
鬼滅ブームで「千と千尋の神隠し」に米メディア再注目 宮崎アニメは「歴史上の頂点」

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/12/02(水) 23:24:50.05 ID:CAP_USER9
日本の興行収入歴代1位に君臨する「千と千尋の神隠し」に米メディア言及
10月16日から全国403館(IMAX38含む)で初日を迎えた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の11月29日までの45日間の興行成績が動員2053万2177人、275億1243万8050円を記録。「タイタニック」(1997年)の262億円を上回り、興行収入歴代2位となった。米メディアは鬼滅の躍進を特集する一方、1位に君臨する名作「千と千尋の神隠し」の偉大さに改めて注目している。
「デーモン・スレイヤーが日本のボックスオフィスでタイタニックを抜く」と特集したのは、米メディア「バラエティ」だった。
米国では「デーモン・スレイヤー」の呼び名で知られる鬼滅の刃が275億円の興行収入を記録し、日本歴代2位となった偉業を紹介するとともに、歴代1位に君臨する「千と千尋の神隠し」に触れている。
「これで、1997年に日本で2億5100万ドルの興行収入を記録した歴代2位のタイタニックを抜いた。2001年の宮崎駿のファンタジーアニメ『千と千尋の神隠し』は2億9550万ドルで歴史上の頂点に到達した」
記事ではこう振り返っている。2003年にアカデミー賞長編アニメーション部門で堂々の受賞を果たした「千と千尋の神隠し」は全世界で人気を博した。鬼滅の躍進により、宮崎アニメ映画の名作が改めて脚光を浴びている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0feb18a6d4909a3f4c6ae2cf4aadca7b9d75285c
- 2 : 2020/12/02(水) 23:28:08.69 ID:xmp8Dj8f0
- 🥺
- 3 : 2020/12/02(水) 23:28:27.16 ID:FS7fd2u+0
- 鬼はデーモン?
ゴブリンの方が…
- 4 : 2020/12/02(水) 23:28:28.60 ID:QJeC+8DK0
- ぬるぽ
- 5 : 2020/12/02(水) 23:28:38.49 ID:CYcyorD/0
- その映画よりラピュタのほうが面白いぞアメ公
- 23 : 2020/12/02(水) 23:37:14.56 ID:LwgtJGAV0
- >>5
いや千と千尋のが面白いから
ラピュタも悪くないけど懐古厨が爆上げしてるだけ - 37 : 2020/12/02(水) 23:47:07.49 ID:YGE35VvZ0
- >>23
好みでしか語れん雑魚 - 41 : 2020/12/02(水) 23:52:48.38 ID:d9zCzKsm0
- >>37
この板で言えばナウシカ、ラピュタこそ好みだけでageされてる気がするが - 45 : 2020/12/02(水) 23:54:09.34 ID:YGE35VvZ0
- >>41
だから同じ穴の狢
所詮は好みでしかない
客観的に語れるのはほぼいない - 40 : 2020/12/02(水) 23:50:54.35 ID:bFWB9s5r0
- >>5
ラピュタは売春婦 - 6 : 2020/12/02(水) 23:28:57.57 ID:O5EUm8rS0
- はいはい
- 7 : 2020/12/02(水) 23:30:02.47 ID:QdlsmSNE0
- どちらも韓国が原産だという
- 14 : 2020/12/02(水) 23:32:44.53 ID:3QuuhyLS0
- >>7
韓国が原産だというソースありますか? - 21 : 2020/12/02(水) 23:35:58.63 ID:ESdrRRYr0
- >>7
それなのに何故か主人公の耳飾りを変えるんだね、韓国だけ - 44 : 2020/12/02(水) 23:53:28.04 ID:NzRHq52O0
- >>7
兄より優れた弟などいないからな - 8 : 2020/12/02(水) 23:30:02.72 ID:ALQdTpmB0
- 同じ土俵と日本人は思ってないんじゃね
- 9 : 2020/12/02(水) 23:30:15.93 ID:GulowmRz0
- まぁジブリ再評価の流れになるよな
自然なこと - 10 : 2020/12/02(水) 23:30:27.23 ID:0S3OO+KC0
- ゴブリンて小鬼やんか
- 11 : 2020/12/02(水) 23:30:40.93 ID:l7pYf9Ge0
- 千と千尋より
もものけ姫のほうが十倍すごいのに。 - 30 : 2020/12/02(水) 23:42:22.91 ID:7i25/JSe0
- >>11
>千と千尋より
>もものけ姫のほうが十倍すごいのに。もののけ姫では?
フランスで一番人気のジブリ映画だそうですが。 - 12 : 2020/12/02(水) 23:31:44.12 ID:lx6Jaf9/0
- いやもう劇場殆ど客いないから
- 13 : 2020/12/02(水) 23:32:35.72 ID:r5MiUa5w0
- ビジュアルだけやんな
- 15 : 2020/12/02(水) 23:33:38.27 ID:Q3ByZHMr0
- >デーモン・スレイヤー
これ以外に適訳はなかったのか… - 18 : 2020/12/02(水) 23:35:08.52 ID:cYbyVepf0
- >>15
天狗のお面を、ゴブリンマスクって訳してたぞ
アホか - 16 : 2020/12/02(水) 23:33:55.13 ID:lzJjJiHp0
- 歴史の頂点(売上)
- 17 : 2020/12/02(水) 23:34:18.46 ID:YGE35VvZ0
- はぁ?ほとんど見てないくせに
- 19 : 2020/12/02(水) 23:35:25.90 ID:Xu75+ckg0
- で抜きそう?
- 20 : 2020/12/02(水) 23:35:49.58 ID:p3zjRI3e0
- 20世紀までは良かったよな
- 22 : 2020/12/02(水) 23:37:07.89 ID:V7st3T3c0
- でもパヤオの全盛期ってジブリの前だよね
- 24 : 2020/12/02(水) 23:37:36.46 ID:Qc9zwygm0
- ディズニーバックに着いてから急に上げ出したよな
ラピュタの事は小馬鹿にするのに - 25 : 2020/12/02(水) 23:38:43.37 ID:d9zCzKsm0
- 今日の千尋叩きスレはここですね
- 26 : 2020/12/02(水) 23:39:24.62 ID:hejbKIbt0
- 単に和風だからだろ
- 27 : 2020/12/02(水) 23:39:35.77 ID:zDS8Hw7Y0
- 宮崎アニメで一番評価高いのって何なんだろう
トトロくらいしかちゃんと見ずに来てしまって、今年の夏に映画館の特別上映でジブリ作品何本か見たらけっこう楽しかった
こないだテレビでやってたカリオストロの城もめちゃくちゃ面白かった - 28 : 2020/12/02(水) 23:39:39.50 ID:X7RSiN+60
- 海外だとラピュタやナウシカの評価は高くない
- 29 : 2020/12/02(水) 23:41:36.64 ID:QG0WE6jn0
- サンキューアメ公
- 32 : 2020/12/02(水) 23:43:59.18 ID:vaDptLJ40
- カリオストロ・宅急便・ハウルなんだよなぁ。
なんでハウル好きなのか自分でもわからん。 - 33 : 2020/12/02(水) 23:44:43.08 ID:3QuuhyLS0
- 最高峰はラピュタ
次点はナウシカ
異論は認めません - 35 : 2020/12/02(水) 23:46:07.85 ID:F8mQXhSc0
- >>33
でもラピュタてコナンの焼き直しで目新しさを感じなかった - 34 : 2020/12/02(水) 23:44:46.77 ID:ekYNoQ8s0
- コボルトスレイヤーじゃないのか
- 36 : 2020/12/02(水) 23:47:02.31 ID:ozr4ywSF0
- 俺は紅の豚が一番好きだな
少数派なのは意識してるが - 38 : 2020/12/02(水) 23:47:34.10 ID:7ToSHMC/0
- 俺はもののけだな
- 39 : 2020/12/02(水) 23:48:20.49 ID:wxXI1SiB0
- お腐れ様が綺麗になって河の神になったのって
宇賀神だよな。
弁財天の頭に乗ってる宇賀神。 - 42 : 2020/12/02(水) 23:52:51.81 ID:V7st3T3c0
- コナンが最高傑作なんだなぁこれが
あれでその後のパヤオの作品でやってる面白いこと全部やってる - 43 : 2020/12/02(水) 23:53:02.26 ID:SQgCuUwO0
- 紅の豚だろ
- 46 : 2020/12/02(水) 23:57:45.74 ID:YCmFbgsN0
- ラピュタは初期の中じゃ一番人気がなかったから
バルスでゴリ推ししたらアホなオッサンが食いついただけだからな - 47 : 2020/12/02(水) 23:59:47.70 ID:35uHZq400
- 6年前はアメリカでも日本でのFrozenVSTitanicが
話題に成ったのか? - 48 : 2020/12/02(水) 23:59:49.86 ID:3QuuhyLS0
- アホだこいつ
- 50 : 2020/12/03(木) 00:03:11.66 ID:A3ibC79B0
- >米国では「デーモン・スレイヤー」の呼び名で知られる鬼滅の刃
これは間違っている。Demon Slayer の demon は、デーモンではなく、ディーマン
- 53 : 2020/12/03(木) 00:04:07.55 ID:G6U8V4XY0
- タイタニックと鬼滅の刃は映画館で観た。
宮崎駿監督のは映画館で観たことない。 - 54 : 2020/12/03(木) 00:07:36.05 ID:bYJbv+1z0
- 千とは奇抜なアニメの裏側で日本文化や風俗の深い光と影を描いている
白人さんたちにそこまで理解できるんでしょうか - 57 : 2020/12/03(木) 00:10:03.78 ID:VclevkYR0
- >>54
多くは理解出来ていないから動員はない - 55 : 2020/12/03(木) 00:07:42.51 ID:QVW4SCq+0
- 見比べると鬼滅のつまらなさが際立つからな
- 58 : 2020/12/03(木) 00:12:22.49 ID:bYJbv+1z0
- 鬼滅は20世紀初頭の日本を描きつつ時代考証なんて適当でいいんだよ俺たちゃ自由な世代なんだからという甘さが鼻につく
- 59 : 2020/12/03(木) 00:14:03.59 ID:VclevkYR0
- キメツ20年後も今でいう視聴率二桁ならそれは凄いわ
- 60 : 2020/12/03(木) 00:14:11.80 ID:U0SwzEUV0
- 正確にはもののけ姫が頂点
千と千尋はその効果で出した数字 - 61 : 2020/12/03(木) 00:15:23.31 ID:AAJV+U5a0
- 千と千尋は好きだが元の話は霧の向こうの不思議な街という物語なんだよな
宮崎もこの話をインスパイアしたと語っている
小学生の時この本が大好きで未だに大切に取ってある - 62 : 2020/12/03(木) 00:15:29.91 ID:LMd8ExWr0
- 鬼滅はまだ第二第三もあるしな
- 63 : 2020/12/03(木) 00:16:13.65 ID:TreBvkI40
- 宮崎は魔女の宅急便が至高だろう
- 64 : 2020/12/03(木) 00:18:01.27 ID:DZPV4ZNP0
- ハリウッドさんが早くドラゴンボールみたいにクソみたいな実写化するのを待ってる
- 65 : 2020/12/03(木) 00:20:47.21 ID:VclevkYR0
- もののけは途中で寝る
パヤオの思想が出過ぎの割には素人声優で余計に眠い
コメント