
【映画館】上映中のスマホは電源オフではなくマナーモードに設定 映画館向けガイドラインが改訂

- 1
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 2
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 3
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 4
泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」1 : 2025/04/03(木) 12:49:04.37 ID:j5pDvBia9 泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」 – 社会 : 日刊スポーツ: https://...
- 5
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません1 : 2025/04/03(木) 12:13:31.33 ID:13vMS8WC 中国の電気自動車メーカー『BYD』は『Tesla(テスラ)』を抜いて世界一の電気自動車メーカーになった――と喧伝し...
- 6
【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」1 : 2025/04/03(木) 12:36:40.42 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月3日(木) 6時0分 025年4月2日、韓国・朝鮮Bizは「韓国のビール市...
- 7
【政治】中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」維新・西田氏1 : 2025/04/03(木) 12:53:05.54 ID:Mu2yXAfq9 ※4/3(木) 7:00配信 産経新聞 日本維新の会の西田薫衆院議員は2日の衆院文部科学委員会で、昨年12月の岩...
- 8
トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議1 : 2025/04/03(木) 12:43:43.00 ID:j5pDvBia9 トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議 | NHK | トランプ大統領 https://www3....
- 9
天皇陛下という超越的権威を置く事で「臣民全員が平等」ということに出来てる原理にマジで気付いてない連中がいるっぽいのよな。1 : 2025/04/03(木) 12:43:59.77 ID:8eX2AnDT0 https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1907085912175198219 2...
- 10
石破首相、トランプに関税中止を要求! さすがに普段おとなしい日本人も怒る 1 : 2025/04/03(木) 13:00:32.50 ID:o6b//SBVd 政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税 時事通信 経済部2025年04月03日12時45分配...
- 11
【ハンギョレ】ナチスのバッジをつけた16歳まで尹奉吉追悼館に反対…一線越える日本の嫌韓デモ1 : 2025/04/03(木) 11:59:12.28 ID:ivr7GjQl 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な...
- 12
食料も地図もなく森林に降ろされ飢餓で狂った隊員はナイフで腕を切り開き喰うというレンジャー教育中止1 : 2025/04/03(木) 12:16:07.50 ID:9yFIAPQA0 【独自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ ht...
- 13
65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪1 : 2025/04/03(木) 12:30:33.65 ID:GtKdG1kp9 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。 ...
- 14
トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ 顔面キムチレッド速報
- 16
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 1 : 2020/12/03(木) 21:48:59.15 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/03/news136.html
2020年12月3日全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)は12月1日、「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を修正および追加した新しい改訂版を発表。その中で、上映中のスマートフォンに関して、電源オフではなく「マナーモードに設定する旨を周知するように努める」としています。
スマートフォンをマナーモードに設定する理由は、新型コロナウイルス陽性者との接触を知らせてくれるアプリ「COCOA」を稼働可能な状態に保つため。これまでは盗撮防止の観点からも、上映中は電源を切ることがマナーとされていましたが、今回は電源を切らないことを来場者に周知するよう、施設管理者が講じるべき対策として提唱しています。
なお、マナーモードのみだと視覚的な通知が表示され、バイブレーションが鳴ってしまう恐れがあるため、iPhoneの場合は「おやすみモード」、Androidの場合は「サイレントモード」など、自分の端末から通知をオフにできる設定を確認しておくのがよさそうです。
他にも「発声が想定される場面(休憩中のスクリーン内等)での食事をさせないように周知する」や、「喫食の時間を少なくするために、売店において、小さいサイズ(Sサイズなど)の販売を推奨する」といった食事に関する対策もあり、今後の各映画館の取り組みに注目が集まりそうです。
- 2 : 2020/12/03(木) 21:50:01.22 ID:QymTjhtJ0
- スマホ見ながら映画見たいんだよな
- 24 : 2020/12/03(木) 22:08:21.78 ID:2vyhKwp/0
- >>2
バーカ - 26 : 2020/12/03(木) 22:13:27.32 ID:YuKmG2/M0
- >>2
お前は家で映画観ろ - 33 : 2020/12/03(木) 22:44:05.85 ID:7esz0fZ/0
- >>2
光をまったく発しない画面にできるならな - 48 : 2020/12/04(金) 01:04:57.10 ID:MYdfedfs0
- >>2
出禁なおまえ - 3 : 2020/12/03(木) 21:51:00.79 ID:/VppWfsb0
- #菅(スガ)政治を許さない
今年のキーワードです!
よろしくね! - 4 : 2020/12/03(木) 21:51:43.33 ID:OheGjlNp0
- いつもは機内モードにしてるけどそれじゃあかんの?
- 6 : 2020/12/03(木) 21:52:33.89 ID:t+X2OxHW0
- >>4
Bluetoothも使えねえだろ馬鹿
4ね!! - 5 : 2020/12/03(木) 21:51:49.57 ID:u2x3NZRP0
- 映画館で上映中にスマホって、何がしたいんだ?
- 7 : 2020/12/03(木) 21:52:54.98 ID:WqIAefyz0
- 携帯見るやつ増えそう
- 8 : 2020/12/03(木) 21:53:08.35 ID:A/Uq8E4o0
- COCOAって座席表の位置も把握できるのか?周囲何メートルは濃厚接触になるとか?
マスクしてたら濃厚接触者にはならんけど - 9 : 2020/12/03(木) 21:54:23.34 ID:w+hCqNG30
- わざわざ電源オフにする奴なんているの?マナーでいいだろ
- 18 : 2020/12/03(木) 22:01:15.71 ID:fpeiB8fD0
- >>9
光がまぶしいだろ - 10 : 2020/12/03(木) 21:56:48.72 ID:QGv0vtyI0
- iPhoneはマナーモードだろうとおやすみモードだろうと目覚ましは鳴る仕様。
目覚ましを鳴らさないためには電源を切るしかない。
これは天才ジョブズさんが決めたことだから逆らう奴は死刑。 - 14 : 2020/12/03(木) 21:59:29.23 ID:GJSfgxIq0
- >>10
ふーん、じゃあジョブズ見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにするわ - 37 : 2020/12/03(木) 22:48:50.84 ID:jauaSIJm0
- >>14
あーあ・・・ - 11 : 2020/12/03(木) 21:57:20.59 ID:6rsSEWbC0
- 電源オフにする意味ねえし
飛行機は誤作動するからオフにしろとか言ってたけど嘘だったしな - 12 : 2020/12/03(木) 21:58:13.60 ID:/D9t4FbD0
- サイレントでバッグの中入れとけばいいだろ
- 13 : 2020/12/03(木) 21:58:26.51 ID:pVS8bpeu0
- 病院でも気にせず使われるようなったね。
- 15 : 2020/12/03(木) 22:00:06.36 ID:8MrdIU8W0
- エンドロールで画面を明るくするアホが後を絶たない
- 16 : 2020/12/03(木) 22:00:11.78 ID:xGeB2m/D0
- スーツ着たカメラに殺されない?ほんとに大丈夫?
- 17 : 2020/12/03(木) 22:01:11.76 ID:aAkRkzrN0
- ココアなんて登録者が少な過ぎて意味ないから削除したわ
- 19 : 2020/12/03(木) 22:01:18.94 ID:T2377+3L0
- 映画館で見る時くらい食べるの我慢できないのか
喫煙者だって座席じゃ吸わないだろうに - 20 : 2020/12/03(木) 22:05:43.33 ID:TWRFNTK/0
- うっかりなんかの設定ミスって万一鳴らすのが怖くてライブや映画中は切っちゃうわ
自分が信用できない - 21 : 2020/12/03(木) 22:05:46.01 ID:b+aRVNKw0
- 年に50回ぐらいは映画館行くけど、スマホの画面ぐらい全然気にしないわ
あんまり映画館行かないタイプの人ほど割とどーでもいいマナーに神経質な気がする - 45 : 2020/12/03(木) 23:30:21.05 ID:wO8cV6SN0
- >>21
年間150本以上観に行くが気になるわ - 47 : 2020/12/04(金) 00:11:55.05 ID:xlSVVItU0
- >>21
年間60本みるけど気になる - 22 : 2020/12/03(木) 22:06:08.86 ID:BVxG8bmI0
- めちゃくちゃいいところで同じ列のやつが前に身をかがめてスマホいじりだしたせいで集中力きれたことがある
一番暗くしててもスマホの画面て明るいから目につくと気になる - 23 : 2020/12/03(木) 22:08:02.96 ID:ofdKby8c0
- どうせ使わないんだから電源オフにしとけばいいじゃん
- 27 : 2020/12/03(木) 22:25:53.15 ID:Pa07Fx5r0
- ぶーぶーぶーぶーぶーぶー
- 28 : 2020/12/03(木) 22:29:38.99 ID:xkF9Lpbf0
- >>1
w w w
日本各地におきている鬼滅クラスターについて一言 w - 29 : 2020/12/03(木) 22:36:53.99 ID:341Fyt3a0
- 映画上映中のマナーモードのムーっムーって音結構気になるわ
- 30 : 2020/12/03(木) 22:38:06.81 ID:5C719wyo0
- >>29
禰豆子かと思った - 31 : 2020/12/03(木) 22:38:22.80 ID:0MXjRx9W0
- オフでいい
マナーだと絶対画面見るやつが出てくる
たかが二時間程度も連絡がつかないと周りが困るようなのは
そもそも映画など見に行かない - 32 : 2020/12/03(木) 22:41:12.85 ID:NjJk6CCl0
- 映画館終わったな
- 34 : 2020/12/03(木) 22:46:11.72 ID:rtihmd1c0
- マナーモードだと緊急速報鳴っちまうじゃねえか
- 40 : 2020/12/03(木) 22:57:27.88 ID:3ZSv4IRb0
- >>34
緊急速報は鳴らせw - 42 : 2020/12/03(木) 23:06:34.71 ID:sPXhhh2F0
- >>40
震度3で映画どこじゃなくなるだけ - 35 : 2020/12/03(木) 22:46:51.68 ID:UZpFfe490
- バイブにしてる馬鹿がいるからオフでいいだろ
- 36 : 2020/12/03(木) 22:47:47.90 ID:LQj3J9870
- 俺、勤務時間外に出勤要請の電話がいつ来るか分からないから、
最後列の端っこで、音とか全て消して映画みてる。
マナーモードでいいならそうするわ。
最後列高いし。 - 38 : 2020/12/03(木) 22:50:04.06 ID:2nF8on+W0
- 画面光ると目立つよなあ
- 39 : 2020/12/03(木) 22:52:13.49 ID:oqujkSF+0
- サイレントモードで間違って音が鳴る設定になってたらやだから
絶対に電源切ってる - 41 : 2020/12/03(木) 23:05:26.17 ID:/aYqY+3C0
- 映画館でココア起動しておかなくちゃいけない理由の方を説明して
- 43 : 2020/12/03(木) 23:08:21.52 ID:P302GLYa0
- 上映中にスマホ弄るような馬鹿が
バッテリーの減るCOCOAを真面目に使ってる訳ないのに - 44 : 2020/12/03(木) 23:22:52.03 ID:FsB3BpeP0
- 機内モードか電源オフじゃないの?
- 46 : 2020/12/03(木) 23:39:58.43 ID:eloEICW60
- >>1
鬼滅をレイトショーで観たんだが幼児含む家族連れからカップル、学生さん4人組と単独お前らみんなこぞってポップコーンとドリンク持ってたな
みんなマスク外してお喋りとか考えるとやべーな - 49 : 2020/12/04(金) 01:15:36.80 ID:YX/6s6q80
- アイフォン6じゃ対応して無かったんだけど
コメント