大阪府「待て、重症ではなく中等症とする」 重症病床、人工呼吸器が必要な患者に限定

1 : 2020/12/06(日) 20:46:25.75

正確には
>これまでは重症化リスクがあるとみれば中等症患者も重症病床で受け入れることもあったが、人工呼吸器が必要な患者らに限ってもらう。
https://www.asahi.com/articles/ASND66R8FND5PTIL010.html

2 : 2020/12/06(日) 20:47:02.63 ID:6/UaSg0e0
さすがトリ村はんや!
3 : 2020/12/06(日) 20:48:15.86 ID:HVqAY3b1r
東京都と同じやんw
6 : 2020/12/06(日) 20:51:56.69 ID:4rBWMoEvr
>>3
トンキンとは違うって言ってた大阪人はどうなっちゃうの?
11 : 2020/12/06(日) 20:57:39.82 ID:SM4DvYMP0
>>3
ですよねー
4 : 2020/12/06(日) 20:51:24.74 ID:JkFS5IPrr
クソ対応のお陰で勝手に世界ランク上がって怖い
7 : 2020/12/06(日) 20:53:18.80 ID:u49HqQB/0
東京モデルかよ
8 : 2020/12/06(日) 20:55:18.72 ID:Dni/Cc370
ミッドウェイ演習定期ですねー
そろそろ飽きたよー
真珠湾のミスにしましょう
9 : 2020/12/06(日) 20:55:41.75 ID:umyBXiRN0
待て! 入りました
10 : 2020/12/06(日) 20:56:36.03 ID:PSKjh29o0
これはトンキンモデルとは違うのでは
トンキンはICUに入っていても人工呼吸器やECMO回してない人は除外
今回のはICUにも入れませんって話でしょ
24 : 2020/12/06(日) 21:05:22.28 ID:G4fPpTS50
>>10
ほんと、大阪ヤバすぎ
12 : 2020/12/06(日) 21:00:01.92 ID:sJltPLxJ0
東京と同じになっただけですごい敗北したように感じるな
14 : 2020/12/06(日) 21:01:47.04 ID:Phtw4XCV0
大阪モデルの敗北を意味するが良いのか?
15 : 2020/12/06(日) 21:01:47.09 ID:HVqAY3b1r
人口呼吸器を付けないとICUには入れませんだと東京都より悪いのか
16 : 2020/12/06(日) 21:01:51.15 ID:EHQm/ulR0
結局大阪は東京のマネしかできないのか
18 : 2020/12/06(日) 21:02:38.15 ID:HCk6jw7R0
ジャップしぐさにネットで叩くだけで日本人歓喜の涙
19 : 2020/12/06(日) 21:02:38.20 ID:3yShDZNEx
ひれ伏した吉村はん
20 : 2020/12/06(日) 21:02:51.09 ID:LAHlQwSR0
イソジンはオリジナルのコンテンツだったやろw
21 : 2020/12/06(日) 21:04:00.18 ID:RekVcUclH
選別落ちのやつは必要じゃないからヨシ
22 : 2020/12/06(日) 21:04:33.88 ID:82/Tjs3z0
簡単に命が軽くなっていくねえ
25 : 2020/12/06(日) 21:08:18.62 ID:QC3vSQrQM
重症化リスクの高い患者の悲鳴が聞こえてきそう
26 : 2020/12/06(日) 21:09:41.09 ID:LAHlQwSR0
最初から命の選別する言うてるしw
27 : 2020/12/06(日) 21:09:47.95 ID:dYVRCF3y0
東京方式に変更か
29 : 2020/12/06(日) 21:15:08.74 ID:1Fjf0ZCI0
死者増えね?
31 : 2020/12/06(日) 21:35:04.05 ID:ZwDNow28d
>>29
増えようと病床が埋まらなければ医療崩壊ではない()
30 : 2020/12/06(日) 21:16:59.19 ID:HVqAY3b1r
急変に対応しにくくはなるんだろうね
32 : 2020/12/06(日) 21:36:00.11 ID:Jd0Kju8B0
強い、強いで
33 : 2020/12/06(日) 21:36:28.35 ID:xquqgBLTa
病床率は薄めまくるわもうやりたい放題だな
まともな施策は一切できないのに
34 : 2020/12/06(日) 21:38:40.29 ID:2uzQilHS0
呼び名変えても実態は何も変わらないのになぁ
結局これと言った実績もなくメディアで作られた虚像が支持のベースだから状況が悪くなったらこういう風に基準変えて発表するしかないという
35 : 2020/12/06(日) 21:41:58.90 ID:n/KjPJIj0
劣化トンキン方式😂

しょせん東京の後塵を拝するしかないいつもの大阪である

36 : 2020/12/06(日) 21:42:19.15 ID:C1e5Ya/60
すごい、わーくにはすごいぞ!
37 : 2020/12/06(日) 21:46:03.58 ID:HnZ3shx/0
完全に医療崩壊しとるやん
どうすんのよこれ
38 : 2020/12/06(日) 21:46:25.02 ID:+2D0mjS/x
無能かよ
39 : 2020/12/06(日) 21:47:01.86 ID:Mwn+1rJw0
もうあきらめなさい(´・ω・`)
40 : 2020/12/06(日) 21:47:11.85 ID:rSt1cX810
おお重症者が減ったぞ
大阪府の医療技術力はすごい
41 : 2020/12/06(日) 21:58:55.31 ID:lsgv+Yic0
死ぬ奴は殺せ
これが大阪維新の結論です
42 : 2020/12/06(日) 22:01:06.11 ID:glAL2aAX0
(`・ω・´)「危篤だね」
( ゚Д゚)「あわわ」
43 : 2020/12/06(日) 22:02:45.91 ID:RV70oTY6M
みんな批判的だけど、病棟で酸素使う人なんて腐るほどいるし、むしろリスクだけでICUにぶち込んでたこれまでが過剰反応で異常。
コロナは一般病床だと困る、一般病床からICUへ移すときも感染リスクをマネジメントしないといけなくて大変、という心理上、管理上の問題が大きいのでは。
44 : 2020/12/06(日) 22:07:42.95 ID:SM4DvYMP0
大阪が自滅するだけだからご自由にどうぞ
45 : 2020/12/06(日) 22:27:43.25 ID:L+1Yu9Bod
おお大阪の医者は凄いぞ
46 : 2020/12/06(日) 22:31:27.99 ID:dYVRCF3y0
半分以上の医者が自分とこの発熱患者の検体を採取することすら嫌がる
外来患者の検温すら拒否する看護師もたくさんいる
一部の医師や看護師に負担をかけ過ぎなんだよ
全ての病院でコロナ患者を分担し合えばいいんだよ
春は関東の知的障害の施設ですら自分たちでみたんだから
47 : 2020/12/06(日) 22:36:55.18 ID:dYVRCF3y0
医師会は口だけの腑抜け
自分の病院でコロナ患者を診ようともしない
診察拒否は本来なら義務違反
全ての病院が対応したらいいんだよ
48 : 2020/12/06(日) 23:08:15.67 ID:IBL4KnH20
わーくに悲報
49 : 2020/12/06(日) 23:47:06.73 ID:Lt2OwBYja
やったぜ!これがイソジンインサイダーでお腹いっぱいになった末路か
50 : 2020/12/06(日) 23:58:54.56 ID:dHts8gy20
これ死者が増えるわ
52 : 2020/12/07(月) 00:50:43.89 ID:m/HxryjE0
ネットで感染観戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました