
医療業界「もう限界。職員は昨年の120%で働いてる状態」オレ(郵便配達)「普段楽してんだろ」

- 1
「似たような風景」「歩き回って腰を痛めた」「迷った」…万博会場はUSJの3倍の広さ、高齢者に電動カートやEVバス利用呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 13:36:07.76 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 11:41 読売新聞 大阪・関西万博の会場が広大で、歩き疲れる人の姿が目立つ。会場は約155...
- 2
スギ薬局「タレントは不祥事が怖いからAIモデルを大量採用したぞ!」 お前らはどの子が好み?1 : 2025/04/19(土) 13:20:50.37 ID:iekybJ6w0 みんないいべ 3 : 2025/04/19(土) 13:22:07.76 ID:wX7J0+8b0 スギ薬局の不...
- 3
「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし1 : 2025/04/19(土) 13:13:33.52 ID:V/3OKnts0 角田裕毅〝躍進〟フリー走行で6番手も終盤クラッシュ https://www.tokyo-sports.co.j...
- 4
万博のトルクメニスタンの展示、まるで安倍晋三とその信者たちが目指した理想郷だと話題に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 12:56:36.36 ID:Yv31aF7K0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 5
【鳥取】「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕1 : 2025/04/19 12:09:17 ??? 鳥取県鳥取市の飲食店で18日、代金を支払うつもりがないにも関わらず飲食したとして、無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、自称...
- 6
NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99 ID:XqtUyBZ39 NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず~ニュース htt...
- 7
万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福1 : 2025/04/19(土) 13:02:44.20 ID:XqtUyBZ39 万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福:ABCニュース https://www.asa...
- 8
【東京】首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体1 : 2025/04/19(土) 12:53:40.63 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 12:47 毎日新聞 19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの...
- 9
【新型コロナ】「真の起源」は中国研究所 米ホワイトハウスがサイト更新1 : 2025/04/19(土) 13:04:26.28 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 10:11 AFPBB News 【AFP=時事】米ホワイトハウスは18日、新型コロナウイルス...
- 10
昔のジュニアアイドルイメージビデオって無法地帯だったよな1 : 2025/04/19(土) 12:45:17.32 ID:hPaEk5t/0 18歳未満がHなマッサージとかされてたよな 2 : 2025/04/19(土) 12:45:55.88 ID:l...
- 11
【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ1 : 2025/04/19 12:20:40 ??? 農水省は18日、政府備蓄米の流通状況に関する調査結果を初めて公表した。 3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集...
- 12
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく1 : 2025/04/19(土) 12:17:08.45 ID:DUzLVU6a 【ソウル聯合ニュース】韓国の空軍は18日、夜間の射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃を内蔵する「ガンポッ...
- 13
【Money1】 中共「せや! 荷物を海上で投棄したろ」1 : 2025/04/19(土) 07:07:23.44 ID:DUzLVU6a 香港メディア『South China Morning Post(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)』がスゴい記...
- 14
公務員「いいかドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ負け組だぞ」 子「うん将来は公務員になる!」 結果1 : 2025/04/19(土) 12:02:54.22 ID:/ZJSxgHw0 公務員月給、4年連続アップか 23日から民間実態調査 人事院 https://news.yahoo.co.jp/...
- 15
維新「修学旅行で警備も必要な南京大虐殺記念館のある中国へは行かせられない」岩屋「理解が深まる」1 : 2025/04/19(土) 12:20:51.46 ID:ErMwou4V0 https://www.sankei.com/article/20250419-JAD3REBOQJDYHBCK...
- 16
大阪万博 +910001 : 2025/04/19(土) 12:11:44.06 ID:jjnZGBBq0 博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。 博覧会...
- 1 : 2020/11/28(土) 07:16:43.41 ID:7Pr+JCqZ0
- オレ(郵便配達)「お前らの100%は
オ レ ラ
郵便配達の60%だ」これが現実。
- 2 : 2020/11/28(土) 07:17:09.37 ID:WKW+m87Z0
- オレラ
かっこいい - 3 : 2020/11/28(土) 07:17:19.79 ID:3jzB1UIYM
- 給料もね
- 6 : 2020/11/28(土) 07:19:14.60 ID:7Pr+JCqZ0
- >>3
しねしねしね - 22 : 2020/11/28(土) 07:25:02.88 ID:zZU1j/+g0
- >>3
草 - 40 : 2020/11/28(土) 07:32:40.51 ID:1lYLPpB30
- >>3
悲しいなぁ… - 43 : 2020/11/28(土) 07:34:32.81 ID:UnxfbXiJ0
- >>3
はえーめっちゃもらっとるやん - 57 : 2020/11/28(土) 07:38:00.68 ID:QolVCBgDa
- >>43
看護師の60%だとしたらかなり厳しくないか - 65 : 2020/11/28(土) 07:40:28.20 ID:GkGMa/VOa
- >>57
逆やろ - 69 : 2020/11/28(土) 07:42:05.16 ID:sgFogtoXa
- >>3
こういうレスができる人に私はなりたい - 81 : 2020/11/28(土) 07:44:38.88 ID:UFqrxIaE0
- >>3
もらいすぎ - 4 : 2020/11/28(土) 07:17:24.15 ID:hmiXWLhYp
- オレオ
- 5 : 2020/11/28(土) 07:18:26.35 ID:odMbWudWM
- 消毒液ぶっかけられる郵便配達員
- 7 : 2020/11/28(土) 07:19:15.45 ID:6WxQt5R40
- でも配達員が夜中まで配達してるの見たことない
- 8 : 2020/11/28(土) 07:20:12.16 ID:Zl19QeDyM
- 開業医はラクやけど、大学病院は地獄やな
- 9 : 2020/11/28(土) 07:20:29.83 ID:F/rX3Ct00
- 配達員の100%が医者の60%なんだよなぁ
- 11 : 2020/11/28(土) 07:20:38.22 ID:3FZUtZFXa
- 無駄な手間増やすなと言いたいんやろ
態々飲みあるいてコロナになる奴とか時間指定してその時間にいないようなのと一緒や - 13 : 2020/11/28(土) 07:21:07.21 ID:SQDzjWj00
- たしかに
- 14 : 2020/11/28(土) 07:21:52.06 ID:6aVhcKHhd
- 配達員って月に何日当直入ってるんや?
- 19 : 2020/11/28(土) 07:23:23.29 ID:3FZUtZFXa
- >>14
当直オラつき路線は流石に草 - 63 : 2020/11/28(土) 07:40:05.94 ID:kQC8UHkbd
- >>19
当直ありなしで勤務時間全然変わるからな
わいは週1で週に80時間くらい働いとるけど残業0や - 67 : 2020/11/28(土) 07:41:24.43 ID:P6q051ZKM
- >>63
週に80とかすげーな
医者ってみんなそんなもんなんやろ - 82 : 2020/11/28(土) 07:45:04.58 ID:kQC8UHkbd
- >>67
うちの医者は3ヶ月休みがないとかおるな
80時間は待機と当直重なった勤務多かった週や😉 - 16 : 2020/11/28(土) 07:22:46.70 ID:dLXJf9J20
- 配達助かるわ
- 17 : 2020/11/28(土) 07:22:57.89 ID:4vfXiS++d
- オレらやろボケナス
- 18 : 2020/11/28(土) 07:23:04.24 ID:DyIw2R8A0
- ルビふるな
- 21 : 2020/11/28(土) 07:24:59.19 ID:uAeLG6xOa
- 今年は年賀状送らないわ
手紙でウイルスばら撒くようなもんだろ - 23 : 2020/11/28(土) 07:25:12.88 ID:5xxYpp9+0
- 配達員より医療関係者の方がはるかに上なんだよなぁ
- 24 : 2020/11/28(土) 07:25:32.02 ID:7967rdep0
- 配達員そりゃ年末年始とかはしんどいんだろが
医者なんて昔はともかくどんどんきつくなってる職業やで
まあ給料的な見返りがあるだけましやが仕事の中でもきつい部類 - 25 : 2020/11/28(土) 07:26:02.76 ID:1pH2Z+9H0
- 普段高い保険点数かつ高回転でボロ儲けしてた報いやろ
- 27 : 2020/11/28(土) 07:26:16.01 ID:tBSQ9nRC0
- お前らももうすぐ楽になるやん
土日の取り扱いなくなるんやろ? - 28 : 2020/11/28(土) 07:26:26.33 ID:SNPeqDGG0
- デカイ病院にいるような医者が楽やとは思わんわ
でも薬剤師はクソ楽やと思っとる - 29 : 2020/11/28(土) 07:26:33.72 ID:QsassCr40
- 今年はコロナの影響で例年より年賀状売れてるらしいしな
人員減らした後に回復されても困るやろ - 30 : 2020/11/28(土) 07:26:54.59 ID:Y0SAhsLz0
- 郵便配達とかバイトみたいなもんやろ
- 33 : 2020/11/28(土) 07:28:45.59 ID:mvY57Zot0
- その努力を学生時代にしてたら郵便配達なんてしてないだろ
- 35 : 2020/11/28(土) 07:29:33.53 ID:JfKNdgFJ0
- 郵便局って民間と公社の悪い所取りになったよな
現状やと誰も得してない - 39 : 2020/11/28(土) 07:32:34.63 ID:3FZUtZFXa
- >>35
関西の交通事情もそんな感じやな
知られてないだけで小泉政権以降そういうところすげえありそうやな - 36 : 2020/11/28(土) 07:30:47.40 ID:DNirIGyf
- こういうのはどんどん表に出た方がええな
- 38 : 2020/11/28(土) 07:31:34.20 ID:JongTAui0
- ワイは10月で辞めたわ
年賀も人雇わないらしいし忙しいとか知らんわ
早めに増員しないのが悪い - 41 : 2020/11/28(土) 07:32:48.39 ID:tcfaFCFKa
- トラックとかはともかく
今更、郵便ってそんな必要か???????????メールどころかLINEの時代によ
- 46 : 2020/11/28(土) 07:35:54.62 ID:JongTAui0
- >>41
配ってる大半はDMとかのどうでもいいのや
後はweb使えないジジババ宛の請求書か行政からや
普通の郵便なんてほとんどあらんで - 52 : 2020/11/28(土) 07:37:22.26 ID:PeMrH5YR0
- >>41
郵便は納税のためには絶対必要やな
国にとっては大事な部分や - 44 : 2020/11/28(土) 07:34:45.48 ID:SQFeupPpM
- 医者の残業時間の上限知らんのか
- 48 : 2020/11/28(土) 07:35:58.20 ID:P6q051ZKM
- 医者ってかなりきつそうやけど
皮膚科医は知らんけど - 51 : 2020/11/28(土) 07:37:14.11 ID:1pH2Z+9H0
- >>48
内科医の方が楽やぞ
適当に医療面接して抗生物質処方すりゃええし - 55 : 2020/11/28(土) 07:37:57.85 ID:P6q051ZKM
- >>51
当直とかきついらしいじゃん - 56 : 2020/11/28(土) 07:37:58.49 ID:O2svkSmha
- >>51
皮膚科医は抗生剤すら出さずに内科医に丸投げするんやから皮膚科医の方が楽やで - 59 : 2020/11/28(土) 07:38:20.51 ID:+O2F0ef0d
- >>51
内視鏡とかカテーテル治療あるぞ - 83 : 2020/11/28(土) 07:45:07.39 ID:wplStWmXa
- >>51
「内科医」とかいう鬼のように広い括りで内科を語るなよ - 53 : 2020/11/28(土) 07:37:25.12 ID:P6q051ZKM
- 郵便局って言うけど
手紙なんてもう誰も出さないし
もはや宅配業者になってるよね - 54 : 2020/11/28(土) 07:37:30.40 ID:y6In/OyFd
- 給料が低いのに日本郵便を叩かず
関係ない第三者を叩く
うーん底辺らしいね - 58 : 2020/11/28(土) 07:38:09.73 ID:ZUXSgdKj0
- 底辺ってゆうメイト風情で局員騙るよな
- 60 : 2020/11/28(土) 07:38:55.18 ID:Myf4yBlI0
- アメリカみたいにくっそ届くの遅いけど激安と送料高いけどはやく届ける2パターン用意したらええねん
みんな最初からそうだったから翌日配送が当たり前になってるけど - 64 : 2020/11/28(土) 07:40:07.01 ID:r3u1MGOQ0
- >>60
日本の料金って高いんか? - 68 : 2020/11/28(土) 07:41:37.99 ID:tcfaFCFKa
- >>64
要は運ちゃんよ?昔は稼げたが
今は給料も地位も低いやん
人手不足やずっと - 77 : 2020/11/28(土) 07:43:12.43 ID:Myf4yBlI0
- >>64
日本の料金は決して高くないが可能な限り早く届けるようになってるのでしわ寄せが配達員に行ってる - 61 : 2020/11/28(土) 07:39:09.78 ID:tcfaFCFKa
- ジジババですらスマフォでLINEやろ
むしろ
ああいうおばはんババアこそ井戸端やね - 62 : 2020/11/28(土) 07:39:23.15 ID:WorVHB1Ep
- 嫌ならやめたらええやん
- 66 : 2020/11/28(土) 07:40:56.61 ID:tcfaFCFKa
- インフラのようでインフラでもないよな
たとえば
公園や道路をしょうもない宣伝イベでずーっと使うとかないけど
郵便はそれができるし - 70 : 2020/11/28(土) 07:42:27.50 ID:HqNv8t8MH
- 郵政民営化って完全に失敗よな
何も考えずにとにかく小さい政府にしようとしたツケが回ってる感じ - 78 : 2020/11/28(土) 07:43:43.87 ID:tcfaFCFKa
- >>70
儲からないけど必要なのを公務化って建前のはずが
そんなん眼中なく人気取りだからな小泉が戦犯やね
- 71 : 2020/11/28(土) 07:42:48.18 ID:tcfaFCFKa
- ゆうパックとかいう微妙に不便なの
基本使わんレターパックは便利やね
- 74 : 2020/11/28(土) 07:42:57.37 ID:jB7/4L8v0
- 人気料理屋の厨房とかいっちの1000%くらいあるやろ
- 79 : 2020/11/28(土) 07:43:49.46 ID:P6q051ZKM
- 電話ない時代の郵便屋はステータスもあったのかもな
今や運送屋以下やん
年寄り騙してゴミ投信買わせたりするし - 80 : 2020/11/28(土) 07:44:21.62 ID:MfgTY+1H0
- 郵便の原付配達 年収400万と聞いて
ハロワで求人見たら非正規 月16万 ボーナス寸志みたいなのしかないんやが
コメント