
中華人民共和国(人口S、歴史S、軍事S、指導者S)←こいつが天下とれない理由

- 1
【維新の悲願】令和12年開業 カジノリゾート『大阪IR』4/24着工【万博?ナニソレ美味しいの??】1 : 2025/04/16(水) 20:10:57.14 ID:EkLbziEa0 https://nordot.app/1284783399171260646?c=624790585785876...
- 2
YouTube、日本人の曲をトランプ侮辱罪でアカウントごと削除1 : 2025/04/16(水) 21:06:01.51 ID:XoQMihaL0 https://greta.5ch.net/ https://x.com/frenchball123/statu...
- 3
トランプ大統領「ボールは中国側にある」-米中対立、解決の糸口見えず1 : 2025/04/16(水) 08:18:47.25 ID:ZiuneJwA ・「中国は取引を行う必要がある。米国には取引を行う必要はない」 ・中国政府、国内航空会社にボーイング機の受け入れ停...
- 4
【韓国】 全部食べて「マズかった」と返金要求…悪質“完食”クレーマーにチキン店主ブチギレ1 : 2025/04/16(水) 07:06:55.73 ID:Q77o7Vtm 【04月16日 KOREA WAVE】韓国・済州島(チェジュド)のチキン店に、注文した料理を全て食べておきながら「...
- 5
大阪の繁華街でエアガン取り出し生配信「人に向けていないから問題ない」…警察が事情聴取する騒動に1 : 2025/04/16(水) 19:59:10.23 大阪市の繁華街のど真ん中で男性が取り出したのは、黒く長い銃身のエアガン。 s://www.youtube.com/watch?v=T7sa...
- 6
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい』はあまりにも時代遅れ」 呂布カルマ炎上に異論1 : 2025/04/16(水) 19:47:08.54 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/77a504a50e2049a6cb42c3...
- 7
トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明1 : 2025/04/16(水) 20:00:25.24 ID:N7X1l1RW9 アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、16日、ワシントンで行われる日本とアメリカの交渉についてトランプ大統領...
- 8
アメリカがおかしいんだが、世界大戦を起こさない為にグローバル経済にしたと思うんだがな。1 : 2025/04/16(水) 19:02:46.64 ID:jsAlBtyr0 吉田「仮に戦争になった場合。日本という国土が、島国ですし、原発やいろいろな重工業施設が海岸部にある。攻撃されて破...
- 9
トランプ大統領、中国にレアアースを禁輸され狂乱状態 245%の関税を決定1 : 2025/04/16(水) 19:58:05.04 ID:Dt22nakN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 19:58:17.45 ID:...
- 10
石橋貴明が併発した咽頭がんとは? 主な原因は飲酒と喫煙 初期の自覚症状少ない1 : 2025/04/16(水) 19:29:21.11 ID:G1IWj0y49 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が16日、咽頭がんを公表した。石橋は今月3日に食道がんを公表し、当面...
- 11
遺体の指紋でローン…韓国の強盗殺人犯に無期懲役「人間の顔をした獣」「社会から永久隔離」1 : 2025/04/16(水) 18:33:31.78 ID:6QwZ68SA 2025年04月15日 社会 初対面の同年代男性を殺害したうえ、遺体の指紋を使って多額のローンを組んだとして起訴さ...
- 12
外国人「小麦粉のパンに小麦粉の麺を挟むってなんでや?」1 : 2025/04/16(水) 19:23:35.08 ID:jsAlBtyr0 「パンも食べたいし麺も食べたい…」そんな願いを叶える日本のパンに外国人が驚愕! 外国人には日本で「理解できないパ...
- 13
萩生田光一、超党派の「東アジア支援議員連盟」の会長に就任1 : 2025/04/16(水) 19:45:19.93 ID:SZWkq3yi0 萩生田氏がASEAN支援の議連会長に就任 トランプ関税懸念で連携強化へ(テレビ朝日系(ANN)) https:/...
- 14
加藤浩次 タバコ1日20本 喫煙批判に 「吸わないと耐えられない心の弱い人間をいじめるな!」1 : 2025/04/16(水) 19:28:17.31 ID:4iWbHeCN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1db0063458580a9164868a...
- 15
石橋貴明(63)、禁じ手を使う。「検査した結果、ガン転移してました」1 : 2025/04/16(水) 19:28:32.61 ID:R4lJum8v0 もう何も言えない 2 : 2025/04/16(水) 19:28:49.33 ID:7yrdei+m0 悲しい ...
- 16
「ダウンタウンやとんねるずの芸は当時はイジメじゃなかった」っていう奴いるでしょ。当時もイジメだと思って見てたよ。1 : 2025/04/16(水) 19:25:05.44 ID:LGJrf3qc0 「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で… 相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露 http...
- 1 : 2020/12/05(土) 18:20:59.18 ID:8IzFWnHx0
- 何?
- 2 : 2020/12/05(土) 18:21:30.83 ID:8IzFWnHx0
- ついでに経済ももう少しでS
- 3 : 2020/12/05(土) 18:21:48.80 ID:/DVRMPHP0
- 白人じゃない
- 4 : 2020/12/05(土) 18:22:39.60 ID:Q5itiOfep
- 民度Z
- 5 : 2020/12/05(土) 18:22:48.98 ID:pCixVkjq0
- 指導者がね
- 6 : 2020/12/05(土) 18:23:12.37 ID:F0v+i5eL0
- 主席のチンポG
- 7 : 2020/12/05(土) 18:23:25.14 ID:UYWnaESL0
- 肌の色G
- 8 : 2020/12/05(土) 18:23:48.90 ID:AjWurmYa0
- そら全部ハリボテやし
- 9 : 2020/12/05(土) 18:23:49.02 ID:yjmbrYTz0
- こいつら焚書坑儒やらんかったらどうなってたんやろうな?
- 15 : 2020/12/05(土) 18:26:06.71 ID:7twfbOtQ0
- >>9
始皇帝がやらんでも結局誰かがやってそう
腐れ儒者やし - 18 : 2020/12/05(土) 18:27:06.34 ID:yjmbrYTz0
- >>15
まあ坑儒は弾圧の対象になりやすいやろうけど、焚書は痛すぎるわ
数百年の学問が灰になるなんて - 22 : 2020/12/05(土) 18:27:44.47 ID:yjmbrYTz0
- >>18
日本語おかしいな
坑儒やなくて儒者や - 10 : 2020/12/05(土) 18:24:06.05 ID:218IjidE0
- 民度G
- 11 : 2020/12/05(土) 18:24:06.19 ID:X4zDAsxfd
- ワイロs
- 12 : 2020/12/05(土) 18:24:55.72 ID:jAw04DCjM
- とってる定期
- 13 : 2020/12/05(土) 18:25:07.33 ID:0OP4riFY0
- チンポg
- 14 : 2020/12/05(土) 18:25:47.81 ID:0lYilJTq0
- もう取りつつある
- 16 : 2020/12/05(土) 18:26:44.39 ID:+uDFIi/U0
- 国民党が統一してたらもうちょいマシやったんかな
- 17 : 2020/12/05(土) 18:26:56.73 ID:MKUwXiYt0
- 出る杭打つの村社会ジャップ国際ランドのせい
- 19 : 2020/12/05(土) 18:27:15.48 ID:ymwZZLhp0
- 指導者P
- 20 : 2020/12/05(土) 18:27:18.72 ID:AS5H6vYp0
- 指導者Z
- 21 : 2020/12/05(土) 18:27:30.92 ID:q9RfIm5n0
- 天下獲る前に自滅するから
- 23 : 2020/12/05(土) 18:28:40.69 ID:sNDNAfL60
- 戦争Gやぞ
- 24 : 2020/12/05(土) 18:28:57.08 ID:PrJNA5j60
- ジャイアンアメリカが邪魔してくる
- 25 : 2020/12/05(土) 18:29:05.43 ID:0tXcuMCO0
- まだ取ってないだけで時間の問題やろ
早ければあと30年くらいで取ってそう - 26 : 2020/12/05(土) 18:29:24.77 ID:zr9fbeBK0
- 経済 S 習近平のチンポ S
- 27 : 2020/12/05(土) 18:29:36.57 ID:pptLlmck0
- 大東亜共栄圏復活不可避
- 28 : 2020/12/05(土) 18:29:41.22 ID:M+B1jGwj0
- 歴史Sか?Dくらいやろ
- 29 : 2020/12/05(土) 18:30:15.79 ID:B0txi0AO0
- 56のブサイク民族の雑種だからブサイク率が高い
- 30 : 2020/12/05(土) 18:30:55.32 ID:5kaub4MK0
- 政策F
- 31 : 2020/12/05(土) 18:30:57.39 ID:uUwlzg5D0
- 軍事B経済Bぐらいで支配力Sで補ってる感じやろ
- 32 : 2020/12/05(土) 18:31:07.81 ID:DzmUzlhnp
- なんだかんだアメリカを超える国現れないのってなんで?
- 38 : 2020/12/05(土) 18:32:05.93 ID:AjWurmYa0
- >>32
そらアメリカの投資で成長してるだけやからね - 39 : 2020/12/05(土) 18:32:14.35 ID:8Z5T5fuIM
- >>32
まだアメリカが天下取って100年しか経ってないやろ
ブリカスなんて200年天下取ってたんやしまだわからん - 40 : 2020/12/05(土) 18:32:30.67 ID:+uDFIi/U0
- >>32
数百年経てばアメリカを超える国も出てくるんちゃう? - 41 : 2020/12/05(土) 18:32:34.86 ID:6c1o2sXna
- >>32
イギリス人でも日本人でも中国人でも世界の優秀な人材がアメリカに集まる仕組みになってるから
これが変わらない限りアメリカの繁栄はなくならない - 63 : 2020/12/05(土) 18:37:24.32 ID:bLMq0qjyM
- >>32
今の世の中は金が金を吸い寄せるから ついでに自国で資源と食料賄えるしそれでいて軍事力最強だから - 66 : 2020/12/05(土) 18:38:14.90 ID:Q5itiOfep
- >>32
ヨーロッパ中のイキリカスを集めたのが先祖やぞ
そりゃイケイケにきまっとるやん - 74 : 2020/12/05(土) 18:39:43.40 ID:yjmbrYTz0
- >>66
オラつき具合ならオージー - 71 : 2020/12/05(土) 18:39:25.37 ID:o2VUHHZh0
- >>32
アメリカは土地も金も人も全部恵まれとるね
これに比肩しうるのはやはり中国やけど人権的にあかんしな - 80 : 2020/12/05(土) 18:40:40.84 ID:YutLZjC50
- >>71
中国は海がないのが致命的すぎる - 33 : 2020/12/05(土) 18:31:19.54 ID:8rHvwbZLd
- マイクロ波で山頂にいるインド軍を撃退は久しぶりに中国ホントに怖いと思った
- 34 : 2020/12/05(土) 18:31:19.70 ID:vq4+wdJk0
- 歴史?
- 35 : 2020/12/05(土) 18:31:27.84 ID:218IjidE0
- ペニスM
- 37 : 2020/12/05(土) 18:31:52.19 ID:Fqzz0YYh0
- 思想F
- 42 : 2020/12/05(土) 18:32:40.60 ID:ccGVkzZN0
- プーさん度S
- 43 : 2020/12/05(土) 18:32:57.58 ID:Fqzz0YYh0
- なんだかんだでアメリカさまの凄さが目立つ
アメリカの気分次第で天国地獄にもなる - 44 : 2020/12/05(土) 18:33:26.71 ID:F2BXOrDy0
- 指導者のチンポZ
- 45 : 2020/12/05(土) 18:33:44.27 ID:o8XwUQ2T0
- 鄧小平→江沢民→胡錦濤
この有能リレーやぞ
- 46 : 2020/12/05(土) 18:33:50.16
- アメリカはあと10年の命
- 47 : 2020/12/05(土) 18:33:58.59 ID:VFgH/k4A0
- 天下とりかけてるやろ
- 48 : 2020/12/05(土) 18:33:59.63 ID:HAOtOX870
- 高速鉄道は埋めて尖閣日本領の地図捨てる指示出してた
現代版焚書坑儒 - 49 : 2020/12/05(土) 18:34:15.01 ID:YutLZjC50
- それぞれ自治権与えて中華連邦作ればええやん
- 50 : 2020/12/05(土) 18:34:23.63 ID:3cJ2bjcL0
- 色々手打ってるんやろうけど最近国際政治でボロ出すの多くなってきてないか?
もうおとなしくする必要ないってことなんかな - 56 : 2020/12/05(土) 18:35:36.79 ID:YutLZjC50
- >>50
今動かないと覇権取れないからな
経済成長待ってたらすぐ少子化で勢いなくなる - 70 : 2020/12/05(土) 18:39:07.07 ID:0OP4riFY0
- >>50
インド殴ったと思ったら同時に日本と豪州に喧嘩売ったしな
もう外交捨てて実力行使するつもりなんやろ
アメカスはコロナと大統領変わったりで今は普段より弱いし - 79 : 2020/12/05(土) 18:40:34.64 ID:l+Ferm8c0
- >>50
今動かない→真偽はともかくコロナのスケープゴートにされて死ぬ
動く→万に一つくらいの確率でワンチャンある - 94 : 2020/12/05(土) 18:43:21.18 ID:A2oSPykn0
- >>50
習近平が実績作りたいのか知らんけど数年前から拡大路線を始めてる - 51 : 2020/12/05(土) 18:34:24.39 ID:68tXWJj40
- わりと言語
- 52 : 2020/12/05(土) 18:34:32.65 ID:HczL0xfmd
- 政治F
- 53 : 2020/12/05(土) 18:34:50.71 ID:E6Bne86b0
- チンコビンビンが死んだら中共が仲間割れして内戦になったりせーへんの?
- 54 : 2020/12/05(土) 18:34:54.86 ID:TrgB7y0W0
- 中国がガチって作った空母(笑)より数段質が上の空母艦隊が13巻隊以上ある現実
- 57 : 2020/12/05(土) 18:35:43.95 ID:qLdRcpiR0
- 天下近いやん
- 58 : 2020/12/05(土) 18:36:10.68 ID:q9RfIm5n0
- いざというとき国境封鎖して自立出来へん
エネルギーも食糧も輸入しなきゃいけない - 59 : 2020/12/05(土) 18:36:28.88 ID:HczL0xfmd
- 歴史Sとか言うけど漢民族にフォーカスすればAくらいやと思うんだが
- 60 : 2020/12/05(土) 18:36:33.12 ID:0NaSmw7j0
- 中国人はYouTubeのコメ欄で必死すぎる
アメリカが中国に嫉妬して昔の日本のように潰そうとしている的なスパムを色んな英語の動画に書いてる
他国人を装ってるけどバレバレだからコロナ煽りされてるし - 61 : 2020/12/05(土) 18:36:51.59 ID:SPBcd4AOa
- 外交の巧みさは無くなってる気がする
毛沢東も地獄で泣いてるで - 62 : 2020/12/05(土) 18:37:01.15 ID:05Q1Jlfx0
- 宗教弾圧
イスラム教・キリスト教との相性が悪い - 64 : 2020/12/05(土) 18:37:58.73 ID:yjmbrYTz0
- 一人っ子政策ってまだやってんの?
- 73 : 2020/12/05(土) 18:39:35.13 ID:HczL0xfmd
- >>64
やめたけど手遅れ - 78 : 2020/12/05(土) 18:40:26.67 ID:yjmbrYTz0
- >>73
少子化問題を自ら引き起こしたけど、あれはあれで意味あったんかな? - 90 : 2020/12/05(土) 18:42:15.97 ID:AHwEuyEt0
- >>78
少子化なんかすぐ解決できるで
なんたって独裁国家やからな
3人以上産むの義務付けるだけや - 96 : 2020/12/05(土) 18:43:28.26 ID:yjmbrYTz0
- >>90
成人するまで時間かかるやろ - 107 : 2020/12/05(土) 18:44:40.45 ID:AHwEuyEt0
- >>96
15年くらいやね
すぐやん - 91 : 2020/12/05(土) 18:42:48.86 ID:HczL0xfmd
- >>78
少子化よりも男女比の歪さがあかんレベルになったって聞くな - 102 : 2020/12/05(土) 18:43:57.11 ID:yjmbrYTz0
- >>91
そんなことが起きとるんか
男女比どうなったんや? - 76 : 2020/12/05(土) 18:39:55.97 ID:o2VUHHZh0
- >>64
今は二人っ子政策になってるで - 88 : 2020/12/05(土) 18:41:32.52 ID:yjmbrYTz0
- >>76
マジやんけ・・・ - 65 : 2020/12/05(土) 18:38:13.84 ID:GUFT6lVhH
- 競争社会なのは分かるけどそのなりふり構わない姿勢が時として民度の低さとして表に出る
- 67 : 2020/12/05(土) 18:38:43.65 ID:omhgJIwD0
- 取ってるぞ
- 68 : 2020/12/05(土) 18:38:44.35 ID:XLAMY2UX0
- 歴史は捨てたからEやぞ
- 69 : 2020/12/05(土) 18:38:46.63 ID:ymAznxsgM
- ソフトパワーE 今頑張ってDくらいあるかもしれんけど
- 100 : 2020/12/05(土) 18:43:39.90 ID:H4I63FAwM
- >>69
ソフトパワーについてはどう頑張ろうが現実で引き起こしてる問題が汚すぎて塗りつぶされるからな - 72 : 2020/12/05(土) 18:39:27.94 ID:AHwEuyEt0
- 立地が悪い
周り敵だらけやしな
太平洋蓋しとる日本陥落させたら面白くなる - 75 : 2020/12/05(土) 18:39:45.17 ID:kQWm4ngI0
- 民度がね…
- 77 : 2020/12/05(土) 18:39:57.59 ID:SP30fkRfr
- 中国人っていうか習近平ってなんであんな異常に面子気にしてんの?
- 85 : 2020/12/05(土) 18:41:01.79 ID:HczL0xfmd
- >>77
中華思想やろな
面子の為に滅びた王朝なんていくつもあるし - 81 : 2020/12/05(土) 18:40:41.15 ID:UemN6CC4a
- もうほとんど天下取ってるようなもんだろ
- 82 : 2020/12/05(土) 18:40:45.01 ID:NHsCKNRJM
- 全方位作戦するから
- 83 : 2020/12/05(土) 18:40:47.13 ID:tvsA9NsQr
- すーぐ分裂するやん
あと統治の仕方が紀元前から変わってない
こりゃ今の時代じゃ覇権国家になれない - 84 : 2020/12/05(土) 18:41:01.02 ID:JbCrleeo0
- 人口E
もし3億人くらいで今の国力やったら天下取ってたやろな。
- 106 : 2020/12/05(土) 18:44:32.90 ID:y9FkkneM0
- >>84
クソ安い労働力を国内合法で使えるんだぞ強すぎるわ - 86 : 2020/12/05(土) 18:41:29.56 ID:8GxV9FBu0
- 今にとるけどな
- 87 : 2020/12/05(土) 18:41:30.36 ID:o2VUHHZh0
- 中国の人権侵害問題が大問題なのは間違いないけど、
アメリカもBLMに見るように人権問題起こしまくりでトランプが4年間大統領になったりもするからな
無条件でマウントできるとは言い難い - 89 : 2020/12/05(土) 18:41:52.65 ID:DzmUzlhnp
- 中国がアメリカに工作とかよく聞くけど、アメリカも中国に工作してると思う?
- 103 : 2020/12/05(土) 18:44:00.54 ID:uUwlzg5D0
- >>89
実際在米中国人が祖国の栄光の為にウイグル関連の住所調べて中国に情報送るスパイ活動してたが
国の作りが違う中国で同じことやるのはきついと思う - 110 : 2020/12/05(土) 18:45:14.27 ID:AYoaaUCG0
- >>89
多少はしてるやろけど限界はあるやろ
中国は排他主義の国でアメリカは自由の国や
中国で白人が中枢に潜り込むとかまず無理やし - 92 : 2020/12/05(土) 18:42:54.63 ID:Zbg/z7hTa
- もう少しで天下取るやろ
- 93 : 2020/12/05(土) 18:42:57.83 ID:YX93rpfqp
- 指導者☆肉饅☆P
- 95 : 2020/12/05(土) 18:43:23.44 ID:3CEruWPc0
- 首席のチンポのサイズS
- 97 : 2020/12/05(土) 18:43:34.85 ID:AYoaaUCG0
- もう実質取ってるやろ
- 98 : 2020/12/05(土) 18:43:36.86 ID:tvsA9NsQr
- 結局欧米の方が国がうまく行ってるのは、やっぱり自由があるからやと思うで
上から押さえつける支配は結局長続きしない
自由を与えることで国益も伸びる - 99 : 2020/12/05(土) 18:43:39.89 ID:HvI4dRjqM
- 中国のかかえる問題は少子化とは逆やろ
もっとスリム化しないと今の力を維持できないやん
半分以下でもまだ多い - 108 : 2020/12/05(土) 18:44:56.69 ID:y9FkkneM0
- >>99
福祉とかそういうのないから問題ない - 104 : 2020/12/05(土) 18:44:29.16 ID:znBKz8nM0
- 大体異民族に酷い目にあわされる
思えば今の中華人民共和国は歴代でもかなりのタカ派やな - 105 : 2020/12/05(土) 18:44:30.20 ID:HUDoi1500
- 昔の虐げられてた立場からここまで力付けたって素直にすごいことよな
- 109 : 2020/12/05(土) 18:45:07.70 ID:LuoVunP/d
- 指導者Fやろ
習近平とか無能やん - 111 : 2020/12/05(土) 18:45:16.98 ID:D4fMOCPk0
- 指導者がね…
- 112 : 2020/12/05(土) 18:45:24.43 ID:z3Y//P2+0
- もうアメリカは敗北寸前やん
コメント