75 ID:H3u5PUikM
尾田くん…
12 : 2020/12/19(土) 17:49:38.74 ID:Oj3zx7kh0
だからなんやねん
13 : 2020/12/19(土) 17:49:39.19 ID:8CefQMYC0
蛇ならわかるけど魚なのはおかしくね
44 : 2020/12/19(土) 17:53:22.54 ID:bbj2Z5AO0
>>13
西洋のドラゴンは蛇やトカゲに翼が生えたものだけど
東洋のいわゆるシェンロン型の竜は魚だよ
180 : 2020/12/19(土) 18:00:15.46 ID:HphtVgoX0
>>13
ポケモンのギャラドスみたいなもんじゃね
246 : 2020/12/19(土) 18:02:52.92 ID:fP5EuBWs0
>>13
登竜門っていうし蛇よかあってるんちゃう
14 : 2020/12/19(土) 17:49:42.49 ID:kTFj6eRya
幻獣種って
名前はどうなってるんやろな
15 : 2020/12/19(土) 17:50:03.33 ID:8KRdEnnA0
泳げないウオウオの実ってなんやねん
712 : 2020/12/19(土) 18:22:04.77 ID:uZa+PYzx0
>>15
確かに他のウオウオの実に何があるのか気になるな
ドレスローザのハードボイルドみたいに陸を泳げるのかね
16 : 2020/12/19(土) 17:50:09.90 ID:sWfAsCwt0
ぎょぎょぎょ
17 : 2020/12/19(土) 17:50:28.96 ID:Oj3zx7kh0
ウオウオの実を食ったから何やねんって話やろ
なんやねん
18 : 2020/12/19(土) 17:50:29.09 ID:g+mWfHct0
自殺したいけどできないって設定だけど海行けば4ねるじゃん
25 : 2020/12/19(土) 17:51:29.07 ID:Oj3zx7kh0
>>18
実をもう一個食えば余裕で4ねる定期
19 : 2020/12/19(土) 17:50:33.57 ID:NvfzeB5M0
マムカイドウまぢ尊い
20 : 2020/12/19(土) 17:50:36.96 ID:YRi83/s/0
カイドウ呑んでるのか?
侍達はどした?
あれだけ息巻いてた分全滅はしてないだろうけど、ちょっと休憩中か?
21 : 2020/12/19(土) 17:50:39.21 ID:1TFfJF4T0
元ネタは登竜門なんだろうけど鯉って幻獣じゃないだろ
30 : 2020/12/19(土) 17:51:58.42 ID:RPVOmMRJr
>>21
幻獣種じゃないウオウオと幻獣のウオウオがあるんやろ
422 : 2020/12/19(土) 18:09:53.93 ID:XrqJFlJU0
>>21
モデルの話やろ
22 : 2020/12/19(土) 17:50:39.28 ID:jrDN56wu0
雷ってナミのとこいなかったっけ?
奪い返したん?
23 : 2020/12/19(土) 17:50:59.04 ID:r6RQlIPh0
取り敢えず幻獣種付ければいいと思ってんのか?
24 : 2020/12/19(土) 17:51:21.82 ID:uBv2/UW+0
ドラドラとかじゃアカン?
26 : 2020/12/19(土) 17:51:34.98 ID:QVTCB5GQa
ママ…
27 : 2020/12/19(土) 17:51:36.34 ID:eL5bj+NOa
お姉ちゃんしゅき…
28 : 2020/12/19(土) 17:51:41.58 ID:JYW4FK5Xa
ウオウオの実 モデル コイ←ダサすぎやろ…
29 : 2020/12/19(土) 17:51:46.77 ID:sRef/oDCd
龍って爬虫類やろ
尾田くん何も知らんのやね
54 : 2020/12/19(土) 17:54:08.16 ID:bbj2Z5AO0
>>29
お前が無知なだけや
80 : 2020/12/19(土) 17:55:20.54 ID:p7KRfznO0
>>29
ネタか迷うレスやめろ
31 : 2020/12/19(土) 17:51:58.92 ID:XvYi2sX/0
ウオウオの実モデルドラゴン
ウオウオの実モデル鯉

どっちなんやろ

32 : 2020/12/19(土) 17:52:02.91 ID:TUAUyIYd0
幻獣種ってことは鯉じゃないんかよ
34 : 2020/12/19(土) 17:52:22.70 ID:1JaDb3WL0
普通のウオウオの実って何の意味があるんやろ
35 : 2020/12/19(土) 17:52:30.02 ID:if9//sKl0
魚心くん?
36 : 2020/12/19(土) 17:52:44.49 ID:NkTXr93eM
舐めろマラ!
37 : 2020/12/19(土) 17:52:48.48 ID:k2/9oEXw0
何故ルフィとの戦闘時にネタバレさせなかったのか
38 : 2020/12/19(土) 17:52:48.58 ID:rL6/jgI90
鯉で幻獣種なるんか
登竜門の鯉って名前あるんか?
47 : 2020/12/19(土) 17:53:35.45 ID:HmtH8uatd
>>38
モデルギャラドスや
59 : 2020/12/19(土) 17:54:22.64 ID:xh1cLYqb0
>>38
入れ墨とかによくある金太郎の抱鯉の話だろ
39 : 2020/12/19(土) 17:52:59.20 ID:cJbItzIud
口元とかひげとか今見ればコイっぽいものな
滝を登った鯉は龍に、、とか日本神話じゃなくて中国じゃね?って思うけど
詳しいやつおらんか?
56 : 2020/12/19(土) 17:54:15.72 ID:Oj3zx7kh0
>>39
中国の話や
竜門って場所にある滝を登った鯉は龍になる
71 : 2020/12/19(土) 17:55:04.55 ID:cJbItzIud
>>56
はえー
カイドウすでにドラゴンやしなんかなー
102 : 2020/12/19(土) 17:56:38.54 ID:Oj3zx7kh0
>>71
鯉とかいうザコ能力の殻を破って龍に昇華したみたいな事言いたいんちゃう
知らんけど
40 : 2020/12/19(土) 17:52:59.34 ID:l0pVheNu0
龍になったけど飛行能力くらいしかめぼしい物なくね
戦闘は明らかに素の方が強い
57 : 2020/12/19(土) 17:54:16.21 ID:aArqHWtKd
>>40
飛行能力って十分過ぎると思う
240 : 2020/12/19(土) 18:02:44.62 ID:5TShSfXW0
>>57
世界に5種だけやしな
75 : 2020/12/19(土) 17:55:09.44 ID:Oj3zx7kh0
>>40
なんかビームみたいの口から出してた気がする
432 : 2020/12/19(土) 18:10:25.65 ID:+pt61hiT0
>>40
島飛ばせるとかどう頑張っても覇気じゃ無理そうだし便利やろ
43 : 2020/12/19(土) 17:53:07.98 ID:Gb5CSoao0
ドラゴンフィッシュブローとか言うしな
63 : 2020/12/19(土) 17:54:43.90 ID:uGK2aXrPd
>>43
ワンピース界の木村
45 : 2020/12/19(土) 17:53:30.93 ID:KyBR+s7Ca
マムが言ってたデカい借りってこれの事かよしょーもな
46 : 2020/12/19(土) 17:53:34.56 ID:5fVAr/rK0
龍と恐竜を分けたいんじゃね
48 : 2020/12/19(土) 17:53:37.72 ID:KfATQf1TM
カイドウを魅力的な敵として描けてないと思うわ
自殺しようとしたり卑怯ものやったり🍢の死に様を評価したりなんかブレブレ
49 : 2020/12/19(土) 17:53:39.05 ID:BhooQDUwM
もう設定にガタがきすぎやろ
鬼滅みたく終わらせたれ
50 : 2020/12/19(土) 17:53:48.72 ID:k2/9oEXw0
何故なんでもかんでも台詞で状況を説明させるのか
446 : 2020/12/19(土) 18:10:58.50 ID:Yblhyxj0a
>>50
回想入れたろか?
51 : 2020/12/19(土) 17:53:49.63 ID:mlTOIbFDa
登竜門とか鯉の滝登りとかさ別にコイツ和の国出身でもないから全く関係ないよね
69 : 2020/12/19(土) 17:55:01.27 ID:bbj2Z5AO0
>>51
そもそも中国の故事だけどw
93 : 2020/12/19(土) 17:56:10.53 ID:mlTOIbFDa
>>69
入国する時に鯉の滝登りとかやってなかったか?和の国で
121 : 2020/12/19(土) 17:57:33.11 ID:s7Qlz7YDd
>>93
やってたで
過去にトリケラトプス軽く狩られてるのに最強生物とか言っちゃうように忘れとるんやろ尾田くん
128 : 2020/12/19(土) 17:57:44.60 ID:bbj2Z5AO0
>>93
だから?
52 : 2020/12/19(土) 17:54:03.51 ID:HF+iBBkn0
普通のウオウオってぎょじんの下位互換じゃん…
ただ登竜門のネタやりたかっただけだろ
素直にりゅうりゅうの実でええやん尾田くん…
53 : 2020/12/19(土) 17:54:04.58 ID:rdFHb3uE0
ウオ��
58 : 2020/12/19(土) 17:54:17.45 ID:tUUnFYdKa
伽羅が鷹さんに寝させろって言うコマハラデイ
61 : 2020/12/19(土) 17:54:35.51 ID:hAGRJEFq0
めっちゃ説明的なセリフやな
才能涸れたな
196 : 2020/12/19(土) 18:00:51.78 ID:/cUoV0jp0
>>61
ワイも思ったで
62 : 2020/12/19(土) 17:54:37.26 ID:LtPfOkgbM
覚醒で龍になったんやろな
65 : 2020/12/19(土) 17:54:50.18 ID:rq81Fl3zM
マグマといいズレてるよな
66 : 2020/12/19(土) 17:54:52.27 ID:Y5W3yRUi0
リュウリュウの実があるのにどういうことや…
96 : 2020/12/19(土) 17:56:21.13 ID:5fVAr/rK0
>>66
リュウリュウは恐竜なんやろ
68 : 2020/12/19(土) 17:54:59.77 ID:gNaHQUCZM
カタクリ三兄弟は明らかにカイドウの遺伝子入ってるが弟なのか
70 : 2020/12/19(土) 17:55:02.92 ID:RdlUQz/Od
鯉なのに幻獣種なん?
72 : 2020/12/19(土) 17:55:05.21 ID:WMJ4Heb20
ウオウオの実の幻獣種モデル龍ってことか?
73 : 2020/12/19(土) 17:55:07.55 ID:g+YX1Ew5a
ビッグマムの恩って悪魔の実をあげた事やったんか
74 : 2020/12/19(土) 17:55:08.52 ID:rO6l5YlD0
wowwowwow
76 : 2020/12/19(土) 17:55:11.51 ID:/3V21RhZa
ほんま盛り上がらんな
77 : 2020/12/19(土) 17:55:13.73 ID:uBv2/UW+0
こいつ海入っても死なない?
78 : 2020/12/19(土) 17:55:15.52 ID:gHbmERYD0
デカイ借りがこれって
79 : 2020/12/19(土) 17:55:19.81 ID:ZAy3P2r20
モンストうおおおお
81 : 2020/12/19(土) 17:55:32.86 ID:Y6DZDLtIa
おもんな
83 : 2020/12/19(土) 17:55:37.44 ID:XvYi2sX/0
ももの助が食べたのは別なんか
劣化コピーと思ってたけど
85 : 2020/12/19(土) 17:55:38.10 ID:vtHOuwil0
編集変わったんかな。無能すぎたな
86 : 2020/12/19(土) 17:55:38.70 ID:tTy0RHMDM
大阪府立大のあいつやん
87 : 2020/12/19(土) 17:55:44.83 ID:pAnNV0d20
【モンスト】うおおおおおおおおおおおおおおお
88 : 2020/12/19(土) 17:55:48.46 ID:QfojRi5p0
経験のない弟のために一肌脱いだ結果オーブンが…
89 : 2020/12/19(土) 17:55:51.43 ID:BHzpAG0x0
リュウリュウの実モデル神龍でよかったのに
90 : 2020/12/19(土) 17:56:04.65 ID:HizYxGNOd
カイドウって巨人族なの?
91 : 2020/12/19(土) 17:56:08.67 ID:rMceQtOr0
ロックスって何?ゴッドバレーって何?
サムライ8みたいやな
135 : 2020/12/19(土) 17:58:13.04 ID:Y6DZDLtIa
>>91
ノムリッシュみたいなもんで匂わすのが好きなんや尾田は
これ20年続けて喜んでるガ●ジや
151 : 2020/12/19(土) 17:58:48.53 ID:wHtSQu5Sd
>>91
お前みたいに理解出来ん奴がおるせいで尾田くんがモブに説明喋らせとるんやぞ
94 : 2020/12/19(土) 17:56:16.20 ID:aArqHWtKd
ワンピアンチが糖質じみて来てるな
95 : 2020/12/19(土) 17:56:19.07 ID:qfjd252G0
魚の能力やから海で泳げんし沈むけどエラ呼吸は出来るから4ねないとかそういうこと?
97 : 2020/12/19(土) 17:56:22.43 ID:Qy02jFfKa
俺はお前が俺のことをみてるのをなんちゃら
みたいになってるやん
100 : 2020/12/19(土) 17:56:30.62 ID:9X959UT2a
ウオウオ
うろこ
鱗滝あっ
101 : 2020/12/19(土) 17:56:35.54 ID:4K8nVrrP0
カイドウ死んでなくな~い?ウオウオ
308 : 2020/12/19(土) 18:05:18.59 ID:Pq4w/kGO0
>>101
105 : 2020/12/19(土) 17:56:44.48 ID:uABNu7p40
ウオウオの実てなんやねん
悪魔の実って淡水でもあかんのやろ?
106 : 2020/12/19(土) 17:57:04.49 ID:5EkiS6sFM
だから何やねん
107 : 2020/12/19(土) 17:57:05.88 ID:SXExMpl+a
ウオウオの実すら叩いてる奴らほんとダサい
散々リュウリュウの実()とか言われてたんだよなぁw
108 : 2020/12/19(土) 17:57:11.52 ID:b36wpvwY0
コイキングがギャラドスになるノリやろ
オダっちポケモンにハマってるし
110 : 2020/12/19(土) 17:57:12.04 ID:XvYi2sX/0
ウオウオの実って飛行型よりレアじゃね?
131 : 2020/12/19(土) 17:57:54.64 ID:SXExMpl+a
>>110
てか飛行型だし
111 : 2020/12/19(土) 17:57:14.21 ID:o4zidroJ0
普通にワノ国滅ぼされエンドあるでこれ
黒ひげが新ロックス立ち上げてカイドウとマムを傘下にするのかもしれん
112 : 2020/12/19(土) 17:57:16.44 ID:YlevvX8R0
なるほどなぁ
…で、イッチはどこに消えたんや???
113 : 2020/12/19(土) 17:57:20.69 ID:1LwT0Xz70
リュウリュウの実じゃなかったのか
114 : 2020/12/19(土) 17:57:21.71 ID:pZea1Tx70
ゥォゥォ♪
  ₍₍⁽⁽🐲₎₎⁾⁾
    ゥォゥォ♪
115 : 2020/12/19(土) 17:57:24.82 ID:DFEQrqWba
ヒトヒトの実モデル鬼がよかった
116 : 2020/12/19(土) 17:57:25.51 ID:3g9uvINX0
今度はポケモンからパクったのか
118 : 2020/12/19(土) 17:57:28.29 ID:ZSKh7lGr0
当時のビッグマムなら美人やからおねしょたやろ
120 : 2020/12/19(土) 17:57:31.88 ID:YF5iAjVE0
ウオウオの実(水に入ると死ぬ)
122 : 2020/12/19(土) 17:57:33.81 ID:5EkiS6sFM
なんで魚が幻獣なんやねんそこらにいるやんけ
161 : 2020/12/19(土) 17:59:07.39 ID:RdlUQz/Od
>>122
ワンピースの世界では魚はめっちゃ珍しいとかそんなやろ
実際これまで一度も「普通の魚」出てきてないし
これは今適当に考えた話
185 : 2020/12/19(土) 18:00:30.26 ID:mlTOIbFDa
>>161
んなこと言ったら普通の動物すらまともに出てないやろ
187 : 2020/12/19(土) 18:00:33.50 ID:bbj2Z5AO0
>>122
ヘビヘビの幻獣種モデルやまたのおろちとか
トリトリの幻獣種モデルフェニックスとかだったじゃん今までも
211 : 2020/12/19(土) 18:01:25.93 ID:5EkiS6sFM
>>187
魚のすげー幻獣て何やバハムートか
225 : 2020/12/19(土) 18:02:06.68 ID:oXe+Rp9pd
>>211
リバイアサン
226 : 2020/12/19(土) 18:02:07.28 ID:NvfzeB5M0
>>211
リヴァイアサンのWikipediaの説明見てみろ
めっちゃカイドウと合致してるぞ
231 : 2020/12/19(土) 18:02:12.38 ID:s7Qlz7YDd
>>211
リヴァイアサンやろ
270 : 2020/12/19(土) 18:03:38.45 ID:npWp4TOI0
>>231
大抵すぐバハムートが手に入るし殆ど使わない召喚獣よな
320 : 2020/12/19(土) 18:05:50.06 ID:R88TmzfMd
>>122
ワンピエアプか?
ウオウオの実っていう種類の中の幻獣種ってカテゴリや
123 : 2020/12/19(土) 17:57:40.38 ID:mlTOIbFDa
だいたいドラゴンと海王類が居る世界で動物なる実や鯉になる実なんか食うか?普通
124 : 2020/12/19(土) 17:57:40.70 ID:iF8JE2S0a
wow wowの実?
125 : 2020/12/19(土) 17:57:40.71 ID:k2/9oEXw0
本当にカイドウがマムに頭が上がらない理由が悪魔の実一つな訳ないよな?
141 : 2020/12/19(土) 17:58:24.78 ID:s7Qlz7YDd
>>125
ギャラドスになるまでのレベル上げ学習装置持って手伝って貰ったんや
126 : 2020/12/19(土) 17:57:41.60 ID:WgKki9dUd
リュウリュウの実とか言ってた奴ww
127 : 2020/12/19(土) 17:57:41.84 ID:hEXXpR4H0
龍がリュウグウノツカイからきてるなら魚やな
130 : 2020/12/19(土) 17:57:53.40 ID:d39ae1Lh0
カイドウの株がどんどん下がってくな
133 : 2020/12/19(土) 17:58:08.22 ID:FPfL4Q5+a
ワンピースってエース生き残って白ヒゲ海賊団率いてたほうが絶対面白かったやろ
158 : 2020/12/19(土) 17:59:01.30 ID:5IlUeEVt0
>>133
みんなが人が死なないって叩きまくったから尾田くんがムキーってなったんやぞ
134 : 2020/12/19(土) 17:58:12.76 ID:NvfzeB5M0
カイドウの笑い声 ウォロロロロ
136 : 2020/12/19(土) 17:58:15.07 ID:lvjHAMbJ0
だから?で終わる話だけど
ワンピおじからしたら尾田っちすげえええなんやろ
137 : 2020/12/19(土) 17:58:16.38 ID:wVHxpoj+0
蛇ちゃうんか
138 : 2020/12/19(土) 17:58:17.59 ID:+I2L9Eye0
ヒント カイドウの誕生日
139 : 2020/12/19(土) 17:58:19.96 ID:BSUx6oQVp
尾田くんさぁ
142 : 2020/12/19(土) 17:58:25.34 ID:Swlo3gE80
ウオウオの実ってどういうことや
海泳げるのか?
143 : 2020/12/19(土) 17:58:34.48 ID:ObEmTh8s0
ドラゴンやしドラドラの実とかでええやろ
144 : 2020/12/19(土) 17:58:37.29 ID:oD11r7U90
オロチの方がレアやん
146 : 2020/12/19(土) 17:58:39.85 ID:/THhRpHI0
龍って魚やったんか
212 : 2020/12/19(土) 18:01:28.38 ID:1LwT0Xz70
>>146
爬虫類だから魚類なわけない
147 : 2020/12/19(土) 17:58:40.09 ID:puM4W6bda
尾田書き込んでんな…
149 : 2020/12/19(土) 17:58:46.71 ID:zNpxMfym0
いまのゾオン系って通常種より幻獣種の方が多くなってそう
150 : 2020/12/19(土) 17:58:48.27 ID:wUWaVHpI0
尾田君バハムートを竜と言い張ったスクウェア脳かよ
152 : 2020/12/19(土) 17:58:50.28 ID:TAF12zrU0
集英社は厳しいって聞くからこういう転載見る度に通報してるけどちゃんと捕まってるんやろか
153 : 2020/12/19(土) 17:58:52.56 ID:V3qRJ87W0
まあ龍と恐竜は別物やしリュウリュウじゃないのは別にええかな
155 : 2020/12/19(土) 17:58:57.49 ID:TP/RpjEsa
イッチ一瞬で消えてて草
159 : 2020/12/19(土) 17:59:02.77 ID:/PWd3DbHa
手錠も取れない敗北者
163 : 2020/12/19(土) 17:59:20.76 ID:9QOmhYZa0
コイキングがギャラドスになるようなもんやな
166 : 2020/12/19(土) 17:59:27.84 ID:mkkHd52O0
日本の未来は
167 : 2020/12/19(土) 17:59:27.90 ID:lCCfgQgda
日本の未来は?
168 : 2020/12/19(土) 17:59:28.12 ID:x9zpLCAO0
舐めるマラ!
175 : 2020/12/19(土) 17:59:51.56 ID:NvfzeB5M0
>>168
舐めるマラ!今!
171 : 2020/12/19(土) 17:59:37.78 ID:3wDkf7RI0
ヘビヘビやないんか
172 : 2020/12/19(土) 17:59:42.20 ID:0ZE0xvyE0
何この説明セリフ
こういう所センス無いわ
173 : 2020/12/19(土) 17:59:46.81 ID:/XHu/jYJ0
はぁ、、、本当センスねぇわ
四皇に説明させんなよ
174 : 2020/12/19(土) 17:59:49.21 ID:r1ZQ6zcE0
ウオウオの実て
泳げない魚になるとかギャグかよ
176 : 2020/12/19(土) 17:59:55.69 ID:N4j6vDMvH
WOWWOW
177 : 2020/12/19(土) 18:00:01.08 ID:iM/k2hku0
ウオウオってさぁ…尾田君?
179 : 2020/12/19(土) 18:00:07.64 ID:ftcTFqEU0
鳥の幻獣が鳳凰、フェニックス
魚の幻獣が龍
あと白虎と玄武か
206 : 2020/12/19(土) 18:01:11.50 ID:u/wkxpeFd
>>179
朱雀は?
182 : 2020/12/19(土) 18:00:18.80 ID:dqTVvi010
超画像ってなんやねん
183 : 2020/12/19(土) 18:00:24.16 ID:hDDK4F5X0
ウオウオの実 モデル幻獣種 青龍
とかやろ
184 : 2020/12/19(土) 18:00:24.61 ID:b8tV10mN0
魚の幻獣って何や
186 : 2020/12/19(土) 18:00:33.46 ID:BC7Wfv1gd
モモノスケは本物の龍って事?
188 : 2020/12/19(土) 18:00:34.26 ID:uIBMbS880
魚魚って水中で息は可能なんか
192 : 2020/12/19(土) 18:00:44.60 ID:SXExMpl+a
>>1
てか滅茶苦茶説明口調だな
193 : 2020/12/19(土) 18:00:47.07 ID:9QOmhYZa0
世界はマム中心に回ってるな
コイツキーマン過ぎる
195 : 2020/12/19(土) 18:00:50.83 ID:zXknn+Evd
尾田くん「ウオウオの実で笑い声がウオウオだったらおもろいやろなぁ…ニチャァ」
198 : 2020/12/19(土) 18:00:55.86 ID:aArqHWtKd
最近鬼滅が冷静に批判されてるから鬼滅ガ●ジも他サゲに必死やな
200 : 2020/12/19(土) 18:00:59.03 ID:5IlUeEVt0
鯉の滝登りは別にええやん
凄くもなんでもないけど叩く要素はないやろ
291 : 2020/12/19(土) 18:04:17.10 ID:SihKiEWN0
>>200
ワンピースの世界やねんからワンピースの世界らしい逸話を作って欲しかったわ
299 : 2020/12/19(土) 18:04:52.80 ID:5IlUeEVt0
>>291
将軍の名前がおでんにスキヤキの時点でもうええやろ
202 : 2020/12/19(土) 18:01:02.82 ID:ugcwWIYD0
カープが進化してドラゴンズになるんか?
203 : 2020/12/19(土) 18:01:04.73 ID:P21u/wMo0
弟のように思ってた!
ってどこのスターウォーズだよ
205 : 2020/12/19(土) 18:01:10.53 ID:k2/9oEXw0
温めまくったワノクニ編の目玉の一つがまさかカイドウの能力ネタバレじゃないよな?
209 : 2020/12/19(土) 18:01:23.45 ID:jQ4Et4Y30
魚人がいるから魚系の能力者出さないんだと思ってたわ
210 : 2020/12/19(土) 18:01:23.79 ID:aqxDUN6Fd
なんやねんこの説明口調
215 : 2020/12/19(土) 18:01:40.22 ID:wbVX3/X3p
ウオウオって魚じゃねえの?何で竜なんだよ
ギャラドスパクってんのか?
217 : 2020/12/19(土) 18:01:44.73 ID:VPZcGF7DM
東洋の竜は川の象徴だからな
243 : 2020/12/19(土) 18:02:46.93 ID:5IlUeEVt0
>>217
そういや尾田くんが尊敬する人って宮崎駿やったな
ハクオマージュか
220 : 2020/12/19(土) 18:01:53.33 ID:YsOYQn2Ka
ウオウオの実や!
どや?分からんかったやろ?(ニヤニヤ
221 : 2020/12/19(土) 18:02:00.18 ID:e4M11C3/0
相変わらず説明口調やな
223 : 2020/12/19(土) 18:02:02.54 ID:/vPjaiXv0
マム、お姉ちゃんだった
227 : 2020/12/19(土) 18:02:07.32 ID:hDDK4F5X0
ていうかなんでそんな強い能力あげるかねビッグマムは 自分で食べろよ
228 : 2020/12/19(土) 18:02:10.41 ID:GGPhms3+d
尾田くんさあ
龍は爬虫類だよ?
お魚にお手てありますか?
306 : 2020/12/19(土) 18:05:15.11 ID:SHydHJd3M
>>228
それはドラゴンな
竜ではない
229 : 2020/12/19(土) 18:02:11.00 ID:o0Tihid70
意味はわかるけど普通逆やろ
足手まといだと思ってた雑魚キャラが覚醒する展開でやるべきやんこんなの
239 : 2020/12/19(土) 18:02:42.74 ID:Z3ew23MI0
>>229
その展開クソつまんないけど大丈夫?
249 : 2020/12/19(土) 18:03:05.35 ID:0ZE0xvyE0
>>239
ワンピースよりは面白いぞ
334 : 2020/12/19(土) 18:06:23.49 ID:BHzpAG0x0
>>229
わいはすこやで
その展開
232 : 2020/12/19(土) 18:02:13.09 ID:5EkiS6sFM
ビッグマムとかキショいからさっさと誰か倒してくれよ
233 : 2020/12/19(土) 18:02:16.78 ID:QQkrislVd
1000話でエースの感動的な過去編や
235 : 2020/12/19(土) 18:02:20.23 ID:qoJ05LK00
今インドネシアに住んでるんやけどネット上でみんな魚が竜ってどういうことやねんって困惑してるわ
236 : 2020/12/19(土) 18:02:22.29 ID:lLQFChmS0
リュウリュウの実ちゃうんか?
237 : 2020/12/19(土) 18:02:35.14 ID:HphtVgoX0
それよりニキュニキュの実の肉球人間ってなんなん?
さすがに無理がないか?
274 : 2020/12/19(土) 18:03:43.68 ID:mlTOIbFDa
>>237
ビスケットが増えるやつの方が無理あるわ能力歌の歌詞やぞ
241 : 2020/12/19(土) 18:02:46.00 ID:M+DzViNt0
龍はともかく他のウオウオの実を食べるとどうなるんや?
どうせ泳げないし魚人の劣化にしかならんやろ
242 : 2020/12/19(土) 18:02:46.08 ID:I/br76Fkd
だからコイキングはギャラドスに進化するんか!
めっちゃ賢くなったは!
244 : 2020/12/19(土) 18:02:48.85 ID:CszXTEcE0
ロギアならまだしもしょうもない実で恩着せがましいわ
267 : 2020/12/19(土) 18:03:31.64 ID:HmtH8uatd
>>244
ロギアより幻獣種のがレアやろ
247 : 2020/12/19(土) 18:02:53.65 ID:wVHxpoj+0
どうせ魚人となんかやらせるために魚なんやろな
248 : 2020/12/19(土) 18:03:04.96 ID:UE+jGG5P0
龍の状態ってルフィや侍たちに解除させられてなかったか?
明らかに人型の方が強いんじゃね?
250 : 2020/12/19(土) 18:03:05.39 ID:xcTx/FCyd
なんJ民「なんで鯉が龍?ポケモンのパクリ?」
なんJ民「ロックスって誰?新キャラ?」

これ大丈夫か

269 : 2020/12/19(土) 18:03:37.66 ID:5IlUeEVt0
>>250
前者がガ●ジやな
276 : 2020/12/19(土) 18:03:45.65 ID:V3qRJ87W0
>>250
叩くためにどんどん自分の知能と理解力低下させてて草
281 : 2020/12/19(土) 18:03:58.73 ID:ZAy3P2r20
>>250
説明口調叩くくせにこれは無いわ
296 : 2020/12/19(土) 18:04:39.93 ID:C1KNfkn2d
>>250
尾田くん!もっとキャラに説明させないと読者は着いて来れないぞ!!!
305 : 2020/12/19(土) 18:05:09.69 ID:80g1e/ZX0
>>250
貼られた画像だけで漫画を語るなんJらしさやな
328 : 2020/12/19(土) 18:06:10.13 ID:fP5EuBWs0
>>250
これは流石にアンチがガ●ジ
369 : 2020/12/19(土) 18:07:46.99 ID:lcIEa8aU0
>>250
尾田くんが余白潰してモブに説明させる理由
374 : 2020/12/19(土) 18:07:54.71 ID:R88TmzfMd
>>250

特に前者がやばいわ
386 : 2020/12/19(土) 18:08:29.00 ID:Rjq09TB+0
>>250
尾田っち「馬鹿でも分かるように説明しなきゃ…」
396 : 2020/12/19(土) 18:08:55.47 ID:bnCOt1tF0
>>250
古典とかいるの?って聞かれるけどこういう教養は大事なんやなって
400 : 2020/12/19(土) 18:09:00.60 ID:/dVYDSklM
>>250
なんJ民の半分は知的障碍者だと思って読めば楽になるで
413 : 2020/12/19(土) 18:09:33.14 ID:Wyi2WGFL0
>>250
ガ●ジ
510 : 2020/12/19(土) 18:13:46.19 ID:y4JxsrrUd
>>250
ガ●ジにも分かるように説明だらけにせなアカン理由も分かるで
557 : 2020/12/19(土) 18:15:52.83 ID:AX4q3TuU0
>>250
コイキング
252 : 2020/12/19(土) 18:03:08.58 ID:9QOmhYZa0
ビッグマムマンマ😍
253 : 2020/12/19(土) 18:03:08.81 ID:5E/lWTye0
うおおお!
254 : 2020/12/19(土) 18:03:10.08 ID:QsHX4tSor
魚の悪魔の実はないんじゃなかったのか
255 : 2020/12/19(土) 18:03:13.78 ID:Oj3zx7kh0
マムが一生の恩みたいな事言ったから何の事かと思えばコレかい
この程度なら引っ張らずにその場で言えよ
256 : 2020/12/19(土) 18:03:14.84 ID:Lv5W9L1nM
泳げない魚ってただの縛りプレイやん
窒息死はないのかも知れんが
257 : 2020/12/19(土) 18:03:15.34 ID:ttIEIES6a
すまんようわからんけどビッグマムとカイドウは敵だよな?
なんでこいつらが争ってるの?
258 : 2020/12/19(土) 18:03:16.94 ID:4VAOCPaR0
カイドウはどうやってレベル上げたんや
259 : 2020/12/19(土) 18:03:17.33 ID:/THhRpHI0
龍よりリヴァイアサンのほうがしっくりくるな
260 : 2020/12/19(土) 18:03:17.65 ID:Z/bWNDDwd
ウオウオがないから魚人がいるのかと思ってたけどウオウオ出てきたらどうなるんやこれ
262 : 2020/12/19(土) 18:03:18.21 ID:hmRPsDql0
魚ってことは海も大丈夫なんか?
それって悪魔の実の設定崩壊してない?
298 : 2020/12/19(土) 18:04:50.74 ID:9QOmhYZa0
>>262
泳げないけど溺れないとかやろ
ジャックも同じ
266 : 2020/12/19(土) 18:03:31.30 ID:KyBR+s7Ca
エースガチで龍の像殴って帰っただけかよ
268 : 2020/12/19(土) 18:03:32.14 ID:x6VDm5ja0
鯉から覚醒して龍ならカッコいいのに最初から龍とか分かってないなホント
センスゼロだろ
271 : 2020/12/19(土) 18:03:39.07 ID:gJKvj5yIM
実をあげたから恩に着ろとかとか
糞厚かましいやつやな
273 : 2020/12/19(土) 18:03:40.52 ID:QDTIdZ5u0
ウオウオの実(幻獣種)でなんで龍になるのかわからん
魚から龍になるのが幻獣種特有の能力なのか
幻獣種ゾオン系が覚醒すると実の生物がランクアップするのかどっちや
297 : 2020/12/19(土) 18:04:49.54 ID:PhnqEBWt0
>>273
登り鯉は有名やろ
コイキングしらんのか?
336 : 2020/12/19(土) 18:06:30.94 ID:QDTIdZ5u0
>>297
元ネタは知ってるけど
ウオウオの実が龍になるのは能力なんか
覚醒したからなんかどっちなんかなって思って
372 : 2020/12/19(土) 18:07:54.64 ID:jceHMCWg0
>>336
覚醒してからやろ流石に
391 : 2020/12/19(土) 18:08:43.21 ID:sEtAjhfyM
>>297
だったらコイコイの実モデルドラゴンでええやろ
ウオウオにする必要ねえよ
412 : 2020/12/19(土) 18:09:31.31 ID:HmtH8uatd
>>391
ゾオンでそんな特定の種の実はないぞ
431 : 2020/12/19(土) 18:10:25.07 ID:sEtAjhfyM
>>412
ウオウオより遥かにマシや
443 : 2020/12/19(土) 18:10:55.09 ID:bcVMhPcFr
>>431
センスないな
451 : 2020/12/19(土) 18:11:02.98 ID:HmtH8uatd
>>431
いやおかしいやん
ゾオンはヒトヒトとかトリトリなのにコイコイってw
462 : 2020/12/19(土) 18:11:22.36 ID:XrqJFlJU0
>>431
ウシウシがキリンやったりそんなもんやで
飽くまで魚や
474 : 2020/12/19(土) 18:11:59.73 ID:hPocZseS0
>>431
その理屈はおかしい
455 : 2020/12/19(土) 18:11:07.86 ID:M+DzViNt0
>>412
犬とかおるやん
473 : 2020/12/19(土) 18:11:56.68 ID:HmtH8uatd
>>455
ガ●ジなんか
イヌイヌだからウオウオなんだろ
506 : 2020/12/19(土) 18:13:35.88 ID:M+DzViNt0
>>473
イヌに対応するのはコイやろ
魚に対応するのは哺乳類や
452 : 2020/12/19(土) 18:11:04.95 ID:P2lpQtNKd
>>391
なんでコイだけ固有名詞にする必要あるんや
301 : 2020/12/19(土) 18:05:01.68 ID:gJKvj5yIM
>>273
鯉は滝登りして龍になるからやと
362 : 2020/12/19(土) 18:07:31.10 ID:gnQPTk2WM
>>273
モデル鯉が覚醒して竜になったんやろ
四皇が覚醒者じゃなかったらもう完全に覚醒死に設定になるし
734 : 2020/12/19(土) 18:22:45.30 ID:pqJIcjhC0
>>362
幻獣種なんだから普通にワンピ世界では東洋竜は魚類なんやろ
275 : 2020/12/19(土) 18:03:44.16 ID:EjShDDt7a
ウオウオの実ってのはええんやが国に現存しとる鯉が幻獣種ってどういう事だ
278 : 2020/12/19(土) 18:03:48.16 ID:s0/lMMJ2d
リュウリュウの実があるのにウオウオってもう分かんねえな
279 : 2020/12/19(土) 18:03:51.40 ID:jivgN6fw0
仮に幻獣種じゃないウオウオの実なら泳げるんか?
350 : 2020/12/19(土) 18:07:07.24 ID:b8tV10mN0
>>279
やとしたらウオウオはクソ強いな
280 : 2020/12/19(土) 18:03:53.37 ID:L6MQlHmF0
ここからカイドウに悲しい過去があるからな
お前ら舐めんなよ
303 : 2020/12/19(土) 18:05:03.62 ID:lvjHAMbJ0
>>280
死にたがりと結び付く内容だったら見直すわ
285 : 2020/12/19(土) 18:04:03.49 ID:/W8U8hFj0
最終形態龍神やん
そんなのに勝っちゃいかんやろ
286 : 2020/12/19(土) 18:04:06.88 ID:HPijT6N+0
ウオウオの実だから海に落ちて溺れても呼吸できるから死なない
287 : 2020/12/19(土) 18:04:12.19 ID:/+D9tTMJ0
ネタバレ画像貼ったら捕まるぞ
拡散してリンク貼るだけでも同罪
288 : 2020/12/19(土) 18:04:13.13 ID:7fwd5fBIr
なんj民って本当にスレに貼られた画像でしか語れないんだな
289 : 2020/12/19(土) 18:04:14.00 ID:UXmQ7/diM
カイドウの子ってどういう扱いなんや
ほんまに重要キャラならワノ国の初めから出しとけよ
こいつが1番浮いとるわ今
338 : 2020/12/19(土) 18:06:43.71 ID:Oj3zx7kh0
>>289
やめろ
唯一の見られるキャラなんやぞ
290 : 2020/12/19(土) 18:04:14.60 ID:5kWeebot0
ギャラドスやろ
292 : 2020/12/19(土) 18:04:20.67 ID:sEtAjhfyM
四皇にウオウオの実ってw尾田くんさぁもっと誰もが納得する悪魔の実にできなかったのかなぁ
四皇の部下に既にトリトリの実フェニックス有るんだからさぁ
格落ち感半端無い上にウオウオってw尾田くんさぁ
295 : 2020/12/19(土) 18:04:36.63 ID:gJKvj5yIM
幻獣て強そうやけどワンピやとフェニックスがクソザコナメクジやからいまいち強く感じないわ
302 : 2020/12/19(土) 18:05:01.99 ID:t8iRRS/x0
ドラゴンがドラゴンの悪魔の実の能力者にしたいのかな
304 : 2020/12/19(土) 18:05:06.00 ID:Buptg94xa
溺れる設定とかもうジャックで崩壊しとるやん
泳げないだけで4なないんだろ
370 : 2020/12/19(土) 18:07:47.39 ID:HPijT6N+0
>>304
そもそも溺れて死んだ能力者がおらん
309 : 2020/12/19(土) 18:05:19.84 ID:SXaKW9wPd
カイドウがマムに筆おろししてもらったってマジ?
311 : 2020/12/19(土) 18:05:29.81 ID:+1kLUfpdr
オニオニの実たべた龍ではなかったか
312 : 2020/12/19(土) 18:05:29.85 ID:UExVlTAHM
もしやモクモクも覚醒したらやばいんか?
341 : 2020/12/19(土) 18:06:46.98 ID:L6MQlHmF0
>>312
クモクモになって覇気でも触れない体になるで
雲を掴むような話のようにな
314 : 2020/12/19(土) 18:05:31.24 ID:g9To+fvQ0
誰が見てるのこれ
315 : 2020/12/19(土) 18:05:32.62 ID:qoJ05LK00
バンダーゲッテンはどうなってたっけ
魚人島におったよな
324 : 2020/12/19(土) 18:06:04.46 ID:lLQFChmS0
>>315
たしか泳げない
316 : 2020/12/19(土) 18:05:38.59 ID:3g9uvINX0
わの国打ちきってロックスの回想やるぐらしいか尾田はもう挽回できんやろ
318 : 2020/12/19(土) 18:05:41.22 ID:5TShSfXW0
全ての漫画って鬼滅前と鬼滅後に分類されるよな
ワンピースなんて鬼滅前の低エンタメの代表格で今じゃ化石にしか感じない
326 : 2020/12/19(土) 18:06:09.42 ID:7fwd5fBIr
>>318
鬼滅後のエンタメって何?
319 : 2020/12/19(土) 18:05:44.30 ID:wUWaVHpI0
青龍 カイドウ
玄武 ペコムズ
白虎 ルッチ
朱雀 ペル

揃ったな

330 : 2020/12/19(土) 18:06:14.93 ID:YhZoRPRRa
>>319
朱雀はマルコやない
364 : 2020/12/19(土) 18:07:33.37 ID:wUWaVHpI0
>>330
あっちは不死鳥やから鳳凰っぽいしな
321 : 2020/12/19(土) 18:05:51.53 ID:FYPf2H590
うおおおおおおお😭
322 : 2020/12/19(土) 18:05:53.73 ID:i/eR1X+kd
ギャラドスやったんか
ならエネル再登場させてくれ
342 : 2020/12/19(土) 18:06:47.27 ID:9QOmhYZa0
>>322
扉絵で出たぞ
325 : 2020/12/19(土) 18:06:06.22 ID:ZJysb0dMM
リヴァイアサンって蛇だろ
青龍のほうがしっくりくる
329 : 2020/12/19(土) 18:06:12.60 ID:dJRnPt0L0
魚臭いウエ
331 : 2020/12/19(土) 18:06:15.13 ID:YPhncH+p0
ロギア系悪魔のみっていつから雑魚化したんだっけ?
346 : 2020/12/19(土) 18:06:52.81 ID:HmtH8uatd
>>331
水で攻略されたスナスナ
332 : 2020/12/19(土) 18:06:15.57 ID:U41jXG+E0
マジたったのかよー!
333 : 2020/12/19(土) 18:06:20.21 ID:QgWPkGys0
ウオウオの幻獣種って
龍になれる鯉なんか?
337 : 2020/12/19(土) 18:06:40.71 ID:OlvgYyug0
せめてワンピース読んでからアンチになれよ
378 : 2020/12/19(土) 18:08:01.97 ID:Oj3zx7kh0
>>337
今のアンチはほぼ元信者定期
339 : 2020/12/19(土) 18:06:44.59 ID:BC7Wfv1gd
超希少な筈の古代種を乱発して価値を下げてしまったワノ国編
367 : 2020/12/19(土) 18:07:38.91 ID:mlTOIbFDa
>>339
覇王色出してからの乱発と一緒や
392 : 2020/12/19(土) 18:08:43.78 ID:lLQFChmS0
>>339
いうて人工やし当然ちゃ当然やろ
441 : 2020/12/19(土) 18:10:53.78 ID:g4Uzx6/Gd
>>392
古代種の奴らは人造ちゃうぞ
奇形なのがスマイルや
344 : 2020/12/19(土) 18:06:50.56 ID:m9OpsGF10
結局オロチって本当に死んでるんか?
345 : 2020/12/19(土) 18:06:52.60 ID:t53MMYT7a
何度も立てるってよっぽど衝撃だったんやな
347 : 2020/12/19(土) 18:06:56.87 ID:MBgCs6hGr
幻獣種じゃないウオウオの実ってハズレすぎるやろモデル鰯とかやったらどうするんや
348 : 2020/12/19(土) 18:06:58.04 ID:rO6l5YlD0
これじゃ糸硬くしてたキャラが浮かばれないよ
351 : 2020/12/19(土) 18:07:09.32 ID:KyBR+s7Ca
変な生き物がわんさかいる世界で幻獣種とか言われてもね
352 : 2020/12/19(土) 18:07:12.97 ID:okIRudA40
ウオウオの実を人間が食ったら魚人になるのか人魚になるのかはっきりせえ
353 : 2020/12/19(土) 18:07:13.69 ID:Z/bWNDDwd
普通の種類の魚ならハズレもいいところだよなウオウオの実
泳げへんし動物形態でも陸上は動けへんし辛うじて獣人形態の身体強化くらい
406 : 2020/12/19(土) 18:09:13.10 ID:nntlFQ0p0
>>353
人魚になれるじゃんw
354 : 2020/12/19(土) 18:07:14.94 ID:C1KNfkn2d
ロックスとかは知らんは分かるが鯉が龍になるの知らんのやばすぎやろ
373 : 2020/12/19(土) 18:07:54.65 ID:0ZE0xvyE0
>>354
そんな誰でも知ってるような話でもないやろ
383 : 2020/12/19(土) 18:08:16.97 ID:ZAy3P2r20
>>354
ワンピのカイドウはギャラドスのパクリ
355 : 2020/12/19(土) 18:07:15.78 ID:yCf3GYSda
幻獣種とかいうぽんぽん出てくるレア度皆無のやつ
356 : 2020/12/19(土) 18:07:20.86 ID:YgzNacQKd
ロックスってなんなん?
379 : 2020/12/19(土) 18:08:05.94 ID:Pf4NJbwWd
>>356
ロックスターっていう赤髪の雑魚部下
563 : 2020/12/19(土) 18:16:08.89 ID:oxkG2htkr
>>379
ちったぁ知られてるとは思ってんすがね…
578 : 2020/12/19(土) 18:16:46.94 ID:+pt61hiT0
>>563
こいつこのザマでむしろよくシャンクスの仲間になれたな
684 : 2020/12/19(土) 18:20:48.53 ID:oxkG2htkr
>>578
ロックスのせがれだからだとは思ってんすがね…
739 : 2020/12/19(土) 18:22:55.67 ID:aqMcyZHD0
>>684
巣に帰れアホンダラ
395 : 2020/12/19(土) 18:08:49.35 ID:t8iRRS/x0
>>356
ロックス船長を筆頭に白ヒゲ マム カイドウ シキがいた海賊団
357 : 2020/12/19(土) 18:07:22.17 ID:mkkHd52O0
ママでもありお姉ちゃんでもあるのか…
358 : 2020/12/19(土) 18:07:22.59 ID:NvfzeB5M0
お前らとうとう次は1000話やぞ
手のひら返す準備は出来てるよな?
この時のためにワンピースを叩いてたんや
なんJ史上最大の手のひら返し見せたろうや
390 : 2020/12/19(土) 18:08:42.33 ID:GS24WuYI0
>>358
なんだかんだ楽しみやわ
359 : 2020/12/19(土) 18:07:23.96 ID:UE+jGG5P0
そろそろウィーブルが活躍するんじゃね?
361 : 2020/12/19(土) 18:07:27.88 ID:Qq/yb/FeM
でもリヴァイアサンなんかサンダガ食らわせたら余裕やろ
エネルにボコられるやん
365 : 2020/12/19(土) 18:07:33.76 ID:g92QZgNY0
鯉ならグポッグポッグポッって感じだろ
371 : 2020/12/19(土) 18:07:51.85 ID:gmSbWDBU0
改めてドラゴンズがいるのに
カープがいるのは異常だ😤
377 : 2020/12/19(土) 18:07:56.90 ID:/7I+YdrS0
しかし話が全く進まんな
384 : 2020/12/19(土) 18:08:22.14 ID:xcTx/FCyd
なんかほんまに貼られてる画像だけでワンピース追ってる勢おるよな
433 : 2020/12/19(土) 18:10:28.57 ID:St3XHPI4d
>>384
to loveるとワンピースはなんjだけで充分やろ
387 : 2020/12/19(土) 18:08:35.39 ID:jV6PRNKSp
弟のように思ってる……!?
これ半分おねショタだろ
388 : 2020/12/19(土) 18:08:37.12 ID:eTGKGLyb0
島を浮かす能力はなんや?
389 : 2020/12/19(土) 18:08:40.00 ID:fKxfwf6Hd
白ひげ「おでんが殺された?知らん被害大きくなるからほっとけ」

白ひげ「エースが捕まった?助けに行くぞ!野郎共!」

やっぱり特別扱いしてるやん

393 : 2020/12/19(土) 18:08:45.75 ID:aN831JYF0
魚人に食わせてたらどうなるんやろ?
398 : 2020/12/19(土) 18:08:56.26 ID:NMAx3mqH0
カイドウって昔は百獣だからライオンだとか言われてたのに鯉かよ
流石尾田っちだわ
399 : 2020/12/19(土) 18:08:58.93 ID:Diu4V7E10
ブリブリの実のうんこ人間はいないの?
403 : 2020/12/19(土) 18:09:06.80 ID:6MQh38hk0
すっげー説明台詞
もっと自然に会話できないんか
405 : 2020/12/19(土) 18:09:10.02 ID:8hbCHxB20
龍になれる能力?
407 : 2020/12/19(土) 18:09:13.45 ID:3g9uvINX0
幻獣種ってマルコと黒ひげのとこの奴以外におったっけ
415 : 2020/12/19(土) 18:09:43.83 ID:QQkrislVd
龍になったら何で島浮かせられるんや
416 : 2020/12/19(土) 18:09:47.09 ID:0rLglJbY0
カイドウがあまりにもどうでもいいキャラだから何やっても駄目なんだよな
490 : 2020/12/19(土) 18:12:38.62 ID:jV6PRNKSp
>>416
マムはほんま世界最強生物っぽい良キャラやのにな
417 : 2020/12/19(土) 18:09:48.41 ID:bF7lK3Xea
白ひげ「ワイがいくと大事なるからお前が強くなって一人で行け」
エース「😭」
418 : 2020/12/19(土) 18:09:48.77 ID:CaIfK35ha
この実は結局泳げるん泳げないん
泳げなかったら滝登りできないやろ
419 : 2020/12/19(土) 18:09:48.90 ID:5FtpsKdld
すまん、いつから龍や登竜門を日本のものだと思ってたんだ?
当たり前のようにワノ国に出してるけど中国のものなんだけど…

尾田くん…まさか漫画を通して起源主張する気かい?www

425 : 2020/12/19(土) 18:10:08.77 ID:5PqVVJZ2d
>>419
430 : 2020/12/19(土) 18:10:23.82 ID:/NyzPBqZ0
>>419
ん?
420 : 2020/12/19(土) 18:09:49.13 ID:v18Eh2SU0
ナミはゼウス奪われたんか
423 : 2020/12/19(土) 18:10:02.31 ID:OO5QwIFgd
最近ロギアの強いキャラ出てきてへんな
実的にはやっぱロギアが1番少ないんかな
454 : 2020/12/19(土) 18:11:07.63 ID:OlvgYyug0
>>423
ロギアは希少だけどもゾオンの幻獣種の方がもっと希少
424 : 2020/12/19(土) 18:10:06.56 ID:x9zpLCAO0
ん?ちょっと待ってこれ
ウオウオの実幻獣種モデル鯉ってこと?
444 : 2020/12/19(土) 18:10:57.53 ID:yCf3GYSda
>>424
せやね
426 : 2020/12/19(土) 18:10:08.97 ID:NstCaIrGd
鯉から龍ってポケモンや龍が如くのパクリやん
見損なったぞ
439 : 2020/12/19(土) 18:10:48.93 ID:bnCOt1tF0
>>426
龍が如くやってる層なら登竜門は知ってるんだよなぁ
471 : 2020/12/19(土) 18:11:52.43 ID:0ZE0xvyE0
>>439
尾田くんは少年向けに漫画を書いてるのでは?
少年が知らないような知識をひけらかして言ってることとやってることがメチャクチャやん
500 : 2020/12/19(土) 18:13:06.28 ID:bbj2Z5AO0
>>471
コイキングからのギャラドスとかあるやろ
何も考えないで生きてるのか?
503 : 2020/12/19(土) 18:13:31.15 ID:bnCOt1tF0
>>471
話噛み合ってないし、子供に分からないならダメ理論ならそれこそポケモンのコイキング→ギャラドスはどうなんねんwなんでかんでも噛みついたらええってもんやないよ
508 : 2020/12/19(土) 18:13:43.75 ID:qmAiBQjY0
>>471
お前もう船降りろ
582 : 2020/12/19(土) 18:16:50.65 ID:I5F8T+Zy0
>>471
小学生の頃そんなようなこと習うやろ
427 : 2020/12/19(土) 18:10:14.14 ID:gIam2Z+00
ワイホールケーキ割と好きやったんやが異端なんか?
△はあげてもええくらいやわ
491 : 2020/12/19(土) 18:12:39.81 ID:IW13EpaS0
>>427
まあ人それぞれやろ
わいは魚人島が一番おもろいと思っとるし
509 : 2020/12/19(土) 18:13:44.10 ID:OlvgYyug0
>>491
ホーディの何もされてないのに人間殺そうとしてる感じは結構好き
なんjぽいやん
553 : 2020/12/19(土) 18:15:34.03 ID:+pt61hiT0
>>491
魚人島は話は好きだけど戦闘がおもんないわ
とくにナミあたり
590 : 2020/12/19(土) 18:17:00.40 ID:IW13EpaS0
>>553
おもろいんよなあ
428 : 2020/12/19(土) 18:10:15.19 ID:vRi5+0asa
龍になるまでハズレ能力だったんかな
429 : 2020/12/19(土) 18:10:20.90 ID:ZJX1rlabd
ダイジェット積まれたらいくらルヒーでもきついやろ
434 : 2020/12/19(土) 18:10:32.27 ID:nKprIzl10
能力者って何でカナヅチになるんや?
まだ判明してない?
435 : 2020/12/19(土) 18:10:34.60 ID:/4+ZxfR3a
もうワンピース鬼滅棒で殴るのはやめたんか?
437 : 2020/12/19(土) 18:10:40.81 ID:+8rcinned
オニオニ食べた龍説は消えたか
442 : 2020/12/19(土) 18:10:54.42 ID:ZLiW1Bnm0
半分おねショタやん
445 : 2020/12/19(土) 18:10:58.23 ID:cUU37Y6O0
ロックスだのゴッドバレーだの意味不明な専門用語多用するようになっちまったな尾田っち…
449 : 2020/12/19(土) 18:11:01.36 ID:gmSbWDBU0
1000話で尾田くんがぶっこむサプライズは何や
ワノクニ編第3幕が終わってないから
世界の情勢ではなくてワノクニ編だよな

マルコとイゾウを追ってウィーブルが参戦が
1000話のネタか🤔

450 : 2020/12/19(土) 18:11:02.44 ID:QgWPkGys0
ギャラドスは破壊光線自力で覚えるしな
457 : 2020/12/19(土) 18:11:13.00 ID:bl0+J972a
伏線と設定の違いわからんやつっておるよな
458 : 2020/12/19(土) 18:11:14.47 ID:dbOyUGwe0
幻獣種ってことはもう魚から龍になることが食う前から決まってるんやん
ただのウオウオの実の魚が強くなって強くなって龍になるのは予想できないし凄いことやと感じるけど、最終的に龍になりますよって実を食ったやつが龍になっただけなら何も感じんわ
鯉が龍に~ってのを使いたいだけでカイドウの強さとか過去に全く説得力を持たせないスーパー無能演出
おでんマジで枯れてるわ
511 : 2020/12/19(土) 18:13:49.10 ID:XrqJFlJU0
>>458
別に鯉が龍になるって逸話を元にウオウオ→鯉(龍)にしただけやん
何言ってんのこいつ
559 : 2020/12/19(土) 18:15:57.81 ID:dbOyUGwe0
>>511
すまんお前が何言ってんのか分かんねえわ
459 : 2020/12/19(土) 18:11:17.03 ID:qmAiBQjY0
チョッパーって死んだ?
461 : 2020/12/19(土) 18:11:22.33 ID:oXpTqzGt0
ウオウオの実でもカナヅチなんか?
463 : 2020/12/19(土) 18:11:22.45 0
設定は悪くないのに最初から幻獣種つける尾田のセンスが皆無
480 : 2020/12/19(土) 18:12:14.09 ID:agogfqG9r
>>463
ホンマにこれやな
465 : 2020/12/19(土) 18:11:30.22 ID:tgS/k1+F0
結局ゾオン系ってドラゴンやフェニックスが強いんやなって
466 : 2020/12/19(土) 18:11:30.25 ID:tcXMaB9I0
アンチは元読者って苦しすぎる言い訳だよな
498 : 2020/12/19(土) 18:13:01.23 ID:Oj3zx7kh0
>>466
元どころか現行追いながら叩く定期
468 : 2020/12/19(土) 18:11:40.94 ID:+pt61hiT0
もしかしてカイドウって泳げるんか?さかなやん
481 : 2020/12/19(土) 18:12:21.38 ID:yCf3GYSda
>>468
海の中でも呼吸できるから死なないけど泳げない
496 : 2020/12/19(土) 18:12:54.02 ID:FpqdQefia
>>481
呼吸できなくても死なない部下がいるんですがそれは
470 : 2020/12/19(土) 18:11:42.43 ID:Io+ad+XoM
幻の鯉だろ
鯉って海外でも人気で、高いのは一匹で家が建つレベルだぞ
488 : 2020/12/19(土) 18:12:36.62 ID:+pt61hiT0
>>470
カーパゲドン見せたろか?
472 : 2020/12/19(土) 18:11:55.39 ID:bbxK2zPrd
鯉→龍
ゴム→?

勝てる要素ある?

494 : 2020/12/19(土) 18:12:50.67 ID:Buptg94xa
>>472
モンスタージョンは最終的にルフィは時間を伸ばしたり縮めたりできるようになるって言ってたな
529 : 2020/12/19(土) 18:14:28.48 ID:lvjHAMbJ0
>>494
漫画のひきのばしが伏線か
542 : 2020/12/19(土) 18:15:13.12 ID:Oj3zx7kh0
>>529
うおおおお
476 : 2020/12/19(土) 18:12:05.33 ID:vtxVkDb6d
中日ファンやがキレてええか?
何がドラゴンズやねん
477 : 2020/12/19(土) 18:12:09.40 ID:9QOmhYZa0
こんな幻獣種と素手でやり合うビッグマム人間♀
482 : 2020/12/19(土) 18:12:22.05 ID:uuCI+x0ud
なんJ民ってあつ森を貶すくせに鬼滅は絶賛するよな
業界は違うけど似たような位置づけの作品なのに
528 : 2020/12/19(土) 18:14:27.07 ID:aArqHWtKd
>>482
最近は批判ばっかりや
内容語ろうとするとしゃあないけど
483 : 2020/12/19(土) 18:12:25.72 ID:QDTIdZ5u0
ゾオン系覚醒したらどうなるんや?
インペルダウンの獄卒獣みたいにガ●ジ動物になるんやったら
カイドウもガ●ジになっとらんとおかしいやろ
484 : 2020/12/19(土) 18:12:26.21 ID:iBuI9U990
もうゴッドバレーが何なのかも忘れたわ
486 : 2020/12/19(土) 18:12:27.48 ID:ylZmDNsE0
元々センスなんてないやろ
ゴムゴムやぞ
487 : 2020/12/19(土) 18:12:35.40 ID:Z4IglNK2a
ギャラドスじやん
492 : 2020/12/19(土) 18:12:43.02 ID:rq81Fl3zM
これ覚醒したから龍になったんやろ
最初は鯉になるだけなんか
493 : 2020/12/19(土) 18:12:45.91 ID:Z3s2AUWWM
なんJ民「敗北者!wキャッキャ」
エース「みんなから好かれてます、美女とサシのみします、作者から優遇されてます、普通に強いです」

おまえらまた負けたのか…

497 : 2020/12/19(土) 18:12:57.23 ID:jqJ533tx0
カイドウは中日やなくて広島ファンやったのか
501 : 2020/12/19(土) 18:13:09.32 ID:OL0PdDz9p
カクが覚醒したら麒麟になるんか?
504 : 2020/12/19(土) 18:13:33.42 ID:+mb2ZJas0
いつになったらゾロの左目は開眼するんや?
512 : 2020/12/19(土) 18:13:50.37 ID:gLs7LLJ/d
侍思ったほど強くないやん、が全てちゃうか?
530 : 2020/12/19(土) 18:14:30.56 ID:9QOmhYZa0
>>512
飛び抜けて強いのはおでんだけやったな
598 : 2020/12/19(土) 18:17:33.12 ID:C4dtw4lWa
>>512
猫と犬とデブは四皇最高幹部並やしかなり強いやろ
674 : 2020/12/19(土) 18:20:29.41 ID:gLs7LLJ/d
>>598
ボリューム層で中将クラス以上とかが良かったわ
515 : 2020/12/19(土) 18:13:52.75 ID:wUWaVHpI0
熱 黒くなって耐熱ゴム化
雷 ゴムどから
風 ゴムどから

ルヒーさんカイドウの点滴やん

519 : 2020/12/19(土) 18:14:02.07 ID:1+CwAAHTa
幻獣種って事はワンピ世界では鯉自体が存在しないレベルの激レア生物で更に龍になるんやね
535 : 2020/12/19(土) 18:14:50.10 ID:yCf3GYSda
>>519
これ一番納得できたわ
海ばっかりやし鯉がレアってのええな
566 : 2020/12/19(土) 18:16:15.76 ID:IW13EpaS0
>>535
592 : 2020/12/19(土) 18:17:05.35 ID:yCf3GYSda
>>566
ガ●ジ
715 : 2020/12/19(土) 18:22:06.23 ID:8h3DhLYsM
>>592
わからんわ
そこまで激レアじゃなさそう
757 : 2020/12/19(土) 18:23:42.91 ID:yCf3GYSda
>>715
ワンピース世界では鯉がレアな幻獣だってことだよ
546 : 2020/12/19(土) 18:15:20.08 ID:EjShDDt7a
>>519
ワノ国に入る時に普通に居たんだよなぁ…
551 : 2020/12/19(土) 18:15:32.13 ID:x9zpLCAO0
>>546
579 : 2020/12/19(土) 18:16:47.76 ID:1+CwAAHTa
>>546
てことはフェニックスもどっかで群れてるんやろな夢が広がるで
583 : 2020/12/19(土) 18:16:52.24 0
>>519
鯉も滝登り時群れの描写あるし普通にワラワラおるで
520 : 2020/12/19(土) 18:14:02.86 ID:MOmip/8H0
覇気極めたロギアが最強とかいうオチ
相手の攻撃に合わせて体変化させれば無敵とか強すぎやろ…
521 : 2020/12/19(土) 18:14:04.67 ID:AZ1sOlEA0
ぎょぎょぎょ!!
523 : 2020/12/19(土) 18:14:13.54 ID:KhDpzZxIr
だっさw
524 : 2020/12/19(土) 18:14:13.97 ID:OPDlDRDT0
コイキングからギャラドスのパクリやんけ
525 : 2020/12/19(土) 18:14:18.09 ID:yCf3GYSda
竜と龍どっちやねん
竜やろ?
533 : 2020/12/19(土) 18:14:42.51 ID:5IlUeEVt0
>>525
龍やろ?東洋デザインやん
549 : 2020/12/19(土) 18:15:31.01 ID:yCf3GYSda
>>533
ニキの言うとおりやサンガツ
526 : 2020/12/19(土) 18:14:22.65 ID:msfpntGG0
尾田をクソ漫画家認定したい輩がおるようやけど、将棋で言えば羽生くらいの格はまだあるからな
531 : 2020/12/19(土) 18:14:39.27 ID:b43de66wa
これは別にどうでもいいけど氷鬼とナンバーズはほんまやめてほしかったわ
ナンバーズはせめて鬼の悪魔の実とかにしてほしかった
532 : 2020/12/19(土) 18:14:40.21 ID:C4dtw4lWa
雷と火はともかく風はただの強い吐息では…?
536 : 2020/12/19(土) 18:14:54.47 ID:mhJJ9EYZd
なんだかんだワンピース好きだよな
537 : 2020/12/19(土) 18:14:58.28 ID:k2/9oEXw0
広島とコラボか中日とコラボかどっちとするかな?
538 : 2020/12/19(土) 18:14:58.24 ID:81kHCN7J0
鬼滅を叩き棒にして文句言ってたのにいつのまにか単体で叩くような流れになるから馬鹿みたいなアンチも出てくるんよな

なんやねんポケモンのパクりって
叩くのは勝手やけど無知振りかざして強引に叩くのは流石にガ●ジやわ

540 : 2020/12/19(土) 18:15:10.13 ID:OPDlDRDT0
ポケモンのパクリ
541 : 2020/12/19(土) 18:15:12.30 ID:eAhMemuC0
カープカープの実幻獣種モデルドラゴンズ!?
野球要素やね��
543 : 2020/12/19(土) 18:15:14.48 ID:yio66NkYr
ワンピのキャラって運良く強い実食べたやつがそのまま強キャラになるから面白味ないんだよな
555 : 2020/12/19(土) 18:15:37.54 ID:5IlUeEVt0
>>543
エースはい論破
580 : 2020/12/19(土) 18:16:48.31 ID:cp7kvAbwd
>>543
食べるまでわからんのとすでに分かってるのの違いはなんやろな
640 : 2020/12/19(土) 18:19:09.50 ID:j68czxQH0
>>580
あくまの実の図鑑があるけど全ての実の情報が網羅されてるわけじゃない
だから、図鑑を見たことない奴、図鑑に載ってない実を発見した奴は何の実かわからずに食うことになる
593 : 2020/12/19(土) 18:17:10.49 ID:XrqJFlJU0
>>543
ずーっと何も食わんでも強キャラの素質あったやつが強キャラなるだけやで
611 : 2020/12/19(土) 18:18:01.65 ID:lLQFChmS0
>>543
ビスケットが強キャラの世界やぞ
634 : 2020/12/19(土) 18:19:01.70 ID:UoEXboiAd
>>543
手を叩いたらビスケット出るだけの能力が強くなる世界やん
647 : 2020/12/19(土) 18:19:21.80 ID:7fwd5fBIr
>>543
41歳頑張ったやろ
671 : 2020/12/19(土) 18:20:21.77 ID:y4jECeFYd
>>543
ゴムとモチのバトル見てないんか
716 : 2020/12/19(土) 18:22:06.92 ID:g6rWZFtd0
>>543
カタクリ

はい論破

544 : 2020/12/19(土) 18:15:16.69 ID:GclX2U+w0
ワンピース好きな人って中田翔とか渡辺明好きそう
545 : 2020/12/19(土) 18:15:19.91 ID:jceHMCWg0
流石にウオウオは予想できなかったわこれ本スレとかで考察されてたりする?
547 : 2020/12/19(土) 18:15:26.76 ID:ZLuDXbyc0
中国の伝説の生き物で魚から鳥になる動物ってなんやっけ
594 : 2020/12/19(土) 18:17:23.61 ID:wUWaVHpI0
>>547
文鰩魚ちゃうか
548 : 2020/12/19(土) 18:15:30.87 ID:AZ1sOlEA0
魚魚の実は海でも平気なんか
550 : 2020/12/19(土) 18:15:31.24 ID:Ty985nzNd
おっ!ここでジャンプ読めるなら
ジャンプ+の定期購読やめていいな!!
集英社に実害がでるが致し方無かろう
554 : 2020/12/19(土) 18:15:35.79 ID:MxfSgRnF0
おーええやん

肝心の話は進むの遅すぎるけど

556 : 2020/12/19(土) 18:15:46.24 ID:IVLr3UpYd
まあギャラドスは強いしな
558 : 2020/12/19(土) 18:15:56.03 ID:j68czxQH0
ウオウオの実の能力あっても泳げないなら攻略の価値半減やろ
560 : 2020/12/19(土) 18:15:59.53 ID:QgWPkGys0
恐竜の能力の強さがいまいちわからん
普通の動物能力者よりは強いですって感じか?
562 : 2020/12/19(土) 18:16:06.69 ID:IeIBtQVz0
伏線すごいとか言ってるけど他所からパクってるだけじゃん
564 : 2020/12/19(土) 18:16:10.26 ID:UmFdzz+P0
「好きに言ってろ」ってビッグマムとカイドウで解釈が違うんか?
567 : 2020/12/19(土) 18:16:19.53 ID:tcXMaB9I0
登竜門知らない奴らの言い訳ほんま苦しいよ
ワンピ嫌いの鬼滅信者が崇める吾峠先生だってアカザの狛犬設定をあちこちから引っ張ってきてるのに
591 : 2020/12/19(土) 18:17:01.93 ID:bnCOt1tF0
>>567
なんjはおっさん板か大学生板かって言われるけどどっちでもあってほしくないわ
633 : 2020/12/19(土) 18:19:00.55 ID:SihKiEWN0
>>567
登龍門の故事は確かに地球にはあるけどワンピースの世界にあるかはまた別やん
やってることはナーロッパと大差ない
664 : 2020/12/19(土) 18:20:04.40 ID:Z3s2AUWWM
>>633
ガチガチのハイファンタジーでも現実世界の伝説をモチーフにしていろいろな設定を作ってるよね
自分がなろうしか読んだことがないからって…
568 : 2020/12/19(土) 18:16:19.71 ID:IztmcSPC0
本当にウオウオだったんだ
569 : 2020/12/19(土) 18:16:26.57 ID:VkSy3hYm0
普通にこれはええやん
おでんにコンプレックス持ちまくってる上にウオウオの鯉からの成り上がりなのもコンプレックスあるから息子のモモノスケを龍にしたんやろ
570 : 2020/12/19(土) 18:16:27.67 ID:mhJJ9EYZd
たしかティラノサウルスになるやつおったよな?
あいつが一番希少やろ
586 : 2020/12/19(土) 18:16:54.61 ID:OlvgYyug0
>>570
古代種やろ
597 : 2020/12/19(土) 18:17:27.83 ID:aOyk9CfKa
>>570
ティラノはまだ出てなくね?
623 : 2020/12/19(土) 18:18:33.54 ID:rwVV04a6r
>>597
ササキ
637 : 2020/12/19(土) 18:19:06.01 ID:3K/HRrnta
>>623
あいつトリケラトプスやろ?
638 : 2020/12/19(土) 18:19:07.30 ID:XrqJFlJU0
>>623
トリケラやん
604 : 2020/12/19(土) 18:17:43.08 ID:m9OpsGF10
>>570
恐竜なんかそこら中におる世界やん
628 : 2020/12/19(土) 18:18:45.89 ID:XrqJFlJU0
>>570
まだおらんで
ドレイクはアロサウルスや
572 : 2020/12/19(土) 18:16:29.35 ID:xl1xfc99d
ワノ国は侍がいるから海軍も立ち入れない→おでんが別格なだけ
尾田っち~😭
573 : 2020/12/19(土) 18:16:35.22 ID:NvfzeB5M0
まだウオウオの実幻獣種が判明しただけやぞ
574 : 2020/12/19(土) 18:16:36.87 ID:JfJHy31q0
いいもん食った奴が勝つ漫画なんか
584 : 2020/12/19(土) 18:16:52.99 ID:zeciEg4wp
今まで倒したやつらみんな牢獄行きなだけなのがしょぼいわ
カイドウも倒したらただの牢獄行き
死ぬより恥ずかしいやろ
587 : 2020/12/19(土) 18:16:56.75 ID:OhokxIUed
中日ドラゴンズさん、おさかな!🐡
596 : 2020/12/19(土) 18:17:27.46 ID:OPDlDRDT0
この前もキッドが金属集める時にポケモンのメルタン3匹描いてたよな
ポケモンに影響されすぎやろ
599 : 2020/12/19(土) 18:17:33.57 ID:pa2MUVyhp
カイドウさん、コイキングだった🥺
600 : 2020/12/19(土) 18:17:33.81 ID:9eXAd+U40
悪魔の実の名前1つで炎上する漫画
やっぱワンピースは凄いや
602 : 2020/12/19(土) 18:17:35.44 ID:EnPR8u+hd
でもヤマトはかわええわ
603 : 2020/12/19(土) 18:17:39.15 ID:v3jYHpVn0
黒ひげもケルベロスで確定やなもう
642 : 2020/12/19(土) 18:19:12.61 ID:bbj2Z5AO0
>>603
三つ首が交代で起きるから眠らない(眠れない)ってのも、登場の度に異なる顔を見せる黒ひげと合致してるしな
672 : 2020/12/19(土) 18:20:28.62 ID:sDeWgwWqM
>>642
はぇー
607 : 2020/12/19(土) 18:17:50.05 ID:yInDbGOHa
ギャラドスやんけ
でええの
608 : 2020/12/19(土) 18:17:51.88 ID:mhJJ9EYZd
龍がおるなら白虎がいないとあかんやろ?
609 : 2020/12/19(土) 18:17:52.40 ID:5xIxcwnt0
実際これ予想してたやついた?
610 : 2020/12/19(土) 18:17:56.80 ID:y4JxsrrUd
アンチがガ●ジすぎて尾田くんのターンになっとるな
626 : 2020/12/19(土) 18:18:38.85 ID:s7Qlz7YDd
>>610
こんなステマスレ建てんと注目してもらえないくらいあかんくなっとるやろ
644 : 2020/12/19(土) 18:19:18.50 ID:VkSy3hYm0
>>626
なんJが世界の中心だと思ってそう
658 : 2020/12/19(土) 18:19:50.02 ID:NvfzeB5M0
>>644
なんJ民スパンダム説
759 : 2020/12/19(土) 18:23:46.83 ID:s7Qlz7YDd
>>644
まだネタバレされてるなんjでしか語られてないんだから当たり前やろ
612 : 2020/12/19(土) 18:18:02.18 ID:m3r29wW1a
これよりエースがカイドウの息子(女)と終始互角やったてのが草生えたわ
614 : 2020/12/19(土) 18:18:04.61 ID:rwVV04a6r
ウオウオの実(幻獣種モデル リバイアサン)じゃね?
615 : 2020/12/19(土) 18:18:05.58 ID:1lEo1ja8p
桃の助の
リュウリュウは覚醒前から龍やから
完全上位で雑魚カイドウ余裕でぶっ倒せるからな
641 : 2020/12/19(土) 18:19:10.98 ID:mhJJ9EYZd
>>615
りゅうりゅうが覚醒したらどうなるんや…
649 : 2020/12/19(土) 18:19:41.34 ID:yCf3GYSda
>>641
首が増えるで😁
670 : 2020/12/19(土) 18:20:19.39 ID:mhJJ9EYZd
>>649
キングギドラみたいになるんか?
661 : 2020/12/19(土) 18:19:57.89 ID:+pt61hiT0
>>641
そらもうドラゴンズよ
703 : 2020/12/19(土) 18:21:40.68 ID:cp7kvAbwd
>>661
弱くなってない?
617 : 2020/12/19(土) 18:18:14.05 ID:yQo/hindM
あの破壊光線とかポケモンのパクリかよ
618 : 2020/12/19(土) 18:18:20.23 ID:QDTIdZ5u0
別にウオウオってわかったところで
カイドウが結局実の能力が強いだけの雑魚なのが悲しいわ
マムみたいに能力者になる前から化け物だったみたいな描写が欲しい
ロックスにいた時点で強いのは少しは分かるけどやっぱり実だけの雑魚感がすごい
669 : 2020/12/19(土) 18:20:12.97 ID:C4dtw4lWa
>>618
赤鞘もギア4ルフィも人間形態でボコってるしなんなら赤鞘戦は人間形態になってから無双してるし龍形態はあまり強くないのでは…?
619 : 2020/12/19(土) 18:18:21.42 ID:4+19XrUS0
ボムボムの実をしょうもないとこで使ったの勿体無いな
620 : 2020/12/19(土) 18:18:22.38 ID:yCf3GYSda
青龍
玄武
白虎
朱雀
622 : 2020/12/19(土) 18:18:27.81 ID:pqJIcjhC0
ウオウオの実って泳げないから普通滅茶苦茶ハズレよなのゴミ悪魔の実やん
624 : 2020/12/19(土) 18:18:33.63 ID:TkGWQUAm0
モデル鯱やろ
シャチホコだから龍なんやろ
625 : 2020/12/19(土) 18:18:38.22 ID:FpqdQefia
おだっちは反省して少年のためにナミとヤマトとロビンのインペルダウン女囚編を描くべき
627 : 2020/12/19(土) 18:18:40.89 ID:M+DzViNt0
カイドウ倒したら退化してただの魚になる演出ありそう
679 : 2020/12/19(土) 18:20:37.40 ID:bydmekbWa
>>627
演出ってなんやねん(笑)
描写やろガ●ジ😄
704 : 2020/12/19(土) 18:21:45.92 ID:2wzScYq4d
>>627
うわぁ(笑)センスないわ
629 : 2020/12/19(土) 18:18:51.92 ID:K0vmpHWK0
ワンピースの正体は絆だから
630 : 2020/12/19(土) 18:18:53.30 ID:Ty985nzNd
ヒトヒトの実を食べた龍説すこ

ヒトヒトの実を食べたインパクトダイヤル説たも

631 : 2020/12/19(土) 18:18:54.43 ID:Z3s2AUWWM
登竜門嫉妬民とかいうワンピアンチ最悪の敗北者
もう二度とワンピアンチできないねえ…
632 : 2020/12/19(土) 18:18:58.84 ID:EluNq89rd
いつまでたってもカイドウよりマムの方が圧倒的に大物感あるのホンマになぁ…
635 : 2020/12/19(土) 18:19:02.07 ID:XGEbeCc/0
1000話でゴムゴム覚醒するんか?
636 : 2020/12/19(土) 18:19:05.84 ID:OPDlDRDT0
ギャラドスかっけーw
643 : 2020/12/19(土) 18:19:12.93 ID:N9ofB9dq0
りゅうりゅうの実モデル中日ドラゴンズかと思いきやまさかのカープかよ
646 : 2020/12/19(土) 18:19:20.40 ID:pa2MUVyhp
ラスボスが黒髭(ケルベロス)だったらヘラクレスの神話と繋げちゃいそうだな🤔
FGOに出していいぞ😍
650 : 2020/12/19(土) 18:19:41.94 ID:MCXstY4ka
シャンクスは天竜人なのか、イムの多重人格なのかどっちや
652 : 2020/12/19(土) 18:19:44.86 ID:vtHOuwil0
ヤマトがティラノか
653 : 2020/12/19(土) 18:19:45.04 ID:34PQOwWd0
なんJ民が好きな悪魔の実はなんぞや?😆
ワイはスケスケの実
654 : 2020/12/19(土) 18:19:45.26 ID:9EX225cud
どういう事?
カープよりドラゴンズの方が強いって事でええんか?
656 : 2020/12/19(土) 18:19:48.30 ID:uIlc18WeM
ロックス過去は見たいな
659 : 2020/12/19(土) 18:19:50.47 ID:Imn4N/M80
龍は幻獣だからりゅうりゅうではなかったということか
660 : 2020/12/19(土) 18:19:53.32 ID:1TFfJF4T0
終盤にはイヌイヌの実モデルフェンリルとか
トリトリの実モデルグリフォンとか出てくるのかな
662 : 2020/12/19(土) 18:20:00.94 ID:vSEATGHaa
マムとカイドウのおねショタ本あくしろ
665 : 2020/12/19(土) 18:20:07.41 ID:p6W2EngC0
フーズフーががっかりやわ
ササキとか格好ええのに
694 : 2020/12/19(土) 18:21:25.80 ID:XrqJFlJU0
>>665
仮面のせいでなんか可愛いな
666 : 2020/12/19(土) 18:20:09.98 ID:8wHwBjXda
ポケモンからパクるのは草
いつだかポケモン登場させてたもんな
667 : 2020/12/19(土) 18:20:10.87 ID:oSqMIBhn0
説明口調すぎて笑う
668 : 2020/12/19(土) 18:20:12.55 ID:3g9uvINX0
カイドウはマムを陸に上げるなあ!ってとこらへんからずっと被下がってるわ
おでんにやられかけてたのが決定的になったし
673 : 2020/12/19(土) 18:20:28.67 ID:da99ydDfd
考察やってるやつ誰も鯉→竜のウオウオの実を言い当ててたやつおらんかったけど
伏線自体は大胆に撒いてたわけで一杯食わされてるやん
体の入れ墨といい笑い方といい

素直に尾田っちすげぇやんけこれは

691 : 2020/12/19(土) 18:21:17.49 ID:8c99GtmHp
>>673
あれだけ考察しててハブ港も誰も言ってなかったからな
695 : 2020/12/19(土) 18:21:28.16 ID:XGEbeCc/0
>>673
話は面白く無いのに?意味ないよ
697 : 2020/12/19(土) 18:21:32.63 ID:uIlc18WeM
>>673
登場の遥か前から誕生日決めてたんやな
708 : 2020/12/19(土) 18:21:54.51 ID:Oj3zx7kh0
>>673
別に龍でも鯉でもどうでもええから考察せんかっただけやろ
ウオウオの実食ったから何やねんって話や
725 : 2020/12/19(土) 18:22:21.52 ID:nr0cQKv2d
>>673
いやそもそも食べた実が龍やなくて鯉やったって冷静に考えて何か一つでもすごいことあるんか…?
772 : 2020/12/19(土) 18:24:21.28 ID:yMtVr1/Fa
>>725
登龍門の話持ってくるおだっちすごいそれを知ってる俺すごい!ドン!
807 : 2020/12/19(土) 18:26:23.22 ID:ZDcZstVVa
>>673
普通の漫画家はテンポが良くて伏線にすらなってない展開が伏線って言われてるだけやろ
675 : 2020/12/19(土) 18:20:33.06 ID:XrqJFlJU0
でも正直カイドウは能力者やないほうがよかった思うで
人間になれる龍がいるってのはワンピでもファンタジー過ぎたって事か
677 : 2020/12/19(土) 18:20:34.59 ID:89hNqnxDa
糞バカが滝昇るのは鮭
龍になるのは鮭だろって糞ガ●ジおったから叩けんくなったの草
678 : 2020/12/19(土) 18:20:36.38 ID:yHd81ZM1M
もうこれ
ポケポケの実のモデルギャラドスやろ
680 : 2020/12/19(土) 18:20:41.18 ID:uIlc18WeM
キッドやらアプーの能力名を出し渋ることになんの意味があるんや
681 : 2020/12/19(土) 18:20:43.02 ID:OlvgYyug0
まだナンバーズもしっかりとは出てないからまだまだ長いぞ
682 : 2020/12/19(土) 18:20:45.89 ID:67gD7N/wM
ウオウオの実モデル広島カープならどうなるの?
696 : 2020/12/19(土) 18:21:28.30 ID:yCf3GYSda
>>682
赤色の雑魚鯉で終わりや
698 : 2020/12/19(土) 18:21:36.05 ID:Erj6Gh7s0
>>682
面白いと思ってそのレスしたの?
685 : 2020/12/19(土) 18:20:49.63 ID:BL1N9wwFp
マルコのフェニックスって超大当たりだと思うんやがなんであいつ微妙なの
692 : 2020/12/19(土) 18:21:23.85 ID:EnPR8u+hd
>>685
でもカタクリより強いやん
736 : 2020/12/19(土) 18:22:48.05 ID:MCXstY4ka
>>685
味方は弱くなる
これは漫画とゲームの鉄則やで
798 : 2020/12/19(土) 18:25:50.55 ID:nntlFQ0p0
>>685
チート能力すぎて弱くしないと
マルコが最強になるw

オペオペの美のローもチート能力だから今回の戦闘シーン皆無w

686 : 2020/12/19(土) 18:20:52.18 ID:fCxRNGCy0
初期にゾロサンジが恐竜倒して食ってたし
言うほど幻の最強生物か?
688 : 2020/12/19(土) 18:21:07.87 ID:FpqdQefia
>>686
言われてみれば確かにw
735 : 2020/12/19(土) 18:22:45.49 ID:7fwd5fBIr
>>686
恐竜は古代種やし
689 : 2020/12/19(土) 18:21:14.17 ID:IeIBtQVz0
悪魔の実の能力が鯉で誕生日も5月1日で鯉
こういうの冷めるからやめてほしいわ
なんで誕生日と同じ悪魔の実食べてんねん
あとづけまるだしやん
690 : 2020/12/19(土) 18:21:16.99 ID:mhJJ9EYZd
黒ひげはケルベロス!!←冷静に考えてだからなんだって感じしない?隠すことでもないだろ
727 : 2020/12/19(土) 18:22:24.26 ID:4Kc2qYsMa
>>690
3という要素が重要になるなら後一つ悪魔の実の能力出てくるはずだし
693 : 2020/12/19(土) 18:21:24.34 ID:EDvWkey60
てっきりやり合うのかと思ってたんやがこいつら普通に仲ええんか
もう勝ち目ないやろ
699 : 2020/12/19(土) 18:21:37.97 ID:tyWK0Q7Xd
尾田くんはアーロンのライバルにシャチの魚人とか出してたし基本的にアホなんや
701 : 2020/12/19(土) 18:21:38.84 ID:n+AQyAHSd
四皇でも単体のすぺっくならマムが抜けてるわ
こいつが一番怪物
702 : 2020/12/19(土) 18:21:39.64 ID:wC+5xzWBa
ゾオン系の覚醒ってもしかして古代種に進化するのか?
731 : 2020/12/19(土) 18:22:38.90 ID:yCf3GYSda
>>702
退化してるじゃねーか
705 : 2020/12/19(土) 18:21:46.21 ID:x9zpLCAO0
なんかビッグマムは強すぎて戦わずに逃げる展開になるやろなあとホールケーキアイランド当時思ってたけどカイドウは普通に倒せそう
706 : 2020/12/19(土) 18:21:47.24 ID:PMgfu88b0
ここ韓国バレやとマラ舐めとかやったけど全然違うやん
707 : 2020/12/19(土) 18:21:53.72 ID:MDdoYeQ40
ホールケーキ編はサンジが幹部を倒してれば
もっと面白かった
ルフィとカタクリの戦いは新世界では1番良かったし
709 : 2020/12/19(土) 18:21:56.73 ID:jivgN6fw0
そういやオロチほんとにあれで終わりなんやろか
ヤマタノオロチ的にあれくらいじゃ死ななそうやが今出てきても余計ごちゃごちゃするだけやし
710 : 2020/12/19(土) 18:21:59.03 ID:6kOGTHPS0
マムもだけど実とか関係なく身体能力が超人なだけの奴しかいなくなってるよな
726 : 2020/12/19(土) 18:22:23.76 ID:M1QS+0Ju0
>>710
ルフィからしてそうやぞ
713 : 2020/12/19(土) 18:22:05.31 ID:cUU37Y6O0
ワンピースの考察しとる奴とかまだおるんかな
金田一の考察しとる奴の方がまだ多そう
717 : 2020/12/19(土) 18:22:08.77 ID:OPDlDRDT0
サトシ「カイドウ!はかいこうせん!」
カイドウ「うおおおおおおおおおお」
718 : 2020/12/19(土) 18:22:09.48 ID:VHvsUmAr0
クモクモの実
古代種ロサミガレ・ グラウボゲリィ

すまんロサミガレ・ グラウボゲリィって何の古代生物や

774 : 2020/12/19(土) 18:24:24.82 ID:V3qRJ87W0
>>718
三畳紀のトタテグモ
719 : 2020/12/19(土) 18:22:12.19 ID:YGSNlig00
珍しくワンピスレが内容語れてるやん
呪術に叩きが移ったんか?
720 : 2020/12/19(土) 18:22:12.23 ID:Y0ZbdAcf0
倭国おわってから一気読みする予定なんやがもうそろそろおわりそうなんか?
721 : 2020/12/19(土) 18:22:13.75 ID:1TFfJF4T0
実のレア度は幻獣種>ロギア=古代種>パラミシア=普通のゾオンってとこなのかな
733 : 2020/12/19(土) 18:22:40.61 ID:OlvgYyug0
>>721
たぶんそうやな
723 : 2020/12/19(土) 18:22:19.34 ID:5IlUeEVt0
シャンクス黒幕説が唯一の楽しみやわ
1000話でシャンクスがヒールターンとかないかな?
748 : 2020/12/19(土) 18:23:24.22 ID:YhZoRPRRa
>>723
ラスボス候補はイム=シャンクス?、黒ひげかな
775 : 2020/12/19(土) 18:24:26.88 ID:MCXstY4ka
>>723
ラスボスはシャンクスか黒ひげだろうな
724 : 2020/12/19(土) 18:22:21.11 ID:a1e37cvx0
アンチこじらせすぎて自分がガ●ジになるパターンなんJ多すぎやろ
728 : 2020/12/19(土) 18:22:24.95 ID:gLs7LLJ/d
ヤマト登場でここにきて最カワキャラ登場とか言われてた頃が懐かしい
今や尾田上って煽られる始末
729 : 2020/12/19(土) 18:22:28.12 ID:C4dtw4lWa
ウオウオの実はモデル鯉が覚醒したら龍になるとかじゃなかろうか?
730 : 2020/12/19(土) 18:22:33.14 ID:pWfqQxY60
ウオウオって泳げるんやろうか
750 : 2020/12/19(土) 18:23:27.84 ID:y4JxsrrUd
>>730
魚に変身して水入っても沈むだけや
737 : 2020/12/19(土) 18:22:48.91 ID:mTBlQRxJp
ウオウオはガチで相当やべえんやろな
この世界海が関係してるからな
738 : 2020/12/19(土) 18:22:51.43 ID:DfTwPnwBa
そういやラッスー?だったかの銃が実を食ったのって何だったん?
761 : 2020/12/19(土) 18:23:48.19 ID:Voq1uahGr
>>738
ペガバンクのお遊び
741 : 2020/12/19(土) 18:22:56.84 ID:nAE86+9F0
尾田っち凄すぎる
744 : 2020/12/19(土) 18:23:03.46 0
魚になれるのに泳げないとか欠陥過ぎて草
746 : 2020/12/19(土) 18:23:19.54 ID:f5ZT3erNa
しかしこんなあからさまにポケモンからアイディアパクるとかええんか
ONE PIECEの創作物は全部自分が考えたって言ってたやん
流石に恥ずかしい
747 : 2020/12/19(土) 18:23:20.25 ID:IeIBtQVz0
鯉から龍になるとかすげえとか言ってるワンピ信者無教養すぎるだろ
中国の故事知らんの?
751 : 2020/12/19(土) 18:23:35.01 ID:Z/bWNDDwd
三将星の能力
・モチモチ(餅)
・ビスビス(ビスケット)
・シボシボ(水分を絞る)

ようやっとる

752 : 2020/12/19(土) 18:23:36.36 ID:/W8U8hFj0
青龍とか負けてほしくないんだがゴム相手に
754 : 2020/12/19(土) 18:23:39.89 ID:EI5MgZWX0
手に入れてからってことだから
ウオウオの実は食ってないんじゃねぇのか?
755 : 2020/12/19(土) 18:23:42.27 ID:tJ3odYdHd
黒ひげはケルベロスなんかね
758 : 2020/12/19(土) 18:23:43.54 ID:qmAiBQjY0
自分の予想が当たる→やっぱりなw
自分の予想が外れる→つまんなwセンスないw

ワンピース叩いてるやつ無敵すぎて草

764 : 2020/12/19(土) 18:23:56.26 ID:M+DzViNt0
(笑)とか使う人の方がガ●ジや😡
765 : 2020/12/19(土) 18:23:57.45 ID:5IlUeEVt0
結局悪魔の実ってなんなや?人造出来たりクッキーだせたり自然由来のもんちゃうよな
768 : 2020/12/19(土) 18:24:03.09 ID:mhJJ9EYZd
まじでエネル再登場しないかな?
769 : 2020/12/19(土) 18:24:04.01 ID:OUeqa5yzd
四皇が仲良いの萎える
789 : 2020/12/19(土) 18:25:34.70 ID:4Kc2qYsMa
>>769
ガチ不仲なら世界情勢もっと荒れてるんだから筋は通ってるやろ
ルフィの危険度が大したことない扱いされてる方がおかしい
777 : 2020/12/19(土) 18:24:34.33 ID:/W8U8hFj0
アラバスタ編で完結したら作画も丁度良かった漫画
779 : 2020/12/19(土) 18:24:38.22 ID:KaitndFu0
覚醒させられなかったらどうするつもりだったんや
780 : 2020/12/19(土) 18:24:41.92 ID:msfpntGG0
もし覚醒して龍になったなら覚醒前とかガチの不遇やん
カイドウすごない?
782 : 2020/12/19(土) 18:25:13.36 ID:IeIBtQVz0
ワンピ信者はアホだから設定パクっても
俺のオリジナルだと思うやろって尾田思ってそう
784 : 2020/12/19(土) 18:25:18.38 ID:lvjHAMbJ0
泳げない魚とかいうハズレ枠が覚醒したら龍になるってまんまギャラドスやな
これが十年あたためてきたアイデアか…
786 : 2020/12/19(土) 18:25:22.73 ID:yHd81ZM1M
ポケモンのほうがワンピース連載より先だからな
787 : 2020/12/19(土) 18:25:30.92 ID:C4dtw4lWa
ティラノは多分ヤマトやろなぁ
788 : 2020/12/19(土) 18:25:31.68 ID:O40W6MYS0
PSO2信者じゃんw
790 : 2020/12/19(土) 18:25:37.75 ID:UmFdzz+P0
カイドウって恐竜になれる幹部集めてたらドレークがたまたま軍門に降ってくれたから幹部にしたろ!ってなったんかな
791 : 2020/12/19(土) 18:25:37.99 ID:1rYup2O70
マムに比べてカイドウ小物すぎない?
黒ひげも卑怯なことしまくりやけどいまいち大物感あらへんし
794 : 2020/12/19(土) 18:25:44.06 ID:iOmLySyw0
マジで尾田くん叩きはワンピエアプ多すぎやろ
せめて読んでから叩けや見たスレ全部でボロ出してるのを見てるんやが
796 : 2020/12/19(土) 18:25:45.77 ID:/W8U8hFj0
ここから覚醒して龍になる展開以外あるんかな
799 : 2020/12/19(土) 18:25:55.73 ID:da99ydDfd
登竜門の話とか知らない!
知っててもこんな故事を少年漫画に出すとか許されない!

ワンピアンチやってるやつガチガ●ジやろ

801 : 2020/12/19(土) 18:26:17.97 ID:pqJIcjhC0
そういやリュウリュウの古代種恐竜は最近の羽毛フサフサ予想図デザインじゃなくて、一昔前の鱗デザインやな
802 : 2020/12/19(土) 18:26:19.00 ID:VPuPV2tTa
エルバフが異様すぎて恐竜が強いって印象が全く湧かないんだが
そもそもワノ国で全く合わないものを出す意味あったんやろか?
803 : 2020/12/19(土) 18:26:19.89 ID:uIlc18WeM
スピノサウルスの尾とか見るにティラノサウルスでてきたらかなり毛深い姿だろうな
804 : 2020/12/19(土) 18:26:21.59 ID:mhJJ9EYZd
多分黒ひげがシャンクス倒して最後はルフィvs黒ひげやろ
806 : 2020/12/19(土) 18:26:22.81 ID:ebnmUd9rd
カイドウはウオウオの実の幻獣種だった!

ワイ「なるほどな~言われてみると確かにそうやわ」

信者「うおおおおお尾田っちしゅげ!しゅげ!」
アンチ「別にすごくないよ?ポケモンのパクリだし」

808 : 2020/12/19(土) 18:26:23.82 ID:XrqJFlJU0
次はモモノスケが食った人工ゾオンがなんなのかやな
ベガパンク製言うてもあの再現度は無茶あるで
811 : 2020/12/19(土) 18:26:26.88 ID:qApX/Yff0
黒髭くんはヤミヤミの実食べたの後悔してそう
812 : 2020/12/19(土) 18:26:28.90 ID:0i9YDryHa
カイドウ最初くっそ弱かったのに鍛えて竜になってるならええキャラやん
つまりコイキングやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました