ジョージア州で訴訟起こすパウエル弁護士、選挙結果の無効化求める 30項目の不正指摘

1 : 2020/11/28(土) 17:11:40.05 ID:CaoId39z0

元連邦検察官シドニー・パウエル弁護士が率いる弁護団は11月26日、2020年米大統領について、大規模な選挙詐欺があったとして、ジョージア州の選挙当局者を相手取り訴訟を起こした。弁護団は、30の不正について申し立てを行った。そのほとんどは目撃者や専門家の証言に基づいている。

弁護団は、郵便投票の不正行為や偽装、信頼を欠く再集計、ジョージア州が使用したドミニオン社の投票機のセキュリティ問題を指摘している。

この訴訟は、ジョージア州に次のことを命じるよう、裁判所に求めている。

・�I挙結果を無効化にする
�E現在認定されている選挙結果を選挙人団(Electoral College)に送付しない
・�gランプ候補が当選したことを証明する選挙結果を送る
・�エ告側の専門家による調査のために、ジョージア州の投票機器とソフトウェアをすべて押収する
・�A邦法や州法で認証されていない機器が集計した投票用紙を数えない
�Eフルトン郡の集計会場で投票に使われた全部屋の36時間の監視カメラ映像を提供する

2020年米大統領選をめぐって、トランプ大統領による法廷抗争が続いている。

�pウエル弁護士は、この訴訟で選挙不正について次の30点を申し立てている。

2 : 2020/11/28(土) 17:12:30.18 ID:nDKWd1bN0
再集計は監視員締め出して密室でやったから意味ないんよな
50 : 2020/11/28(土) 17:41:19.39 ID:dNfbgm4/0
>>2
えええ
アメリカ正気かよ
右派左派は置いておいてめちゃくちゃやん
3 : 2020/11/28(土) 17:12:55.50 ID:mzwdkleJ0
きたか?
4 : 2020/11/28(土) 17:13:09.04 ID:CaoId39z0

https://www.epochtimes.jp/2020/11/65227.html
5 : 2020/11/28(土) 17:13:40.67 ID:Xz+LB63/0
本当に雑な不正やったんやな
6 : 2020/11/28(土) 17:13:40.80 ID:Aik7JjHE0
よし!トランプ閣下再選決定だな!
良かった!
楽しい年末が迎えられそうだ、ありがとう!
7 : 2020/11/28(土) 17:14:00.19 ID:CaoId39z0

1・�hミニオン社の開票集計システムには、中国やイランなど悪意ある勢力が「選挙を監視し操作するために」代理人を通じてアクセスしている。米陸軍第305軍情報部隊の元電子情報分析官の証言によれば、不正は2020年大統領選挙でも行われた。

ドミニオン社は、外国からアクセス可能なサーバーと工作員を使用し、多数の流出された資格情報と組み合わせることによって、敵対国からの侵入を許可した。2020年の大統領選を含む選挙を操作するため、意図的に彼らのアクセスを許可した。

2、安全上の理由で名前は明かされていない宣誓供述人によれば、ドミニオン社が使用していたソフトウェアは、選挙を不正に操作しても逮捕されないように、ベネズエラ政府のために設計された。�髏セ供述人は、自分はベネズエラの社会主義独裁者ウゴ・チャベス前大統領の国家安全保障部隊の一員であったと明かしている。

「この目的は、ベネズエラ政府の支配を維持するために、選挙結果が(政府に)有利になるよう投票を改ざんできる投票システムを作り、運営することだ」と彼は述べている。�アの主張は、別の証言者からも裏付けられている。

3・ドミニオン社が採用したソフトウェアを開発したスマートマティック(Smartmatic)の元CEOのいとこであると主張する別の宣誓供述人がいる。�i状によると、この人物は 「2004年のベネズエラでの住民投票でチャベス氏が確実に当選するよう」 会社を操作したことを知っているという。

この人物はまた、スマートマティック創業者で元CEOのアンソニー・ムギカ(Anthony Mugica)氏が「スマートマテックの技術が米国を含む世界中で導入されることを保障するよう、2003~2015年にベネズエラ政府から数千万ドルの資金提供を受けた」と証言している。

4・�vリンストン大学でコンピューター科学と選挙セキュリティーの専門家を務めるアンドリュー・アペル(Andrew Appel)教授によると、ドミニオン社の投票集計システムは、「ドライバーと投票機を使って7分間だけで」悪意あるコードを入力し操作することができるという。

5・カリフォルニア大学バークレー校の研究によると、ドミニオン社の投票機は投票用紙を破損させたり、変更したりする可能性がある。「記入した投票用紙を投票機に入れてから、最後に投票機から出てくるまでの経路上に、投票用紙に印を付けるプリンターもある」からだ。これは、有権者が投票用紙を投票機に入れた後、投票機はその投票用紙に印を追加できることを示している。

6・�I挙の投票機は、本来はインターネットに接続べきではない。しかし、今回は接続されており、ハッキングや遠隔操作の危険性があった。�u投票機は、明らかにコンピュータを通じてインターネットに接続した」と訴状には書かれており、情報セキュリティの不足は指摘されている。

�tィンランドのコンピューター・プログラマーで選挙セキュリティー専門家のハリ・ハースティ(Hari Hursti)氏は宣誓供述人として「遠隔操作の証拠があり、これは重大なセキュリティ上の問題を意味する」と証言した。

7・ハースティ氏によると、投票システムには上書きが可能なアクティビログがあった。�アれは、ハッカーや悪意のあるオペレーターは、結果を改ざんして、その証拠を消去できることを意味する。

8 : 2020/11/28(土) 17:14:29.99 ID:CaoId39z0

8・�\フトウェアとサイバーセキュリティーの専門家で、ドミニオン社のソフトウェア・マニュアルを調査した経験を持つロナルド・ワトキンズ(Ronald Watkins)氏によると、投票機の操作者は、特定の票を数えないように設定を変更できるという。�怺Oされた投票用紙のスキャンは別のフォルダに保存され、オペレーターはそれを簡単に削除できる。

9・�純gキンス氏によると、最終的な投票数を報告するために、オペレーターは「Results(結果)」 フォルダをコピーして、USBドライブにデータを移動する。「単純な手順だが、エラーが発生しやすく、悪意のある管理者に対しては非常に脆弱だ」と同氏は述べた。

10・大統領選では、選挙区から投票結果を報告するために使用されるUSBドライブのセキュリティを保証する措置はない。�i状によると、ジョージア州のある郡では、集計に数えられていなかったUSBメモリースティックから3300票が発見された。

11・�兜[機の試験報告と州務長官証明書には日付がない。

12・�Xマートマティックは、2010年と2013年のフィリピン中間選挙に影響を与えたとして「不正や詐欺の問題」をめぐる訴訟に直面している。

13・�ウコーネル大学医学部教授で統計学者のウィリアムズ・ブリッグス(Williams Briggs)氏は、3万1559票~3万8886票の共和党有権者による不在者投票が行われたが、集計には含まれていなかったという。この報告は、元トランプ選挙陣営のマット・ブレイナード(Matt Braynard)氏による電話調査の結果に基づいている。

14・同じ分析によると、1万6938人から2万2771人の共和党の有権者が、要求していない不在者投票用紙を受け取った。�ル護団は、これは違法に不在者投票を催促していると主張している。

15・ブレイナード氏によると、ジョージア州では、引越しをしたはずの2万311人が、不在者投票または期日前投票を行った。

9 : 2020/11/28(土) 17:15:00.10 ID:CaoId39z0

16・�Wョージア州は民主党の機関との間に不法な同意協定を結び、不在者投票用紙に書かれた署名と、当局に登録した署名を照合する作業を無効にした。

17・ジョージア州の�uライアン・ケンプ(Brian Kemp)知事は、選挙の3週間前に選挙職員が不在者投票用紙の外袋を開けることを許可したが、これは違法だという。�B法では「投票日前の不在者投票の開封を禁止している」と弁護団は指摘している。

18・ジョージア州が大統領選を手作業で再集計したが、適正な監視が行われていなかった。�ッ主党優勢の郡は、共和党の選挙監視員による郵便投票の審査を拒否したという。この主張は、複数の再集計に関わった人々からの証言に基づいている。

19・ドナルド・トランプ大統領への投票は再集計の中、ジョー・バイデン候補の票の山に入れられた。�アの申し立ては複数の目撃者の証言と、非営利団体プロジェクト・ベリタスが作成したビデオを根拠としている。

20・目撃者によると、�u誰にも投票しない(No Vote)」や「ヨルゲンセン(Jorgensen、訳注:大統領選候補者の一人)」 と書かれた投票用紙の一部がバイデン候補の集計箱に移された。

21・�スくの有権者は投票日に郵送投票を直接投票に変更しようとしたが、許されなかった。�齔lの証言者が語っている。

22・�アの証人によれば、「多くの人たちは郵送投票をしなかったにも関わらず、自分の郵送投票がすでに届いていると知らされ」、彼らは代わりに暫定投票を行うことを拒否された。

23・ある宣誓供述人は、再集計のとき、郵送投票の封筒の署名は確認されていなかったと主張した。�u署名を確認して再集計する手順がなかった」としている。

10 : 2020/11/28(土) 17:15:22.10 ID:CaoId39z0

24・ジョージア州の�「くつかの郡は手作業で集計せず、かわりに機械を使った。

25・「20年間の投票処理経験」を持つとする選挙オブザーバーの証言によると、一部の投票用紙は疑わしいほど「新品」であり、�サの大半はバイデン候補の票だった。�u投票用紙は一切汚れがなく、紙の質感に違いがあった」としている。さらに、�uこれらの投票用紙の印が妙に均一だった」と証言者は指摘している。

26・この証人はまた、ジョージア州ミルトンのある選挙区では、ある投票所職員が11月1日に過程管理書に署名するよう求められたという。しかし、投票機は投票の当日である11月3日の午前2時になってようやく運び込まれてきた。さらに、投票機は「封鎖やロックされておらず、シリアル番号も書類の番号とは違っていた」と彼女は話した。

27・投票用紙を数えた証人によれば、�スくの束の票が「100%」バイデン候補だったと証言している。

28・この証言者によると、「少なくとも3枚の投票用紙の透かしは透明ではなく灰色だった。私は投票用紙は偽造されたものであると信じている」と主張した。�n方選挙管理委員会委員長は、問題の投票用紙は別の印刷業者から送られたものだと説明した。

29・�tルトン郡で投票用紙を数えた証人によると「不在者投票が集計されていた部屋で水漏れがあったため」、開票が一時停止された。証人によると、これは嘘だったという。�u11月3日から11月5日にかけて集計会場で起きた水漏れは、11月3日の朝起きたトイレの故障だった。これは、開票が行われた部屋とは無関係だ」と訴状には書かれている。

30・ある証言者によると、全員が「帰宅」させられた後、 「選挙管理者が残り」、立会人なしで投票用紙を数えていた。

12 : 2020/11/28(土) 17:16:39.11 ID:4oI/ZRUN0
>>10
この「ある証言者」がちゃんと宣誓下の裁判所で証言してくれたらいいですね
11 : 2020/11/28(土) 17:16:06.23 ID:NF8H0LL/0
パウエルの本命はトランプバイデンで関係なく
ヒラリーやオバマだからな
一気に赤狩りが始まるぜ
13 : 2020/11/28(土) 17:16:59.03 ID:a4YABSs00
求めるけど証拠なしか
もおう無理だな
14 : 2020/11/28(土) 17:17:54.01 ID:gQhROynd0
一個でも証拠はあるのかよ。
18 : 2020/11/28(土) 17:22:06.43 ID:TTDqECDf0
>>14
パヨク死にそうでワロタw
15 : 2020/11/28(土) 17:19:44.12 ID:YBSgTTQI0
ヒラリーは顔が鬼だから潰して
16 : 2020/11/28(土) 17:21:13.91 ID:4Y4afqHd0
どちらに転ぼうと負けた方は歴史に名を残す
バイデンが負けたら戦後最大級の政治事件となる
映画以上に面白い展開ですなぁ
17 : 2020/11/28(土) 17:21:59.55 ID:lZ+AS6040
トランプは負けた
覆る事はもうない
19 : 2020/11/28(土) 17:22:41.29 ID:BRKv/0K/0
調べさせないのが異様なんだわ
20 : 2020/11/28(土) 17:23:40.45 ID:h35ML1cf0
トランプの大どんでん返し有るで
21 : 2020/11/28(土) 17:24:10.03 ID:I5CAag8u0
どうせ証拠はなくて却下されるんやろ
22 : 2020/11/28(土) 17:24:19.15 ID:aAN1sj+s0
選管側は不正票という指摘のあった票は一部は消失して無いけど不正は無く有効票だったと言ってるからトランプに勝ち目無いぞ
23 : 2020/11/28(土) 17:24:25.11 ID:TTDqECDf0
世界中のパヨクを北朝鮮にプレゼントして、強制労働させようぜ
24 : 2020/11/28(土) 17:24:52.94 ID:6KMAculu0
>>1
トランプ「わが陣営とは無関係な弁護士さんです」
25 : 2020/11/28(土) 17:25:21.49 ID:tFz3fkj90
あちこち文字化けしてるんだがなんで?
26 : 2020/11/28(土) 17:26:12.29 ID:S1nQNz6n0
証拠はもう消した!
を地でやっても投票率高すぎで統計的にも異常だろ
27 : 2020/11/28(土) 17:26:18.52 ID:6MgRxp6x0
過去最大規模の不正選挙を現在進行形で見られるとは思ってなかったよ
サンキューバイデン、サンキューな
28 : 2020/11/28(土) 17:26:22.61 ID:F+J0nBcf0
トランプ大統領再選おめでとうございます
29 : 2020/11/28(土) 17:26:29.20 ID:1tq3Fj1f0
勝たせる奴が勝つようになってるのがアメリカ大統領選挙制度
30 : 2020/11/28(土) 17:26:56.80 ID:wPQtYInn0
世界中がダンマリを決め込んでる
不正を未然に防ぐしかトランプには勝ち目がなかった
31 : 2020/11/28(土) 17:27:09.69 ID:TTDqECDf0
トランプ再選したら茂木外相が更迭されそう
33 : 2020/11/28(土) 17:27:53.55 ID:tNnk09kD0
菅ちゃんツイ消しはよ!
34 : 2020/11/28(土) 17:28:47.01 ID:KmnYvv4l0
池の水抜きましたを国家規模でやればこんな感じになるんだろうな
外来種がいた時点でアウトというルール
35 : 2020/11/28(土) 17:31:05.24 ID:8nWRmlor0
クラーケンってなんですねん
39 : 2020/11/28(土) 17:34:52.66 ID:kcoOzabg0
>>35
クラーケン(ノルウェー語等:Kraken)は北欧に伝わる「海の怪物」。巨大タコやイカなど巨大な頭足類のような絵が多い[1]。
36 : 2020/11/28(土) 17:31:36.83 ID:YBSgTTQI0
祝トランプ大統領が再選
二階は暗殺
37 : 2020/11/28(土) 17:32:49.16 ID:ws78fapM0
面白くなってきたか
38 : 2020/11/28(土) 17:34:37.46 ID:91Kf39hS0
トランプ再選になると絶対に大規模テロが起きる
しかも長期に続く

来年は覚悟しとけ

42 : 2020/11/28(土) 17:35:47.71 ID:kcoOzabg0
>>38
その前に中国崩壊
45 : 2020/11/28(土) 17:37:11.18 ID:XTfawrtC0
>>38
で全部中国のせいということで開戦の理由が増えると
49 : 2020/11/28(土) 17:41:12.20 ID:kcoOzabg0
>>45
多分、最初は台湾独立承認だろうな。
密かに密使が訪台しているようだし、習近平に取っては独立は大打撃。
台湾攻撃したら「待ってました!」とアメリカ参戦。
40 : 2020/11/28(土) 17:35:28.45 ID:HS6k9lBM0
証拠がない???こんだけ不正証拠が出揃っているのに ジョージアの裁判所は無能か
1.過去のログの提出すれば アクティブログがあったんだろう。
2.共和党の選挙監視人の同席のない再集計だったのだろ。
3.押収ドミニオンにネットワーク機能が追加されていたんだろう。
この3つだけでも不正の証拠じゃないか。
47 : 2020/11/28(土) 17:38:17.86 ID:kcoOzabg0
>>40
ジョージア裁判所「あーあー聞こえ無い。証拠が無い、証拠が無い、証拠・・・(以下機械的にループ)」
41 : 2020/11/28(土) 17:35:42.11 ID:jteBrFm60
げえっパウエル!
43 : 2020/11/28(土) 17:36:25.78 ID:S1nQNz6n0
支配階級(ディープステート)「あーもうめんどくせぇなぁぁあ」
て思ってるんだろうな
44 : 2020/11/28(土) 17:36:30.11 ID:YBSgTTQI0
バイデンで中国の植民地拡大でも同じこと
46 : 2020/11/28(土) 17:38:14.64 ID:HS6k9lBM0
更に沢山の違法集計に証人や証言があるんだろう。
ドミニオン社の投票集計システムは、「ドライバーと投票機を使って7分間だけで」
悪意あるコードを入力し操作することができるという。と言う教授もいる。
これだけで十分すぎる選挙管理の開票運営の不正だろうが。
48 : 2020/11/28(土) 17:40:19.24 ID:J/f6amyo0
最終的な投票率どのくらい?
51 : 2020/11/28(土) 17:42:12.62 ID:WkHZTGDp0
不正行為中のカメラなんて提供出来ないし詰みだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました