中国、インフルエンザ治療薬アビガンの効果を認め、ゾロ薬を大量生産する

1 : 2020/03/17(火) 20:52:51.10 ID:I1S/8+hM0

【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムの
グループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。

 
 アビガンの有効成分「ファビピラビル」に関するライセンス契約を富士フイルムと2016年に結んだ中国の
製薬大手・浙江海正薬業が、後発医薬品を量産する方針だ。同社は先月、中国国家薬品監督管理局から認可を取得している。

 臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、投与した患者の方が
短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000121-jij-cn

2 : 2020/03/17(火) 20:53:59.88 ID:JQ53U7uB0
韓国「アビガンは効果薄い」
8 : 2020/03/17(火) 20:56:30.76 ID:wLIMN8LC0
>>2
韓○「これと同じような薬を作れないかねー。コピーでも良いかな。」
12 : 2020/03/17(火) 20:57:29.80 ID:OnPy+hg30
>>8
そうだ、ガンビアを迂回しよう
17 : 2020/03/17(火) 20:58:34.08 ID:+TxGf8ti0
>>2
トンスルを煮詰めてトロリとさせたうんこ飴が利くんですよね
28 : 2020/03/17(火) 21:03:11.15 ID:38qzt3Fl0
>>2
ファビョピラビルでも作るといいよ
34 : 2020/03/17(火) 21:05:02.56 ID:yb4RPJPs0
>>2
ファビガンで
44 : 2020/03/17(火) 21:10:43.33 ID:LB5Rjx850
>>2
ヒトモドキには効かないんだろ
46 : 2020/03/17(火) 21:11:22.81 ID:M2lGXSR/0
>>2
韓国「在庫処分は我韓国でしてやるので早急にこちらへ送れ!分かったかチョッパリ!」
3 : 2020/03/17(火) 20:54:22.01 ID:uadI3kuy0
ライセンス結んでるのなら後発品じゃなくね?
6 : 2020/03/17(火) 20:55:11.90 ID:Wug+yj690
>>3
正しいです
11 : 2020/03/17(火) 20:57:28.37 ID:Wug+yj690
>>3
あーでも「後発薬を量産」とあるから、ライセンス回避して生産する気満々ですね
27 : 2020/03/17(火) 21:03:09.55 ID:CqxNTT5q0
>>3
> ライセンス結んでるのなら後発品じゃなくね

特許の有効期間が切れてたはず。

4 : 2020/03/17(火) 20:54:51.75 ID:xZqLAcne0
実際アビガンは弱いんじゃなかったんけ?きくほうがいいけどさ
5 : 2020/03/17(火) 20:55:07.35 ID:OIhZJSHp0
なりふり構わない所はガチ被害者かもな
9 : 2020/03/17(火) 20:56:47.13 ID:Vi0X0qns0
これはあべちゃんがホルホルするぞ
10 : 2020/03/17(火) 20:56:57.83 ID:36fB7mSu0
>>1
4ねよキチゲェ

ゾロ新の意味を一回調べたらビルから飛び降りて頭かち割って4ね

13 : 2020/03/17(火) 20:57:45.18 ID:1k5/xtvV0
コロナ終わったやんww
はやかった
14 : 2020/03/17(火) 20:57:48.64 ID:zE0q66vp0
んー、ほんまかいな
15 : 2020/03/17(火) 20:58:02.72 ID:rp6kJqEZ0
でも日本はアビガン 使ってなくね?
19 : 2020/03/17(火) 20:59:32.28 ID:I1S/8+hM0
>>15
日本は対応遅いからさ。
「あーだこーだ」やってて3~4年かかる。
21 : 2020/03/17(火) 21:00:59.98 ID:riTSdQOj0
>>15
日本もアビガン、カトレラ、レムデシビル投与して観察研究中
23 : 2020/03/17(火) 21:01:40.79 ID:U+XbgLjB0
>>15
使うと生殖機能が死ぬみたいな話なかったっけ
26 : 2020/03/17(火) 21:02:55.50 ID:riTSdQOj0
>>23
奇形児産まれるリスクがあると言われてるな
32 : 2020/03/17(火) 21:04:18.91 ID:RNTfIsXw0
>>15
催奇形性あるようだがつまり投薬期間に妊娠させなければ問題はない
42 : 2020/03/17(火) 21:09:28.45 ID:mk+Q/ScU0
>>>15
エビデンスが無いと怒られるから仕方ないね
16 : 2020/03/17(火) 20:58:34.08 ID:fih900ee0
催奇性があるんじゃなかった?
20 : 2020/03/17(火) 20:59:51.79 ID:6VrVtjBQ0
五輪できなくてざまあとか言ってる連中には渡すなよ
他に言うことはない
25 : 2020/03/17(火) 21:01:48.54 ID:44xKoyah0
コロナ祭りも終息か
29 : 2020/03/17(火) 21:03:11.15 ID:dqHgtTox0
コロナ終わりかよ
30 : 2020/03/17(火) 21:03:20.06 ID:hBL6iW9f0
今日や昨日に決まった事じゃねえし記者会見もG7がオリンピック開催に同調したのもこれで全て納得出来たわ
一時的に押さえ込めるのか?
31 : 2020/03/17(火) 21:04:08.04 ID:De58lXMv0
トランプが交渉したと言われるドイツ企業も気になるな 完成してるのかな
33 : 2020/03/17(火) 21:04:31.23 ID:niNJlmGs0
>>1
効果あるって言われたとたん老若男女妊婦問わず誰でも使いまくるんだろう
35 : 2020/03/17(火) 21:05:34.72 ID:dqHgtTox0
エボラにはきいたからな
36 : 2020/03/17(火) 21:07:38.71 ID:I1S/8+hM0
日本人「99.9%の効果出さないと周囲に責められちゃうよ~」
中国人「60%の効果でもいいからすぐに持って来い!」
この差だな
37 : 2020/03/17(火) 21:07:52.60 ID:sIQR5TlY0
重篤者はどうせもう子供作らないような高齢者ばかりだろ?
同意の契約書を家族に書かせてからアビガンでいいのでは
39 : 2020/03/17(火) 21:08:45.32 ID:WLNrHBWu0
>>37
うん
肺炎だって高齢者は死ぬから
使いたくなるよ。
38 : 2020/03/17(火) 21:08:43.40 ID:CxpIpT3B0
ジャップよ
ちょっと話しがあるニダ
40 : 2020/03/17(火) 21:09:17.78 ID:CizcMn+H0
ジジババにはどんどん使っていいだろ
41 : 2020/03/17(火) 21:09:27.18 ID:G0JTCpON0
アビガン効くんか!
43 : 2020/03/17(火) 21:09:49.91 ID:xHCZy1q60
>>1
どこにゾロ「新」などと書いているのか?
45 : 2020/03/17(火) 21:10:55.30 ID:fJ9nahWu0
いきなり後発品って日本では無理だろ
47 : 2020/03/17(火) 21:11:31.65 ID:233AqWZh0
アビガン買い占めるやつが出てくるのか
48 : 2020/03/17(火) 21:11:41.52 ID:1bHDOjeJ0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
50 : 2020/03/17(火) 21:12:41.39 ID:1bHDOjeJ0
チョソが泣きながら↓
51 : 2020/03/17(火) 21:13:00.48 ID:Rg+C9CNk0
使用後の後遺症怖くて使いたくねえ
52 : 2020/03/17(火) 21:13:11.29 ID:MvgQmZzl0
改善した患者の治療方法を聞きたいよ
あんまり情報出てこないよね
53 : 2020/03/17(火) 21:15:06.76 ID:xHCZy1q60
「アビ」のすぐ後に「ガン」が来て、なんかもったいない名前になってるよな
「アビ○○ーガン」とかなら必殺技みたいになるのに
54 : 2020/03/17(火) 21:15:56.04 ID:3RyXbdPd0
欧米人には効くのかな
富士フィルム大当たりじゃん
55 : 2020/03/17(火) 21:17:59.06 ID:D79sCwwD0
コロナは変異しやすいからワクチン製造は厳しいらしい
治療薬に望みをかけるしかない
56 : 2020/03/17(火) 21:18:13.77 ID:K3erN0EK0
>>1
日の丸にデザインして欧州に送れ
57 : 2020/03/17(火) 21:18:16.10 ID:hBL6iW9f0
トランプが霞んで見えるぜ…さっさとワクチン作れ何が防衛費60兆だ
神国JAPANの名が世界に再度鳴り響いたな
58 : 2020/03/17(火) 21:18:19.39 ID:K/kMX6UW0
なんかこういう希望のある話が日本政府からは皆無だよな
頑張るとか間髪入れずやるとか躊躇なくとか言ってたけど
59 : 2020/03/17(火) 21:20:10.90 ID:MdXhMrAJ0
アビガン効果あるのか
副作用もアビガンえげつないけど
60 : 2020/03/17(火) 21:20:23.03 ID:vY9gOP0H0
アビガン トウ ルーズ コントロール
アビガン トウ ルーズ コントロ~~ル
61 : 2020/03/17(火) 21:20:29.54 ID:b/1SiUV/0
今あるクスリでなんとかなるのか
なんか拍子抜け
62 : 2020/03/17(火) 21:22:20.87 ID:1bHDOjeJ0
(´・ω・`)チョソ除けにパッケージに旭日旗印刷しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました