
【つけ火】アパートのドアの郵便受けに、火の点いた文化焚き付けが投げ込まれる。警察が放火事件として捜査。釧路市

- 1
ドイツ人って民主的な選挙でヒトラー率いるナチ党を第一党にしたこと忘れてるフシがあるよな1 : 2025/04/24(木) 23:31:18.34 ID:jIk0cVu20 こいつらがドイツの悪行の責任をヒトラーとナチ党に押し付けて善人ぶってるの見ると虫唾が走るわ 2 : 2025/0...
- 2
【忘れ物防止】ダイソーで「紛失防止タグ」販売中、Apple「Find My」と連携できる1 : 2025/04/22 18:57:25 ??? ダイソーは、「紛失防止タグ」を販売している。価格は1,100円。 本商品は、Appleの紛失防止機能「Find My」と連携する紛失防止タグ。...
- 3
【競馬】矢作調教師、ドバイでフォーエバーヤングが受けた『ひどい仕打ち』の内容を公式Xで明かす… 出走前の尿検体採取時にトラブル1 : 2025/04/24(木) 23:01:33.62 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bde9b38119e4e5c61e003a...
- 4
【兵庫】斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員1 : 2025/04/24(木) 22:42:48.10 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:56配信 神戸新聞NEXT 兵庫県監査委員は24日までに、斎藤元彦知事らを文書で告発し...
- 5
【提案】そろそろ結論を出そう。「アメリカ合衆国ジャパン州」か?「中華人民共和国日本省」か?1 : 2025/04/24(木) 23:13:24.67 ID:gs1tvlpu0 今がラストチャンスだぞ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/2...
- 6
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 7
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 8
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 9
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 10
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 11
【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘...【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘... ねことダンボール
- 12
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 13
【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは?【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは? 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 14
「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 冷笑速報
- 16
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 1 : 2020/12/01(火) 09:13:00.03 ID:gSMntGg39
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb4dcc4e58f67e47f26214f4ad2a41a171b043a
1日未明、釧路市のアパートで玄関ドアの郵便受けの中に火のついた文化焚き付けが
投げ込まれる放火事件がありました。
記者:「現場はアパートが立ち並ぶ閑静な住宅街です。玄関ドアのポストから何者かに
火を放たれたということです」。1日午前1時頃、釧路市鶴ケ岱1丁目のアパートの1階で
玄関ドアの郵便受けに火のついた文化焚き付けが投げ込まれる事件がありました。
投げ込まれた文化焚き付けは、火が付いた状態で部屋の内部に落ちましたが、
この部屋に住む住民がすぐに気づいて火を消し止めました。けが人は出ていません。
警察は放火事件として捜査を進めています。- 2 : 2020/12/01(火) 09:14:22.97 ID:fZipYWC60
- 文化焚き付けってなんやねん
- 3 : 2020/12/01(火) 09:15:24.09 ID:oYA+3BiR0
- 麻雀で例えると、どんな状況ですか?
- 12 : 2020/12/01(火) 09:18:36.52 ID:fezvnTwq0
- >>3
三連槓放銃 - 4 : 2020/12/01(火) 09:16:02.73 ID:yd5vdo5w0
- 「文化焚き付け」とは?
- 6 : 2020/12/01(火) 09:17:06.79 ID:5sgkDSQS0
- 玄関ドアのポストか
あれいろいろとセキュリティが - 8 : 2020/12/01(火) 09:17:36.32 ID:AEplSWEH0
- 着火剤でよくない?
文化焚き付けが一般名称なのか - 14 : 2020/12/01(火) 09:19:07.55 ID:T/iEGEis0
- >>8
ジェル状のものもあるしな - 45 : 2020/12/01(火) 09:31:46.09 ID:MImHj3gC0
- >>8
サビオの事をカットバンとかバンドエイドとか言うやつと
似たような事になりそう - 60 : 2020/12/01(火) 09:37:11.02 ID:aJlyCNze0
- >>45
今日は早くも新しい言葉2つ覚えたよ - 9 : 2020/12/01(火) 09:17:39.95 ID:xvX9OE1Z0
- 野蛮な焼き討ちだな。
- 10 : 2020/12/01(火) 09:17:49.17 ID:T/iEGEis0
- BBQNのカスの犯行だろう
- 11 : 2020/12/01(火) 09:18:00.69 ID:pImCHRAb0
- 文化焚き付けってなに?ってレスを期待してるんだろ
- 13 : 2020/12/01(火) 09:19:03.89 ID:zGbTvL3a0
- あぶな
- 15 : 2020/12/01(火) 09:19:09.39 ID:RmllGX+r0
- 焚き火で使う焚き付けみたいなもんか
- 16 : 2020/12/01(火) 09:19:13.11 ID:m6MYNp170
- 何がしたいのか分からん
起きてたなら電気付いてるだろ? - 17 : 2020/12/01(火) 09:20:15.21 ID:T85Vg3fw0
- こわぃょ~
- 20 : 2020/12/01(火) 09:22:11.84 ID:bhkN2ugW0
- NHKの集金断った後だったりしない?
- 21 : 2020/12/01(火) 09:23:21.01 ID:wUFNsR0Q0
- どんな街だよ
- 22 : 2020/12/01(火) 09:23:31.66 ID:7BSLVeaC0
- つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
- 23 : 2020/12/01(火) 09:23:34.06 ID:F1Tridqn0
- 地区に配られる新聞のことかとおもた
カルチャーセンターの広告とか掲載されてるし、クーポンとかで購買を焚き付けてるしw - 24 : 2020/12/01(火) 09:24:00.91 ID:iijAyofj0
- これは心が暖まるニュース
- 25 : 2020/12/01(火) 09:24:06.97 ID:VZla+nRd0
- 文化焚き付け
文化住宅
文化包丁ほかに何かあったっけ
- 29 : 2020/12/01(火) 09:26:50.95 ID:NYIAqglt0
- >>25
文化村 - 30 : 2020/12/01(火) 09:27:05.90 ID:Is96bwW90
- >>25
文化大革命 - 35 : 2020/12/01(火) 09:28:24.31 ID:NYIAqglt0
- >>25
文化映画ってのもあったらしいあと毛色は違うけど
文化科学
文化革命 - 37 : 2020/12/01(火) 09:29:29.43 ID:tCfGXFrX0
- >>25
万能文化猫娘 - 46 : 2020/12/01(火) 09:31:54.40 ID:gAKq2Fkj0
- >>25
文化鍋というのもあったな - 47 : 2020/12/01(火) 09:32:09.76 ID:4Pa5K7VE0
- >>25
文化放送 - 51 : 2020/12/01(火) 09:34:04.75 ID:MImHj3gC0
- >>25
文化シャッター - 26 : 2020/12/01(火) 09:25:04.93 ID:gz86nhdw0
- 暖炉用?
- 28 : 2020/12/01(火) 09:26:33.07 ID:mE4woP5T0
- >>1
なにその稲垣メンバーみたいな表現 - 31 : 2020/12/01(火) 09:27:21.38 ID:l76WpY7O0
- 犯人はマッチ売りの少女
- 32 : 2020/12/01(火) 09:27:30.69 ID:PZV1/hvC0
- 寒村僻地は焼き討ちばっかやな
岩コロかと思ったら北海省かよ(笑) - 33 : 2020/12/01(火) 09:27:35.01 ID:k9dmQpvp0
- 隣の家に焚き付け焚き付けたのは焚き付け焚き付けたかったから
- 34 : 2020/12/01(火) 09:27:51.25 ID:gb+HKAB70
- 火を好むのは…
- 39 : 2020/12/01(火) 09:29:55.12 ID:6N8rrCH70
- 文化焚き付け知らん人多すぎてワロタ
バーベキューとかキャンプしてたら見るやろ - 40 : 2020/12/01(火) 09:29:57.33 ID:TfZ0oOgZ0
- 日本文化センター
- 41 : 2020/12/01(火) 09:30:17.36 ID:ut/ETboi0
- 文化焚き付け知らなかった
キャンプとかやる人にとっては必需品なのかな - 42 : 2020/12/01(火) 09:30:21.42 ID:/BZqU+7Z0
- メディアとして誰にも伝わらない言葉使うのはいかがなものか
- 43 : 2020/12/01(火) 09:30:42.21 ID:1Q3iDHBQ0
- 玄関ドアにもドラレコ必須
- 44 : 2020/12/01(火) 09:31:15.02 ID:Q7sYDNgY0
- 文化焚き付けってなにかと思ったら
「固形着火剤」やないかい商標と名称が、はっきりわかってないんだな?
波消しブロックを、テトラポッドというように - 49 : 2020/12/01(火) 09:33:33.38 ID:6N8rrCH70
- >>44
それなら消波ブロックと書くべき - 57 : 2020/12/01(火) 09:35:47.77 ID:gAKq2Fkj0
- >>44
その商品が使用されたのが明らかだったとか
事故報道で乗用車というかトヨタとかプリウスというかみたいな - 50 : 2020/12/01(火) 09:33:40.74 ID:MZRo7vYH0
- 放火と通貨偽造は一般人が思ってるより重罪だからな
遊び半分とかの気持ちでやると本当に人生一生塀の中コース - 52 : 2020/12/01(火) 09:34:36.83 ID:1qnbQ0S00
- ゆるキャンで使ってたかもしれん
- 53 : 2020/12/01(火) 09:34:37.27 ID:+bsb40lU0
- ああ団地の住人はこういうことやるよね
- 54 : 2020/12/01(火) 09:35:04.80 ID:Zs7rXiUr0
- ウシジマくんの取り立て?
あれは消火器だったか(´・ω・`) - 55 : 2020/12/01(火) 09:35:29.06 ID:XU743s470
- 燃やされたのは文化住宅じゃないのか
- 56 : 2020/12/01(火) 09:35:29.11 ID:wrFtU+E70
- 数年前まで文化住宅に住んでたけど、どの辺が文化なのか良くかわからんかった
むしろ文化に取り残されてた気がする - 58 : 2020/12/01(火) 09:36:14.09 ID:skIQP6hw0
- マッチで火をつけるんかい原始的なんだな。
文化人には理解できない。 - 59 : 2020/12/01(火) 09:36:24.82 ID:JV1W//Vd0
- 国へ帰れグエン
- 62 : 2020/12/01(火) 09:38:24.88 ID:ZAGVAuo60
- コロナ関係あったりして
- 66 : 2020/12/01(火) 09:39:47.33 ID:Zs7rXiUr0
- >>62
なにその岩手(´・ω・`) - 63 : 2020/12/01(火) 09:38:42.25 ID:OJoi5c8h0
- 文化なんたらって西日本かよって思ったら
北海道かよ。蝦夷は独立しろ! - 64 : 2020/12/01(火) 09:39:14.89 ID:Zu7PiAht0
- >>1
事件のおかげで文化焚き付けなる物の存在を知った。
放火魔さんありがとう。 - 65 : 2020/12/01(火) 09:39:46.98 ID:6N8rrCH70
- てか北海道なら文化焚き付けなんて言わずにベスターやろ
- 67 : 2020/12/01(火) 09:40:25.84 ID:6qx6Zc2g0
- 「文化焚き付け」を人生で初めて知った・・・
「人いきれ」も最近まで知らなかった・・・
もうだめだ - 68 : 2020/12/01(火) 09:41:41.80 ID:WNUetD8X0
- 昔から釧路は闇深いマチ
道民は知っている - 69 : 2020/12/01(火) 09:42:14.27 ID:YsT7ZqEl0
- アラーアクバル?
- 70 : 2020/12/01(火) 09:45:23.32 ID:xAy1vEiD0
- 文化焚きつけが5chネラーのココロをがっしり掴んだ(´・ω・`)
コメント