
【厚生労働省相談センター】医師が求めたPCR検査のほとんどを拒否(3/9は要望に対し4.5%しか実施せず)国会審議資料で判明 10日間で1.8%

- 1
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...
- 2
【兵庫県】新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か1 : 2025/04/09(水) 20:38:31.63 ID:qi5E+CVf9 時事 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040901107&g=pol...
- 3
【大阪】万博「開会式」内容発表1 : 2025/04/09(水) 20:44:00.90 ID:qi5E+CVf9 万博「開会式」内容発表 天皇陛下、秋篠宮皇嗣殿下、石破首相らずらり&芸能界からも さらにサプライズ予告 http...
- 4
トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も1 : 2025/04/09(水) 20:36:45.56 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 17:02配信 FNNプライムオンライン 世界に関税攻勢を仕掛けているトランプ政権は、関税は「輸...
- 5
中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税1 : 2025/04/09(水) 20:43:35.20 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 20:36 TBS NEWS DIG 中国政府は9日、アメリカのトランプ政権による「相互関税」が...
- 6
実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決1 : 2025/04/09(水) 19:07:59.83 ID:hyAgSYPT0 「ストレスのはけ口にしていた」実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決 裁判長は「卑劣」 判決などによりますと、男...
- 7
中国、4月10日から全ての米国製品に84%関税。貿易戦争の激化必至1 : 2025/04/09(水) 20:36:35.74 ID:qnPJ9u9M0 中国、対米関税84%に引き上げ 貿易戦争激化は必至 4/9(水) 20:18 【北京時事】中国政府は9日、米国...
- 8
中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表1 : 2025/04/09(水) 20:25:27.41 ID:IDHUOAVj9 アメリカのトランプ政権による「相互関税」が発動されたことに対する対抗措置として、中国政府は8日、アメリカからのす...
- 9
インド人、カレーうどんを食べる「カレーとうどん、別々に食べればいいの?」1 : 2025/04/09(水) 19:27:17.81 ID:4SmJT05s0 【初めてのカレーうどん】「これ本物?」 「カレーうどんという料理があるんだよ」と言われたインド人女性、「聞いたこ...
- 10
【選択的夫婦別姓】立民、夫婦別姓で協力要請 月内法案提出、国民に説明1 : 2025/04/09(水) 20:18:02.52 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 18:52配信 共同通信 立憲民主党は9日、選択的夫婦別姓制度導入に向けて取りまとめた民法改正...
- 11
【うどん】資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売1 : 2025/04/09(水) 19:55:12.91 ID:+KDw0+oA9 ※2025/04/09 06:43 読売新聞 博多ラーメン店「一風堂」を運営する力の 源もと ホールディングス...
- 12
強まる日本株「二番底」シナリオ 週内3万円割れ視野1 : 2025/04/09(水) 19:56:39.86 ID:l3VhnAy59 米トランプ政権の相互関税が「予定通り」発動した9日、日経平均株価は1300円近い急落となった。相場変動の大きさが...
- 13
海外勢が米国債売り? 長期金利が急上昇―中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 19:42:09.87 ID:l3VhnAy59 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇してい...
- 14
石破総理『貧乏人どもが五月蠅いからひとり5万円ばかりめぐんだるわ』1 : 2025/04/09(水) 19:32:38.45 ID:QhtCxUeb0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整朝日新聞 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の...
- 15
石橋貴明にヒアリング打診、所属事務所が明かす セクハラの有無「分からない」 フジ第三者委、中居氏問題で1 : 2025/04/09(水) 19:35:27.19 ID:iVjtwpg89 中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第...
- 16
【動画】氷川きよしさん、男でも女でもなかった1 : 2025/04/09(水) 19:45:54.82 ID:HfVnjU7J0 妖怪だった模様 https://video.twimg.com/amplify_video/1909861177...
- 1 : 2020/03/17(火) 11:38:05.74 ID:jTkcPEu69
知人から送られてきました。昨日、国会審議で配られた資料です。医師などが求めたpcr検査の大部分を相談センターは断っています。3/9は5520件中、251件しか実施しませんでした。
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1239673296305541120?s=19上 昌広 (@KamiMasahiro)さんをチェックしよう https://twitter.com/KamiMasahiro?s=09
【速報】厚生労働省の新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター、医師が求めたPCR検査のほとんどを拒否(3月9日で医師の要望に対して僅か4.5%しか実施せず)国会審議資料で判明
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1239706424839516160?s=19- 3 : 2020/03/17(火) 11:38:58.94 ID:pgVGJ6q20
- 森羅万象に忖度しないとこの世から消されちゃうもんな
- 4 : 2020/03/17(火) 11:39:24.36 ID:4LVZvTEY0
- 医師が厚労省の出した基準を理解せずに検査希望出しまくったのかな?
- 5 : 2020/03/17(火) 11:39:31.92 ID:2LCeXKBf0
- ペテン詐欺師 安倍晋三
- 6 : 2020/03/17(火) 11:39:48.75 ID:rlSM2oAt0
- 韓国製の検査キットを導入するしかないな!
- 9 : 2020/03/17(火) 11:40:08.33 ID:dEgSpPQD0
- >>1
医師じゃなく、勝手に電話してきた奴等のが大半だろ - 14 : 2020/03/17(火) 11:40:51.39 ID:Kb+QBtZs0
- >>9
医師が要求で検査しないwwwwwwwwwww - 33 : 2020/03/17(火) 11:42:46.00 ID:Eqr0R8mV0
- >>9
これ - 50 : 2020/03/17(火) 11:44:22.64 ID:nYFZ2X3d0
- >>9
医師の要求を拒否って書いてあるね - 10 : 2020/03/17(火) 11:40:19.11 ID:7HLV39xX0
- 陰性が出るのが多いとは言え 医師が要求すれば検査してほしいね。
- 21 : 2020/03/17(火) 11:41:43.99 ID:Rj4o5Vbt0
- >>10
そう、医師が勧めたものは検査して欲しい
これは医療スタッフを守る為でもあるからな - 32 : 2020/03/17(火) 11:42:43.81 ID:hHx2+uWp0
- >>21
医者を信用しすぎ
パヨ医師も多いで - 11 : 2020/03/17(火) 11:40:28.29 ID:TEYMAgHx0
- 要請患者を診察した医師の検査を拒否。
その後の診療は好きにしてって責任回避。これが保健所。
- 12 : 2020/03/17(火) 11:40:39.89 ID:BkgrGaYs0
- ええ…
- 13 : 2020/03/17(火) 11:40:50.59 ID:DUodvQRG0
- 安倍氏 またイカサマしようと企んでる?
- 15 : 2020/03/17(火) 11:41:01.74 ID:hHx2+uWp0
- パニックを沈静化する方法としてはベストだな
- 16 : 2020/03/17(火) 11:41:09.01 ID:dytA/Erx0
- コロナの件で日本には恐ろしい一面があることに気づかされたわ
- 19 : 2020/03/17(火) 11:41:35.88 ID:5kxXIW2J0
- 軽症者は無駄だから検査しなくていい
- 20 : 2020/03/17(火) 11:41:41.08 ID:hHx2+uWp0
- 医師も頭に血が上る奴が多いからな
- 22 : 2020/03/17(火) 11:41:44.67 ID:7onjr8cx0
- お断りの理由を教えて欲しい
- 41 : 2020/03/17(火) 11:43:30.80 ID:TEYMAgHx0
- >>22
陽性の患者を診察した医師に対して
「マスクして診療したから濃厚接触じゃありません」
これで検査拒否 - 42 : 2020/03/17(火) 11:43:39.28 ID:hHx2+uWp0
- >>22
「すこし落ち着け」ちと言うため - 23 : 2020/03/17(火) 11:41:45.27 ID:NHK0sRU70
- >>1
分母が医師の要望じゃなくて相談件数なんだが。 - 24 : 2020/03/17(火) 11:41:54.51 ID:JUBFJ1Kw0
- 陽性でもワクチンが無いから入院しても冷やして寝てるだけなんだろ
- 25 : 2020/03/17(火) 11:41:56.12 ID:pO/8H1QZ0
- PCR検査よりもレントゲンした方がいい
- 26 : 2020/03/17(火) 11:42:07.63 ID:354N6bBe0
- また上様か
- 27 : 2020/03/17(火) 11:42:23.84 ID:Ui2Y107T0
- 改善はすべきだが日本が感染を抑えているのも事実
文句もほどほどにね - 38 : 2020/03/17(火) 11:43:05.99 ID:5BU7X17I0
- >>27
事実かどうかは検査しないと分からないんだな - 43 : 2020/03/17(火) 11:43:42.54 ID:mOEU6DmB0
- >>27
つまり感染が増えてるか減ってるかでいうと減ってるといいたいのかな? - 28 : 2020/03/17(火) 11:42:29.50 ID:FDKxfOML0
- 3/11検査数+424 陽性者数+54
3/12検査数+181 陽性者数+52
3/13検査数+1855 陽性者数+55検査数は大きく変動しているのに陽性者数は常に一定である
これは陽性者数が規定に達すると検査をしていないということ - 29 : 2020/03/17(火) 11:42:36.72 ID:e1yRhZBe0
- やっぱりか、そんな気がしてた
- 30 : 2020/03/17(火) 11:42:39.60 ID:1oJDB5ha0
- テロ起きねえかな 危機感がないから世襲政治家どもがのさばるんだよ
- 34 : 2020/03/17(火) 11:42:46.47 ID:xzy5hN2I0
- 検査拒否して患者が死んだ事例ってどれくらいよ?
- 35 : 2020/03/17(火) 11:42:48.94 ID:vrQbmaFd0
- 検査のための検査じゃなくて病院のベッド数から逆算して検査してるからだろうな
- 36 : 2020/03/17(火) 11:43:00.64 ID:6+CPFv1N0
- ランサーズ集まれー!
- 37 : 2020/03/17(火) 11:43:01.15 ID:Q0xUZb2b0
- たらい回しになるわけだわ
- 39 : 2020/03/17(火) 11:43:17.69 ID:KDOkORtu0
- 患者本人の希望じゃなくて,医師の要請を拒否してるって
末期的だわ。これこそが医療崩壊 - 44 : 2020/03/17(火) 11:43:46.79 ID:H9kkfV+n0
- 患者 「私コロナかもなのおおお検査してえええ」
医者 「相談センターに聞いてみますね(コロナじゃねぇよ、断られるに決まってるわ)」
相談 「いや、全然ちゃうやろ、論外」
医者 「とのことです」
患者 「お医者様素敵!相談センター糞!」 - 45 : 2020/03/17(火) 11:43:57.01 ID:T5bUCARP0
- デマかよ
相談件数は医師の要請数じゃねぇじゃんよ - 46 : 2020/03/17(火) 11:43:57.11 ID:kUnQXNUF0
- よーしお父さん海外へ広めちゃうぞー
- 47 : 2020/03/17(火) 11:44:00.48 ID:qIci8IuA0
- デマ上さんか
- 48 : 2020/03/17(火) 11:44:12.90 ID:dbL0ONRG0
- 医師が認めたとか認めてないとか
関係無い
国の基準で濃厚接触者と断定されたら犯人並の追跡調査してる
福岡タクシー運転手の濃厚接触者と見られる者300人以上を執拗に追跡調査して全員陰性と判断された - 53 : 2020/03/17(火) 11:44:46.76 ID:Rj4o5Vbt0
- >>48
一方栃木の感染者は10人のみ検査 - 51 : 2020/03/17(火) 11:44:34.75 ID:jrU21dEZ0
- 検査のキャパがなきゃ待ち時間ばかり長くなって結局自宅待機と変わらない・・というような事情は保健所が考えるべきことではないしね。
- 54 : 2020/03/17(火) 11:44:46.82 ID:W4xiAUSr0
- 別に厚労省が決めているわけではなく官邸から検査するなという命令に従っているわけで役人のせいにするのは間違ってるだろ
- 55 : 2020/03/17(火) 11:44:50.34 ID:hHx2+uWp0
- ランサーズとか言ってる奴まだいるんだ…ひさびさに見たな
- 56 : 2020/03/17(火) 11:44:55.14 ID:ChgXhYA70
- 新しい基準はないのかよ
- 57 : 2020/03/17(火) 11:44:58.08 ID:p31d0f0u0
- >>1 ナリスマシや左巻きの医師の依頼は拒否
- 58 : 2020/03/17(火) 11:44:58.25 ID:xHdVZzmC0
- 勘違いしてらっしゃる方がいらっしゃるようなので追記しますが、これは、
「一般の方が」「不安だけど発熱者外来を受診したほうが良いだろうか」と、問い合わせをした件数と、
そのうち、実際に受診された件数です。「医師が」「検査ができるかどうか」問い合わせた件数ではありません。
- 59 : 2020/03/17(火) 11:45:01.76 ID:XvOmMrsD0
- 別に医師が認めた件数じゃないじゃん
- 60 : 2020/03/17(火) 11:45:04.32 ID:tEdmCyCh0
- 「検査技師は大変」って趣旨の動画がバズったけど
この程度の検査数でも大変なのかなあ????????
コメント