
森永卓郎「国民に10万ずつ配れ。経済対策なんてわずか12兆円でできる」

- 1
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 2
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 3
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 4
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 5
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 6
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 7
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 8
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 9
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 10
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 11
【SPEED】今井絵理子議員、自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付する【脱税】1 : 2025/04/18(金) 21:03:42.68 ID:qVsWJ6sE0 もうこんなのばっかり https://kenmo.jp 2 : 2025/04/18(金) 21:04:09.8...
- 12
子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立1 : 2025/04/18(金) 14:56:11.98 ID:fWp+C0da9 子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立 – 産経ニュース https://w...
- 13
伊集院光 大阪万博の本音 「東京関東で盛り上がってない 僕の周りで行くっていう人1人もいない」1 : 2025/04/18(金) 20:17:03.67 ID:H/6AhiJt0 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ 「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時) に...
- 14
「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 20:58:17.93 ID:em95OLRV0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 15
【地震】2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱この地震による津波の心配はありません。1 : 2025/04/18 20:25:08 ??? 発生時刻2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱 マグニチュード5.0 深さ10km 緯度/経度北緯36.5度/...
- 16
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ1 : 2025/04/18(金) 20:07:11.65 ID:CmNrCsIJ0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/18(金) 20:07:44.94 ID:CmN...
- 1 : 2020/03/18(水) 01:01:00.85 ID:PSHqFnP+M
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-03170125-sph-soci
- 2 : 2020/03/18(水) 01:01:38.38 ID:bIjJrMTk0
- 国民「おっ金もらったわ!貯めたろ!」
- 4 : 2020/03/18(水) 01:02:01.27 ID:BWlKeoHy0
- >>2
普通に使うわ - 6 : 2020/03/18(水) 01:02:34.48 ID:JFRMUTxM0
- >>2
別に貯めてもええんやで
ゆとりがないと稼いだ金も使えんからな - 14 : 2020/03/18(水) 01:03:38.16 ID:X6McRuL90
- >>2
そうならないように商品券やな - 62 : 2020/03/18(水) 01:12:35.06 ID:wRt0z/d20
- >>14
ワイの子供時代に地域振興券てあったな - 29 : 2020/03/18(水) 01:06:06.19 ID:a9f2FKnHa
- >>2
貧乏人に配るべきやな
金持ちは金使わんから - 41 : 2020/03/18(水) 01:09:00.10 ID:YTwBySvq0
- >>2
それも銀行が使ってくれるから問題ないで - 76 : 2020/03/18(水) 01:14:41.45 ID:i3NqHYmh0
- >>41
アホやなあ - 104 : 2020/03/18(水) 01:18:46.83 ID:5Rd0BHmQ0
- >>2
10万なんか貯めないぞ - 132 : 2020/03/18(水) 01:21:35.19 ID:psrlPJqA0
- >>2
それはそれでアリらしいな
中途半端な貧乏人も少しは余裕が出て結局買いもんする
多分一番あかんのはパチンコで溶かす事やろ - 148 : 2020/03/18(水) 01:23:20.92 ID:klHZ8UJi0
- >>132
パチンコをなくしたら日本が良くなる気がするわ - 153 : 2020/03/18(水) 01:24:15.92 ID:sVI8yiCpa
- >>148
新しいギャンブルするだけやろ - 145 : 2020/03/18(水) 01:23:10.64 ID:gI3FEx18p
- >>2
株に入れるんやで - 171 : 2020/03/18(水) 01:25:20.06 ID:iulOyDZbd
- >>2
せっかく円高なのに今貯める奴バカやろ
どうせ泡銭なんやから海外から欲しいもん輸入するんやで - 3 : 2020/03/18(水) 01:01:40.58 ID:evIwD1x5d
- もっとゆったれ
- 5 : 2020/03/18(水) 01:02:13.19 ID:JUmlt8fTd
- 借金返してええか?
- 7 : 2020/03/18(水) 01:02:37.35 ID:evxH7n59d
- 貧乏人や生活保護者にバラ撒けば即使ってくれるから底辺向けにバラ撒けや
- 8 : 2020/03/18(水) 01:02:58.78 ID:5OPu4hF60
- 子供産んだら500万とかの方がええやろ
嫌でも消費増えるで - 30 : 2020/03/18(水) 01:06:13.58 ID:y6tvT3O50
- >>8
君よく馬鹿って言われるやろ? - 33 : 2020/03/18(水) 01:06:38.02 ID:EUI/I1QZa
- >>30
ロシアは2000万くばってるで - 79 : 2020/03/18(水) 01:15:20.29 ID:vVx0hJOP0
- >>8
即効性がない - 80 : 2020/03/18(水) 01:15:24.62 ID:EeigZxYA0
- >>8
生まれながらに2500万円の借金背負っている言われんのに
何で子供産まないとならないんだよw - 107 : 2020/03/18(水) 01:19:12.54 ID:sVI8yiCpa
- >>80
正確には今の金の価値がゼロになるだけやから気にするな - 137 : 2020/03/18(水) 01:22:05.78 ID:EeigZxYA0
- >>107
1億円札とか見てみたい
顔は安倍で - 82 : 2020/03/18(水) 01:15:44.41 ID:F/Hb1Aota
- >>8
今はそういう話ちゃうやん - 9 : 2020/03/18(水) 01:02:59.15 ID:fbXtBLT+0
- ええぞ!もっと額上げろ!
- 10 : 2020/03/18(水) 01:03:03.60 ID:MSdQOYHD0
- 地域振興券か
- 11 : 2020/03/18(水) 01:03:17.09 ID:PrmNGda2p
- 競馬、パチンコ、株
- 92 : 2020/03/18(水) 01:17:11.94 ID:EeigZxYA0
- >>11
パチンコはストレートに金が回ってええな
メーカー儲かる電機メーカー儲かる周辺の飲食屋儲かる
株は外国の機関投資家に吸われるだけやろ - 12 : 2020/03/18(水) 01:03:24.30 ID:s2Sd26NA0
- テメエのフィギュア全部売って金くばれ
- 13 : 2020/03/18(水) 01:03:28.10 ID:iFbd7MRsa
- ベーシックインカムとは違うんか
- 15 : 2020/03/18(水) 01:03:38.71 ID:xXCKQZDiM
- どうせなら100万くれよ歯列矯正したいから
- 16 : 2020/03/18(水) 01:03:57.94 ID:+yyholRI0
- マジでこれが正解だぞ
- 17 : 2020/03/18(水) 01:04:05.04 ID:HUl+/fCq0
- ヘリコプターマネーマン化してたんか
普通に有能なの? - 18 : 2020/03/18(水) 01:04:18.46 ID:yobWPPf00
- せやせや
- 19 : 2020/03/18(水) 01:04:21.09 ID:QhwNMAc+a
- ただしどうしてもいう場合は5000万円でもよい
- 20 : 2020/03/18(水) 01:04:29.01 ID:P35CoyqH0
- 実際あぶく銭って貯めるより使おってなるしな
- 21 : 2020/03/18(水) 01:04:50.26 ID:JFRMUTxM0
- 森永卓郎は経済だけはわりとマトモなこと言うねん
他の分野がトンチンカンやから誰も信用せんけど - 22 : 2020/03/18(水) 01:05:04.12 ID:J06uEbX90
- 1月に株全部手放したとか言ってたな
- 26 : 2020/03/18(水) 01:05:37.19 ID:iC/1M12IM
- >>22
2月に全部買い戻した言うてたな - 23 : 2020/03/18(水) 01:05:14.77 ID:lr3mklyq0
- あ?国民に渡す金があったら海外にばらまくわ
- 24 : 2020/03/18(水) 01:05:20.31 ID:yobWPPf00
- 金融市場に6兆ツッコんで海外投資家にカモにされるくらいならヘリコプターマネーでええねん
- 25 : 2020/03/18(水) 01:05:25.32 ID:00R6EoSPM
- イロモノ扱いやけどこいつまともやで
- 27 : 2020/03/18(水) 01:05:55.52 ID:6h2C9wJ30
- アマゾンギフト買うンゴ
- 28 : 2020/03/18(水) 01:06:03.82 ID:IIrzHBkr0
- 地域振興券やんけ
- 31 : 2020/03/18(水) 01:06:33.60 ID:cQyoE8fYa
- 税金でむしりとった金を国民に配るとかいうクッソ無駄な行為やめろ
減税しろ - 39 : 2020/03/18(水) 01:08:40.51 ID:Y0dkUHDu0
- >>31
それは間違い
税金を集めてそれを支出してるわけではない
税は物価調整の手段だとMMTが証明してしまった - 32 : 2020/03/18(水) 01:06:36.00 ID:/GNAvmMid
- 国家予算の1/20動かす政策とか誰も通せねえよ
- 34 : 2020/03/18(水) 01:07:14.34 ID:x1Orsae1d
- 後進国ジャップの事だからいつもの国会会議プロレスごっこして実施されるのは半年後か見送りが関の山やぞ
- 35 : 2020/03/18(水) 01:08:05.67 ID:uc+N2jrfM
- 社会の癌である無職と独身から税金とろうや
- 36 : 2020/03/18(水) 01:08:11.48 ID:/+wBDIjV0
- 高速バス安いし旅行行くからとっととくれよ
- 37 : 2020/03/18(水) 01:08:13.55 ID:srzzi3+8a
- 10万とか家賃で消えるやん
100万配れ - 38 : 2020/03/18(水) 01:08:26.23 ID:3JSv5S3T0
- もっと出せ��
- 40 : 2020/03/18(水) 01:08:57.82 ID:EeBs4fw30
- 年寄りは貯めるから40以下に配れ
- 42 : 2020/03/18(水) 01:09:01.06 ID:sYraL3I90
- 今まで無駄に買い支えた株の金を配れば良かったな
- 43 : 2020/03/18(水) 01:09:49.94 ID:W7Wrghy80
- お金に使用期間付けたら経済まわる?
- 46 : 2020/03/18(水) 01:10:32.83 ID:78eTLb7BM
- >>43
即死するわ - 51 : 2020/03/18(水) 01:11:42.37 ID:/GNAvmMid
- >>43
1ドル50円とかそういうレベルの円高になった後通貨としての円への信用が終わるだけ - 56 : 2020/03/18(水) 01:11:49.36 ID:JFRMUTxM0
- >>43
期間が迫った金なんか誰も受け取らんやろ - 65 : 2020/03/18(水) 01:12:48.67 ID:EUI/I1QZa
- >>56
なにいってんだおまえ - 66 : 2020/03/18(水) 01:13:16.49 ID:9C07Y3540
- >>56
これ赤くなるやつ - 70 : 2020/03/18(水) 01:14:10.07 ID:kRPuyayGp
- >>56
自販機も? - 64 : 2020/03/18(水) 01:12:43.82 ID:rBc+14aRM
- >>43
円の信用が終わる - 139 : 2020/03/18(水) 01:22:13.53 ID:Iy8t1ni+r
- >>43
それが地域振興券やで
なお大爆死した模様 - 44 : 2020/03/18(水) 01:10:14.38 ID:6ycdvGDw0
- 現金じゃなくて期間限定の商品券配布でよくね?
現金にしたら貯金するアホが増えて意味ないだろ - 52 : 2020/03/18(水) 01:11:43.17 ID:cQyoE8fYa
- >>44
商品券を優先的に使って余った金を貯蓄するようになるだけで実質は何も変わらんやろ - 74 : 2020/03/18(水) 01:14:30.54 ID:6ycdvGDw0
- >>52
消費自体は増えるから
現金配って1銭も使わんよりはマシやろ - 102 : 2020/03/18(水) 01:18:34.21 ID:cQyoE8fYa
- >>74
前にも言ったように増えねえから
このスレ見てもわかる通り需要を先食いして増えたように見えるだけだから - 113 : 2020/03/18(水) 01:19:53.86 ID:EUI/I1QZa
- >>102
需要の先食いがいけないなら消費税増税も税収先食いしてるだけだよね - 120 : 2020/03/18(水) 01:20:40.89 ID:5Rd0BHmQ0
- >>102
根拠は? - 130 : 2020/03/18(水) 01:21:24.45 ID:cQyoE8fYa
- >>120
過去の事例(地域振興券) - 142 : 2020/03/18(水) 01:22:37.53 ID:5Rd0BHmQ0
- >>130
別ケースやん - 128 : 2020/03/18(水) 01:21:19.07 ID:6ycdvGDw0
- >>102
用途によるやろ - 162 : 2020/03/18(水) 01:24:54.51 ID:gI3FEx18p
- >>102
ガチでこれやね
消費税減税よりはマシやろが
消費税減税したらトイペとかカップ麺とかを大量に買い込むだけやし
結局今ダメージ受けてる業界はコロナが収まらない限りどれだけ安くしても儲からんし意味ない - 45 : 2020/03/18(水) 01:10:26.46 ID:cQyoE8fYa
- 需要の先食いと貯蓄に回るだけでなんの意味もないわ
- 47 : 2020/03/18(水) 01:11:06.80 ID:Ohqqoqjkd
- 毎月配らな意味ないやろ
- 48 : 2020/03/18(水) 01:11:31.07 ID:M+u1tNw0r
- 金の無い若者にバラ撒け
- 49 : 2020/03/18(水) 01:11:39.34 ID:4GIaHkkXM
- 10万円とかダイソンの掃除機ぐらいしか買うもんないやん
- 50 : 2020/03/18(水) 01:11:42.26 ID:r3BcRuJC0
- 10万か……端金ではないがすぐなくなるわ
- 53 : 2020/03/18(水) 01:11:47.02 ID:HUl+/fCq0
- これ+減税で勝負やな
- 54 : 2020/03/18(水) 01:11:47.34 ID:bcLmlZCY0
- いや金を配るのは景気上げるのに有効やで
- 55 : 2020/03/18(水) 01:11:48.91 ID:yZODu2qP0
- 限定品を実物資産としてストックする現象が蔓延ってるからな
転売屋は深刻な社会問題やで - 57 : 2020/03/18(水) 01:12:00.74 ID:HULej4ui0
- 年寄りから金毟って若者に渡すなら経済対策にはならんがそれなりの意味はあるやもしれん
- 58 : 2020/03/18(水) 01:12:10.58 ID:0cFDNgfU0
- ソープやな
- 59 : 2020/03/18(水) 01:12:12.28 ID:9C07Y3540
- なお地域振興券は大失敗だった模様
- 60 : 2020/03/18(水) 01:12:18.32 ID:tfquFL0E0
- これええやろ
多分やけど生活保護世帯は収入扱いされて保護費減額されるんやろ
真面目に働いとる人だけ得するんやからええやろ - 61 : 2020/03/18(水) 01:12:22.45 ID:yznrHTVtH
- 風俗1回行って貯金や
- 63 : 2020/03/18(水) 01:12:38.98 ID:XBOmrUOc0
- 愚民に10万とかもったいないわ仕方ないからワイに1億円で良いで
- 67 : 2020/03/18(水) 01:13:48.67 ID:CiHLKXgN0
- 森永卓郎頭おかしいけど、経済に対していつもかなり的確やで
- 72 : 2020/03/18(水) 01:14:21.60 ID:TOaiONesr
- >>67
大蔵省に軟禁された話草 - 89 : 2020/03/18(水) 01:16:52.23 ID:t1dW28Cp0
- >>67
年収400万円時代とかな - 68 : 2020/03/18(水) 01:13:50.92 ID:ZCQWUdi9a
- パチンコしよ!
- 69 : 2020/03/18(水) 01:14:07.55 ID:8stkhXJZa
- 時限立法で消費税減税なんでやらんのかわからんわ
- 71 : 2020/03/18(水) 01:14:11.40 ID:tfquFL0E0
- 商品券って最初の公明党が言い出してやったら失敗してその後も何度も公明党が推してくるヤツよな
- 73 : 2020/03/18(水) 01:14:27.02 ID:ZBz72mQpa
- 所得下位30%に30万円あげたらええやろ
- 84 : 2020/03/18(水) 01:16:15.22 ID:CiHLKXgN0
- >>73
こういうやつは景気対策と経済支援の違いが全くわかってないやつ - 99 : 2020/03/18(水) 01:17:53.41 ID:sVI8yiCpa
- >>84
そもそも所得多い奴に配って意味あんのか? - 109 : 2020/03/18(水) 01:19:39.52 ID:3nxUpuLjM
- >>99
低所得者に配るとほとんど朝鮮と反社に流れそう - 125 : 2020/03/18(水) 01:21:10.43 ID:sVI8yiCpa
- >>109
お前も末尾Mやけど反社なんか? - 133 : 2020/03/18(水) 01:21:36.29 ID:ZBz72mQpa
- >>84
違うんか - 75 : 2020/03/18(水) 01:14:40.38 ID:AMnNtYVHM
- 40歳未満に支給で
- 77 : 2020/03/18(水) 01:15:09.56 ID:tfquFL0E0
- やるとしたらキャッシュレス決済限定とか言い出すヤツ
- 152 : 2020/03/18(水) 01:23:46.61 ID:psrlPJqA0
- >>77
早く財務省のこわっぱ手先の麻生死なねえかな
あんな絵に描いたような老害知らねえわ
森喜朗のがまだマシまである - 165 : 2020/03/18(水) 01:25:02.65 ID:sVI8yiCpa
- >>152
麻生のガ●ジムーブっぷりには草も生えんわ
あんなのが財務大臣って終わってるわ - 78 : 2020/03/18(水) 01:15:20.24 ID:kAisXYhta
- でもガ●ジはお友達料金を海外にばらまくんやろ?
- 88 : 2020/03/18(水) 01:16:50.14 ID:sVI8yiCpa
- >>78
もう中国の代わりにwhoに金配ったで - 81 : 2020/03/18(水) 01:15:26.82 ID:BggrqWQXd
- こんなん突然空から宇宙人がやってきて永久機関の作り方教えてくれたら人類みな働かないで暮らしていけるようになるって言ってるのと大差ないで
- 83 : 2020/03/18(水) 01:15:45.94 ID:vVx0hJOP0
- 高橋洋一も配れ言ってるな
- 85 : 2020/03/18(水) 01:16:26.80 ID:IgT0pj3e0
- こういうときこそフィンテックの出番だったはず
たとえば電子マネーを国民に支給でもええが、貯蓄すると一定の利率で支給額減っていくような仕組みにして消費を促すとかできるやろもちろん夢物語なんだが
- 164 : 2020/03/18(水) 01:24:56.03 ID:psrlPJqA0
- >>85
貯蓄額の把握とかいう管理社会 - 86 : 2020/03/18(水) 01:16:39.02 ID:9pxghloZd
- 金持ちに配る必要ないだろ
- 87 : 2020/03/18(水) 01:16:39.46 ID:YxLVdWxR0
- 陰謀論がイジおじさんじゃん
- 90 : 2020/03/18(水) 01:17:00.78 ID:547xicqU0
- 要は期間限定のBIやろ
- 91 : 2020/03/18(水) 01:17:03.26 ID:JSrFqtIH0
- ヤーさん「ホームレスのみんなーwwwあつまれーwww」
- 93 : 2020/03/18(水) 01:17:12.25 ID:tfquFL0E0
- 日本じゃおそらく緊急事態にしかやれんやろし貴重な社会実験になるからやってみーや
- 94 : 2020/03/18(水) 01:17:18.59 ID:Sc+xSKOi0
- 再分配の意味知らなさそう
- 96 : 2020/03/18(水) 01:17:26.32 ID:vnKCi7bQp
- うまぶり政策して結局庶民に行き渡らないなら直接撒いたほうがマシなんか
- 115 : 2020/03/18(水) 01:19:59.08 ID:YTwBySvq0
- >>96
普通はそれ税制の所得再分配でやるんだけど
この国は富める者はますます富むようにできてるからな - 141 : 2020/03/18(水) 01:22:16.62 ID:vVx0hJOP0
- >>115
この国というか世界的に見ても金のあるところに金が集まるようになってる
日本はまだまし - 159 : 2020/03/18(水) 01:24:31.31 ID:M6BBBKrZ0
- >>141
安倍晋三が差を拡大させようとしとるやん - 126 : 2020/03/18(水) 01:21:12.87 ID:HUl+/fCq0
- >>96
無駄な手間がかからない - 97 : 2020/03/18(水) 01:17:34.50 ID:+PVyGCdgM
- 金持ちには配る必要ないからもっと安く済む
- 98 : 2020/03/18(水) 01:17:44.25 ID:QDGcLJEq0
- 保険がやばいことになりそう
- 100 : 2020/03/18(水) 01:18:04.42 ID:ZilepRRja
- よっしゃ倍率1.2の単勝に全ツッパや!!
- 101 : 2020/03/18(水) 01:18:20.70 ID:mPDC5xCL0
- そういやワイが見てたゲームさんぽでも金配れ言うてたな
- 105 : 2020/03/18(水) 01:18:58.34 ID:rkJRXP+m0
- 中古のホイールと車高調買って終わりやん
- 106 : 2020/03/18(水) 01:19:03.54 ID:hIKNCNAs0
- ワイなんてどうせ年金すらまともに貰えなさそうやしこういう時に返してくれや
- 108 : 2020/03/18(水) 01:19:19.65 ID:cIzLwmXo0
- このおっさん暴落前に株全部売ってたな
- 118 : 2020/03/18(水) 01:20:24.52 ID:sVI8yiCpa
- >>108
ワイさんも23000円の時に売れって言ってたわ
まさか売り時逃したバカはなんJにはおらんやろ - 110 : 2020/03/18(水) 01:19:42.75 ID:5Rd0BHmQ0
- そこらへんの貧乏人見てたら分かるやん
ちょっとした臨時収入入ったら美味しいもん食べに行こうか、どこか遊びに行こうかとなるのが普通や - 111 : 2020/03/18(水) 01:19:45.32 ID:dtoZ0By50
- 負担倍返しになって返ってくるの見えてるからやめて
- 112 : 2020/03/18(水) 01:19:46.51 ID:3JSv5S3T0
- パチ屋と競馬場に消費されそう
- 114 : 2020/03/18(水) 01:19:53.72 ID:kQrjyfc0M
- 万が一そんなばらまきするとしても既に手遅れになった時期にやろな
やるならすぐやれ - 116 : 2020/03/18(水) 01:19:59.96 ID:r+RD4hO90
- 日本人全員に1000万ずつ配っても1200億くらいやろ
- 117 : 2020/03/18(水) 01:20:21.46 ID:tfquFL0E0
- 日本人なんて今ならエコポイントくれるって言っただけで割高なテレビを買い換えた国民なんやから
10万はホンマちょうどええ金額やと思う - 135 : 2020/03/18(水) 01:21:39.85 ID:5Rd0BHmQ0
- >>117
それな
10万はちょうどいい
貯金したところで大して変わらないしちょっと豪華に外食しようか遊びに行こうかとなりやすい - 119 : 2020/03/18(水) 01:20:27.41 ID:EeigZxYA0
- 上級にくれてやっても舶来品買うだけだから意味ねえな
ド底辺家族に30万とかが良いんじゃね? - 121 : 2020/03/18(水) 01:20:47.02 ID:M6BBBKrZ0
- 金に使用期限着いたら価値が落ちないやつに金が行くだけやで
金の価値が爆上がりする - 122 : 2020/03/18(水) 01:20:50.80 ID:wnhe4boWd
- 財務省がそんな予算承認するわけねえだろ官僚の指針と真逆もいいとこじゃねえか
この案自体がどうこうよりも、経済政策全体としての整合性もとれねえわ - 123 : 2020/03/18(水) 01:20:52.25 ID:OBG0KKDRa
- 10万一年間にしろ皮算用で前借で使いまくるやろ
- 129 : 2020/03/18(水) 01:21:23.86 ID:SkRLmnkW0
- 今回に限ってはこの方法が有効な気がする
- 131 : 2020/03/18(水) 01:21:32.13 ID:5rlcPnmea
- 期限付きの金券が一番ええぞ
あと国内観光地の復興割やれ🤗 - 134 : 2020/03/18(水) 01:21:37.52 ID:zntARSEY0
- 日銀が買った株で可能というね
- 140 : 2020/03/18(水) 01:22:16.03 ID:sVI8yiCpa
- >>134
日銀さんは債務超過待ったなしやろうな - 136 : 2020/03/18(水) 01:21:58.46 ID:tfquFL0E0
- あぶく銭10万は一番ええやんな
- 143 : 2020/03/18(水) 01:22:56.24 ID:Pk9InarMM
- オラすげぇ事に気付いたぞ
このスレ低所得者の立場からのレスばっかだぞ - 150 : 2020/03/18(水) 01:23:42.96 ID:sVI8yiCpa
- >>143
その代表が末尾Mのお前だよな?ってツッコミ待ちか? - 163 : 2020/03/18(水) 01:24:54.51 ID:rBc+14aRM
- >>143
中間層やろ
国民の9割が中間層~低所得の範囲やから少数派の声というわけでもなさそう - 172 : 2020/03/18(水) 01:25:32.24 ID:gI3FEx18p
- >>143
ここはなんJやぞ? - 144 : 2020/03/18(水) 01:23:04.81 ID:sVI8yiCpa
- 年金もどこまで損失伸ばすかねぇ
- 146 : 2020/03/18(水) 01:23:14.42 ID:r3BcRuJC0
- すぐに税金か年金になって戻る金額
- 147 : 2020/03/18(水) 01:23:20.22 ID:zo8FzbFM0
- こんなんしたらワイらの子供世代が負債背負う事になるんやないの?
- 154 : 2020/03/18(水) 01:24:20.10 ID:tfquFL0E0
- >>147
何もしないほうがあかん事態やろ - 149 : 2020/03/18(水) 01:23:41.49 ID:OEcOWpvZd
- せやWHOにお布施したろ!
- 151 : 2020/03/18(水) 01:23:45.46 ID:EUI/I1QZa012345
- マイナンバーポイントとか本気で普及させたいなら
マイナンバーポイントでばらまけばいいのに実際は必要ないもん発注して身内に金回したいだけだから
くっそ使いにくいゴミばっかつくるもよう - 155 : 2020/03/18(水) 01:24:22.26 ID:RIOlnGBva
- 10万円が○○倍に!系の商売が増えそう
- 157 : 2020/03/18(水) 01:24:24.96 ID:fQTNtDL60
- 森永ってのんびりした顔してシンプルに核心つく事時々言うからな
特に朝のローカルは割と忖度無しに発言してる気がする - 158 : 2020/03/18(水) 01:24:30.37 ID:4Cbqd61c0
- 地域振興券は住んでる市町村縛りやったから田舎は買うもの無くて困ったんちゃうか
- 160 : 2020/03/18(水) 01:24:35.13 ID:bs3UaDtJ0
- 税金下げたほうが良いやろ
- 161 : 2020/03/18(水) 01:24:48.38 ID:8JyDo1PP0
- 所得税から控除するのはどうよ
使わなければ所得税で取られる
使えば所得税から控除する
タダで所得税収めるなら使うって作戦 - 166 : 2020/03/18(水) 01:25:04.78 ID:U9g9Mznh0
- 40代未満なら人口の半分以下で済むな
- 167 : 2020/03/18(水) 01:25:06.64 ID:U74l0P7u0
- 黒田からバズーカ取り上げるのかよ
- 168 : 2020/03/18(水) 01:25:09.19 ID:21zCSV9h0
- これにも税金かけてきそう
- 170 : 2020/03/18(水) 01:25:19.72 ID:LDa8E94Oa
- 昼間のこのスレは意味ないとしか言われてなかったわ
コメント