
ガンダムSEEDって今思えば能力差別問題に切り込んでてなかなか先進的だったよな

- 1
朝日新聞出版に賠償命令 フリー編集者へのパワハラ―東京地裁1 : 2025/04/07(月) 19:29:20.35 ID:tlGk4GgU9 朝日新聞出版(東京都中央区)から委託された書籍の編集業務を巡り、責任者の社員からパワハラを受けたとして、元フリー...
- 2
トランプ、中国の関税にブチギレて50%の追加関税を課すと表明1 : 2025/04/08(火) 00:58:40.49 ID:rHtLbCDi0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、中国からの輸入品に対する相互関税について、中国が米国産品への報復措置...
- 3
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 4
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 5
【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 7
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は 大東亜速報
- 8
トランプ、中国にさらに50%の追加関税wwwトランプ、中国にさらに50%の追加関税www 冷笑速報
- 9
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 滑稽速報
- 10
長野智子アナ「言葉足らず…本意を伝えることができず反省」フジ問題の発言で謝罪もネット『被害女性への2次加害に当たるのでは?』の声長野智子アナ「言葉足らず…本意を伝えることができず反省」フジ問題の発言で謝罪もネット『被害女性への2次加害に当たるのでは?』の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【万博】共産党・あらさき美枝「寺本けんた守口市議が測定器を持参して、マンホールにメタンガス発生していることを確認しました!」→ネット民のツッコミ殺到www【万博】共産党・あらさき美枝「寺本けんた守口市議が測定器を持参して、マンホールにメタンガス発生していることを確認しました!」→ネット民のツッコミ殺到www モナニュース
- 12
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は1 : 2025/04/07 23:10:14 ??? 7日、参議院決算委員会において、立憲民主党の古賀之士議員と石破総理が物価高対策とトランプ関税について議論した。 古賀議員は「私は骨から豚骨ラー...
- 13
【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 哲学の徒…乱世を斬る
- 14
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応www姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応www 反日うぉっち!
- 15
岸和田市長選挙 立花孝志と2馬力選挙の現職落選 妻はホリエモバイル店長 青汁王子も応援1 : 2025/04/07(月) 22:10:42.90 ID:VYBscEoz0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 16
イギリス「ハイブリッド車は2030年から販売禁止!」→2035年に延期1 : 2025/04/07(月) 23:13:58.51 ID:C7VSyC1V0 [6日 ロイター] – スターマー英首相は6日、国内の自動車メーカーに電気自動車(EV)の生産を増やすよう義務づ...
- 1 : 2020/12/10(木) 16:44:31.023 ID:qi7LO4KXM
- デザインベイビーの技術が実用化されたら絶対あんな感じで亀裂できるだろ
- 2 : 2020/12/10(木) 16:45:01.937 ID:Z9J3wwhR0
- 目と目が離れてて気持ち悪い
- 3 : 2020/12/10(木) 16:45:42.825 ID:qi7LO4KXM
- >>2
なにいってん? - 9 : 2020/12/10(木) 16:49:01.325 ID:RDtIpizM0
- >>2
みさわ乙 - 4 : 2020/12/10(木) 16:46:04.874 ID:H0nDnj7q0
- むしろSEED以外のガンダムの絵が古臭くて受け付けない
- 5 : 2020/12/10(木) 16:47:25.187 ID:VcVV69SQ0
- 青き清浄なる世界のために!
- 6 : 2020/12/10(木) 16:47:53.544 ID:KHlYCaFO0
- やめてよね
- 7 : 2020/12/10(木) 16:48:29.520 ID:jMuAhep20
- 結局コーデネエト共のドンパチで終わったから
そこにナチュラルで頑張るヤツが居ればあれだったが子安じゃダメだ - 11 : 2020/12/10(木) 16:50:10.233 ID:qi7LO4KXM
- >>7
本編のナチュラルで有能なのがフラガ系統しかいないの、妙にリアルだよな - 8 : 2020/12/10(木) 16:48:50.818 ID:3fWoaV6Ba
- 仕事が出来るようにしてくれ
- 14 : 2020/12/10(木) 16:51:11.256 ID:qi7LO4KXM
- >>8
自分が産まれる前に、ナチュラルかコーディか選べって言われたら絶対コーディ選ぶよね - 10 : 2020/12/10(木) 16:49:15.089 ID:qi7LO4KXM
- コーディネーターのバカなところは「自分はコーディネーターです」って周りに表明しちゃうところ
- 12 : 2020/12/10(木) 16:51:05.958 ID:DAu4TQza0
- ニュータイプと強化人間の呼び方変えただけで何も変わってない
- 16 : 2020/12/10(木) 16:52:00.598 ID:qi7LO4KXM
- >>12
ニュータイプはフワッとした概念だけど、コーディネーターは割と現実的だろ - 26 : 2020/12/10(木) 17:01:32.132 ID:+uYnsDLva
- >>16
お前がガンダム知らないのは解った - 29 : 2020/12/10(木) 17:02:26.225 ID:qi7LO4KXM
- >>26
そうか
間違いを説明してくれると嬉しい - 30 : 2020/12/10(木) 17:03:00.000 ID:8gm6lAKA0
- >>29
コーディがふわっとしてないってのが知能足りなそう - 31 : 2020/12/10(木) 17:03:45.347 ID:qi7LO4KXM
- >>30
そうか?ニュータイプ概念に比べてって意味だが - 13 : 2020/12/10(木) 16:51:08.078 ID:w2QQDIZ1a
- 遺伝子で選別される世界の方がよっぽどマシだと思った
無職にはならねえだろうからな - 17 : 2020/12/10(木) 16:52:38.356 ID:qi7LO4KXM
- >>13
正直、今の日本でディスティニープランに賛成のやついっぱいいるはずだよな - 15 : 2020/12/10(木) 16:51:39.425 ID:Vi1/e9cPH
- 金持ちが超人作ってさらに富む成り上がり不可能な世界
- 18 : 2020/12/10(木) 16:53:27.161 ID:qi7LO4KXM
- >>15
今の世界とあんまり変わらないですね…
有能は有能な遺伝子と子供を作るので - 19 : 2020/12/10(木) 16:55:51.561 ID:TnjtpFDR0
- 優秀な女性と結婚する必要があるだけどな
知能とミトコンドリアは母性由来だから - 20 : 2020/12/10(木) 16:56:59.522 ID:QFDN4DVC0
- コロナワクチン摂取した人としてない人で戦争が始まるな
- 21 : 2020/12/10(木) 16:57:51.058 ID:qi7LO4KXM
- >>20
そういやコーディは病気にも強いんだっけ
コロナみたいなのが流行ったらめちゃくちゃ差別されそうだな - 22 : 2020/12/10(木) 16:58:07.108 ID:dXbBU67o0
- サイコパスてアニメのシビュラシステムと同じやね
- 24 : 2020/12/10(木) 16:59:56.328 ID:qi7LO4KXM
- >>22
同じだね
適正に逆らって自由を得るとか、普通の人には無理だわな - 23 : 2020/12/10(木) 16:58:57.627 ID:qi7LO4KXM
- ???「コーディは病気にかからないからって外出しまくってコロナ菌をばら撒いてるんだ!」
- 25 : 2020/12/10(木) 17:00:36.207 ID:dXbBU67o0
- IQに関連する遺伝子はいくつかわかってるから、IQ遺伝子をイジればいいんだろ>デザインベビー
- 27 : 2020/12/10(木) 17:01:52.979 ID:qi7LO4KXM
- >>25
本当に出来るんだったら俺の子供は弄ってほしい - 41 : 2020/12/10(木) 17:12:18.537 ID:OvrnCpAB0
- >>27
目の色が違うわ!ってbba発狂してたしそこまで完璧にはいじれないのかも - 28 : 2020/12/10(木) 17:02:04.759 ID:dXbBU67o0
- 古代のスタジアムの奴隷ショーが復活>非デザイン遺伝子のバカ
- 32 : 2020/12/10(木) 17:05:24.696 ID:cVw4bAau0
- スーパーコーディネーターですら白兵戦時に銃のセーフティ外さないわ敵のお話鵜呑みして気絶しちゃうようなアホなのに?
- 35 : 2020/12/10(木) 17:07:59.566 ID:8gm6lAKA0
- >>32
スーパーコーディじたいキラきゅんしか成功例()ないから本当に成功してるのか分からないんだけどな
試験官ベイビーが当たりだったのかたまたま当たり引いたのが試験官ベイビーなのかキラだけみて分かるもんでもない - 38 : 2020/12/10(木) 17:09:54.145 ID:qi7LO4KXM
- >>32
コーディ自体、適正が高いだけで訓練してない事に最初から適応出来るわけではないって説明だろ要は才能が一般人より高いやつ
- 39 : 2020/12/10(木) 17:12:10.696 ID:bCDGAXebd
- >>38
銃のセーフティやらお話鵜呑み気絶とか訓練関係なくね? - 45 : 2020/12/10(木) 17:13:59.985 ID:qi7LO4KXM
- >>39
あるやろ
才能あっても知識のインプットなしじゃ何もできんやろがい - 46 : 2020/12/10(木) 17:15:11.972 ID:bCDGAXebd
- >>45
あれ物語のわりと終盤だよね? - 40 : 2020/12/10(木) 17:12:11.947 ID:kYiXxWbJ0
- >>38
なんで才能が高いはずなのにナチュラルと戦争状態に至ってしまうほど外交が下手なのか
なんで才能が高いはずなのにナチュラルと開戦して普通に負けてるのか
なんで才能が高いはずのコーディが決戦兵器として用意したMSより優秀なMSが連合によって開発されてしまうのか - 48 : 2020/12/10(木) 17:15:23.606 ID:8gm6lAKA0
- >>40
才能高いからナチュラルの高官を交渉の名目で呼び出して爆殺して自分たちはちゃっかり遅刻して事なきを得たんだぞ
素晴らしい手腕だな - 51 : 2020/12/10(木) 17:16:08.937 ID:qi7LO4KXM
- >>40
なぜ戦争になったか
→物語にならないからなぜ負けたか
→物量差とかあんだろなぜ優秀なMSが
→オーブでコーディが開発に関わってる - 33 : 2020/12/10(木) 17:06:32.960 ID:OaYLwXdh0
- テーマは真面目だけどシリアスな笑いを誘われる
- 34 : 2020/12/10(木) 17:07:31.603 ID:dXbBU67o0
- >アホなのに?
カタルシスやねんな 実現度たかい「選別システム」をかいてるから
みてるモンはびびるやん 頭いい方が間抜けで失敗、てエンタメ作品だけやからな
実際はエグくて弱者は地獄連荘やねん - 36 : 2020/12/10(木) 17:09:26.753 ID:kYiXxWbJ0
- 設定だけで考えるとコーディネイターが世界支配して終わりなはずなのに
ナチュラルを倒せない時点でコーディエイターが優秀という設定と矛盾が生じて見るに堪えない - 43 : 2020/12/10(木) 17:12:54.629 ID:qi7LO4KXM
- >>36
そら、少数かつ「自分はコーディネーターです」って周りに表明しちゃってるからな
その上わかりやすい自治区作っちゃってるし今の世界みたいに一般人に紛れてただの有能な一般人になればよかったのにな
- 37 : 2020/12/10(木) 17:09:39.852 ID:dXbBU67o0
- 個体を格付け(遺伝子、脳、にちじょうの行動表情、金銭事情)はすじに実用されてるやん
金銭でランキングはアメリカ中国でおなじみ
日常行動および表情は、顔認証表情解析システムでランキングされてるやん - 42 : 2020/12/10(木) 17:12:33.970 ID:LlXrsTL60
- まぁコーディネイターとナチュラルが棲み分けして生きてればなんの問題も起きなかったんだけどな
それが出来ないから戦争になっただけでてか能力を伸ばすだけじゃなく不老長寿とかになってたら手が付けられなくなってただろう
現実で問題になるのはそっちだな - 44 : 2020/12/10(木) 17:13:17.217 ID:kYiXxWbJ0
- 要するに何がいいたいのかというと
コーディネイターが優秀という設定と実際の描写や展開が乖離しすぎ - 49 : 2020/12/10(木) 17:15:48.278 ID:w3B/I1tJd
- よくできてたわ
- 50 : 2020/12/10(木) 17:15:58.654 ID:5vCJeaeu0
- キャラデザ気持ち悪い
- 54 : 2020/12/10(木) 17:17:50.181 ID:mRJj70q5r
- コーディネーターのくせに不意を突かれて女の子に銃取られたり女の子に殺されかけたりする赤服がいるらしい
- 55 : 2020/12/10(木) 17:18:04.233 ID:qi7LO4KXM
- ちょっと待て
なんか話がズレてきた
別にストーリとか設定自体をどうこう言うつもりはない
ガンダムSEEDが嫌いなら別に否定はせんよ - 56 : 2020/12/10(木) 17:19:14.714 ID:qi7LO4KXM
- 実際、コーディネーターの技術が実用化されたらどうなるかな
まあ多額の費用が掛かりそうだからまずは富裕層から普及していきそうだが
- 64 : 2020/12/10(木) 17:20:50.607 ID:kYiXxWbJ0
- >>56
逆やろ
仮にお前が王様だと思ってくれ
「この技術で遺伝子いじったらみんな病気にかからんしボケないし怪我もちょっと手術すればぱぱっと治るよ!」どう考えても一人でも多くに導入して社会保障費削りまくりたくならないか?
- 71 : 2020/12/10(木) 17:24:02.834 ID:qi7LO4KXM
- >>64
確かに
でもそこはコストによるだろまあ劇中の描写見ると、そんなに金かからなそうだが
- 57 : 2020/12/10(木) 17:19:30.390 ID:4TZIFVuv0
- コーディレベルがあるから全員コーディでも差別は無くならないけどな
- 67 : 2020/12/10(木) 17:22:16.336 ID:qi7LO4KXM
- >>57
あー、そうだっけ?
実際世代が進めば技術も進歩するしな - 59 : 2020/12/10(木) 17:20:05.132 ID:ndjTNkxdM
- 遺伝子問題についてなにか言うのかと思ったら全然そんなことなくて脚本家の知識の浅さが露呈してた
- 60 : 2020/12/10(木) 17:20:22.755 ID:qi7LO4KXM
- 仮にコーディネーターとして産まれたとしても普通は「自分はコーディネーターです」とは言わんし、周りから見分けが付くわけじゃないから隠すよな?
- 68 : 2020/12/10(木) 17:22:28.597 ID:ndjTNkxdM
- >>60
今の日本でも学歴フィルターかけてるし遺伝子操作して優秀な肉体と知能ある方を経営としては雇いたがるからコーディネーターのみ採用とかになって自分から言い出すよ - 72 : 2020/12/10(木) 17:25:07.569 ID:LlXrsTL60
- >>68
本当に有能な人は学歴をひけらかさないで起業すんじゃね
学歴スレなんかを見ればギリギリ旧帝に引っ掛かったようなラッキーボーイがウジャウジャいるし - 73 : 2020/12/10(木) 17:25:14.926 ID:qi7LO4KXM
- >>68
あー、それはありそうだな
うわやっぱり差別から逃れられないのか - 61 : 2020/12/10(木) 17:20:23.475 ID:FuPz/l7oa
- 結局のところ、遺伝子的に優れていてもその人が優秀になったわけでもないし万能集団になったわけでもない
人は生まれや育ち方で如何ようにも変わりうるのだ
だからキラはデスティニープランを傲慢かつ愚かと否定した。自らの存在と経験を元に
デュランダル議長は気付くことはなかった。一番近くにそれを実践していた親友が居たにも関わらずとか妄想してた
- 62 : 2020/12/10(木) 17:20:24.382 ID:bCDGAXebd
- 好きとか嫌いとかじゃなく
物語として前提条件からおかしいって話では? - 66 : 2020/12/10(木) 17:21:23.371 ID:qi7LO4KXM
- >>62
そういう話は他所でやってくれ - 70 : 2020/12/10(木) 17:23:22.646 ID:bCDGAXebd
- >>66
前提がおかしいのに能力差別問題も何もなかろうって話 - 63 : 2020/12/10(木) 17:20:31.671 ID:w2QQDIZ1a
- 地球へ…まで遡ることもできる
デザインベビー - 65 : 2020/12/10(木) 17:20:56.747 ID:VQG0cuDf0
- てーっ!
- 69 : 2020/12/10(木) 17:22:50.136 ID:LlXrsTL60
- まぁあれだろ
マクロな視点で見ればキラ様は遺伝子改変上等社会の危険性を潜在的に感じ取ったアンチファクターとして野望を阻止したただの人類の手駒なんだよ
コメント