
菅さん総理になってからたった3ヶ月で支持率が64%→57%→40%と下落、来月支持率危険水域突入はほぼ確実で歴代総理最短辞任更新か?

- 1
【緊急】今すぐテレビつけろ。「このあと重大なお知らせがあります 政府発表」1 : 2025/04/20(日) 11:51:02.53 ID:WF31h53+0 なんやこれ 2 : 2025/04/20(日) 11:51:17.59 ID:WF31h53+0 12時からって...
- 2
地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国1 : 2025/04/20(日) 11:48:34.66 ID:NFN3D8ne0 議員立候補資格に国立大学試験くらいの筆記テストを必須にしろ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 3
【中国船舶に手数料】中国商務部と業界団体 米による海事・物流・造船分野への最終措置に「極めて憤慨しており、断固反対する」1 : 2025/04/20(日) 08:28:15.06 ID:9X4aMVCe 米通商代表部(USTR)は現地時間の17日、中国の物流、海事、造船分野に対する通商法301条に基づく調査(301条...
- 4
【中国】輸出企業、トランプ関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国1 : 2025/04/20(日) 10:43:34.92 ID:9X4aMVCe トランプ米政権による中国からの輸入品に対する145%の高関税が、中国の輸出業者にパニックを引き起こしている。 主...
- 5
日本が未だに欧米先進国と同等の国力があると思い込んでる奴っているよな1 : 2025/04/20(日) 10:56:21.94 ID:dynmWSKV0 1人当たりGDP、平均賃金、最低賃金、購買力平価すべてにおいて韓国にも負けてるのに欧米と同等なわけないじゃん 2...
- 6
石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様1 : 2025/04/20(日) 10:40:48.32 ID:Ljs6b3510 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042000190&g=soc 51...
- 7
万博外交、米関税対処や対中安保に狙い 要人来日相次ぐ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/20(日) 07:52:17.44 ID:sQqbNgnm9 大阪・関西万博は13日の開幕から1週間たった。10月までの期間中、150を...
- 8
【閲覧注意】ガチで危険なゾウムシ最強ランキングトップ10が発表される……1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 11:05:22.05 ID:Nu7wPj9G0 第9位 ホウセキゾウムシ まるで宝石のような美しい外骨格を身にまとったゾウムシ その美...
- 9
三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは1 : 2025/04/20(日) 10:52:46.54 ID:QNllw9rK9 いきものがかりの水野良樹が4月14日に自身のX(旧Twitter)アカウントを閉鎖しました。 その直前の投稿、...
- 10
覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」1 : 2025/04/20(日) 10:33:27.08 ID:QNllw9rK9 前日に薬物中毒に陥っていたと告白 実業家の与沢翼氏が19日、自身のXを更新。「覚せい剤で本当に痩せました」とつ...
- 11
【参院選兵庫選挙区】国民民主、元官僚を擁立へ 泉・前明石市長の支援検討から一転1 : 2025/04/20(日) 10:07:53.57 ID:sQqbNgnm9 国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めた...
- 12
八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る1 : 2025/04/20(日) 10:19:28.46 ID:6VXXyDis0 八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考...
- 13
【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ 好きなニュースまとめ
- 14
【沖縄】投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず1 : 2025/04/20(日) 10:12:51.70 ID:mf21ZKlW9 沖縄県与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた町議選(定数14)について、候...
- 15
【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」1 : 2025/04/20(日) 10:18:25.08 ID:HD0V0KX29 20日未明、福岡県大川市に住む女性の部屋に正当な理由がなく侵入したとして、自称大工の男が逮捕されました。 「自分...
- 16
旅行に言って朝食と晩飯をホテルで摂る意味が分からん、京都と大阪なら外食した方がいいだろ?1 : 2025/04/20(日) 09:52:54.74 ID:xIF9N94M0 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直...
- 1 : 2020/12/14(月) 19:55:55.88 ID:nAWvSTvg0
菅内閣は9月に発足して3カ月が経過したが、毎日新聞の世論調査では内閣支持率が64%→57%→40%と急落している。
https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/010/259000c- 2 : 2020/12/14(月) 19:56:40.20 ID:MxkMns8m0
- 頭マルメロ
- 3 : 2020/12/14(月) 19:56:45.95 ID:OplPCxUz0
- ジャップだしもう底だろ
- 4 : 2020/12/14(月) 19:57:51.40 ID:ULBfBhAX0
- 辞任しなくていいよ
来年9月まで引っ張って大敗コースとしゃれこもうや - 5 : 2020/12/14(月) 20:02:18.81 ID:smDCBrt20
- 安倍みたいにマスコミ対策してないの?
もっと会食しないと - 6 : 2020/12/14(月) 20:02:24.77 ID:e/3jS91lr
- ほぞる政権交代がもうあったw
- 7 : 2020/12/14(月) 20:03:29.50 ID:PIOhG8kT0
- 朴術会議の構成員が必死で草
- 8 : 2020/12/14(月) 20:03:49.58 ID:za4whdA0M
- うんち漏らしのアベさんソワソワしだした!!
- 9 : 2020/12/14(月) 20:04:33.63 ID:ngoHBF7Ga
- 国民に恫喝は通用しねーからなザマァ
- 10 : 2020/12/14(月) 20:06:26.37 ID:I536h0K20
- まだ届いてないけど期待を込めて★4つみたいな
- 11 : 2020/12/14(月) 20:06:32.00 ID:G2VvXhsYM
- 最短は三つ指だろ
- 12 : 2020/12/14(月) 20:07:59.45 ID:ci3JLeIXr
- 救国の安倍ちゃんでしょ
- 13 : 2020/12/14(月) 20:08:47.57 ID:y2oy55Aed
- ギネスブック急落だろ
- 15 : 2020/12/14(月) 20:09:49.79 ID:J93PMbWq0
- 就任から不支持が支持を逆転した最短記録って誰?
- 16 : 2020/12/14(月) 20:10:16.77 ID:2WZpBcQ70
- ニヤニヤ笑ってるだけで何の仕事もしてないからな
あ、これ安倍と同じか - 17 : 2020/12/14(月) 20:11:08.42 ID:qfrU2jiG0
- GOTOで聖帝すら倒れたのになんでしたのよ
- 18 : 2020/12/14(月) 20:12:50.89 ID:UgyL6Sql0
- つか、まだ40%支持されてることが信じられないw
どんな人が支持してるねんw - 19 : 2020/12/14(月) 20:13:55.60 ID:apMkTKF+0
- 安倍聖帝がスタンバイしてそう
- 20 : 2020/12/14(月) 20:15:41.90 ID:jc6q/BC/0
- 殴ったらすぐ反応するだけ安倍はまし
菅はマスゴミ取り込んでピクリともしない - 21 : 2020/12/14(月) 20:21:22.87 ID:m8t6Tcjp0
- とりあえず10万配れよ
- 22 : 2020/12/14(月) 20:23:52.27 ID:7By0twjL0
- 菅内閣と菅内閣どっちも短命に終わったら笑える
- 23 : 2020/12/14(月) 20:47:22.01 ID:bTSljFFG0
- どうしてこうなった(^ω^;)・・・
- 24 : 2020/12/14(月) 20:55:21.86 ID:ATjM3V/D0
- 何があっても擁護してた層が今はトランプに夢中だからな
- 40 : 2020/12/14(月) 22:23:43.86 ID:qNyjaWnE0
- >>24
本来支持してた政党からの内閣のピンチを無視して
次期がないアメリカ大統領に熱中って
色々残念だなおい - 25 : 2020/12/14(月) 21:14:56.65 ID:o6Lwj70v0
- さあアベスガの逮捕だ
- 27 : 2020/12/14(月) 21:16:59.68 ID:Mxk31mj10
- >>25
アベちゃん逮捕後に、解散総選挙とか? - 26 : 2020/12/14(月) 21:16:06.84 ID:mpM3YTIV0
- だってケチなんだもん
- 28 : 2020/12/14(月) 21:37:59.06 ID:OjqGFSCE0
- 安倍の時から支持率は4割下駄履かせてるからな
- 29 : 2020/12/14(月) 21:44:29.79 ID:qT0UwtzT0
- ハネダと書いてハタの話はそこまでだ
- 32 : 2020/12/14(月) 21:56:28.33 ID:5iA8TvB9a
- >>29
最短は戦後の混乱期別にしたら宇野宗佑のはず。 - 30 : 2020/12/14(月) 21:46:21.50 ID:WwpRpHEDd
- 粉飾支持率が実体値になって来ただけでしょ
- 31 : 2020/12/14(月) 21:46:43.11 ID:yWjvxx9pM
- 残りの支持率は殆ど自民党ブーストみたいなもんだし
本人の支持率は10%ぐらいだろ - 33 : 2020/12/14(月) 22:10:22.35 ID:UJIb3Psh0
- 支持率下げなきゃ何もしなかったな
もっと下げろ - 34 : 2020/12/14(月) 22:11:13.15 ID:Z4ctHK+j0
- このおじいちゃんのどこを支持すればいいんだよ…
- 35 : 2020/12/14(月) 22:14:48.02 ID:Opc/ZvFi0
- 政策も何も評価されずに「支持率」だけ高い数字維持してた安倍内閣は明らかにおかしかったし
感染症流行下で馬鹿政治放置したら殺されることがわかって
富裕層が今更焦ってんだろう - 55 : 2020/12/15(火) 01:02:25.22 ID:3Ymavc4k0
- >>35
やってる感が評価されてた - 36 : 2020/12/14(月) 22:14:56.12 ID:YBybe5IW0
- 広島のジョンソンの全盛期のスパイクカーブみたいなエグイ落ち方
- 37 : 2020/12/14(月) 22:19:31.35 ID:QI1ILtCoa
- 今井尚哉が有能だったって事か?
国民には災厄でも - 38 : 2020/12/14(月) 22:22:03.35 ID:MlR3OXTI0
- 歴代最短って福田?
- 39 : 2020/12/14(月) 22:22:35.85 ID:uNL8A0XF0
- こんにちは、ガースーです(ワハハ
- 47 : 2020/12/15(火) 00:03:08.62 ID:f40WODps0
- パンケーキからのぅ>>39
だからな - 41 : 2020/12/14(月) 22:23:48.20 ID:P08wP+S+0
- 石破茂ちゃんのほうがマシなのでは
- 42 : 2020/12/14(月) 22:26:34.01 ID:KX4zC2Cd0
- 今回のことで爆上げくるやろ
- 43 : 2020/12/14(月) 22:26:36.09 ID:jTe9v76M0
- ゲルは有能とか言われてるけど実際にさせてみたらどんなもんなのか見てみたいわ
- 44 : 2020/12/14(月) 22:27:00.55 ID:Uk+pGXLQ0
- 政策が支離滅裂で流石にもたないだろ
- 46 : 2020/12/14(月) 22:52:30.76 ID:PJZDX1QC0
- 後手後手に回って有能じゃない。70過ぎてるとやっぱりダメだ。
- 48 : 2020/12/15(火) 00:08:53.60 ID:dTnAClAc0
- 宇野より早かったら本当に無能の烙印だよw
- 49 : 2020/12/15(火) 00:09:44.77 ID:dTnAClAc0
- 宇野は2か月か
- 50 : 2020/12/15(火) 00:23:35.12 ID:9kLE3nvKK
- コロナがこの勢いじゃあ今代わりに手を挙げる間抜けはおらんだろ
- 51 : 2020/12/15(火) 00:29:55.06 ID:ZpCwtcpM0
- そもそもこのスダレ禿は官房長官時代から評判悪いだろw
- 52 : 2020/12/15(火) 00:48:55.46 ID:4owFaRx/0
- というかいい加減、入国規制緩和やめたほうがいいって
- 53 : 2020/12/15(火) 00:52:34.80 ID:54q+H+O80
宇野より短命はさすがに無理- 54 : 2020/12/15(火) 00:58:47.77 ID:C5k7Lrr10
- 支持率下がったらまた金配ってくれることを国民は学んだようだ
いいことです - 56 : 2020/12/15(火) 01:03:11.32 ID:2eghvpQZ0
- 冷静に考えてみろ。
世間で70超えた爺さんは大抵引退して名誉会長だの何だのという肩書きで余生を過ごすのがいいとこ。家族だと、田舎の頑固なじいちゃんレベルの人が国家の舵取りだぞ?そんな奴が世論を見極め、全世代、全業種に平等な目線を持ち、臨機応変に冷静に動ける人がいるか?そんな人いたら相当な稀有な存在だろ?
要するに最初から首相なんていう国のトップになれる器じゃない。担いだ二階も老害だしもう余生を静かに過ごせよというのが普通だからな。
コメント