【東京五輪】5月末までに感染ピーク過ぎたかが目安 仏五輪委会長

1 : 2020/03/17(火) 12:01:28.47 ID:EQPOiBcF9

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中、フランスのオリンピック委員会の会長はロイター通信の取材に対し、東京オリンピックが予定どおり開催されるためには5月末までに感染拡大のピークを過ぎていることが目安になるという考えを示しました。

ロイター通信によりますと、フランスオリンピック委員会のドゥニ・マセリア会長は16日、7月24日の開幕が計画されている東京オリンピックについて「5月末の時点でも危機のさなかにあるなら、どうやってオリンピックを開けばいいか分からない」と話しました。

そのうえで「感染拡大のピークが過ぎて状況が改善したとしても選手の選考をめぐる問題が生じるが、何らかの方法を見出せるだろう」と述べ、大会を予定どおり開くためには5月末までに感染拡大のピークを過ぎていることが目安になるという考えを示しました。

IOC=国際オリンピック委員会は17日に各競技を統括する国際競技団体と、18日に各国・地域のオリンピック委員会と、臨時の電話会議を開く予定で、東京大会をめぐって参加団体からどのような意見が出るのか注目されます。

2020年3月17日 8時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012334931000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

3 : 2020/03/17(火) 12:02:02.13 ID:gYejPErj0
>>1
頑張って儲けろ
4 : 2020/03/17(火) 12:02:26.88 ID:TtXgByLU0
反社会的勢力IOCはさっさとバンザイしろ
5 : 2020/03/17(火) 12:02:33.93 ID:yoaDXKIY0
日本はピークアウトしそうだけど、世界がもうムリ。
108 : 2020/03/17(火) 12:20:26.16 ID:8feofRkp0
>>5
>日本はピークアウトしそうだけど

希望的観測ですねわかりますよw

7 : 2020/03/17(火) 12:02:54.96 ID:jHBd8o300
すげーギリギリだな
8 : 2020/03/17(火) 12:02:57.27 ID:JKW4jz9E0
欧州発祥で欧州が仕切るなら欧州でやれ
9 : 2020/03/17(火) 12:03:00.75 ID:qOma4Rmj0
IOCが判断期限決めちゃったぞあべ
10 : 2020/03/17(火) 12:03:07.63 ID:fRVKzBhU0
強行でもいいけど
東京都民は東京から出ないでください・・
80 : 2020/03/17(火) 12:16:30.78 ID:GlkpeJ8e0
>>10
逆だ田舎者は田舎から出るな
上京禁止
在京は全て自分の巣へ強制送還させれば一挙集中も解消出来て終息へ向かう
在京が東京に根を張ってる時点で終息はしない
11 : 2020/03/17(火) 12:03:17.42 ID:FcpGuKxc0
ホトケのご臨終
12 : 2020/03/17(火) 12:03:42.65 ID:rkSZOWlz0
いやー仮にピーク過ぎても
誰も日本に来ないと思うよ
13 : 2020/03/17(火) 12:03:43.52 ID:eM6w0q5e0
安倍「検査はさせん」

終息している

14 : 2020/03/17(火) 12:03:44.05 ID:CheNBdJJ0
そりゃ日本国内だけの話か?世界まで含めた話か?
15 : 2020/03/17(火) 12:04:12.33 ID:gvs0suRb0
緊急会合ってこれだけか?w
相変わらずクソみたいな組織だな
18 : 2020/03/17(火) 12:05:25.86 ID:qbH6WXkG0
拡大阻止に努力すれば
ピークは後ろにずれて行きます
19 : 2020/03/17(火) 12:05:27.76 ID:B56Wiou10
いいこと考えた。日本が何としても5月までに感染を抑え込んで、

アメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国を、各国の感染が収まっていないことを理由に入国拒否して、五輪を開催させる。
8月になったら南半球は感染が拡大するのでついでに南米とオージーも入国拒否する。

こうしたら、日本は全種目表彰台いけるんじゃね?

20 : 2020/03/17(火) 12:05:37.71 ID:d4y26k9J0
五輪やりたい方の人間が言うことだからなあw
21 : 2020/03/17(火) 12:05:49.32 ID:S8zAXXDY0
期待しているところ悪いけど、巨額の費用が動いている以上、「中止」はないよ
44 : 2020/03/17(火) 12:09:39.51 ID:y2UOWAiu0
>>21
サンクコストに拘る典型例
22 : 2020/03/17(火) 12:06:04.26 ID:34ZJoAOY0
と一応言っとく
23 : 2020/03/17(火) 12:06:05.83 ID:f2VxzdIj0
日本のピークだけ抑えたって意味ないだろ
24 : 2020/03/17(火) 12:06:13.10 ID:nK4qjaD30
さすがに5月末なら感染ピークは過ぎてるだろ
おさまってるかどうかは知らんが
25 : 2020/03/17(火) 12:06:16.96 ID:YhYAd9HU0
選手こねーよ バーカ
26 : 2020/03/17(火) 12:06:20.27 ID:t2fF3JTD0
日本は治まるだろうが外国は無理だろ
やるべきじゃない
27 : 2020/03/17(火) 12:06:19.65 ID:DUodvQRG0
世界中コロナ騒ぎで大変なのに 日本だけが我を通しても(開催開催言っても)無理だろ 延期か中止しかないと思うんだけど
28 : 2020/03/17(火) 12:07:09.40 ID:zcw+3Xyy0
各国でやってる色んな種目の最終予選が中止になってるけどどうすんの
日本で最終予選でもするの
29 : 2020/03/17(火) 12:07:53.68 ID:/IhTPaY60
4月には決断しないと遅いんじゃない?
31 : 2020/03/17(火) 12:08:09.11 ID:cu08T7Mv0
長期隠蔽型の日本は4月からが本番なので無理っス
32 : 2020/03/17(火) 12:08:13.25 ID:Ry3Hm7Kk0
強行して再流行ですね
33 : 2020/03/17(火) 12:08:28.70 ID:GjUf8V5N0
>>1
いや4月末まで決めないとね
34 : 2020/03/17(火) 12:08:36.85 ID:4zega+kp0
いくら日本がやりたいって言っても海外から人こないから
35 : 2020/03/17(火) 12:08:42.29 ID:ZEoCWsuZ0
1万人当たりでみるとアイスランドが凄い伸びてんな
36 : 2020/03/17(火) 12:08:44.45 ID:yVSHrc0/0
アメリカが7月8月ピークらしいし、無理って言ってるのと同じ
38 : 2020/03/17(火) 12:09:07.76 ID:7PoiYPX10
終息じゃなくてピークかよ
怖ろしいな
39 : 2020/03/17(火) 12:09:13.79 ID:EnuYVIL70
まあ見てろ
いまから南半球中心に広がるから
110 : 2020/03/17(火) 12:20:40.27 ID:kVu5vgJf0
>>39
南半球は衛生面、医療面でヤバそうだから欧州よりもっと広がりそうだよね
40 : 2020/03/17(火) 12:09:18.01 ID:CG704tvc0
やはり中止決定やんけ。
41 : 2020/03/17(火) 12:09:24.43 ID:QWhgnbk+0
てか、オリンピックて開催されるまでのお祭り騒ぎがいいんだろ?
それができなきゃ経済効果ねーだろ。
42 : 2020/03/17(火) 12:09:27.19 ID:eszXqbhg0
隠蔽に全力になるだろうな
で、選手村で感染してアボン
43 : 2020/03/17(火) 12:09:33.37 ID:EBrnBL7P0
さすがに今年は無理ってのが世界認識だろ
45 : 2020/03/17(火) 12:09:40.79 ID:nAoHDiLi0
目安も何も予選ができてない時点で
さっさと中止か延期の判断しろ
46 : 2020/03/17(火) 12:09:48.31 ID:ZdKAOr6X0
中国と韓国でメダル独占しそうだな
47 : 2020/03/17(火) 12:10:02.34 ID:UIdYOWLd0
5月末ならピークは過ぎてるだろ、あくまでピークはな
48 : 2020/03/17(火) 12:10:18.61 ID:s61umpa70
トランプがコロナの感染拡大は7月か8月かそれ以上になる可能性あると言ったやん
やる気ないと思われ
60 : 2020/03/17(火) 12:11:59.85 ID:I+CPDVc+0
>>48
日本のピークが5月末でも世界は7月頃が予想されるからね
49 : 2020/03/17(火) 12:10:50.39 ID:w01Lew4e0
CS放送が無料放送やってくれてるチャンネルが多くて助かる(^ω^)
50 : 2020/03/17(火) 12:10:55.89 ID:e1yRhZBe0
無選手開催
51 : 2020/03/17(火) 12:11:01.50 ID:gE3zvCk50
5月末とか直前すぎるやん
52 : 2020/03/17(火) 12:11:20.67 ID:5YWR5KX10
いつ頃までに決断の必要があるかなんて日本国民には分からん
五輪にかかわる連中が5月末と言うなら5月末なんだろう

それからこれは安倍や森の声明じゃない 日本側の声明ではない
五輪委員会としての声明だからここで言う終息とは 全世界規模での終息が基準だろうな

53 : 2020/03/17(火) 12:11:26.35 ID:MMj5DthJ0
>>5月末までに感染拡大のピークを過ぎていること

主語は、「日本」じゃ無く、「世界が」

54 : 2020/03/17(火) 12:11:27.57 ID:/IhTPaY60
これ、延期して1年2年後にやったほうが経済効果あるだろ
62 : 2020/03/17(火) 12:12:17.19 ID:ITcbytZF0
>>54
経済効果はあるんだけど、賠償金も半端ない
66 : 2020/03/17(火) 12:13:34.83 ID:/IhTPaY60
>>62
なるほどなあ
118 : 2020/03/17(火) 12:22:26.21 ID:wgIWy+Yn0
>>54
選手村はもう売却きまってるし、人もあと二年間雇い続けないといけないし、それはそれで大出血
55 : 2020/03/17(火) 12:11:28.77 ID:XGyvOUii0
開催決定、からの中止はいやすぎるから
さっさと延期か中止どちらかに絞って協議してくれよ
56 : 2020/03/17(火) 12:11:35.01 ID:ITcbytZF0
日本は仕事が出来てるだけでもすごい事だよ
やっぱり島国は強い
57 : 2020/03/17(火) 12:11:36.99 ID:I+ITr30I0
また異常に粘るな
国が五輪と心中するコースだ
58 : 2020/03/17(火) 12:11:52.87 ID:LSNKsnGd0
延期なら兎も角中止なら当日判断で良いよな 中止なんだから
59 : 2020/03/17(火) 12:11:56.63 ID:rOgTUgU40
日本ですぎてても
他の国どうするんすかね

主要国全部ピークすぎてるといいねえw

61 : 2020/03/17(火) 12:12:09.73 ID:ZwIsgyKH0
注) ピークねピーク
64 : 2020/03/17(火) 12:13:20.67 ID:jgY4iofu0
まだオリンピックやる気になってんだw
七転八倒する様が笑える
65 : 2020/03/17(火) 12:13:29.17 ID:eUd6z6OI0
評価対象を日本だけとするのか、全世界なのかが >>1 からは読み取れんな。
日本だけの感染ピークで良いなら5月末までには何とかなりそうだけど、全世界が対象なら無理だろう。

で、仮に世界的に見ればまだだけど日本だけピークが過ぎたから開催、という場合、
世界中から日本にコロナが持ち込まれるわけだ。断固拒否だわ、そんなの。

67 : 2020/03/17(火) 12:13:52.80 ID:DbR4sE7w0
日本が準備出来ても諸外国が選手を送れる状況にならなきゃ延期せざるを得ない
現在選手だってトレーニングに支障が出ているはず
そろそろ日本の関係者もエゴ丸出しの自分たちの態勢だけじゃなく選手がピークの状態を作れないから延期ということにも触れたほうがいい
68 : 2020/03/17(火) 12:13:54.06 ID:yN8Gq/Nq0
>>1
封じ込めしてる国の方がピークは早いはず
日本やイギリスみたいなピークカットしてる国の方がピークは遅いはず
世界がピーク過ぎてもピーク真最中の日本に来ようと思うかね?
75 : 2020/03/17(火) 12:15:48.91 ID:26zZU8XJ0
>>68
隠蔽する
69 : 2020/03/17(火) 12:14:04.03 ID:njbKkJ0q0
犬HKも五輪スポンサーだから中止されては困る
70 : 2020/03/17(火) 12:14:07.95 ID:4P6RVPXA0
森元が人命よりオリンピックの方が大事って本音を言って欲しい
82 : 2020/03/17(火) 12:16:59.97 ID:/IhTPaY60
>>70
オリンピックは一人の生命より重い
これ言ったらしい歴史に名前残せるなw
71 : 2020/03/17(火) 12:14:24.33 ID:e6Z7HAsk0
※世界全体のピークの話です
72 : 2020/03/17(火) 12:14:33.94 ID:YH5LMVr40
開催決定!
中止厨4ねボケ
84 : 2020/03/17(火) 12:17:24.88 ID:4zega+kp0
>>72
チケット買っちゃった人?
125 : 2020/03/17(火) 12:22:47.36 ID:+xixU9g80
>>72
お前がコロナにかかってシネ!
73 : 2020/03/17(火) 12:14:46.76 ID:lpE5XdrR0
オリンピックだって東京オリンピックとは言ってない。って話にしてしまう。
76 : 2020/03/17(火) 12:15:58.37 ID:GwIECBpD0
いや、日本は来月には大体わかるだろうけど
欧州は夏越えられるか微妙やん
イギリスにいたっては開き直ったじゃん
77 : 2020/03/17(火) 12:16:04.88 ID:zIWikGCd0
五輪予選も選考会もまだの所多いんだろ?
無理だろ
78 : 2020/03/17(火) 12:16:13.65 ID:MUUzJ/4A0
安全ということにして強行した方が賠償金的にお得なんだろうな、たぶんチケットの払い戻しも必要ないんだろう
79 : 2020/03/17(火) 12:16:17.48 ID:AKAbS/IL0
結論が決まってないとこんなムーブはできないだろ
81 : 2020/03/17(火) 12:16:43.00 ID:PRQIpd690
強行して第二波パンデミック誘因、歴史に残るコロリンピックにすればいいだろw
83 : 2020/03/17(火) 12:17:19.89 ID:nec6SiBU0
>>1
もはや日本の問題でなくなってるからな
どうにもならんわ
90 : 2020/03/17(火) 12:18:24.41 ID:MUUzJ/4A0
>>83
開催できないと日本の問題だが、開催してるのに他国から来ないのは日本の責任ではないのだろう、たぶん
87 : 2020/03/17(火) 12:18:09.33 ID:at/JhftI0
全世界で1ヶ月の外出禁止をすれば治りそうだな。
88 : 2020/03/17(火) 12:18:16.42 ID:gH9pdkup0
ピーク過ぎたからってまだ世界が収まってないのに7月に開催してまた感染拡大させるパターンですねw
89 : 2020/03/17(火) 12:18:23.25 ID:AtLuTBTl0
5月末には終息してなきゃ無理でしょ
6月には選手来ちゃうんだから
91 : 2020/03/17(火) 12:18:26.16 ID:6Z8jVRsx0
トランプさん7から8月あるいはもっとかかるかもって言ってるのに日本だけ5月とか言っても無意味
92 : 2020/03/17(火) 12:18:26.62 ID:hYxwbLlf0
不思議なのはG7で五輪開催に向けて支持を得た様なコメントを
していた安倍総理だが、トランプは今日の記者会見で収束するのは
早くても7月~8月だろうと言っていた w
93 : 2020/03/17(火) 12:18:30.81 ID:J1wWuxQA0
遅すぎw
94 : 2020/03/17(火) 12:18:41.40 ID:F5UcDqVn0
もうムリムリ(ヾノ・ω・`) 非常にしつこい!
95 : 2020/03/17(火) 12:18:42.18 ID:RXiDrtuu0
困難を乗り越えての開催こそ五輪
97 : 2020/03/17(火) 12:18:43.86 ID:6Lj5EcxE0
ピークカット戦略をとった日本はアウトなんだよ
だから検査しろと言ったんだ
98 : 2020/03/17(火) 12:18:48.90 ID:yrphkZjD0
これ、劇的に演出したら新コロ以前からの社会的経済的不安が吹き飛ぶくらい世の中明るくなるだろ。
多分そろそろなにかの仕掛けがあるはず。
112 : 2020/03/17(火) 12:21:31.60 ID:/S+JVL160
>>98
オイル逆ショックが進行中だろ
それが何ともならん限り好転せんぞ
99 : 2020/03/17(火) 12:19:04.56 ID:0+/zrAfF0
日本の場合まともに検査してないから
流行のピークを判断するエビデンスが出せないだろ
100 : 2020/03/17(火) 12:19:06.24 ID:ImdMnMyt0
日本の感染者低いのはおかしいって蓮舫議員が言ってた
102 : 2020/03/17(火) 12:19:40.72 ID:+0IAehC00
隠蔽して対応を先延ばしにしてるから
逆に駄目だろうなw
104 : 2020/03/17(火) 12:19:49.71 ID:DMPf7fOx0
さっさとピーク持ってこないとアウトじゃん
105 : 2020/03/17(火) 12:19:52.82 ID:J1wWuxQA0
とりあえず世界全員感染して、生き残った人だけで生きて行く方が早くない?
109 : 2020/03/17(火) 12:20:32.87 ID:K934MPrX0
検査しまくってピーク早めた方がオリンピックできる可能性高いのにな
111 : 2020/03/17(火) 12:20:45.18 ID:4I+QGvjF0
選考レースが間に合わない
選手もピーク合わせるの簡単じゃない
114 : 2020/03/17(火) 12:21:49.21 ID:3gi75ggI0
フランス大統領が、戦争状態発令しましたやん??
五輪などやってる場合やないやろう?ん?
115 : 2020/03/17(火) 12:22:03.13 ID:gTeww16X0
所詮、利権のエゴだからな
116 : 2020/03/17(火) 12:22:18.17 ID:O/sNF8GP0
日本がなんとか乗り越えても他国が無理っしょ
126 : 2020/03/17(火) 12:23:02.52 ID:0+/zrAfF0
>>116
むしろ検査してない日本が安全性を証明できない
135 : 2020/03/17(火) 12:25:11.19 ID:MUUzJ/4A0
>>126
強行するだけなら危険性の証明が出来なければいいんじゃない
117 : 2020/03/17(火) 12:22:21.36 ID:3gi75ggI0
中国共産党に責任とらせろや
119 : 2020/03/17(火) 12:22:27.90 ID:+Sa270E+0
そんな先まで決定待たなきゃだめなの
120 : 2020/03/17(火) 12:22:28.70 ID:0+/zrAfF0
オリンピック期間中の都内ホテルも既にキャンセル出まくってる
日本は今のままだと安全性を証明できないから外人は来ないだろ
121 : 2020/03/17(火) 12:22:40.30 ID:RrArxSvP0
やる気あるフリ
122 : 2020/03/17(火) 12:22:42.72 ID:NZda1Znc0
そんなもんだろうな
123 : 2020/03/17(火) 12:22:43.10 ID:jWcuXfNW0
外人に対する医療行為を禁止して日本人のとばっちりを防止しておかないと
五輪で被害が国民に及ぶ
124 : 2020/03/17(火) 12:22:44.74 ID:8j1LgjbL0
G7で、日本以外の各先進国から、オリンピック中止の提案があったんだろうね
わざわざ、フランスの五輪会長が発言する理由はさ
5月なんて、まさにピーク中だろうに・・・
5月なんて無理無理無理!カタツ無理よ!!
127 : 2020/03/17(火) 12:23:32.57 ID:f40mgFN80
なるほど
5月から徐々に検査数減らせばいいのか
128 : 2020/03/17(火) 12:23:33.02 ID:6Lj5EcxE0
南半球でも感染拡大が始まってるのに5月でピークすぎるわけがない

IOCも「暖かくなれば・・・」という楽観論で調整してたんだろうな

129 : 2020/03/17(火) 12:23:40.50 ID:GO+Sufcd0
>>1
5月末まで自粛を続けよう
五輪開催を目標にすれば国民は納得して外出禁止にも応じるやろ
130 : 2020/03/17(火) 12:23:48.73 ID:1dR+uVce0
二次感染で爆発するから無理無理

隠蔽工作が最もやってはいけない手法と言うことを近未来で思い知る事になるよこの国は

131 : 2020/03/17(火) 12:24:08.39 ID:U6N24ADn0
5末て遅すぎ
132 : 2020/03/17(火) 12:24:21.15 ID:9v3jRbsH0
ピーク持ってきたら医療崩壊しちゃうね
延期の間は選手村はホテルに流用しよう
133 : 2020/03/17(火) 12:24:30.61 ID:d1vMaeRB0
湿気に弱いって確定すれば100%鎮火するんだがな
134 : 2020/03/17(火) 12:24:44.27 ID:+1kET95T0
5月末なんか選手がコロナに感染してる頃だろ
136 : 2020/03/17(火) 12:25:16.30 ID:GmxFq97p0
世界での基準で評価されたら日本はどうしようもなくなるね
けど、世界中からトップアスリートが集結する祭典。日本だけがピーク過ぎましたーは意味がないわな
138 : 2020/03/17(火) 12:25:26.10 ID:G/RAQ3je0
その頃は南米あたりヤバそうだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました