
現金500万で家買えんかな🤔

- 1
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 2
【ハンギョレ新聞コラム】韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる1 : 2025/04/11(金) 08:52:26.92 ID:ExQ4rN7A 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、少し失望感を...
- 3
ぶっちゃけ医者の中で耳鼻科が一番体力的にも精神的にも楽だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:52:36.52 ID:ONY/vWJ90 肛門科←アナル見るのキツイ 産婦人科←死産を経験するのキツイ 歯科←集中力めっちゃ必要...
- 4
【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz菊池風磨 「唐揚げにレモン」が許せない理由 「本当にわからない。何がいいの?」1 : 2025/04/11(金) 09:00:18.67 ID:AOYQMng69 2025年04月11日 07:10 timeleszの菊池風磨(30)が10日深夜に放送されたフジテレビ「何か...
- 5
女性AED問題、「警察が悪い」とAIが結論1 : 2025/04/11(金) 09:00:09.46 ID:llb+ZPCl0 # 警察の判断が誤りだったと考えられる理由について 今回の札幌市での逮捕事例において、警察の判断が誤りだったと考...
- 6
日経平均急反発、過去2番目の上げ幅に トランプ関税停止で1 : 2025/04/10 22:00:53 ??? 10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急反発し、ほぼ全面高の展開となった。終値は前日比2894円97銭高の3万4609円00銭で、過...
- 7
1970年の大阪万博に行ったことがあるケンモメンは流石にいないよな1 : 2025/04/11(金) 08:23:27.53 ID:vBmZ/A7V0 1970年万博に登場した「人間洗濯機」が半世紀を経て再び、当時10歳の少年が夢見た「ミライへの高鳴り」55年の軌...
- 8
オーストラリア、中国との協力を拒否。「豪州や日本に一方的な輸出規制で威圧してきたくせに困った時だけ擦り寄ってくるな」1 : 2025/04/11(金) 08:46:08.06 ID:doYiwU0c0 豪政府、中国との協力拒否 米関税対応 https://jp.reuters.com/world/security...
- 9
10年以上も前の石橋貴明の件が問題視されるなら、ほじくり返される芸能人が多数いそうやがええんか?1 : 2025/04/11(金) 08:19:18.66 ID:HUhn4rCk0 既に「昔のこと」ですまされた案件も含めて 2 : 2025/04/11(金) 08:19:46.96 ID:7k...
- 10
広瀬アリスの方がエ口い1 : 2025/04/11(金) 08:05:53.21 ID:gdLiRfHP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f6364bc7027e33650334...
- 11
そういえば「鈴木史朗」ってアナウンサー、一時期ステマゴリ押しされてたけど消えたよな?いまなにやってんの [ひまわり学級]1 : 2025/04/11(金) 06:10:36.31 ID:v3ZpexEE0 鈴木史朗アナウンサー「生きるとは苦楽の連続です」『ご長寿早押しクイズ』で一世風靡後の現在、片付け上手の孫に託した...
- 12
【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 08:36:07.17 ID:VhBz1oPVM https://www.allnightnippon.com/nainai/20030710.htm 2 : 2...
- 13
トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本は何もする必要がない」1 : 2025/04/11(金) 08:26:38.21 ID:J6jgv31z0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払...
- 14
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:31:00.38 ID:V66RbLQL9 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にと...
- 15
「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」 登山ちゃんねる
- 16
【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」1 : 2025/04/11(金) 08:13:13.40 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0554ec378feab1ecf15...
- 1 : 2020/12/17(木) 11:33:47.115 ID:W++wHqsSM
- 土地建物付きでオナシャス
- 2 : 2020/12/17(木) 11:34:06.000 ID:JZEY1b5P0
- 余裕で買えるよ
- 3 : 2020/12/17(木) 11:34:15.890 ID:cenED9NjM
- 事故物件で良い?
- 4 : 2020/12/17(木) 11:34:26.078 ID:W++wHqsSM
- マジか
- 5 : 2020/12/17(木) 11:34:50.287 ID:W++wHqsSM
- 庭で犬飼いたい🐕
- 6 : 2020/12/17(木) 11:35:12.212 ID:w3aDMIrZ0
- 田舎なら買えるだろ
- 7 : 2020/12/17(木) 11:35:14.052 ID:W++wHqsSM
- やっぱ呪怨みたいな家になるんか?
- 8 : 2020/12/17(木) 11:36:31.183 ID:ZTvKco57p
- 自分で探せれないの?
- 9 : 2020/12/17(木) 11:37:11.190 ID:IiWABc+8d
- 買えるぞ
- 11 : 2020/12/17(木) 11:37:32.766 ID:d4qCa+Exa
- 北海道なら10分1で買えるで
- 12 : 2020/12/17(木) 11:37:48.260 ID:QuLu01Vd0
- 新潟じゃ10万円でマンションの一室が買えるってこないだテレビでやってたぞ
- 14 : 2020/12/17(木) 11:38:39.387 ID:W++wHqsSM
- こんなんで500万とか…
- 22 : 2020/12/17(木) 11:42:17.831 ID:IiWABc+8d
- >>14
ここ知ってるわ
前に長期出張で住んでた近所だわ - 27 : 2020/12/17(木) 11:43:23.700 ID:hm9kB1qVa
- >>14
両隣も買って全部取り壊して更地にしてから家建てる位しないとキツそう - 34 : 2020/12/17(木) 11:46:30.020 ID:eXOsVnzA0
- >>27
google mapでみると10以上くっついてるぞwwwこんな地域の全部買い取って取り壊しできるなら
都市開発そのものだな - 35 : 2020/12/17(木) 11:48:45.482 ID:hm9kB1qVa
- >>34
キッツいわ - 15 : 2020/12/17(木) 11:38:41.019 ID:eXOsVnzA0
- 僻地の現物引き渡しってとこか
屋根、外壁、内装も極力自分でやれるほうがいいね - 16 : 2020/12/17(木) 11:38:52.442 ID:tD3XpSc60
- 田舎の中古なら行ける
- 19 : 2020/12/17(木) 11:40:24.647 ID:wMAteS7d0
- Youtubeにそれくらいで売られている家を紹介している動画あったよな
外も中もボロボロでリフォームするより建て直した方がマシなレベルの物件だった - 20 : 2020/12/17(木) 11:40:41.197 ID:W++wHqsSM
- ただの裕福なお家じゃんw
資産家じゃん、これがいいわ!! - 21 : 2020/12/17(木) 11:42:14.878 ID:ngpIYe+h0
- >>20
庭の手入れ大変そう - 23 : 2020/12/17(木) 11:42:39.557 ID:ngpIYe+h0
- 福島でも探してくれ
- 25 : 2020/12/17(木) 11:43:08.866 ID:eXOsVnzA0
- 500万ギリギリだと
手数料関係払えないぞ修繕や剪定は別としても
仲介手数料、登記手数料、取得税などがなあ - 26 : 2020/12/17(木) 11:43:21.511 ID:W++wHqsSM
- 地方に目を向ければなんとかなりそうね
- 28 : 2020/12/17(木) 11:43:40.991 ID:2+tkUlXnd
- 777万なら
- 29 : 2020/12/17(木) 11:44:00.589 ID:ngpIYe+h0
- >>28
555万円じゃなかったっけ? - 44 : 2020/12/17(木) 12:06:27.971 ID:mpmnvsJVa
- >>29
美川憲一に相談だな - 31 : 2020/12/17(木) 11:45:02.846 ID:41fljCQ+0
- 夏になったら遊びに行きたいね
- 32 : 2020/12/17(木) 11:45:25.693 ID:W++wHqsSM
- 昔のデカい家ってトイレ2つあるよなw
立ちと座り - 33 : 2020/12/17(木) 11:45:59.167 ID:V6Fl2CYg0
- 埼玉や千葉なら都心から40分くらいのそれなりの場所でも500万くらいでも買える
- 37 : 2020/12/17(木) 11:55:11.901 ID:Wi9cfK6RM
- 田舎で中古なら余裕だな
なんならリフォームしてもお釣りが来る - 39 : 2020/12/17(木) 12:02:53.564 ID:CeAMvXiH0
- 何処に住むかも重要だな
地方の中古物件ならワンチャン - 41 : 2020/12/17(木) 12:03:46.743 ID:3f7il0ICd
- いばらぎ県なら田んぼも付いてくる
- 42 : 2020/12/17(木) 12:03:49.923 ID:mopUzjB00
- アフリカにいい土地と物件あるぞ
- 45 : 2020/12/17(木) 12:07:26.644 ID:UkyztSNia
- 俺も1000万くらいでちょい田舎のでかい家買おうか迷ってる
コメント