
日本はもうノーベル賞を取れない 少子化・政府の経済支援打ち切り・自由な研究精神も失くす

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/12/06(日) 13:25:59.38 ID:ymrXhwLha
日本人はもうノーベル賞を取れない?―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b841326-s0-c20-d0135.html- 3 : 2020/12/06(日) 13:27:03.59 ID:zEs32dcE0
- どうでもいいだろ
- 4 : 2020/12/06(日) 13:27:09.75 ID:zyqaSp/30
- バフと貯金使い果たした感はある
- 5 : 2020/12/06(日) 13:27:14.00 ID:h//s44Pi0
- ノーベルジャップ賞受賞や
- 6 : 2020/12/06(日) 13:28:04.31 ID:ilHJeJdUa
- 俺の生活には関係ないから
- 7 : 2020/12/06(日) 13:28:57.50 ID:JlHgQGYN0
- 全部ワシらの役員報酬にまわす。後の事は知らん
- 8 : 2020/12/06(日) 13:29:02.82 ID:RNK2MGfn0
- ノーベル賞とかいうロートル向けの賞を貰って何が嬉しいんだか
- 11 : 2020/12/06(日) 13:31:28.59 ID:/OQ/2fSd0
- >>8
人類史に名前残るんだよなぁ
組織つくるとか、あるいは国つくるレベルの偉業やぞ
むしろ人間の為せることとしてこれ以上あるのか - 16 : 2020/12/06(日) 13:35:12.13 ID:Cvcu0T7v0
- >>11
もらった本人はそうだろうけど他人の俺らには無関係だろ
便利になるなら中国人が発明したものでも全然かまわない
まあ日本が衰退したらその発明も買えなくなりそうだけど - 41 : 2020/12/06(日) 14:08:55.81 ID:wuixyGeT0
- >>16
無関係なら科学技術の恩恵捨てて無人島で暮らせよ - 42 : 2020/12/06(日) 14:19:26.11 ID:Cvcu0T7v0
- >>41
賞をもらうことが無関係と言ってるんだが - 44 : 2020/12/06(日) 14:28:00.98 ID:wuixyGeT0
- >>42
科学に貢献しないでそのまま科学の恩恵受けられると思ってんのかアホ - 45 : 2020/12/06(日) 14:33:53.82 ID:Cvcu0T7v0
- >>44
世の中は貢献しなくても恩恵を受けられる仕組みだぞ
読み間違えて難癖をつけてきたくせに今度は意味不明な逆ギレか? - 48 : 2020/12/06(日) 15:09:43.84 ID:wuixyGeT0
- >>45
いや、何の貢献もしてないお前は普通に無職じゃん - 20 : 2020/12/06(日) 13:38:21.64 ID:VCc+LjBT0
- >>11
国は偉業のためにあるわけじゃないよね - 39 : 2020/12/06(日) 14:01:31.12 ID:YeERSSszd
- >>11
ノーベル賞もらわなくても人類史に名を残す人しかもらえない - 12 : 2020/12/06(日) 13:31:30.11 ID:HfVq0+U30
- >>8
自分がロートルになればわかるんじゃね?
あれ・・パイセン達が最後にノーベル賞もらったの、何年前だっけ?
ワシらのなかにノーベル賞候補者はおらんのか!と泣くだけ - 9 : 2020/12/06(日) 13:29:37.76 ID:RBitDoVd0
- そんなものどうだっていいだろ
それより観光 おもてなしだ‼
- 10 : 2020/12/06(日) 13:29:50.71 ID:/25xLwUD0
- アメリカさん助けてください(´・ω・`)
- 13 : 2020/12/06(日) 13:33:08.21 ID:GBv3j2nvd
- そもそも今の日本ではノーベル賞取れるような研究してないのに取れるわけないだろ
- 14 : 2020/12/06(日) 13:33:17.10 ID:Zd++k4gQ0
- 自民党小泉安倍二階竹中
こいつらが日本社会をぶっ潰したんだから当然 - 15 : 2020/12/06(日) 13:34:54.11 ID:fu3FL3mg0
- あと何人かはいけるんじゃないの
その後に全く取れなくなる日が来る - 17 : 2020/12/06(日) 13:35:41.21 ID:1d3YJpF20
- ゆとり世代は頭悪いからな
- 18 : 2020/12/06(日) 13:36:29.08 ID:ry1x55QS0
- そもそも元から自由な研究なんて出来なかっただろ
軍事やろうものなら凸ってくるし - 19 : 2020/12/06(日) 13:37:18.55 ID:ETLQFBrD0
- で、韓国は?
- 21 : 2020/12/06(日) 13:38:53.22 ID:rWxTvIYka
- 願望ワロタ😂
- 22 : 2020/12/06(日) 13:39:43.52 ID:r9bCOLxXd
- ノーベル残念賞
- 31 : 2020/12/06(日) 13:47:15.51 ID:YbAHJQ2+M
- >>22
それイグノーベル賞🐱 - 23 : 2020/12/06(日) 13:40:09.58 ID:tsCfYkVB0
- 公務員の給料は上がる一方なのに
研究者っていうのは無能なんですね - 24 : 2020/12/06(日) 13:40:10.40 ID:2ukqNHJH0
- 今の30~40 団塊世代の子供が自己愛性人格障害多すぎて
女を殴ったりレイプしたり痴漢したりロリコンしたりと大暴れだ
こんな奴らが政権担うのかと寒気がする - 25 : 2020/12/06(日) 13:42:42.32 ID:kfH859ec0
- 自由な研究精神(笑)
学術学会の人が言ってるの? - 26 : 2020/12/06(日) 13:44:31.14 ID:LP+8Ttera
- あんなに人数で韓国にマウント取ってたのにもうポイですか
- 27 : 2020/12/06(日) 13:45:06.81 ID:vV+5QXpm0
- いっつも韓国とは違うんだよと言ってホルホルしてたネトウヨが
なんかわめいてる - 28 : 2020/12/06(日) 13:45:34.85 ID:/9O0twxw0
- そういえば今年はノーベル賞いなかったのかw
ざまあないな衰退国家
アメリカは毎年もらってるのにな
投資先はやはり米国一本だよ - 29 : 2020/12/06(日) 13:46:55.88 ID:xf+r/87h0
- ノーベル賞なんて金で買えるんだよ
- 30 : 2020/12/06(日) 13:47:03.74 ID:il1D40wZ0
- 村上春樹より柳美里のほうがさきにノーベル文学賞
- 32 : 2020/12/06(日) 13:48:35.95 ID:XzVYZF6p0
- 自助!
気合いでノーベル賞なんかとれる! - 33 : 2020/12/06(日) 13:48:49.75 ID:w38atHGW0
- ノーベル賞なんて無意味な賞だ
じゃなきゃ中国があんなに発展する筈が無い - 34 : 2020/12/06(日) 13:54:00.36 ID:qxdaVfQ80
- 今でも日本国籍じゃないやつを「日本人」扱いしてバカ宇予がホルホルしてるじゃん
- 35 : 2020/12/06(日) 13:55:16.02 ID:7RoL1TwLM
- 一番やべーのがポスドクに仕事が無い事
ずーっと改善されてないので博士課程行く奴がもりもり減って底からもっと減って修士まで減りつつある - 49 : 2020/12/06(日) 15:12:31.37 ID:WgzexGtsF
- >>35
まー再就職先ないて訳でもないんだけど
35くらいまでに見切りつけないと
キツい感じはある - 36 : 2020/12/06(日) 13:59:03.75 ID:65OWyiOUp
- バカの国だからしょうがない
脳みそエリートはみんな海外に逃亡する - 37 : 2020/12/06(日) 14:00:13.13 ID:BrYL0EoN0
- 医療崩壊してるから中田ししないで!!!
- 38 : 2020/12/06(日) 14:00:35.27 ID:i/cQD/ZCM
- これが外国からの日本弱体&侵略計画だとしたら上手いこといったって感じだな
- 40 : 2020/12/06(日) 14:07:20.22 ID:wuixyGeT0
- 首相が学術会議を反政府として弾圧する国だからな
まともな学者じゃなくK値宮沢や高橋洋一を重宝する政権に科学政策なんぞ不可能 - 43 : 2020/12/06(日) 14:21:26.97 ID:emzBV0Hd0
- そもそもアメリカの人口の3分の1なのに1個取るのにヒイヒイ言ってたら駄目だろ
最低でも年間10個は取れないと - 46 : 2020/12/06(日) 14:36:03.18 ID:U4it/gXQ0
- まあ最近取れてるのは昔から続けてた物が実ったような形だからな
過去の貯金を出し尽くしたらマジで取れなくなると思う - 52 : 2020/12/06(日) 15:19:11.34 ID:CqYBxWBt0
- >>46
単に過去の投資の結果なんだよな
本庶佑氏とか受賞者は研究費が切り詰められて将来日本からノーベル賞受賞者はいなくなると警告しているのに
ジャップはホルホル三昧だしまあ近い将来には取れていた事が異常だったと言うで終わりそう - 47 : 2020/12/06(日) 14:39:21.03 ID:Kh82Q2cz0
- 韓国様が取らないで今までやってるんだからなんとかなるだろ。
- 51 : 2020/12/06(日) 15:17:56.48 ID:743yZ6pb0
- 学術会議の扱い見てりゃわかるだろ
コメント