
●ロードカナロア(香港◎)

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/12/15(火) 11:53:12.46 ID:mRk2lzJ4a
- 香港適性を産駒に伝えとるんか
- 2 : 2020/12/15(火) 11:53:54.89 ID:tIS3/OVO0
- アーモンドアイが香港で見られなかったのは残念
- 14 : 2020/12/15(火) 12:00:07.09 ID:vn/FPLtSM
- >>2
これほんま思う - 86 : 2020/12/15(火) 12:18:23.09 ID:pJZ6K7bqM
- >>2
10馬身千切って勝ちそう - 3 : 2020/12/15(火) 11:53:55.77 ID:CFo8QFPOr
- まるで怪物モーリス
- 4 : 2020/12/15(火) 11:54:06.34 ID:LQg/wlsdM
- 香港の土地事情で繁殖入りさせない意味以上に香港で玉なし多い理由ってなにがあるん
快速スプリンターみんな玉ないよね - 5 : 2020/12/15(火) 11:54:40.96 ID:mRk2lzJ4a
- >>4
長く走らせるためちゃう - 8 : 2020/12/15(火) 11:56:20.12 ID:WXDr/XAl0
- >>4
繁殖考えないなら玉なんてないほうがええから - 10 : 2020/12/15(火) 11:57:46.71 ID:W6ooX3CCK
- >>4
玉を抜くと調教し易くなる上に柔軟性も失われんようになるんや - 55 : 2020/12/15(火) 12:13:47.75 ID:V43heflRa
- >>10
ほう…
人間も同じかのう
ヤンキーの球抜いたら従順になるんかな - 6 : 2020/12/15(火) 11:55:24.64 ID:tspVC4T80
- サートゥルナーリアさんも走れますか?
- 7 : 2020/12/15(火) 11:55:53.05 ID:mRk2lzJ4a
- >>6
出てくれば走れそうやな🤔 - 9 : 2020/12/15(火) 11:56:28.80 ID:QD9+vkEra
- >>6
気性がね… - 11 : 2020/12/15(火) 11:58:32.27 ID:Fa8LqjHKH
- なるほどなー
- 12 : 2020/12/15(火) 11:59:13.01 ID:0QtEzgLvp
- 中国で本格的に馬産始めて去勢させなくしたら普通に弱体化しそう
- 17 : 2020/12/15(火) 12:01:13.32 ID:mRk2lzJ4a
- >>12
中国の馬産どうなるんやろな
日本の種牡馬買っていったりするようになるんやろか - 18 : 2020/12/15(火) 12:02:50.38 ID:Fa8LqjHKH
- >>17
有名種牡馬の年間種付け数3000とか、
なんで???みたいな数字が毎年出て調べたら偽種牡馬が横行してた、
なんで事態が一時的に起こりそう - 21 : 2020/12/15(火) 12:04:19.54 ID:mRk2lzJ4a
- >>18
Nakahikiとかいそう - 23 : 2020/12/15(火) 12:06:03.69 ID:Fa8LqjHKH
- >>21
父アーモンドアイとかいう謎馬出たり - 67 : 2020/12/15(火) 12:15:49.66 ID:dm5Nj3Ayd
- >>23
アーモンドアイ6頭おるからセーフやろ - 20 : 2020/12/15(火) 12:03:36.39 ID:0QtEzgLvp
- >>17
サッカーの中国リーグみたいな感じに金に物言わせて日本から買ってってくれるなら
日本の馬産地にとってはええことやろね
人も引き抜かれそうやけど - 27 : 2020/12/15(火) 12:09:24.09 ID:d8BR73gba
- >>20
インド人引き抜き合戦に第三勢力参戦とか牧雄様も大変やな - 30 : 2020/12/15(火) 12:09:38.87 ID:WXDr/XAl0
- >>17
マカヒキが中国のノーザンテーストになるぞ - 36 : 2020/12/15(火) 12:11:10.61 ID:d8BR73gba
- >>30
正直その枠はキンカメ入っちゃってるワグネリアンやと思う - 45 : 2020/12/15(火) 12:12:44.92 ID:WXDr/XAl0
- >>36
まあ日本近代競馬の結晶感あるしな
行き詰ってるってだけやけど - 13 : 2020/12/15(火) 11:59:25.04 ID:KCd0wwHta
- 香港のアーモンドアイ見たかったわ
- 16 : 2020/12/15(火) 12:01:11.57 ID:1QgEsll+0
- テスト
- 19 : 2020/12/15(火) 12:03:34.19 ID:5Da8tcGn0
- ウインブライトも香港◎になるんか
- 22 : 2020/12/15(火) 12:05:30.73 ID:vn/FPLtSM
- サートゥルナーリアも来年香港ヴァーズで涙のG1初制覇や
- 25 : 2020/12/15(火) 12:06:54.58 ID:Fa8LqjHKH
- >>22
サトルちゃん2400長くねえかな
小回りコースではあるけど - 26 : 2020/12/15(火) 12:07:16.06 ID:mRk2lzJ4a
- >>22
カップじゃきついか? - 28 : 2020/12/15(火) 12:09:24.46 ID:IVWp2XKUa
- >>22
まず国内走れる体じゃなきゃ無理やわ - 116 : 2020/12/15(火) 12:21:32.44 ID:bG1QVF4fr
- >>22
まず国内でまともに走ってからにしろよ - 24 : 2020/12/15(火) 12:06:27.99 ID:jJA3vpTh0
- ダノンスマッシュとアーモンドアイで子供作ったら適正距離1200~2400のバケモノ生まれそう
- 29 : 2020/12/15(火) 12:09:30.14 ID:Fa8LqjHKH
- >>24
化物みたいな奇形になる定期 - 34 : 2020/12/15(火) 12:10:19.75 ID:KCd0wwHta
- >>24
アーモンドアイにつけるべきは
あくまで長距離馬やろ
エピファネイアはぴったりや - 31 : 2020/12/15(火) 12:09:49.65 ID:bruI7Raxd
- もう日本じゃ需要がなくなってきた
1500万に値下げしたのに満口にならず
そうとう厳しい数字が3歳2歳で出てるのが広まってきてるし
5歳も賞金の半分をアーモンドアイで稼いでる
こういう種牡馬はいっきに成績が下降する - 33 : 2020/12/15(火) 12:10:16.22 ID:74Ski+rza
- 中国お馴染みのすぐ方針変わってやる気無くなるとなったら
行った馬は屠殺しかない - 39 : 2020/12/15(火) 12:11:37.02 ID:B7U40/fxd
- >>33
むしろすぐに食べようとしそう - 35 : 2020/12/15(火) 12:10:36.82 ID:IqtxB7L2d
- サートゥルは来年コントレイル避けて金庫賞から香港
そして引退 - 40 : 2020/12/15(火) 12:11:52.62 ID:IVWp2XKUa
- >>35
種付けシーズンまで半年無駄にするやんけ - 37 : 2020/12/15(火) 12:11:23.73 ID:qyjYYgVq0
- 適性「海外遠征」を手に入れました
- 38 : 2020/12/15(火) 12:11:34.40 ID:sudtrZss0
- 去勢はデータ的に効果ないって無能TVの小林が言ってなかったっけ
- 49 : 2020/12/15(火) 12:12:54.72 ID:0QtEzgLvp
- >>38
競走能力はともかく世話の手間は結構軽減する気がする
それが結果的にレースの使いやすさにつながるし - 72 : 2020/12/15(火) 12:16:29.27 ID:sudtrZss0
- >>49
現場の負担軽減の意味合いが強いんやな - 41 : 2020/12/15(火) 12:12:00.47 ID:85SL0eKZ0
- キンタマ抜けばお前らも安定して働くの?
- 42 : 2020/12/15(火) 12:12:22.68 ID:Yo3KiiLea
- オルフェ産駒最近どうなん?
- 47 : 2020/12/15(火) 12:12:46.85 ID:IVWp2XKUa
- >>42
ジャスティン - 50 : 2020/12/15(火) 12:13:13.79 ID:jJA3vpTh0
- >>42
芝3600とダート1200で重賞勝ったぞ - 51 : 2020/12/15(火) 12:13:38.28 ID:B7U40/fxd
- >>50
タケシバオーかな? - 52 : 2020/12/15(火) 12:13:38.42 ID:mRk2lzJ4a
- >>42
活躍の範囲が広い - 53 : 2020/12/15(火) 12:13:39.67 ID:EvdYe5ogd
- >>42
芝3600からダート1200までいける万能型やぞ - 62 : 2020/12/15(火) 12:14:56.62 ID:hFcGZZdHa
- >>42
悪くないやろ - 64 : 2020/12/15(火) 12:15:11.97 ID:jGuBvtr20
- >>42
オーソリティ - 43 : 2020/12/15(火) 12:12:36.47 ID:WpTmV8390
- カナロアにしか勝てない特別な香港スプリントが他の馬に勝たれちゃって、カナロアファン大発狂やろなあ
- 59 : 2020/12/15(火) 12:14:49.24 ID:ljU6h67od
- >>43
カナロア産駒やから逆に喜んでるやろ - 70 : 2020/12/15(火) 12:16:08.55 ID:e4ebVii3a
- >>43
大喜び定期 - 73 : 2020/12/15(火) 12:16:38.33 ID:KCd0wwHta
- >>43
は???? - 46 : 2020/12/15(火) 12:12:46.31 ID:B7U40/fxd
- ロードカナロアはアーモンドアイにダノンスマッシュとタイプの違うG1馬を出したのがすごいな
安定性に欠けるのが玉に瑕か - 48 : 2020/12/15(火) 12:12:54.08 ID:UpLWD0Asd
- ダノスマってサートゥルに比べたらかなりタフな戦歴なんやな
- 66 : 2020/12/15(火) 12:15:43.00 ID:zX6hq9n2a
- >>48
比べる相手間違っとる - 54 : 2020/12/15(火) 12:13:44.04 ID:svq/yRXjd
- キズナって底力なさそうなのがな
ちょい強化モーリスみたい
2歳も目立ったのいないし - 56 : 2020/12/15(火) 12:13:54.07 ID:kJPmyT0m0
- ↓川田さんが
- 57 : 2020/12/15(火) 12:14:04.82 ID:B7U40/fxd
- 朝日杯は何が勝つんや?
- 58 : 2020/12/15(火) 12:14:49.21 ID:QixB4TOD0
- ダノンスマッシュって引退するの?
今ならロードカナロアの正統後継者になれるけど - 60 : 2020/12/15(火) 12:14:50.76 ID:zX6hq9n2a
- 昔ホッカイルソーの馬主が中国で競馬広めようとしてた気がする
- 63 : 2020/12/15(火) 12:15:00.17 ID:mRk2lzJ4a
- サートゥルは府中ダメなのが痛すぎるわ
- 65 : 2020/12/15(火) 12:15:26.98 ID:rIEIY51hd
- 生産界はいかにキズナの種付権を確保するかがテーマになってる
ロードカナロアの種付権+金銭でキズナ種付権確保しようにも相手方に笑われて一蹴される状態 - 71 : 2020/12/15(火) 12:16:11.56 ID:+yJUke/wd
- >>65
末尾ディープガ●ジ - 68 : 2020/12/15(火) 12:15:53.63 ID:GyWJIv1Ur
- サートゥルからチンコ取ったらアカンの?
- 81 : 2020/12/15(火) 12:17:37.34 ID:QixB4TOD0
- >>68
ロードカナロア産駒の一番星だったし
流石に出来ないと思う - 69 : 2020/12/15(火) 12:15:55.80 ID:QD9+vkEra
- クリスタルブラックやケヴィンはいつ戻ってくるんや…
- 75 : 2020/12/15(火) 12:16:41.21 ID:IVWp2XKUa
- >>69
ケヴィンは能失一歩手前の怪我だから諦めろ - 80 : 2020/12/15(火) 12:17:33.37 ID:mRk2lzJ4a
- >>69
クリスタルブラックとかおったな…
戻ってきてやれるやろか - 74 : 2020/12/15(火) 12:16:39.21 ID:QixB4TOD0
- 2歳リーディングも結局頭数少ないディープだし
種牡馬実績ディープ超えって早々出ないだろうな - 76 : 2020/12/15(火) 12:16:48.09 ID:o5A09n8Aa
- ダノンスマッシュでも香港スプリント勝てるなら日本のスプリントG1の勝ち馬連れてけば簡単に勝てんじゃないの?
- 79 : 2020/12/15(火) 12:17:31.71 ID:jJA3vpTh0
- >>76
タワロンが惨敗してるんですがそれは - 87 : 2020/12/15(火) 12:18:30.91 ID:mRk2lzJ4a
- >>79
タワロンの終わり方悲しすぎる
去年のスプリンターズで力使い果たしとるわ - 95 : 2020/12/15(火) 12:19:44.87 ID:GyWJIv1Ur
- >>87
去年引退していれば
遅くても今春引退していれば… - 115 : 2020/12/15(火) 12:21:32.22 ID:keD3ZOxk0
- >>87
ミスターメロディ同様血統からしても確実に種牡馬になれるから無事に走らせてるだけなんちゃう? - 128 : 2020/12/15(火) 12:22:23.67 ID:xzGLpyT90
- >>79
タワロンとか日本でもあんな風になるやろ - 82 : 2020/12/15(火) 12:17:42.91 ID:WpTmV8390
- >>76
それで何度も跳ね返されてきたんや
ファインニードルやストレイトガールもダメや - 83 : 2020/12/15(火) 12:17:43.76 ID:zX6hq9n2a
- >>76
それやって完敗し続けたのが歴史 - 77 : 2020/12/15(火) 12:16:52.34 ID:x+bkJeqLd
- 香港スプリント3勝してる安田隆行厩舎
- 78 : 2020/12/15(火) 12:16:56.31 ID:mDdmFLFmd
- キズナの今年のノーザン種付け数頭数と繁殖質の向上はんぱない
これが実力で天下をとるっていうことなんやね - 85 : 2020/12/15(火) 12:18:10.65 ID:hFcGZZdHa
- キズナ産駒今のところマルターズディオサとディープボンドが代表産駒になるんか?
- 89 : 2020/12/15(火) 12:18:56.51 ID:WXDr/XAl0
- >>85
ああ今更やけどキズナやからボンドなんか - 92 : 2020/12/15(火) 12:19:33.89 ID:mRk2lzJ4a
- >>85
ディープボンドは古馬重賞勝てる器だと思ってるから大切にしてほしいわ - 90 : 2020/12/15(火) 12:19:10.51 ID:01d/6TJv0
- 【急募】ダノンプレミアムさんが勝てるG1
- 93 : 2020/12/15(火) 12:19:34.72 ID:IVWp2XKUa
- >>90
朝日杯 - 103 : 2020/12/15(火) 12:20:37.16 ID:01d/6TJv0
- >>93,97
せやったわすっかり忘れとった - 97 : 2020/12/15(火) 12:19:55.15 ID:WXDr/XAl0
- >>90
朝日杯FS - 100 : 2020/12/15(火) 12:20:18.18 ID:hFcGZZdHa
- >>90
もう一回朝日杯フューチュリティステークス走らせれば勝てるやろ - 91 : 2020/12/15(火) 12:19:24.56 ID:WpTmV8390
- ジャスタ産駒は思ったより重賞勝馬たくさん出してるし、ゴルシ産駒は案外ブラックホールしかおらんのよな
もうちょい重賞勝たんとジリ貧な気もするわ - 99 : 2020/12/15(火) 12:20:17.07 ID:uO9FM7vB0
- >>91
ゴルシは回ってくる牝馬の質がアレって聞いた気がするわ - 106 : 2020/12/15(火) 12:20:45.50 ID:WpTmV8390
- >>99
マイネルの繁殖ばっかやからなあ - 110 : 2020/12/15(火) 12:21:15.13 ID:IVWp2XKUa
- >>106
育成も鞍上もハンデ - 129 : 2020/12/15(火) 12:22:25.25 ID:ixKMXLkL0
- >>99
去年の今時期に「マイネルであんなに種付けしてるのにマイネル以外でしか勝ってないやんけ」とか笑ってた記憶がある
ユーバーレーベンとか出てきてるけど基本マイネルの?殖の質が低いのがなあ - 132 : 2020/12/15(火) 12:23:07.39 ID:zksz+lYa0
- >>99
繁殖+鞍上がね
勝てないなら勝てないなりにいろんな人使えばええのに - 138 : 2020/12/15(火) 12:24:08.83 ID:mRk2lzJ4a
- >>132
総帥の指示が悪いってのは禁句か? - 147 : 2020/12/15(火) 12:25:00.45 ID:zksz+lYa0
- >>138
総帥もだけど多分長男にも何か問題がありそうやな - 109 : 2020/12/15(火) 12:21:06.93 ID:hFcGZZdHa
- >>91
ゴルシはそもそもそんなに期待されてなかったししゃーない - 124 : 2020/12/15(火) 12:22:10.03 ID:WXDr/XAl0
- >>109
まあステゴ後継争いも無駄に分厚い上に
ステゴ後継なんてぶっちゃけ必要かわからんしな - 94 : 2020/12/15(火) 12:19:41.04 ID:IwJmFVMqd
- スプリントで5馬身差はやばすぎる
- 96 : 2020/12/15(火) 12:19:52.66 ID:I9a3BnJKM
- ロードカナロア頭壊れたの治ったん?
- 98 : 2020/12/15(火) 12:20:05.68 ID:ixKMXLkL0
- 中国競馬はメジロアルダンの子供がグランプリ3年連続制覇したり一時期牛耳ってたんだよな
1400m~8000mのレース制覇と距離適性も馬鹿みたいに広いし、そいつ次第でノーザンテーストの血が中国で栄えるなんて事もありそう - 101 : 2020/12/15(火) 12:20:25.72 ID:pWZxDkPUp
- キズナは今ゴミみたいな質の繁殖牝馬で生まれた世代がこんなに走ってるんだから
繁殖の質上がったら無双するやろディープもいなくなったし - 108 : 2020/12/15(火) 12:21:06.07 ID:KCd0wwHta
- >>101
サンデーの孫につけれないのが痛い - 104 : 2020/12/15(火) 12:20:39.23 ID:QD9+vkEra
- モンゴルの人連れてきたら無双できるのではないか?
- 119 : 2020/12/15(火) 12:21:47.67 ID:mRk2lzJ4a
- >>104
どうなんやろな?
岩田とか文男よりすごいものが見れそう - 130 : 2020/12/15(火) 12:22:27.87 ID:I9a3BnJKM
- >>104
とんでもない騎乗フォームとか見れそう - 134 : 2020/12/15(火) 12:23:42.36 ID:7F/B6B750
- >>104
騎射で他の騎手殺されそう - 143 : 2020/12/15(火) 12:24:24.53 ID:0QtEzgLvp
- >>104
10歳くらいで連れてきてちゃんと騎手になるための英才教育させれば化けそうやな - 105 : 2020/12/15(火) 12:20:40.54 ID:74Ski+rza
- カレンチャンも日本の歴代でも相当強いスプリンターだったのになあ同厩の後輩に更にやべーのがいるとは
- 107 : 2020/12/15(火) 12:20:49.55 ID:iIL7NGnqM
- キズナは去年よりダートこなす馬が増えてきたような気がする
- 111 : 2020/12/15(火) 12:21:15.24 ID:x+bkJeqLd
- カナロアもダノンスマッシュもサンデーの血は入ってないんだな
- 112 : 2020/12/15(火) 12:21:15.92 ID:tIS3/OVO0
- ステルヴィオ「あの、僕もGI勝ってるんですが…」
- 122 : 2020/12/15(火) 12:22:02.08 ID:pJZ6K7bqM
- >>112
3勝クラス馬が集うレベルのレースで負けるゴミ - 126 : 2020/12/15(火) 12:22:20.87 ID:IVWp2XKUa
- >>112
乗馬やね - 131 : 2020/12/15(火) 12:22:51.32 ID:mRk2lzJ4a
- >>112
影薄すぎる - 139 : 2020/12/15(火) 12:24:10.49 ID:hFcGZZdHa
- >>112
君はもう低レベルのG2でも勝てんからしゃーないね - 140 : 2020/12/15(火) 12:24:14.04 ID:rILlvkZR0
- >>112
調教師が無能すぎるのが悪い
あんだけの馬質でG1勝ちがその1勝だけってのが - 113 : 2020/12/15(火) 12:21:28.30 ID:kKSNzeTYM
- ステイゴールドは伝えてくれなかった
- 114 : 2020/12/15(火) 12:21:30.33 ID:QixB4TOD0
- ゴルシは成績いいならなんで繁殖牝馬の質悪いの?
おかしくね? - 117 : 2020/12/15(火) 12:21:34.18 ID:gS+hjxbyd
- ノームコアとウインブライトでワンツーできるレベルのレースで2億貰えるならそら有馬行く馬なんて減るよな
- 120 : 2020/12/15(火) 12:21:52.03 ID:vlxayGLud
- ダノンスマッシュは社台SSに入れない
- 121 : 2020/12/15(火) 12:21:53.51 ID:zksz+lYa0
- 正直ダノンプレミアムは去年の大阪杯にいかなかったのが痛恨でしょ
ラッキーライラックもなんで大阪杯いかなかったんだろうって思ったけどそこから盛り返したしようやっとる - 144 : 2020/12/15(火) 12:24:33.68 ID:KCd0wwHta
- >>121
ダノンプレミアム
サートゥルナーリアどう考えても小回り中距離がドンピシャなのに
大阪杯を毎年回避しまくる謎 - 123 : 2020/12/15(火) 12:22:03.31 ID:IwJmFVMqd
- ゴルシはステゴの力の無さが伝わってるような気がする
- 125 : 2020/12/15(火) 12:22:17.26 ID:x+bkJeqLd
- カナロアとカレンチャンの仔もようやっとる
- 133 : 2020/12/15(火) 12:23:12.06 ID:Ihj1mOBGM
- カナロア産駒で1200のG1勝ちってもしかして先週が初か?
- 135 : 2020/12/15(火) 12:23:45.45 ID:WpTmV8390
- 総帥はマイネの馬が繁殖として評判悪いから、ちゃんと牝馬にマイネつけるのをやめるって対策取ってんのよな
- 136 : 2020/12/15(火) 12:23:54.31 ID:IVWp2XKUa
- ノーザンもG1勝ったけど弱い雑魚ちんぽばかり抱えてるからG1馬でも容赦なく種牡馬にしない流れになりそう
- 137 : 2020/12/15(火) 12:23:58.91 ID:mRRUunzn0
- ぶっちゃけサートゥルは現役だらだら続けるより一年でも早く種牡馬になった方が金稼げるやろ
- 141 : 2020/12/15(火) 12:24:15.95 ID:31Ndr5OeM
- 繁殖やらないって言ってもさ、強い馬を他の国に売り飛ばせばええんやないの?
- 146 : 2020/12/15(火) 12:24:47.65 ID:vn/FPLtSM
- キングオブコージが天皇賞春勝つと面白いんやけど怪我がなあ
- 148 : 2020/12/15(火) 12:25:05.46 ID:GyWJIv1Ur
- フィエールマン種牡馬価値ある?
サトダイよりはあると思うけど
コメント