18日の神奈川県内、5人が死亡 新たに295人の感染判明

1 : 2020/12/18(金) 22:26:20.08 ID:snj8qdtK9

新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、神奈川県内で18日、新たに10歳未満~100歳代の男女295人の感染が確認された。1日当たりの新規感染者数は17日の319人に次ぐ規模。うち130人の感染経路が不明という。

 横浜市で80代女性2人、川崎市で80代男性1人、藤沢市で70代男性1人、90代女性1人の計5人の死亡が報告され、県内の累計死者数は235人になった。

 亡くなった横浜市の女性2人のうち、1人はクラスター(感染者集団)が起きた済生会横浜市東部病院(鶴見区)の入院患者で、もう1人は自宅療養期間終了後に状態が悪化して市内の病院へ救急搬送されていた。2人とも死因は新型コロナによる肺炎という。川崎市の男性は11月25日に市内医療機関に入院し、12月17日に新型コロナウイルス感染症肺炎で死亡した。

 横浜市内では、4人の陽性が確認されていた認可保育園で園児2人の感染を新たに確認。同じく4人が陽性だった障碍者通所施設でも利用者1人が感染し、市はともに新たなクラスターと認定した。私立高校では新たに生徒29人が感染。他自治体発表分も含め、陽性者数は計45人となった。

 川崎市内では、クラスターが発生している高津区の高齢者デイサービス施設で利用者の90代男性者が感染し、陽性者数が計18人となったほか、川崎区の老人介護施設では30代女性職員が感染して計21人となった。

 ◇

 在日米海軍横須賀基地司令部は18日、同基地で15日以降新たに関係者29人の感染を確認したと発表した。同基地の同日現在の感染者数は65人。

 ◇

 在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)は18日、基地関係者8人の感染を新たに確認したと発表した。8人は濃厚接触者として検査して陽性が判明した。
神奈川新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/09b7ddbe4ae12d51252ac11cfac4f3a93b3b4d20

2 : 2020/12/18(金) 22:27:24.63 ID:snfZ3Rhb0
コロナファイターズ
3 : 2020/12/18(金) 22:28:12.86 ID:fVax+0X10
神奈川モデルのトリアージ。
56 : 2020/12/18(金) 23:53:06.84 ID:RODiLqYM0
>>3
韓奈川県の公式記録は全部自殺なんだろ
4 : 2020/12/18(金) 22:28:48.55 ID:TZM1zjyH0
老人には追加のBCGを打てよ
50 : 2020/12/18(金) 23:13:06.80 ID:FUqotcfK0
>>4
それが良さそう
7 : 2020/12/18(金) 22:30:18.64 ID:YK+S456u0
横浜の私立高校ってどこだ?
8 : 2020/12/18(金) 22:30:27.10 ID:lIDvV4Xr0
増えたなぁ
9 : 2020/12/18(金) 22:30:47.06 ID:jlZxldQN0
おいおい、大阪を泣きそうだぞ
なんとかしろ
10 : 2020/12/18(金) 22:30:55.80 ID:jhWGPCwg0
大阪に勝ちそう
11 : 2020/12/18(金) 22:33:28.99 ID:11vSAzVa0
全国の感染者マップを見るともう関東ウイルスっていう感じ
12 : 2020/12/18(金) 22:33:50.91 ID:rb7ZrRVO0
イギリスでは変異種まで・・・・・

もうこれは駄目かも知らんねぇ・・

13 : 2020/12/18(金) 22:33:58.82 ID:mU4Mjcui0
まだ高齢者だけだね。
「コロナは単なるカゼ」教の信者がもっと頑張らないと、医療崩壊は遠いな。
14 : 2020/12/18(金) 22:34:06.76 ID:C95YIf9V0
まあ、ご高齢ですし
15 : 2020/12/18(金) 22:35:13.46 ID:9RNIfZpK0
例年に比べて全体で特別増えてるわけじゃないならどうでもいい
しかも高齢者だけだし
31 : 2020/12/18(金) 22:49:34.53 ID:9uTvM5270
>>15
例年ってwww
16 : 2020/12/18(金) 22:35:53.81 ID:WhPuY7Kb0
未だにコロナかよw
17 : 2020/12/18(金) 22:36:23.38 ID:gOqjHhOM0
そういや異臭騒ぎはどうなった
18 : 2020/12/18(金) 22:37:25.21 ID:r7hWlE6G0
私立校ヤバイね
19 : 2020/12/18(金) 22:38:46.99 ID:AOwjgTQF0
70代って、70歳と79歳ではずいぶん違うけどな
結局、死んでるのは高齢者ばかり
20 : 2020/12/18(金) 22:40:27.67 ID:n9rTYftG0
ぎゃーーーーー
21 : 2020/12/18(金) 22:40:28.55 ID:iKVTIF230
陽性者の数なんてどうでもいいから、入院数と重症者の割合と未使用床数の数を書けよ
22 : 2020/12/18(金) 22:41:33.98 ID:xuJ8l4XL0
年寄りじゃないか、寿命だよ寿命
23 : 2020/12/18(金) 22:42:36.67 ID:CpR1/9TI0
も、もうだめだ…
24 : 2020/12/18(金) 22:43:51.92 ID:ctm/xoTR0
寿命です
25 : 2020/12/18(金) 22:44:20.56 ID:IAiSNNZ90
あのバカ知事のせいだろな
26 : 2020/12/18(金) 22:44:54.98 ID:pBT053pF0
黒岩じゃ、緊急事態宣言なんて出せねぇだろうな、アイツ、本当にリーダーシップがねぇヤツな
27 : 2020/12/18(金) 22:46:40.69 ID:3xB/b0YW0
存在感が無かった神奈川が猛烈に追い上げてくるとはw
28 : 2020/12/18(金) 22:46:52.46 ID:qoVwd4j60
だから何?
感染者増えて抗体持った奴が増えれば広がらなくなる。
風邪ひいたやつの数を数えてどうする。
いずれにしてもインフルエンザの10分の1以下
33 : 2020/12/18(金) 22:51:08.13 ID:9uTvM5270
>>28
抗体3ヶ月~だよ
スエーデン諦めたぞ
47 : 2020/12/18(金) 23:09:45.66 ID:liso0HXGO
>>28
飽きるほど繰り返してきたが、お前が高齢者になった時に同じ事が起きても全く同じ台詞が吐けるかどうかが楽しみだわ
55 : 2020/12/18(金) 23:46:54.86 ID:M3F8i0NY0
>>28
その基準だとエボラウイルスも風邪以下になりそうだなw
29 : 2020/12/18(金) 22:48:22.35 ID:/ELlAox50
黒岩さんは空気読みすぎ、お気持ち察しすぎなんだよね
関西の県なんかけっこう大阪に文句言ってるぞw
もっと東京に文句言ったらいいのに
37 : 2020/12/18(金) 22:53:22.94 ID:y38/2dUU0
>>29
総理大臣の選出区だしな
神奈川県は自民王国だし(菅・小泉・甘利・河野太郎など)
30 : 2020/12/18(金) 22:49:17.03 ID:boXjx/5l0
二階のパシリの菅が感染拡大を後押ししやがった
32 : 2020/12/18(金) 22:50:47.29 ID:boXjx/5l0
このままいけば感染拡大して危ないのは分かってるのに
平時でgoto 殺人キャンペーンをやりやがった
34 : 2020/12/18(金) 22:52:35.06 ID:LniSu+680
川崎市民だけど、東京より状況が悪いのではないかと心配している。
35 : 2020/12/18(金) 22:52:36.28 ID:NJhWzqhI0
人口比で東京より悪いところが結構増えてきたな
36 : 2020/12/18(金) 22:53:17.41 ID:P7ofOwYh0
少しずつだが日本人が善良になっていくな
38 : 2020/12/18(金) 22:54:21.72 ID:2Ougbsv50
神奈川ってどこで感染が広がるの?ベッドタウンばかりで中心になる場所がなさそうだが…
52 : 2020/12/18(金) 23:29:18.36 ID:ZbwYuWEp0
>>38
工場とか研究所がいっぱいあるよ
川崎や横浜には繁華街もあるし
39 : 2020/12/18(金) 22:54:44.57 ID:UeFRMSSD0
受験シーズンを逃す小6、中3、高3出てくるなこれ。
40 : 2020/12/18(金) 22:55:26.13 ID:ZOg8zdiC0
黒岩さんじゃな・・・
全く何もしないだろ真面目な話。
41 : 2020/12/18(金) 22:56:33.50 ID:6wb4AtBZ0
勤務先大和なんだが市人口考えると多くて困る
基地関係者がずっと基地にいるとは限らんし…
45 : 2020/12/18(金) 23:04:13.51 ID:WtXET8/80
>>41
大和なんて神奈川で一番治安悪いから常にヤバイ。むしろコロナにかかる少な過ぎで驚く。
48 : 2020/12/18(金) 23:10:33.15 ID:qIrF40oV0
>>45
大和だと外国人結構入り込んでそうだし、
そろそろ全国的に、移民居住区丸ごと感染爆発的なことも心配しなきゃいけない時期ではあるんだよな
ワクチン出揃う来シーズン以降ならどうにかなるんだけど、
今シーズンにそうなったら、万事休す
物理的な封じ込めが必要になる
42 : 2020/12/18(金) 23:01:40.80 ID:amcZfu0c0
ハマススたの実験って何だったの?
どんな結果が出たの?
何のためにしたの?
43 : 2020/12/18(金) 23:03:17.48 ID:amcZfu0c0
まさに第三波が始まってた時に何の実験?
46 : 2020/12/18(金) 23:07:25.79 ID:Bvh3RVCC0
>>43
スタジアムはシーズン終りの時に満員で観客入れる実験したんだろ。10月だったか。まあ今も騒がれてないから大丈夫だったんだが。
60 : 2020/12/18(金) 23:59:43.67 ID:oZ0rp72X0
>>46
屋外で距離が離れていれば大丈夫みたいだね
やっぱり屋内密閉型がマスクしてても危険だね
老人施設保育園幼稚園学校は少しでもいいから窓開けた方がいいかも
問題は病院だよね
44 : 2020/12/18(金) 23:03:54.81 ID:amcZfu0c0
感染症に詳しいけいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師は「国内の感染状況は安心できる状況ではない。もし実験を医学的な評価の参考にするには最低限、事前検査をして入場させるなどの工夫が必要」と話した。
49 : 2020/12/18(金) 23:12:55.03 ID:UvG03aOL0
厚木多いな
51 : 2020/12/18(金) 23:23:55.62 ID:uX00g6TE0
またただの風邪か
53 : 2020/12/18(金) 23:32:04.69 ID:P8ZQqToz0
米軍基地か….
54 : 2020/12/18(金) 23:44:27.11 ID:sdBeLeq20
高齢者ばかやな
57 : 2020/12/18(金) 23:53:36.74 ID:v/ZbVOH80
死んでる死んでる
58 : 2020/12/18(金) 23:54:03.44 ID:PSegmdjb0
米軍の艦船が入港するたびに基地従業員に感染者が出るけど
米兵の感染者は公表されない
59 : 2020/12/18(金) 23:54:42.00 ID:/jEFs6/F0
相模原の北里東は万床らしいが
看護師寮後では足んないだろ
61 : 2020/12/19(土) 00:02:31.51 ID:W2qZXGEu0
基地関係者ってのは米兵も含んでんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました