
クレカの支払いを見てびっくり→そんなときはリボ払いへ!!わかりやすくなります!!

- 1
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 2
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“1 : 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229 春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されて...
- 3
【F1】角田裕毅まさかの信号機トラブル! 大きく順位下げる不運「なにやってんだレッドブル」1 : 2025/04/14(月) 01:42:12.25 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/304945cb02e5792a117f0d...
- 4
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 5
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 6
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラ2025で提供されるフードに参加者激怒…1食あたり100ドル「この値段は悪魔的だ」1 : 2025/04/14(月) 01:06:18.92 ID:hCgiOPYA9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前5時 https://nypost.com/2025/04/13/e...
- 7
【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦...
- 8
【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表1 : 2025/04/14(月) 01:15:19.19 ID:kL4QyGkK9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前11時36分(東部標準時) 公開 https://nypost.co...
- 9
渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 なんかまたインスタ投稿が記事化1 : 2025/04/14(月) 01:12:18.70 ID:v2fSJdz00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎...
- 10
大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww ニュー速JAP
- 11
女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな…女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな… パヨク速報
- 12
【韓国ネット】 トランプ関税で値上がり懸念、米国人が買いだめする意外な韓国製品とは?=「私は日本製を…」1 : 2025/04/13(日) 07:02:18.10 ID:rNeuFIys Record Korea 2025年4月12日(土) 7時0分 2025年4月11日、韓国・聯合ニュースは「ドナル...
- 13
【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ 理想ちゃんねる
- 14
若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね 冷笑速報
- 15
【悲報】万博、思ったより酷い状況www【悲報】万博、思ったより酷い状況www 暇人\(^o^)/速報
- 16
立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 大艦巨砲主義!
- 1 : 2020/12/07(月) 12:46:49.83 ID:pPir0TcN0
- 2 : 2020/12/07(月) 12:47:21.40 ID:pPir0TcN0
本当は安全なものなんです- 3 : 2020/12/07(月) 12:47:50.54 ID:HF6qTFFvM
- 馬鹿をはめる
- 4 : 2020/12/07(月) 12:48:19.98 ID:BOkpuMQ+M
- 実質年率高スギィ
- 5 : 2020/12/07(月) 12:48:48.52 ID:/XfKgf1V0
- 利息とか不利益事実の不告知ってやつでは
- 6 : 2020/12/07(月) 12:48:49.23 ID:p5cpvMxC0
- 利息を払うために生きるバカの出来上がり
- 7 : 2020/12/07(月) 12:48:56.49 ID:YvFdsfFZM
- 情弱おおかげでポイント乞食がはかどる
- 8 : 2020/12/07(月) 12:49:05.86 ID:/i1guC610
- 年利15%とか頭おかしい
- 9 : 2020/12/07(月) 12:49:23.43 ID:XGgJ0Y/Q0
- どこのカード会社だよ
- 10 : 2020/12/07(月) 12:49:35.88 ID:2sasfNvna
- 貧乏人はデビット一択
- 11 : 2020/12/07(月) 12:49:51.19 ID:r7pxOQUz0
- 一枚目の画像の右下で普通なら気付きそうなものだけど
- 12 : 2020/12/07(月) 12:50:15.51 ID:56+E64+R0
- ※リボ手数料 実質年額15%
- 13 : 2020/12/07(月) 12:50:40.01 ID:eDeIj2oe0
- デメリットを一切説明しない怖さがわかりますね
- 14 : 2020/12/07(月) 12:51:04.29 ID:WS7ho4HF0
- いやいや、そういう人ならデビッドだろ…
- 15 : 2020/12/07(月) 12:51:42.98 ID:hVvlnYAgd
- (総支払額が)更に分かりにくくなります
- 16 : 2020/12/07(月) 12:51:43.78 ID:s70eZKom0
- 「一定にしたい!」はいいとして、なんでその金額が1万円なんだよ
- 17 : 2020/12/07(月) 12:51:51.62 ID:OAk8fMTW0
- 結局国の運営もこんな感じでやってるからな
早くこの狂った資本主義を終焉させなきゃならん - 18 : 2020/12/07(月) 12:52:24.70 ID:5wxV6T9M0
- 死ぬ前にリボ払いでめちゃくちゃ借金しまくって豪遊→ジサツすればいいか?
- 22 : 2020/12/07(月) 12:55:07.70 ID:s70eZKom0
- >>18
それなら別にリボ払いじゃなくてもいいだろ - 43 : 2020/12/07(月) 13:09:36.46 ID:5wxV6T9M0
- >>22
翌月に振り込まなかったら電話とかで追われるじゃん - 44 : 2020/12/07(月) 13:10:41.43 ID:s70eZKom0
- >>43
だうせ死ぬんだからどうでもいいだろ - 49 : 2020/12/07(月) 13:18:24.86 ID:5wxV6T9M0
- >>44
リボ払いのメリット活かすんだから数ヶ月は生きるに決まってんだろ馬鹿 - 50 : 2020/12/07(月) 13:20:18.93 ID:s70eZKom0
- >>49
数ヶ月後だとしても、普通に借金すればいいじゃんって話 - 52 : 2020/12/07(月) 13:21:15.50 ID:cbFUXapF0
- >>49
借金して豪遊できるやつって借金しなくても豪遊できるんじゃねえの
ショッピング枠100万にするだけでもそれなりのステータスかクレヒスいるだろ - 31 : 2020/12/07(月) 12:58:34.83 ID:1FNOXXbrM
- >>18
草 - 36 : 2020/12/07(月) 13:01:13.50 ID:GPPNFTo7a
- >>18
天涯孤独ならそれもアリだな。 - 51 : 2020/12/07(月) 13:20:22.09 ID:zvoBeR520
- >>18
ジサツする人たちには是非やって頂きたい - 19 : 2020/12/07(月) 12:53:49.95 ID:xRw4UpsX0
- 年利もっと下げろよ
- 20 : 2020/12/07(月) 12:54:10.74 ID:EkFCj1SiM
- こうやって稼ぐのだ
- 21 : 2020/12/07(月) 12:54:57.31 ID:U1VKZXfRd
- 年利3%でやる会社とかないんかな。
もう少し普及しそうだが - 23 : 2020/12/07(月) 12:55:09.28 ID:KPLIsXAl0
- 安心か?
- 24 : 2020/12/07(月) 12:56:22.04 ID:pPir0TcN0
なんで規制されないのかわからんぐらい
あくどいサービスだとおもう- 41 : 2020/12/07(月) 13:06:48.53 ID:p1tfjryOH
- >>24
あくどい国だから - 25 : 2020/12/07(月) 12:57:00.82 ID:Sh4nYE6ia
- あっそっかあ…
- 26 : 2020/12/07(月) 12:57:26.32 ID:Ot19G8MkM
- 国「経済対策のため金利0にします」
銀行「バカから金利18%とったろw」 - 27 : 2020/12/07(月) 12:57:39.65 ID:tYw327DK0
- リボ神様を信じれば幸福になれる
いくら買い物しても大丈夫になる - 28 : 2020/12/07(月) 12:57:47.77 ID:f2rQMkPh0
- ワイのマイルの原資
- 29 : 2020/12/07(月) 12:57:57.03 ID:Us5+wW28a
- 分かりやすいの定義
- 30 : 2020/12/07(月) 12:58:07.22 ID:GRMIObgdd
- 予定額でびっくりするような知恵遅れはカード持つなよ
- 32 : 2020/12/07(月) 12:59:36.16 ID:aOX0kQMWM
- リボ払いはケンモ向きだわ
- 33 : 2020/12/07(月) 12:59:41.45 ID:2ceuIvr70
- 悪魔かよ
消費者庁はまずリボ払い取り締まれや - 34 : 2020/12/07(月) 12:59:59.97 ID:EYOTA6UFp
- リボ手数料をもっとデカく赤字で書けや
- 35 : 2020/12/07(月) 13:00:52.46 ID:CYQ36wBK0
- バカ税
- 37 : 2020/12/07(月) 13:02:01.12 ID:Sh4nYE6ia
- 銀行「リボにするとポイントいっぱいもらえますよ…」
俺「ほんとお?」
俺「じゃあ一月の支払いを最大額の10万円にして極力一回ではらう!!!」俺「今月25万円使っちゃった^_^」
- 38 : 2020/12/07(月) 13:03:01.08 ID:vSX9s22dM
- 年率15パーってまじかよ
破産すんだろ - 39 : 2020/12/07(月) 13:05:00.13 ID:qRcx25pRd
- メリット4
死んだら返還不要 - 40 : 2020/12/07(月) 13:05:00.60 ID:6sZv3JW+M
- 元金減るの?
- 42 : 2020/12/07(月) 13:08:45.98 ID:u/DFxE7jM
- 絶対にダメなやつ
- 45 : 2020/12/07(月) 13:10:54.00 ID:zU30S2iQM
- 使っても使っても1万の支払いで済むなら実質タダやん!
- 46 : 2020/12/07(月) 13:13:41.51 ID:D0e+zOib0
- 利息ばかり払って原本減らないようにするのがリボだから騙されるな
- 47 : 2020/12/07(月) 13:17:51.56 ID:mltfcFCZ0
- 金利0%代なら利用してもいい
- 48 : 2020/12/07(月) 13:17:56.08 ID:EfNFQGRsp
- 一昔前に比べたらだいぶ悪どさが周知されてきたけどな
未だに騙されてるアホおるんか? - 53 : 2020/12/07(月) 13:21:26.80 ID:1+whByYc0
- 楽天カードマンはこちらをじっと見ているだけで助けてはくれない
- 54 : 2020/12/07(月) 13:22:04.37 ID:dEglUaIOd
- そもそも預金があるんだからリボる必要ないだろ
- 55 : 2020/12/07(月) 13:22:05.88 ID:X3gu+SP20
- 旅行行くなら必要な金は予め用意しとくもんだろ
- 56 : 2020/12/07(月) 13:24:13.23 ID:jAMxRbz0p
- いいなあ
俺は割賦枠0だからリボ払いできないよ
はやくリボ払いできる上級国民になりたい - 57 : 2020/12/07(月) 13:26:45.03 ID:+i0vYTPt0
- ギリ得できるラインの死亡年齢っていくつくらいなんやろ、20から使いだして40代後半くらいか?
つーか逆に超長生きしたら年金で払いつくせてお釣りくるんちゃうか? - 58 : 2020/12/07(月) 13:30:34.51 ID:U6NcLFz+M
- コロナ感染者数かよ
- 59 : 2020/12/07(月) 13:30:40.56 ID:8L7N6QGgM
- 月支払い上限を使用枠と同額にできるなら使ってやるぞ
- 60 : 2020/12/07(月) 13:30:53.38 ID:eUZ3w6BXd
- サラ金てどれぐらいだったの?40パー?
- 62 : 2020/12/07(月) 13:32:57.63 ID:u/DFxE7jM
- >>60
29%とかだったやばすぎ
- 66 : 2020/12/07(月) 13:55:06.76 ID:3qWcowH8a
- >>60
40.004%とか昔のスポーツ新聞に出てた - 61 : 2020/12/07(月) 13:31:08.30 ID:0ULvByV80
- リボで語るの好きだよなw
ジジイが同じ昔話を何回もするのと似てるw - 63 : 2020/12/07(月) 13:33:50.68 ID:li4XKo0h0
- 残金が減らない時は追加のリボ払いを停止するべき
- 64 : 2020/12/07(月) 13:36:02.66 ID:eUZ3w6BXd
- 15パーで払いきれんならサラ金払いきった人なんかおらんかったんかな?よくわからんわ
- 65 : 2020/12/07(月) 13:39:21.09 ID:F5ZzVG4O0
- リボ払いの利用実績がないと
年会費割引がなくなったVISA - 67 : 2020/12/07(月) 14:00:08.29 ID:ui924EjAM
- クレ板行くとリボ天200とかのチャリンカーがゴロゴロいて怖くなる
- 68 : 2020/12/07(月) 14:00:32.34 ID:EbJanIGOp
- そもそも身の丈にあったお金の使い方できない人は遅かれ早かれ破産するだろ
- 69 : 2020/12/07(月) 14:02:29.33 ID:EnO3QIok0
- ほんとこれ何が目的なんだよ
合法詐欺じゃん
コメント