
【悲報】自衛隊の潜水艦、中国海軍に手も足も出ない事が判明…

- 1
ユーフォのせいでブラック部活筆頭となった吹奏楽部。海外基準で卒倒するほどレベル高いがプロ化しない1 : 2025/04/21(月) 18:13:50.22 ID:7/SSFAhz0 https://www.suisougaku-net.com/all-japan.html 2 : 2025/0...
- 2
【祝】台湾コーラ(通称サロンパスコーラ)製造会社、創業100年1 : 2025/04/21(月) 11:22:55.45 ID:ZhX/5dPU0 ハーブ由来の独特な香りが漂う炭酸飲料「黒松沙士」は、一部では“台湾のコーラ”と呼ばれるほど、台湾人の生活に根差し...
- 3
櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め1 : 2025/04/21(月) 17:19:16.42 ID:j46EUHYx9 櫻坂46に加入する9名の四期生より6人目のメンバー・浅井恋乃未(アサイコノミ)のVlogが、グループのYouTu...
- 4
コメ価格下がらず 平均価格5キロ4217円で15週連続の値上がり1 : 2025/04/21 16:58:28 ??? 先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円となり、15週連続で高値を更新しました。 農林水産省によりますと、今月7日...
- 5
【元文化放送】野村邦丸アナ、腎臓がん公表 「やせたね」と言われ昨年末の検査でステージ3判明 30日手術予定1 : 2025/04/21(月) 17:03:43.82 ID:wwd0CXLS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 6
石破茂氏 “NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。”1 : 2025/04/21(月) 17:15:42.18 ID:FE5tWd+y9 石破茂 @shigeruishiba NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。 (略)※画像 午後4:18...
- 7
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 大艦巨砲主義!
- 8
【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も 顔面キムチレッド速報
- 9
【訃報】 山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21 16:18:03 ??? 2025年4月21日 15時52分スポーツ報知 # 芸能 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午...
- 10
橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 11
生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて にゅーすアルー!
- 12
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 13
韓国の軍事偵察衛星4号機 22日に米国で打ち上げ1 : 2025/04/21(月) 12:35:24.46 ID:hbx6sgba 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は21日、軍事偵察衛星4号機が22日午前9時48分(日本時間)、米フロリダ州の ケ...
- 14
石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ”1 : 2025/04/21(月) 17:00:46.14 ID:FE5tWd+y9 石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ” | NHK | 関税 https://www3.nh...
- 15
薬剤師←こいつが舐められる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18....
- 16
日本郵政、あまりの酷さ、ノルマが達成されないと幹部から「土下座しろ」などと恫喝され自殺に追い込まれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:24:33.16 ID:gwCDLta80 https://news.goo.ne.jp/iw/267384 ゆうちょ銀行の顧客情...
- 1 : 2020/12/07(月) 16:20:14.44 ID:oUwkGblGM
- 自衛隊の潜水艦が20隻(一年に一隻作れるかどうか)
中国軍の駆逐艦が100隻以上(毎年10隻増えてる)こんなのやる前から結果見えてるやん…
- 2 : 2020/12/07(月) 16:20:42.38 ID:ik3lRSWpd
- やらないから問題ない
- 3 : 2020/12/07(月) 16:21:04.05 ID:h8/c4EO70
- 沖縄差し出せばヘーキヘーキ
- 4 : 2020/12/07(月) 16:21:52.94 ID:R5PKkwFdd
- 尖閣なんかイザとなったらあげちまえばいいのよ
- 5 : 2020/12/07(月) 16:22:22.86 ID:/rQTiKqw0
- 根性がちゃうわ
"さあ日中開戦しました"となれば
一斉に逃げ出すのが支那人 - 43 : 2020/12/07(月) 16:36:33.16 ID:WN8Rl49M0
- >>5
それを太平洋戦争で米軍相手に同じこと言って負け
英国にもインパールの成功理由にあげてたという事実大日本帝国が頭なんJ民だったで
- 48 : 2020/12/07(月) 16:37:23.30 ID:InxZvPJD0
- >>5
日本人も逃げ出すやろ - 57 : 2020/12/07(月) 16:40:21.29 ID:cDDFgnT6a
- >>5
自称普通の日本人「戦争始まったらアイツら逃げ出すに決まってるやろ」
中国人大爆笑してそう - 6 : 2020/12/07(月) 16:22:43.45 ID:rUl2mmGia
- 尖閣どころか日本省になるかの話やろ
- 7 : 2020/12/07(月) 16:22:50.35 ID:TXnHBLsBd
- 地上基地から砲撃ないしミサイルで対処すればヨシ
- 8 : 2020/12/07(月) 16:23:35.68 ID:w6tHeWTb0
- 現代戦じゃ駆逐艦vs潜水艦じゃ
潜水艦の方に分があるけど - 9 : 2020/12/07(月) 16:23:42.09 ID:f0Qgx1nva
- 俺の知り合いの中国人にこの話をしたら
そんなくだらない事話してないでもっと手を動かして働いてくれっていってきた - 36 : 2020/12/07(月) 16:32:23.77 ID:yWwS0dho0
- >>9
仕事でも負け - 62 : 2020/12/07(月) 16:41:05.81 ID:cDDFgnT6a
- >>9
雇われで草 - 10 : 2020/12/07(月) 16:24:54.66 ID:8NdP5c3Z0
- 中国と戦争になったら自爆ドローンと自動銃撃ドローンがイナゴの大群みたいに飛んできて一瞬で制圧されそう
- 11 : 2020/12/07(月) 16:25:22.66 ID:LklFBuoHM
- 日本の海軍力は世界一やで
世界の旭日旗 - 12 : 2020/12/07(月) 16:25:46.20 ID:ksiWyQlAd
- ドローンが問題なんだよな
- 14 : 2020/12/07(月) 16:26:34.62 ID:/rQTiKqw0
- >>12
日本海越えれねーわ - 63 : 2020/12/07(月) 16:41:16.56 ID:SO+iBCsGd
- >>14
貨物のコンテナに搭載して開戦と同時に基地を襲撃するのがドローン戦術や - 67 : 2020/12/07(月) 16:42:04.45 ID:5Km0IjYH0
- >>14
不法侵入しまくりやし楽勝やろ - 75 : 2020/12/07(月) 16:44:21.67 ID:SO+iBCsGd
- >>67
今のドローンは制空戦闘できるほどの強さは無いから迎撃されるで
せやから開戦前に貨物船にのせて最初から敵国に侵入させとくんや - 13 : 2020/12/07(月) 16:25:53.91 ID:AVHQSV0H0
- 核も使えないだろうから中国は雑魚だろ
陸軍が強くても日本には関係ない - 15 : 2020/12/07(月) 16:26:45.21 ID:tP4o2C4Jd
- どんな技術でも物量には勝てんやろ
要は人口の差や - 18 : 2020/12/07(月) 16:27:33.37 ID:/rQTiKqw0
- >>15
まあせやな
ドローン爆弾で神風されまくったらキツいわ - 16 : 2020/12/07(月) 16:26:48.12 ID:EHcyJ00ed
- ドローン戦争になったらゲーマー上がりが無双するんか?
- 19 : 2020/12/07(月) 16:27:38.00 ID:tP4o2C4Jd
- >>16
逆に今までゲームやってなかった有能な奴に既存ゲーマーが駆逐される可能性もあるで - 22 : 2020/12/07(月) 16:28:24.26 ID:8NdP5c3Z0
- >>16
監視カメラがAIで不審者検出とか出来るし
軍人だけ狙って自動で撃つドローンとか余裕で作れそう - 17 : 2020/12/07(月) 16:27:01.67 ID:97DpqfjGM
- 軍師様によると艦隊決戦や正面上陸仕掛けてくるらしいから平気
- 20 : 2020/12/07(月) 16:27:56.06 ID:/rQTiKqw0
- 学術会議がね
- 21 : 2020/12/07(月) 16:27:56.33 ID:WnEsnUbi0
- 中国の支配下に置かれた場合って何か悪いことあるのか?
- 23 : 2020/12/07(月) 16:28:43.90 ID:tP4o2C4Jd
- >>21
言論の自由がないのが一番きついわ - 24 : 2020/12/07(月) 16:28:51.45 ID:97DpqfjGM
- >>21
肉まんやプーさんグッズが買いにくくなる - 28 : 2020/12/07(月) 16:29:53.26 ID:EHcyJ00ed
- >>21
金盾突破できないと何もできない - 29 : 2020/12/07(月) 16:29:53.41 ID:J/exNNzL0
- >>21
お前のその書き込みの時点で死刑やぞ
悪い可能性の存在を示唆してるから - 31 : 2020/12/07(月) 16:30:29.23 ID:pcLmX9YCM
- >>21
ウイグル人みたいな扱いされるの嫌や - 49 : 2020/12/07(月) 16:37:45.24 ID:lb6EmvS/a
- >>21
アメリカにみかじめ料はらう必要ないからむしろ好都合 - 53 : 2020/12/07(月) 16:38:38.40 ID:InxZvPJD0
- >>21
良いことがまず一つもない - 78 : 2020/12/07(月) 16:44:47.85 ID:SanbbH0v0
- >>21
ボボボーボ・ボーボボが発禁 - 25 : 2020/12/07(月) 16:28:54.80 ID:EHcyJ00ed
- ぶっちゃけ巡視船とかチラつかせながら密猟されまくると一番対応めんどくさいやろ
- 26 : 2020/12/07(月) 16:29:24.26 ID:aTw38IMC0
- 月月火水木金金で猛訓練したわーくにの潜水艦軍が急造された烏合の衆に負けるはずないんだよなぁ
- 35 : 2020/12/07(月) 16:31:24.57 ID:A/Qo0tNy0
- >>26
二日連続でカレーか - 27 : 2020/12/07(月) 16:29:38.25 ID:J1XU8ARpa
- 日本に探知されまくって嫌がらせされるってのはネトウヨの嘘だったんか?
- 30 : 2020/12/07(月) 16:29:54.81 ID:h7Q7xq560
- 日本アルプスで山岳戦すれば勝てる
- 32 : 2020/12/07(月) 16:30:54.17 ID:EHcyJ00ed
- >>30
hoi卒軍師様さあ - 34 : 2020/12/07(月) 16:31:02.77 ID:tP4o2C4Jd
- >>30
言うてチベットよりはイージーなフィールドやろ
向こうも経験豊富ちゃうか - 37 : 2020/12/07(月) 16:32:50.77 ID:TXnHBLsBd
- >>30
それもう負けだろ - 33 : 2020/12/07(月) 16:30:58.93 ID:OZi//0Kl0
- よっしゃ
このままジャップランドに正義の鉄槌を下すんや
頼むで習近平 - 38 : 2020/12/07(月) 16:33:25.34 ID:h4pn9V+J0
- 尖閣周辺に常駐してる漁船(意味深)300隻が神風ドローン爆撃するだけで自衛隊の船なんてボコボコやろ
- 39 : 2020/12/07(月) 16:33:29.67 ID:FCYrZbfV0
- でも日本にはアメリカ様がいるから
- 41 : 2020/12/07(月) 16:34:17.65 ID:1YtCplhwd
- 海自の潜水艦の技術は普通に高いぞ
日本の技術力は〜みたいなスレ立つが、潜水艦こそ高い - 45 : 2020/12/07(月) 16:36:45.66 ID:FCYrZbfV0
- >>41
でもオーストラリア買ってくれなかったよね - 42 : 2020/12/07(月) 16:36:05.80 ID:1YtCplhwd
- いっぽう中国海軍は地味に創設以来負けが無い
中越戦争は陸軍部隊がダメダメだった - 44 : 2020/12/07(月) 16:36:36.86 ID:R/GOkt570
- 日本にはSealdsっていう敵が攻めてきたら一緒にお酒飲んで説得して帰すことができる有能軍団がいるから・・・
- 47 : 2020/12/07(月) 16:37:06.55 ID:J3Oy5Ki3a
- でも日本海軍には悲壮感があるから
- 50 : 2020/12/07(月) 16:38:24.07 ID:fcZLdq4Sp
- アメリカが居るからへーきや
- 51 : 2020/12/07(月) 16:38:27.89 ID:1YtCplhwd
- 英語版Wikiがあったと思うが、昔の貧弱な装備でアメリカのフリゲートと対峙して追い払ったこともある
- 52 : 2020/12/07(月) 16:38:27.83 ID:M3P65iK1M
- うんなこと言ったら戦闘機も戦車も戦闘ヘリも輸送機もめっちゃくちゃ保有数負けてる
戦闘機に関しては平均の質まで負けてる始末
F35少なすぎ - 71 : 2020/12/07(月) 16:42:37.30 ID:EHcyJ00ed
- >>52
天才「うおおおおおおおお(旧式機で無双)」
上層部「よっしゃ更新要らんな」ww2から進化してねえ
- 54 : 2020/12/07(月) 16:39:18.67 ID:XIDCxhiI0
- アメさん頼みなんだわ
- 55 : 2020/12/07(月) 16:39:52.44 ID:owMGZOUT0
- いざという時にはソナーに捕捉されない回天を大量生産する準備はできてるから心配するな
- 59 : 2020/12/07(月) 16:40:33.93 ID:R/GOkt570
- >>55
それただの人間魚雷なんじゃ・・・ - 66 : 2020/12/07(月) 16:41:46.54 ID:owMGZOUT0
- >>59
神風特別攻撃隊が支那人に天罰を下すやで - 72 : 2020/12/07(月) 16:42:45.21 ID:R/GOkt570
- >>66
投入した時点で負け戦なんだよなぁ - 76 : 2020/12/07(月) 16:44:39.12 ID:cDDFgnT6a
- >>66
神風特攻でさえ命中率23%やで
ちなみに回天も出撃48に対して命中率23%
コスパ悪すぎやし実績ショボい - 56 : 2020/12/07(月) 16:40:16.30 ID:4OP2bvLz0
- 潜水艦から手足出てくるとか伏龍か?
- 58 : 2020/12/07(月) 16:40:29.13 ID:0ZG46cw3d
- 周恩来のしたたかさと角栄の見る目のなさやろなぁ
- 60 : 2020/12/07(月) 16:40:52.89 ID:gAHXk20Lp
- 軍事力なんか日本の"四季"の前には無力なんやが?
- 65 : 2020/12/07(月) 16:41:31.02 ID:+/F9k9NP0
- >>60
水道水も飲めるから強いぞ - 61 : 2020/12/07(月) 16:40:59.08 ID:PHuh9excd
- モビルスーツがおるし🤪
- 64 : 2020/12/07(月) 16:41:28.49 ID:5Km0IjYH0
- NATOの対中国版作れや
米露日台東南アジア諸国豪で連携や! - 68 : 2020/12/07(月) 16:42:15.62 ID:mkUY7R8T0
- >>64
なんで韓国入れないの - 69 : 2020/12/07(月) 16:42:19.44 ID:+/F9k9NP0
- >>64
ほとんど中国傘下で草生える
米軍さえなければ日本が包囲される側や - 70 : 2020/12/07(月) 16:42:37.02 ID:3P0iOeUG0
- >>64
対中は米豪印日って枠組みがもうある - 73 : 2020/12/07(月) 16:44:02.93 ID:oGmB0Nfia
- 中華製の潜水艦って事故あったらそのまま沈められそう
- 74 : 2020/12/07(月) 16:44:18.69 ID:icLEoJUo0
- 仙台上空の謎の物体の対応見る限りガバガバなんやろな日本
- 77 : 2020/12/07(月) 16:44:42.59 ID:NqaRyipR0
- 日中戦争になった場合ロシアがどう出るかで戦況変わりそう
コメント