【速報】菅総理、早くも辞任の意向

1 : 2020/12/16(水) 22:29:02.95 ID:VlYv23NE0

菅首相、辞任の意向 朝日新聞
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201106020242.html

2 : 2020/12/16(水) 22:29:23.36 ID:a96QQaEQp
ワロタ
3 : 2020/12/16(水) 22:29:30.94 ID:tPU/U/g4p
面白くねーな
4 : 2020/12/16(水) 22:29:32.95 ID:a96QQaEQp
四列目の男
5 : 2020/12/16(水) 22:29:38.86 ID:a96QQaEQp
お遍路さん
6 : 2020/12/16(水) 22:29:39.91 ID:CydTu/Dp0
20110602
7 : 2020/12/16(水) 22:29:43.57 ID:KsN5iYA5r
なんやねんこいつ
8 : 2020/12/16(水) 22:30:04.90 ID:eLgfHDJXM
ざっこ
9 : 2020/12/16(水) 22:30:10.73 ID:feLkIJw20
こっちの菅はやめなくてよかったのに
10 : 2020/12/16(水) 22:30:12.90 ID:uKXE9AZd0
これはパヨク悔しいw
12 : 2020/12/16(水) 22:30:32.57 ID:bUJy1ZN70
タイムマシン速報
13 : 2020/12/16(水) 22:30:42.72 ID:sFelpy710
カンw
14 : 2020/12/16(水) 22:30:54.62 ID:CBzc+3KN0
すべてが懐かしい
15 : 2020/12/16(水) 22:30:56.66 ID:dhpfdQglM
踏み台 草
16 : 2020/12/16(水) 22:30:58.63 ID:5yczlrcm0
こいつはコピーロボットだろ
18 : 2020/12/16(水) 22:31:38.66 ID:Gga9KfRv0
す…菅総理
19 : 2020/12/16(水) 22:31:46.88 ID:zaUe/Tgo0
再評価の流れや
20 : 2020/12/16(水) 22:32:09.63 ID:K4GEOgk00
なかなか面白いw
22 : 2020/12/16(水) 22:32:17.37 ID:D6tUuuZNd
、ろた
23 : 2020/12/16(水) 22:32:33.86 ID:1odujcCb0
かんぱーい!w
24 : 2020/12/16(水) 22:33:04.79 ID:UNRgnInx0
日付が早すぎる
25 : 2020/12/16(水) 22:33:11.46 ID:HNPr2s0z0
二階の傀儡なの?
もっとしっかりやってほしかった
26 : 2020/12/16(水) 22:33:27.84 ID:E/9OWnS40
あっ菅~w
27 : 2020/12/16(水) 22:33:42.66 ID:+GZB+MS+0
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」
28 : 2020/12/16(水) 22:34:09.73 ID:77pMeQLSr
菅って総理だとまじで良くないことが起きる
不吉な漢字だな
30 : 2020/12/16(水) 22:34:23.53 ID:WfkGbjL30
お前らの愛する聖帝の帰還
31 : 2020/12/16(水) 22:34:28.29 ID:t7hBIG9U0
10万配ってから辞めろや
32 : 2020/12/16(水) 22:34:43.15 ID:RGtmFEh/M
は?ふざけんな
安倍晋三苦手板としてはこいつに辞められては困るわ
43 : 2020/12/16(水) 22:36:49.18 ID:WKoiBcvL0
>>32
いいさもう一度上がってきても
このまま逃げられたままだと胸糞悪いし今度こそ引導を渡してやるよ
嫌儲と安倍、どっちかが潰れるまで総力戦だ
33 : 2020/12/16(水) 22:34:55.18 ID:dM726GuY0
辞任じゃなくて4ねよ
34 : 2020/12/16(水) 22:35:00.22 ID:Zf4vTDRi0
早かったなぁ
南無阿弥陀仏
35 : 2020/12/16(水) 22:35:08.11 ID:sShJaN6j0
約10年前か
36 : 2020/12/16(水) 22:35:16.33 ID:pS5n9cSZd
kenmoFM
37 : 2020/12/16(水) 22:35:37.90 ID:B4rcV7/W0
>若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい

とんでもないこと言ってたんだなこいつ

52 : 2020/12/16(水) 22:39:29.08 ID:xDiDt1d90
>>37
今なんて言わずに凄い未来背負わせようとしてるから
どっちがいいのかな
38 : 2020/12/16(水) 22:35:43.61 ID:drXqVegk0
既定路線
39 : 2020/12/16(水) 22:35:50.05 ID:kX6aOSbt0
体力の限界気力もなくなり
40 : 2020/12/16(水) 22:35:57.85 ID:IMmN6lSv0
わろた
41 : 2020/12/16(水) 22:36:24.70 ID:t8gWR6eo0
これは読めた
42 : 2020/12/16(水) 22:36:36.62 ID:8DkKiJiR0
100代目総理に安倍聖帝が来るぞ❗
44 : 2020/12/16(水) 22:37:07.66 ID:7VWjAapP0
はよ!
45 : 2020/12/16(水) 22:37:12.58 ID:QeLw7/lP0
お遍路行くしかねえ!
46 : 2020/12/16(水) 22:37:31.21 ID:c6vsBWAr0
歴代最速?
47 : 2020/12/16(水) 22:37:51.35 ID:G79OIDbJ0
おう辞めろ辞めろどんどん辞めろ
48 : 2020/12/16(水) 22:37:55.98 ID:yGYu20QaM
見なくてもわかる
49 : 2020/12/16(水) 22:38:43.65 ID:DuzmFVAN0
次誰よ?
50 : 2020/12/16(水) 22:39:03.70 ID:MjGik6CxF
このころはまだ民主主義国家を名乗れるレベルだった
65 : 2020/12/16(水) 22:42:58.35 ID:OBsOG8RV0
>>50
三権分立否定を明言する首相だったしなw
51 : 2020/12/16(水) 22:39:14.77 ID:T7SBFMty0
これ捕まらんの?
53 : 2020/12/16(水) 22:39:46.82 ID:2X1LyKSIM
もう心折れたんか、スダレハゲ
54 : 2020/12/16(水) 22:40:14.12 ID:aX3HLVjp0
みなさんさようなら
ガースーでした
55 : 2020/12/16(水) 22:40:14.55 ID:nvkuTaE00
菅首相「若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい」
62 : 2020/12/16(水) 22:42:22.19 ID:WKoiBcvL0
>>55
こういう一言一言の言葉の棘が積もり積もって悪夢の民主党政権って風評が固まったんだな
あの時ムカついてたのを思い出したわ
88 : 2020/12/16(水) 22:51:07.80 ID:5ieac11X0
>>62
そうそう、いちいち余計なこと言ってご機嫌取り下手だったのは確かだわ

その結果余計なことしかいわないガ●ジがでてくるわけだけど

92 : 2020/12/16(水) 22:54:00.08 ID:t7hBIG9U0
>>88
政治家には説明責任があるという矜持の一環だろう
まあジャップにはそんなの理解できなかったから意味ないんだが
96 : 2020/12/16(水) 22:55:50.07 ID:OBsOG8RV0
>>92
何都合良いこと言ってんだw
オレを辞めさせたかったら
ごちゃごちゃ言わず言うこと聞けと
何も説明せずに政商と結託して
ゴリ押しした結果だろwww
104 : 2020/12/16(水) 23:03:31.70 ID:t7hBIG9U0
>>96
ごり押ししかしてないのに八年居座ったやつがいるよな
どんだけ都合がいいやつなんだろうな
56 : 2020/12/16(水) 22:40:21.16 ID:5ieac11X0
これでお遍路いってビールケースで辻立ちからまた議員に返り咲いたんだから対したオッサンだわ
57 : 2020/12/16(水) 22:40:33.91 ID:n4bOi1IU0
散々恫喝してこれかよ
松本龍かよ
58 : 2020/12/16(水) 22:41:03.63 ID:1J4L2f1e0
>>1
だと思ったわ
つまらんよ
59 : 2020/12/16(水) 22:41:34.52 ID:gVAsJ7CR0
よっわ
60 : 2020/12/16(水) 22:41:40.11 ID:uHuwHkJG0
でも震災の時こっちの菅で良かったな
あのときガースーだったらと思うと
61 : 2020/12/16(水) 22:42:10.11 ID:PYmfAS+G0
ガッカリさせんなよ…
63 : 2020/12/16(水) 22:42:44.11 ID:G79OIDbJ0
間違った菅直人ならいいや
64 : 2020/12/16(水) 22:42:57.81 ID:cEfh+vj40
はよ辞めろクズ
66 : 2020/12/16(水) 22:43:03.82 ID:pwfvUCVi0
今の管は意地でも地位にしがみつきそう
67 : 2020/12/16(水) 22:43:33.03 ID:7dTL/61w0
おめーらダボハゼかよ
68 : 2020/12/16(水) 22:44:49.17 ID:m1xQRVhvM
カン首相!?
69 : 2020/12/16(水) 22:45:48.47 ID:5k9gZNu3r
菅直人はブーメランするのが本当に上手い議員だった
79 : 2020/12/16(水) 22:48:49.75 ID:lWvjP9qi0
>>69
スダレ猿も同じかそれ以上にヤバイだろ
70 : 2020/12/16(水) 22:46:06.83 ID:y/MTVgah0
あのタイミングで辞めなくてもよかったよね
71 : 2020/12/16(水) 22:46:10.81 ID:CBrQhZS30
か…カンチョクト
72 : 2020/12/16(水) 22:46:49.84 ID:iQPVsIcr0
この頃って小沢が造反したりちゃんと2党政党制が機能してたよな
73 : 2020/12/16(水) 22:46:51.83 ID:drXqVegk0
安倍ちゃんがアップ始めた
74 : 2020/12/16(水) 22:47:19.01 ID:Ta/cbrGk0
は?
75 : 2020/12/16(水) 22:47:53.77 ID:YrsmywoV0
みなさんこんにちは。ンーカーです
77 : 2020/12/16(水) 22:48:14.56 ID:ileA3hWJ0
タイムマシン速報とはしのびねえなぁ
80 : 2020/12/16(水) 22:48:51.67 ID:6vxXChYa0
やっぱりか
81 : 2020/12/16(水) 22:48:56.64 ID:T2jQznuD0
画像ワロタw
82 : 2020/12/16(水) 22:48:58.72 ID:chmBMXJLM
>>1
ネタで良かったわ
次はこの野郎が来るからな…
83 : 2020/12/16(水) 22:50:01.69 ID:EY3wjqbzM
チョクトの方じゃねーか!
84 : 2020/12/16(水) 22:50:04.56 ID:kWARi9kc0
ガースーの方ももう危ないって
85 : 2020/12/16(水) 22:50:30.52 ID:t7hBIG9U0
これが総理の器ってやつよ
辞めるときはきっぱり辞める

菅首相、辞任の意向 「震災に一定のめどの段階で」

87 : 2020/12/16(水) 22:51:04.03 ID:5b9cOlpE0
え、年末年始GoTo再開すんのか?
緊急事態宣言出すべき時期だろうに
89 : 2020/12/16(水) 22:51:23.89 ID:KUTIWBi/0
菅も菅も似たようなもんだろ��
90 : 2020/12/16(水) 22:51:47.79 ID:9ORkw8aN0
石破落としできたし任務完了か
91 : 2020/12/16(水) 22:52:15.30 ID:eLmZuVdN0
タイムマシン
93 : 2020/12/16(水) 22:54:00.91 ID:LBkNEnVD0
2011年6月か
菅は6月まで持ちそうにない
94 : 2020/12/16(水) 22:54:11.73 ID:nK/3aJJ5M
さあ逮捕だ
95 : 2020/12/16(水) 22:55:35.33 ID:t7hBIG9U0
スダレは辞める前に下痢三だけぶちこんで死刑にしておけ
あのガ●ジ相手に中途半端は一番最悪だぞ
キッチリ落とし前つけとかないと
97 : 2020/12/16(水) 22:55:51.63 ID:PgESA4Wcd
は?

ありそうだからこまる…

98 : 2020/12/16(水) 22:56:49.13 ID:PgESA4Wcd
あなたとはちがうんですとか言ってたあの人と被る
99 : 2020/12/16(水) 22:57:40.22 ID:1xblWDhO0
あくまでも意向
100 : 2020/12/16(水) 22:58:24.14 ID:1xblWDhO0
なんだチョクトのタイムマシンか
解散
101 : 2020/12/16(水) 23:01:26.61 ID:0oxn1kxWM
なんか若い
102 : 2020/12/16(水) 23:02:30.05 ID:1F73N13HM
菅じゃなくて菅じゃん
103 : 2020/12/16(水) 23:02:49.87 ID:JVz5KpbG0
カンチョクトの方かよ
105 : 2020/12/16(水) 23:03:54.75 ID:a7ARDnag0
今思うと別に責任取って辞めんでもよかったなこの人
106 : 2020/12/16(水) 23:05:24.78 ID:t7hBIG9U0
>>105
腐敗の防止に辞めた方がいいのは間違いなくて
ただこれが不文律として継承されなかったのが大問題
国民の民度が低すぎるんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました