
現在の65歳夫婦 年金だけでは毎月5万円の赤字 老後の未来に貯金2000万円必要と判明

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2020/12/06(日) 19:51:17.00 ID:HFxwG5l9p
- 2 : 2020/12/06(日) 19:51:27.58 ID:HFxwG5l9p
ぐぇ- 3 : 2020/12/06(日) 19:51:56.98 ID:lVkFGCRe0
- 嘘やろ
- 4 : 2020/12/06(日) 19:52:05.58 ID:Nb3mb+DK0
- なんで95歳まで生きる前提なの?
- 5 : 2020/12/06(日) 19:52:06.85 ID:cog12DE8M
- 何でそんなに支出多いんだ
- 6 : 2020/12/06(日) 19:52:15.41 ID:tFzrHcTJM
- 通信費4万定期
ドコモは安くなったから1万くらいで収まるやろ - 7 : 2020/12/06(日) 19:52:52.17 ID:9VmVq7tNd
- 退職金で賄うのがほとんどだろ
- 8 : 2020/12/06(日) 19:53:09.27 ID:eRNiOCTC0
- 若者はさっさとコロナで死んだほうがよさそうだな
もうダメだこの国
未来がないわ - 9 : 2020/12/06(日) 19:53:17.02 ID:IlaOWA6C0
- 支出多すぎぃ!!
- 10 : 2020/12/06(日) 19:53:37.28 ID:pESyy9p70
- 21万ももらったら性活余裕だろ
- 11 : 2020/12/06(日) 19:54:01.29 ID:6LXv73pI0
- 割とガチでボケて施設入らなきゃいけなくなったら終了だな
- 12 : 2020/12/06(日) 19:54:02.83 ID:w38nseg70
- 使いすぎでしょ
- 13 : 2020/12/06(日) 19:54:34.59 ID:1JExB9Eo0
- 21マンももらえるかよw
実際は二人で10マンくらいだろ - 14 : 2020/12/06(日) 19:54:42.56 ID:4yzALAk4M
- 2000万もいらないんじゃないかコレ
貯めずに使って暮らすわw - 15 : 2020/12/06(日) 19:55:06.33 ID:9qzpRX5E0
- 今の現役世代は年金受け取れるかどうかすら怪しいのに調子に乗んなよ
- 16 : 2020/12/06(日) 19:55:43.36 ID:hDja2xLy0
- 毎月年金で21万入ってくる人がどれだけいるか
- 17 : 2020/12/06(日) 19:55:56.17 ID:gUfL6jjc
- そもそも20マンも貰えない
- 18 : 2020/12/06(日) 19:56:02.83 ID:ASJMVX3zM
- 官僚やら一流企業様は退職金出るし
特に赤ひなんかは退職後も退職金とは別に
現役時の4割を年金のように出してる
らしいから関係ないよな - 19 : 2020/12/06(日) 19:56:04.79 ID:Y6UfGE3Bd
- この世代は退職金か企業年金あれば余裕でリッチな生活できるんだが?
- 20 : 2020/12/06(日) 19:56:09.10 ID:S4/5E7Pb0
- 年取ってどこにこんな金使うんや?
- 23 : 2020/12/06(日) 19:57:10.95 ID:QCR2n/cl0
- >>20
家賃、医療、介護では - 36 : 2020/12/06(日) 20:01:23.43 ID:YiGGzrsC0
- >>20
自宅のリフォーム
家はどんどん腐るぞ - 40 : 2020/12/06(日) 20:02:01.06 ID:SZ+icDEd0
- >>20
自動車の維持費も金が飛んで行くよ - 21 : 2020/12/06(日) 19:56:31.31 ID:gGrhiHiCr
- >>なんで95歳まで生きる前提なの?
寿命はまだまだ伸びるらしいよ
信託銀行のCMとか100歳までの人生が
どうとか言ってるし - 22 : 2020/12/06(日) 19:56:58.81 ID:fR9n20vL0
- 引退しようって考えが元凶なんだろ
死ぬまで働いて働けなくなったら死ぬって考えてれば年金なんてゼロでも余裕 - 24 : 2020/12/06(日) 19:57:29.68 ID:+Y3xijL50
- 支出多過ぎぃ
子供おらんかったらそんなに金かからんでしょ
車は持ってるなら捨てろ、車ほどの金食い虫はないから - 25 : 2020/12/06(日) 19:57:52.66 ID:1JExB9Eo0
- >>24
都会にいないとそれは無理だな - 26 : 2020/12/06(日) 19:58:00.33 ID:gGrhiHiCr
- 元気な年寄りはここの板の連中より金使うからな
旅行も外食もガンガンやる - 27 : 2020/12/06(日) 19:58:08.32 ID:XwlIxNEn0
- 知るか
死ぬまで働け - 28 : 2020/12/06(日) 19:58:32.18 ID:J3AkC8VW0
- 住宅ローンも払い終えてるだろうに、なにに26万使うのかわからんわ
- 29 : 2020/12/06(日) 19:58:40.71 ID:+6nWM5RI0
- 持ち家ならむしろ貯まる額だろ
入院した母親の貯金貯まっててびっくりしたわ - 30 : 2020/12/06(日) 19:59:13.04 ID:UnUdgfS/d
- 平均寿命80やろ
何この試算
芸能・俳優系なんて80前に死んでるの多いだろ本当に統計値見る力が試されてきてるな
- 33 : 2020/12/06(日) 20:00:00.73 ID:SZ+icDEd0
- >>30
老人ホームは無茶苦茶金かかる - 34 : 2020/12/06(日) 20:00:07.97 ID:CNeROC0t0
- >>30
平均寿命より生きるやつの方が多いぞ - 37 : 2020/12/06(日) 20:01:23.47 ID:HkiSy74s0
- >>30
平均80なら80越える奴が相当おるやん
80越えたら税金で養うん? - 31 : 2020/12/06(日) 19:59:16.95 ID:CNeROC0t0
- こうなると必死に貯蓄する奴ともう生活保護でいいやというやつに二分していくんだろうな
- 32 : 2020/12/06(日) 19:59:25.40 ID:SZ+icDEd0
- 最低3000万は必要
多分2000万は嘘
最低限度でももっと必要 - 35 : 2020/12/06(日) 20:01:20.89 ID:EQkFTcOR0
- 判明ってこないだも大々的に試算されて叩かれてたろ
ジャップはあの計算が叩いたらなくなるものだとでも思ってんの?
- 38 : 2020/12/06(日) 20:01:25.07 ID:RvA3a7ty0
- 老人ホーム行ったら1人で月15万以上かかります
- 39 : 2020/12/06(日) 20:01:48.39 ID:gGrhiHiCr
- 未来がわかればいいけど死ぬ時期は決められないんだよな
統計上は80でも自分はそれより伸びたらどうしようってことだよな - 41 : 2020/12/06(日) 20:02:30.67 ID:5ijEWcAL0
- ナマポ地獄
- 42 : 2020/12/06(日) 20:02:36.75 ID:gxe8XlDna
- こういうのって余裕のある老後資金を考えると~みたいな訳のわからん試算し出してウン千万絶対必要!とか言い出すんだよな
普通に切り詰めて暮らせばいいだろ - 43 : 2020/12/06(日) 20:03:08.55 ID:XwlIxNEn0
- 女の平均寿命は87やぞ
- 44 : 2020/12/06(日) 20:03:08.99 ID:IX3MdpL00
- 老後っていうほど金かかんねえぞ
浪費したら別だけどな - 47 : 2020/12/06(日) 20:04:11.54 ID:4wTqNQ2k0
- これ持ち家前提の試算だからな
- 48 : 2020/12/06(日) 20:04:29.38 ID:zEs32dcEM
- 俺らが60になる頃は1億は必要やな
- 49 : 2020/12/06(日) 20:04:37.29 ID:gGrhiHiCr
- 付き合いもバカにならない
孫がいればお祝いとかもあるから
誰が考え出したかお盆玉なんてものまで
出てきたし - 52 : 2020/12/06(日) 20:04:50.14 ID:31mJkAIV0
- 老後は思ってるよりずーと長いからな
勤続年数40年の親が同年数位の年金生活で驚くんじゃねえぞ
コメント