
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻発売日に無限の列 ワンピース超え!1巻あたり発行部数520万部

- 1
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 2
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 3
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 4
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 5
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 6
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 7
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
自民、補正予算を組む 給付金はよ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:28.73 ID:gjAApHwu0 自民党の森山裕幹事長は13日、物価高を受けた経済対策を講じるため、2025...
- 9
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝1 : 2025/04/14(月) 06:43:04.54 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
【年収が低い会社ランキング 1位】首都圏を中心にデイサービスなどの介護事業を展開する揚工舎で、平均年収は266.7万円1 : 2025/04/14 07:00:28 ??? ● 1位は平均年収266.7万円 今回は、上場企業が公表する平均年収のデータを使って、単体ベースの従業員数が100人未満の企業を対象に「年収が...
- 11
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 12
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 13
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 14
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 15
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 16
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 1 : 2020/12/05(土) 07:13:42.24 ID:CAP_USER9
12/5(土) 5:30配信
スポニチアネックス
社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴=ごとうげ・こよはる=さん作)の最終23巻が4日発売された。各地の書店で長い行列ができるなど、人気の過熱ぶりが改めて浮き彫りとなった。3000冊以上を準備した東京・渋谷「SHIBUYA TSUTAYA」では開店前から約30人が並んだ。都内の男性会社員(46)は「コンビニを14軒回ったがなかった」と単行本を手に笑顔を見せた。版元の集英社によると23巻は初版395万部発行で、全巻の累計発行部数は1億2000万部を突破。1巻あたり520万部以上となり、同じ週刊少年ジャンプの大看板「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)の約490万部を初めて上回った。同作は全97巻で累計4億7000万部と発表されている。
このほか「ドラゴンボール」が2億6000万部とされるが、これは通常単行本41巻と再編集された「完全版」31巻の合計。1巻あたりの数は不明で「鬼滅」が歴代1位となった可能性もある。
公開中の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入275億円を突破し歴代2位に浮上。1位「千と千尋の神隠し」の308億円超えが視野に入る中、原作人気の盛り上がりは大きな後押しとなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c33afdec33a746f38acec4d3d00cf76a5bf1fd
- 2 : 2020/12/05(土) 07:16:00.57 ID:AobIfEUB0
- ワンヲタ発狂
- 3 : 2020/12/05(土) 07:17:50.31 ID:76Oe7tlF0
- 無限なのか30人なのかハッキリしろよ
- 5 : 2020/12/05(土) 07:19:32.67 ID:Gb1TD0Y30
- 尾田くん
- 6 : 2020/12/05(土) 07:20:05.28 ID:KORehkB80
- おまえら漫画好きすぎか
初日でなくてもいいやん - 12 : 2020/12/05(土) 07:24:29.98 ID:etySzQQN0
- >>6
不意なところでネタバレくらいたくないからなそれにしても凡漫画だったわ
ジャンプ漫画、それ以上でもそれ以下でもねぇ - 8 : 2020/12/05(土) 07:22:11.31 ID:Q8PHCtHL0
- でも初版はワンピの犠牲になって395万
- 10 : 2020/12/05(土) 07:23:33.65 ID:QOO8NneB0
- 試し読みしたけど絵がよくわからん
- 13 : 2020/12/05(土) 07:28:50.65 ID:Yf8sqX2a0
- Kindleじゃダメなの?
- 14 : 2020/12/05(土) 07:29:10.23 ID:s51gmTvN0
- 俺のバイトしてるセブンは10冊しかこなかったから15分くらいで売りきれたわ
ワンピは50とかくるんだけどな - 18 : 2020/12/05(土) 07:35:56.41 ID:ViTeCXNb0
- >>14
50のうちどれくらいハケるの? - 15 : 2020/12/05(土) 07:29:17.07 ID:fcj9Z6660
- 尾田先生イライラしてます?
- 16 : 2020/12/05(土) 07:31:46.34 ID:QeU3q2oK0
- 尾田「200巻迄やろうかな」
- 17 : 2020/12/05(土) 07:32:27.75 ID:xBtM2kYk0
- ジョジョだとDIO(無惨)の意志を継いだものが次の部で出てくるんだけどな
いずれ別の作家に書かせるんだろうな - 19 : 2020/12/05(土) 07:36:13.96 ID:g/jDdF5f0
- 鬼滅はアニメがあってこそ面白さが伝わってくる
原作マンガは正直絵もあまり上手じゃないし戦闘シーンもどの呼吸技使っても同じに見えてしまう
その点ドラゴンボールは原作マンガでも迫力があって凄いと改めて思った - 22 : 2020/12/05(土) 07:40:35.04 ID:sNqenvMU0
- >>19
アニメ前から漫画好きは楽しんでましたわ
漫画に興味ない、絵だけ見てる、そういう層が後乗りしとる - 20 : 2020/12/05(土) 07:38:56.67 ID:50zLMrgg0
- メガネの小学生「1巻当たり520万部売れる漫画の初版が395万部しかない?妙だな…」
- 23 : 2020/12/05(土) 07:41:02.94 ID:sNqenvMU0
- >>20
のび太にしては鋭いな - 28 : 2020/12/05(土) 07:44:32.90 ID:bJnFsti+0
- >>20
サンキュー吾峠の語呂だと聞いた
大丈夫重版してるから - 31 : 2020/12/05(土) 07:48:51.82 ID:hzecfz310
- >>28
395万部って聞いたネット民が勝手に語呂合わせしただけじゃないの? - 21 : 2020/12/05(土) 07:40:01.21 ID:XWhIczQK0
- ワンピースって100巻も出てるの?
こち亀抜くのか?! - 24 : 2020/12/05(土) 07:42:01.22 ID:UvkwBwCQ0
- 並ぶの嫌だったから書店は端から諦めて明け方コンビニに行って買った
集英社は週末は宴だねえ
とにかく目出度い - 32 : 2020/12/05(土) 07:49:33.70 ID:to4P/OpT0
- >>24
ワンピ担当は地獄だろ
上層部もワンピースの扱いには困ってるんじゃない - 35 : 2020/12/05(土) 07:52:47.41 ID:7nz8E9wl0
- >>32
ジャニーズ事務所の大御所みたいな感じだなw - 25 : 2020/12/05(土) 07:42:25.05 ID:V3dDTR1I0
- アニメが凄くてもここまで原作が飛ぶように売れるのはちょっと記憶にない
- 26 : 2020/12/05(土) 07:43:46.22 ID:RmIqO/tN0
- コロナ大流行なのに行列作って漫画の本を買うというのが理解できない
ネット通販で予約して買えば安全なのに - 27 : 2020/12/05(土) 07:44:08.68 ID:9GYySxon0
- 韓国人よ
これが実態のある本当のブームというものだぞ? - 29 : 2020/12/05(土) 07:45:43.26 ID:CqYBIB1C0
- 無惨との戦い
画が下手すぎて何やってるかわからないレベル
最後の説教臭い加筆もいらんかったわ - 36 : 2020/12/05(土) 07:52:59.41 ID:UqH5tcud0
- >>29
だからアニメ化する前は売れてなかった
原作はずっと読んでたけどアニメみる前はこのブームの意味がわからなかったもん
みて納得した - 47 : 2020/12/05(土) 07:59:15.86 ID:6mDSXR8v0
- >>36
多分原作者がアニメ制作に丸投げしてアニメーターが自由に遊んだ結果が今のブームなんだろうね
富野由悠季の鬼滅批評がズバリなんだろうと思う - 30 : 2020/12/05(土) 07:48:46.58 ID:xBAe4zm10
- 46にもなって漫画買うのか…
- 33 : 2020/12/05(土) 07:50:47.23 ID:bJnFsti+0
- >31
んにゃ
海老蔵の嫁さんの姉がSNSで語ってた
- 34 : 2020/12/05(土) 07:51:20.10 ID:+sNH+laL0
- 初版王
忖度王
返本王3冠?
- 37 : 2020/12/05(土) 07:53:50.73 ID:oz+B3Hv30
- 最終巻の初版も抜けたのにな
忖度で無理矢理部数抑えた印象だな - 38 : 2020/12/05(土) 07:53:52.33 ID:OiYqt3gr0
- なんでネットで予約して買わないの?
今時いちいち並んで買うとか理解不能 - 51 : 2020/12/05(土) 08:02:27.92 ID:UvkwBwCQ0
- >>38
届くの待ってるのが嫌なのかなぁ
行けば有るのが解っているものは
自分で買いにいくよ
遠方にしか無いものなら通販だけど - 39 : 2020/12/05(土) 07:54:43.40 ID:gMzxw7h30
- 何で395万に抑えたのかな~。
不思議やなぁ。 - 40 : 2020/12/05(土) 07:55:29.27 ID:bJnFsti+0
- 売れてると買いたくなる人がいるんよ
- 41 : 2020/12/05(土) 07:56:58.98 ID:dnpzwu/S0
- キャパの問題お年玉で最終巻だけ売るわけにはいかないから1から22をフル回転で現在印刷中
10日20日に出荷 - 42 : 2020/12/05(土) 07:57:11.01 ID:D31TlNiC0
- これ電子版を除いた数字だよな?
- 43 : 2020/12/05(土) 07:57:24.08 ID:tNrratgZ0
- 何密
- 44 : 2020/12/05(土) 07:58:03.38 ID:1fSMGg4b0
- 鬼滅クラスター
- 45 : 2020/12/05(土) 07:58:14.89 ID:16CdjOE/0
- 書籍のネット通販は今は発売日に発送だから翌日にしか届かないんじゃないの?
- 46 : 2020/12/05(土) 07:58:40.43 ID:sraDHoMx0
- 漫画村にもう出てんのに
買う奴はバカ - 48 : 2020/12/05(土) 08:01:06.91 ID:/XHDrbxw0
- >>46
それ違法です - 50 : 2020/12/05(土) 08:01:48.39 ID:cPNMoVRB0
- >>46
貧乏人だな - 52 : 2020/12/05(土) 08:02:34.87 ID:SRfSyKY70
- 朝のニュースで新聞やら漫画の購入層が完全に女なんだが
- 53 : 2020/12/05(土) 08:03:33.83 ID:bYoi68Q+0
- ワンピースはもうごちゃごちゃしてて何がしたいのか意味不明な漫画になってるからなぁ。読むのが苦痛なレベル
- 54 : 2020/12/05(土) 08:03:43.45 ID:SRfSyKY70
- 結局女の作者が少年漫画のエッセンスつぎ込んでできた
女ウケ漫画ってことだよな - 55 : 2020/12/05(土) 08:04:03.80 ID:+zBaFklh0
- 無限ではないんじゃないかな
- 56 : 2020/12/05(土) 08:04:31.90 ID:rrzVjjlS0
- まったく見たいとは思わない
いい年してアニメにハマる奴の気が分からない - 57 : 2020/12/05(土) 08:05:20.91 ID:5Swfj+d30
- 鬼滅の刃ってそんなに流行ってるのか?周りで読んでるやつひとりもいないんだが
コメント