
「赤信号」の大阪、人出は1割程度減 スマホデータ分析

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2020/12/06(日) 20:07:05.92 ID:tvZkl3Az9
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大阪は、府が独自基準「大阪モデル」の非常事態を示す「赤信号」を3日にともしてから初めての週末を迎えた。スマートフォンの位置情報を活用したデータを見ると、府内の人出は1割程度減少傾向にあったことがわかった。府は引き続き、不要不急の外出自粛を求めている。
ソフトバンクの子会社アグープのデータで、11月28日、12月5日の土曜日同士を比べた。大阪の駅別では、地下鉄なんば駅が13・8%、地下鉄梅田駅が12・4%、JR大阪駅が14・0%減少していた。大阪モノレール大阪空港駅は21・1%減っていた。
繁華街では、キタエリアは12・0%、ミナミエリアは10・8%減っていた。
11月27日と12月4日の金曜日同士の比較でも、キタエリアは9・2%、ミナミエリアは8・3%の減少だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8ba384de1b46df231372390f8d9bcf314f7a74
- 2 : 2020/12/06(日) 20:07:47.25 ID:GML+5sY20
- 維新信者「吉村さんは頑張ってるけど危機感の無い庶民が悪い!Gotoが悪い!大阪自民ガー!共産党ガー!既得権益ガー!公務員ガー!毎日新聞ガー!過去の大阪ガー!いーしんは悪くないー♪けぇっぱぁくだぁ~♪」
- 22 : 2020/12/06(日) 20:16:32.86 ID:NnnBQCVg0
- >>2
吉村のTwitterみたらガチでそれ - 3 : 2020/12/06(日) 20:08:24.91 ID:XjQEmrwZ0
- なにやってんだよ
もっと自粛しろ - 28 : 2020/12/06(日) 20:20:25.60 ID:r1GZNF7e0
- >>3
コロナにかかりたい終息してほしくないからみんな出歩いてるんだよ - 4 : 2020/12/06(日) 20:09:05.64 ID:dxFXn+DX0
- 大阪って真面目っていうか、商人の文化があるからかな
こういうのちゃんと守るよね - 32 : 2020/12/06(日) 20:22:36.83 ID:Zu38TUSo0
- >>4
1割減って微妙じゃない? - 36 : 2020/12/06(日) 20:25:30.35 ID:PHEPWchh0
- >>4
意外と素直に言う事聞くんだよな、大阪人
逆にまとまりがないのが東京 - 39 : 2020/12/06(日) 20:26:59.04 ID:ydvx490f0
- >>36
東京ってマスクしてる人少ないやろう? - 37 : 2020/12/06(日) 20:25:57.51 ID:8tYJYVnE0
- >>4
人出が1割じゃなくて、減ったのが1割だぞ?
全然自粛してなくて笑えるレベル - 5 : 2020/12/06(日) 20:09:49.24 ID:cjhOLKpi0
- 戸愚呂弟はよ
- 7 : 2020/12/06(日) 20:10:44.52 ID:Iy6Jiu4O0
- 大阪の赤信号は「急いで渡る」だっけ?
- 8 : 2020/12/06(日) 20:11:06.12 ID:RHDfDmB80
- 1割だけ
- 9 : 2020/12/06(日) 20:11:08.80 ID:Keqvda3N0
- サラ金知事の言う事なんか誰も守りませんよ
- 10 : 2020/12/06(日) 20:12:08.04 ID:Kb0jf8nF0
- 大阪人は赤信号大好きやろ
- 11 : 2020/12/06(日) 20:12:57.10 ID:+72sDePk0
- 1年前と比較したら6~7割減らしい
- 12 : 2020/12/06(日) 20:13:11.46 ID:Hl4wByPq0
- "みんなで渡れば" 理論か?
- 13 : 2020/12/06(日) 20:13:19.90 ID:QovGPLQv0
- 大阪の親に電話をかけて聞いたら、
郊外はあまり人出は変わってないと言ってたな。
本人も府外までお出かけしてたみたいだが… - 14 : 2020/12/06(日) 20:13:21.15 ID:uAmJHZ100
- 住民投票を中止していれば府民は言う事を聞いたのにね
維新は自分達のやりたい事やって、府民には自粛とか調子が良すぎる - 15 : 2020/12/06(日) 20:13:23.57 ID:xEXIWpTv0
- せやから大阪の街にイソジン空中散布せえとあれほど…
- 25 : 2020/12/06(日) 20:18:38.27 ID:A6nZpXWO0
- >>15
そもそもK値論ではすでにコロナは終息してんだよ大阪は悪夢にうなされてるだけ
心配無用だ - 16 : 2020/12/06(日) 20:14:01.69 ID:nK1mFJTP0
- USJの近所に住んでるけど、昨日今日の人出は普段の土日より多かったぞ。
おそらく、今後の締め付けがきつくなると予想していまの内にって事なんだろう。 - 17 : 2020/12/06(日) 20:14:25.20 ID:w2bPdIQY0
- 10%
誤差やろ
- 18 : 2020/12/06(日) 20:15:06.82 ID:vCNHqtSq0
- ラストステージは赤色が点滅するらしいぜ
- 19 : 2020/12/06(日) 20:15:39.21 ID:Rf2nxfEE0
- 先に死にそうなやつらが避難しろ
大迷惑や - 20 : 2020/12/06(日) 20:15:54.38 ID:HpFyxKON0
- <丶`∀´>マンセー!マンセー!
<丶`∀´>大阪民国マンセー! - 21 : 2020/12/06(日) 20:16:01.79 ID:eCZqBAcb0
- ほとんど変わってないやん
- 23 : 2020/12/06(日) 20:17:07.25 ID:f5njxDec0
- もう気にすんなよ
- 24 : 2020/12/06(日) 20:18:01.18 ID:9wLPf3eB0
- 繁華街は減っているがライフは激混みやったな
春もそうだったがステイホームするとスーパーが混む - 26 : 2020/12/06(日) 20:19:32.66 ID:hOPEl68T0
- 飲食店等の高リスク行為をしてるかどうか分析しろよ
単にショッピングしてるだけじゃ低リスク - 27 : 2020/12/06(日) 20:19:49.96 ID:sS9fGYV10
- もうお願いベースが通用しなくなったってことだ
どうすんのこれ。 - 29 : 2020/12/06(日) 20:21:38.62 ID:mRlQjLYz0
- 昼過ぎの芦原橋駅は相変わらずだったで
- 30 : 2020/12/06(日) 20:22:00.99 ID:vYtTlowL0
- 重症病棟はいっぱいですって言えば・・・
各自考えて行動してくださいって言えばいい。 - 31 : 2020/12/06(日) 20:22:36.31 ID:mDrgb5c20
- 大阪はコロナで終わって行ったらええ、維新と大阪人の自業自得
ただ大阪人が府域から出て来ることは日本に迷惑
完全封鎖してくれ、
中で共食いし合うのはどうぞご自由に
TVでその様を見せて楽しみま~す - 33 : 2020/12/06(日) 20:22:58.55 ID:PzMa2g8w0
- むしろみんな自粛で人が少ないと思って出歩いていたりして
- 34 : 2020/12/06(日) 20:24:35.85 ID:AftXhpEW0
- 大阪の友人のメールでも、大阪市に接する市だけど、居酒屋さんいつも通り、
11時まで開いていて、カラオケラウンジも12時近くまで開いていたと
言っているので、人出が劇的に減ることは無いだろうね、気持ち減る程度では。 - 35 : 2020/12/06(日) 20:24:57.29 ID:NcSoO4qo0
- たこ焼き、お笑い、イソジン
三種の阪器で乗り越えるのが浪花の心意気や - 38 : 2020/12/06(日) 20:26:42.44 ID:P+ntIjcm0
- 1割じゃなく1割減かよ
大阪独自の緊急事態宣言で10万円おかわり説が流れてるから
必死なんだな - 40 : 2020/12/06(日) 20:28:19.62 ID:9wLPf3eB0
- 先週も人出は既に減ってたからなぁ
前年と比べないとな - 42 : 2020/12/06(日) 20:30:02.16 ID:02hhOLBZ0
- 毎日、難波心斎橋を通ってるけど、平日はガクッと減った印象ある。
旅行者が消えたのもあるけど。
ただ、平日は出歩くの我慢して、週末の土日に出歩いてる感じだな。
見た目、土日は依然と全然変わらない。
心斎橋パルコが11月20日オープンしたのもデカい。
めちゃくちゃ、出入り口の人の流れ多いし。 - 43 : 2020/12/06(日) 20:30:12.31 ID:76KAgz490
- 一割人手が減っても大して効果無いだろw
むしろ全員で飲み食いして経済回すべき。
そもそも感染症対策しっかりしている飲食店で感染するわけがない。
余ったおいしいたこ焼きはマスクに入れて持ち帰る。
子供も喜ぶはず。 - 44 : 2020/12/06(日) 20:32:03.33 ID:vakTfjGq0
- GoToキャンペーンで完全に自粛ムードは吹き飛んだ
- 45 : 2020/12/06(日) 20:32:48.49 ID:KanpOVDs0
- gotoのせいで自粛する人が減ったな
- 46 : 2020/12/06(日) 20:34:04.80 ID:I7yeuiYM0
- あかんなこれ。
再来週までは微増微減繰り返して、クリスマス辺りからグンと増えるやろな。 - 47 : 2020/12/06(日) 20:35:54.90 ID:ISHHB0+M0
- 大阪はコロナ自滅か
- 49 : 2020/12/06(日) 20:38:18.65 ID:GFV3uQHd0
- 暴走族みたいね、騒ぐだけ騒いでチーンと隠れるみたいな。
- 50 : 2020/12/06(日) 20:39:35.82 ID:wGD99KQ10
- 能無ししかいねえし半分ぐらい消えても
- 51 : 2020/12/06(日) 20:41:11.60 ID:4bazjpTn0
- 1割になったのかと思ったら1割しか言うことを聞かないのかよw
民度が低すぎる。
大阪は童話の狼少年と同じ末路を辿ってるな。 - 52 : 2020/12/06(日) 20:41:24.02 ID:8i4GrSdI0
- たこのサイズも1割減になってるやんか。
- 53 : 2020/12/06(日) 20:42:50.75 ID:EqrTnZgs0
- 大阪に限らずもうみんな最初の頃みたいな危機感なくなってきてる
お願いレベルでは限界あるね - 54 : 2020/12/06(日) 20:43:40.90 ID:AN61ojpe0
- >>1
体感的には半分以下の人手だけど
ハゲバンクユーザーの民度が低いだけじゃね? - 55 : 2020/12/06(日) 20:44:15.00 ID:mDrgb5c20
- 大阪はほとんどテレワークやってないらしいし
だから電車乗客が減らないらしい
エッセンシャルワーク―が多いからだろ
コメント