
作者「歴史上の人物を戦わせる物語書きたいな・・とりあえず有名なやつらぶち込んどこ!」

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/11/28(土) 03:10:39.588 ID:Oxb8NGxU0
- こういうのきらい
- 2 : 2020/11/28(土) 03:11:35.160 ID:/iC6qnDcp
- 終末のワルキューレとか読んだる発狂しそう
- 3 : 2020/11/28(土) 03:12:39.154 ID:Oxb8NGxU0
- >>2
それとかFGOとかドリフターズとか正直痛いよね - 4 : 2020/11/28(土) 03:13:04.705 ID:WJfU0oUix
- 日本ならとりあえず三英傑、特に織田信長
外国ならナポレオンやジャンヌダルク - 5 : 2020/11/28(土) 03:13:30.691 ID:KfzkkEzE0
- かといって詳しくないとわからんようなキャラばっか出されてもな
- 6 : 2020/11/28(土) 03:13:57.516 ID:AOgxKBRad
- あんまりマイナーな人物ばっか出してもつまんなくね?
高名な超人達出すでしょ普通
終末のワルキューレは正直アレだけどな - 13 : 2020/11/28(土) 03:16:32.209 ID:Oxb8NGxU0
- >>6
いいんだよ有名な奴出すのは別に
ただ知ってるだけとかイメージとかで描いてそうなのがキモいって言うか痛いって言うか
仮にも名前借りて絵に載せるんだから少しは調べろよみたいな - 7 : 2020/11/28(土) 03:14:05.373 ID:SyTg9ozxd
- 宮本武蔵とブルースリーを復活させよう
- 8 : 2020/11/28(土) 03:14:37.878 ID:C4fhTMkmr
- 終末のワルキューレの人選チョイス謎すぎて笑う
- 14 : 2020/11/28(土) 03:16:54.942 ID:aSzo9B6/0
- >>8
参戦人物の表しか知らんけどおもくそfgoで影響受けまくった人選なの笑う、すげえ偏ってる - 9 : 2020/11/28(土) 03:14:59.835 ID:YFM/RKFk0
- ドリフターズは歴史上の人物じゃなく書かれた方が面白かったんじゃないかな?とも思う
- 10 : 2020/11/28(土) 03:15:50.595 ID:Q8ZIL7ZH0
- fuckFGO
- 11 : 2020/11/28(土) 03:15:54.295 ID:hFxiMcIV0
- 織田信長と明智光秀を戦わせる物語とかどうかな?
- 12 : 2020/11/28(土) 03:16:08.682 ID:bXBsKsUrp
- 終末のワルキューレは刃牙みたいなもんだろ
半分ギャグ漫画だぞ - 15 : 2020/11/28(土) 03:17:02.448 ID:HshfuFgi0
- カイザーヴィルヘルムVSビスマルク
- 16 : 2020/11/28(土) 03:17:11.388 ID:Cvyg2oCaa
- 文豪に異能力バトルさせよう
- 17 : 2020/11/28(土) 03:17:46.056 ID:zgX/xH9S0
- 宮本武蔵でいっかー
- 18 : 2020/11/28(土) 03:18:32.797 ID:OxlfnHx10
- 歴史上の人物使ってるのにその人物に対してリスペクトが感じられないやつきつい
- 19 : 2020/11/28(土) 03:18:45.187 ID:XuWm79wt0
- 週末のワルキューレはひどいと思った
- 20 : 2020/11/28(土) 03:20:00.693 ID:Oxb8NGxU0
- 性別逆転とかとことんぶっ飛んだ設定ならまあいいけどジャックザリッパーとかマジで世間のイメージたけで描いてるし
- 25 : 2020/11/28(土) 03:21:21.596 ID:L4GckaU+0
- >>20
そりゃ未解決事件なんだから仕方ない - 29 : 2020/11/28(土) 03:23:32.770 ID:Oxb8NGxU0
- >>25
婦女子ばっか狩ってるただの臆病者じゃん
強い殺人鬼ってわけじゃないし - 33 : 2020/11/28(土) 03:26:12.584 ID:L4GckaU+0
- >>29
いや
そもそも真犯人が捕まってない以上どんな人物だったかは分からないんだから
イメージとかそういうのでキャラ作るしかないと言ってる - 38 : 2020/11/28(土) 03:30:25.092 ID:c699wakKa
- >>29
べつに体が大きくて力が強い殺人鬼が有名になる訳じゃないだろう
世界で最も有名な未解決殺人事件とか言われるくらいの謎の多さがウリなんだろ - 21 : 2020/11/28(土) 03:20:25.607 ID:JtnB8TnDM
- 終末のワルキューレって日本人おおすぎだろwってツッコミはいるよな
- 22 : 2020/11/28(土) 03:20:58.978 ID:YT88bqy+a
- BASARAの悪口はやめたまえ
- 23 : 2020/11/28(土) 03:20:59.800 ID:J4CJOUGJa
- エンタメ向けに偉人を改変するのありにした司馬遼太郎が悪いでしょ
- 28 : 2020/11/28(土) 03:23:23.277 ID:t8bkeXRRa
- >>23
司馬のオリジナル設定を流用したfgoのキャラの設定をさも史実通りかのように語るfgoプレイヤーがTwitterにいっぱいいる恐怖 - 53 : 2020/11/28(土) 03:43:41.114 ID:sw46TFZ90
- >>23
三国志演義とか大昔からあるだろ - 24 : 2020/11/28(土) 03:21:08.186 ID:/iC6qnDcp
- ジャックはぶっちゃけただの雑魚狩りだしな強そうってイメージ全くないわ
- 26 : 2020/11/28(土) 03:22:20.670 ID:gSKdWwko0
- FGOは一周回って好き
- 27 : 2020/11/28(土) 03:22:48.182 ID:IbDsIl620
- 終末のワルキューレとかいう低級漫画
- 30 : 2020/11/28(土) 03:24:13.721 ID:rvU8mdO10
- でも古代ギリシャのなんちゃらティウスみたいなのいっぱい出されても困るじゃん
- 37 : 2020/11/28(土) 03:29:15.159 ID:215n05yh0
- >>30
なんちゃら何世とか小なんちゃらばっか出して混乱させてみて欲しい - 31 : 2020/11/28(土) 03:24:40.044 ID:XuWm79wt0
- っていうか終末のワルキューレの呂布のやつ虎牢関のとこは面白かったけど董卓が闇の一族みたいになっててワロタ
- 32 : 2020/11/28(土) 03:25:49.678 ID:EJ0VqytQa
- 職業(織田信長)
- 34 : 2020/11/28(土) 03:27:40.048 ID:LpjpuEbm0
- 終末のワルキューレは人選が酷過ぎた
- 35 : 2020/11/28(土) 03:28:09.202 ID:/iC6qnDcp
- まあジャックは作者の
大量殺人鬼=強いっていう意味不明な価値観だけなのはわかる - 41 : 2020/11/28(土) 03:34:12.638 ID:c699wakKa
- >>35
切り裂きジャックをモデルにしたキャラクターに「強くて凄い」みたいなキャラいなくね
大体猟奇的だったり狂ってたりの面が強く推されてるだけだろ - 36 : 2020/11/28(土) 03:28:27.454 ID:n+ilVC520
- リインカーネーションの花弁は好き
- 43 : 2020/11/28(土) 03:35:44.080 ID:aXfyJPtn0
- >>36
あれ面白えよな - 40 : 2020/11/28(土) 03:33:19.629 ID:Oxb8NGxU0
- ドリフターズもラスプーチンとか完全に写真とか本人の記述とかの記録が残ってるのにあれだしイタタタタってなったわ
- 42 : 2020/11/28(土) 03:34:57.921 ID:36kYCR5S0
- この手のは海外展開が毎度苦労する。
サンジェルマンとかアメリカ人からすると「…誰?」だし、三国志の武将とかも基本日本で有名なやつは日本以外で無名。呂布とか孟獲とか。その上ノブナガさまとかムサシとか日本ではレジェンドみたいな奴を同格みたいに並べて出すもんだから寒くて仕方ない。
fate並みに世界中で間違いなくクソ有名とか神話のアイツみたいな奴ばっか選んでればなんとかなるけどそれにしたって子供っぽい。 - 49 : 2020/11/28(土) 03:40:01.814 ID:EJ0VqytQa
- >>42
そもそも自国以外の近代より前の偉人を当たり前に知ってるのがおかしいんだよな
三国志が日本人男性なら必ずかじってる事を中国が謎に思うレベルで - 44 : 2020/11/28(土) 03:36:15.325 ID:B/RgnfdI0
- 歴史のちゃんとした知識がある人がエンタメ用の改変を入れつつ作品を作る
↓
その作品を見た人がその作品の知識だけで別の作品のを作る
↓
その作品を見た人がその作品の知識だけで…
の負の連鎖はあるよな - 46 : 2020/11/28(土) 03:37:24.555 ID:aSzo9B6/0
- >>44
司馬遼太郎の影響力が強すぎるだわ… - 52 : 2020/11/28(土) 03:43:15.140 ID:L4GckaU+0
- >>46
三国志の貂蟬は呂布が董卓を討った後は自殺したというのが日本人の間では定番になってるしな
演義ではその後呂布の愛妾になり
呂布の死後は曹操の妾になってるのにまあ実際には存在しなかった人物だから好きに変えても構わないと言われればそれまでだが
- 45 : 2020/11/28(土) 03:36:48.261 ID:efS2BDDz0
- 正直に言う週末ワルキューレ、面白い
FGOは知らんけど、謎の人選チョイスがなおさら面白い
ドリフターズもあまり知らんの出てくるから面白い、ってかベトナム帰りっぽい奴いつ出てくるのかワクワクしてる - 48 : 2020/11/28(土) 03:38:42.516 ID:ngtzImyX0
- 一番最初に作品として出した奴が優秀以降は二番煎じって感じ
コメント