
名作アニメ『狼と香辛料』って言うほど名作か?俺TUEEE要素も能力バトルもハーレムもなし ラノベアニメの作法としてダメだろ…

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/11/27(金) 22:16:52.05 ID:5OSy35zO0
犯人と人質の間に生まれる奇妙なつながり…『狼たちの午後』『普通じゃない』など“ストックホルム症候群”にまつわる映画5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/b840da5e57275c0f18c20c36b9410778b1675954- 2 : 2020/11/27(金) 22:17:04.54 ID:5OSy35zO0
- 誘拐や監禁事件の人質が犯人に好意を抱いてしまう“ストックホルム症候群”。その語源となったスウェーデンの有名な銀行強盗事件を映画化したクライムスリラー『ストックホルム・ケース』が公開中だ。
極限状態に置かれた人々が結ぶこの奇妙な絆は、過去に何度も映画の題材にされてきた。その最新作にして原点でもある本作を中心に、印象的な類似作品を紹介したい。 - 4 : 2020/11/27(金) 22:17:10.64 ID:OB6zlAc1M
- 名作じゃないよ
誰がそんなこと言ったの - 5 : 2020/11/27(金) 22:17:12.88 ID:5OSy35zO0
- ■アル・パチーノが社会的弱者のヒーローに祭り上げられる『狼たちの午後』
1972年にニューヨークのブルックリン区で発生した銀行強盗事件をアル・パチーノ主演で映画化した『狼たちの午後』(75)。パチーノ演じる主人公のソニーが仲間とともに小さな銀行を襲うも、計画性のなさからあっという間に警官隊に取り囲まれ、人質を取って立て籠もってしまう。 - 6 : 2020/11/27(金) 22:17:15.78 ID:5OSy35zO0
- 続きはソースで
- 7 : 2020/11/27(金) 22:17:16.93 ID:T813xW3J0
- ありんす
- 8 : 2020/11/27(金) 22:17:44.49 ID:aOa0TJke0
- 作者が陰湿なアホとしか知らない
- 9 : 2020/11/27(金) 22:17:45.26 ID:5OSy35zO0
画像
- 10 : 2020/11/27(金) 22:17:57.90 ID:qD2nIkWQ0
- クソだよ
経済なんて噴飯物 - 11 : 2020/11/27(金) 22:18:17.50 ID:/VRh/gsF0
- 作者の浪人流失
- 12 : 2020/11/27(金) 22:18:18.22 ID:zZLx5kFa0
- 作者がね…
- 13 : 2020/11/27(金) 22:18:22.15 ID:tsu8BFrX0
- 作者がアレだから
- 14 : 2020/11/27(金) 22:18:52.33 ID:ptxH0xdFM
- ED今も聴いてる
- 15 : 2020/11/27(金) 22:18:58.01 ID:Sva1mUajd
- 作者が糞
第二部(ホロとの子供がうんたら)は蛇足
- 16 : 2020/11/27(金) 22:19:22.22 ID:Ay6MsBGG0
- 作者が…
- 18 : 2020/11/27(金) 22:19:42.94 ID:l0dL5tq0a
- ホロが可愛いだけで十分だろ
- 19 : 2020/11/27(金) 22:19:43.84 ID:5OSy35zO0
- 作者どうなん?
- 20 : 2020/11/27(金) 22:19:44.27 ID:u3WY4vyv0
- いや別に名作扱いもされてないだろ
毛色がちょっと変わってるってだけで - 22 : 2020/11/27(金) 22:19:54.33 ID:8Q6BME5zM
- 作者がなぁ
- 23 : 2020/11/27(金) 22:20:11.16 ID:6h5lEG8sa
- ロッキーチャックって解散したんかな(´・ω・`)
- 24 : 2020/11/27(金) 22:20:40.92 ID:6DWMYvFUd
- opedは1期2期ともに神だった
- 26 : 2020/11/27(金) 22:21:50.54 ID:pTE0qA4R0
- 外人にメチャクチャ人気あるよなこれ
未だにホロが外人の間で人気ランキング上位に入ってくるって言う - 73 : 2020/11/27(金) 22:34:06.59 ID:Pj5TCrhJ0
- >>26
嘘やろ - 27 : 2020/11/27(金) 22:22:00.33 ID:hIi/ZAXT0
- 期待していたほど商業活動の要素が無かった
おまえら結局のじゃババアキツネにハァハァしたいだけなんじゃん - 46 : 2020/11/27(金) 22:27:06.59 ID:zeXHjiUa0
- >>27
キツネではなくて狼でありんす - 30 : 2020/11/27(金) 22:22:34.43 ID:sTwqjshr0
- 作者がやらかさなきゃ良いものだったけどね
- 31 : 2020/11/27(金) 22:23:01.38 ID:/NnXYTHIa
- ●流出だっけ?あんま覚えてないけど池袋組がうんたらかんたら
- 32 : 2020/11/27(金) 22:23:05.88 ID:teRA51B70
- すげー要素はあるよ
- 33 : 2020/11/27(金) 22:23:08.44 ID:hnKIsu+Ha
- サイコロで1が出る確率が、1/6ではないって作者が言ってたからな
- 34 : 2020/11/27(金) 22:23:11.84 ID:XQmaNfEB0
ホロは狼ではなく狐に見える
毛の色だけではなく、全体的な雰囲気のせいである- 35 : 2020/11/27(金) 22:23:35.18 ID:3dKodai30
- ラノベ界のハッセ
- 36 : 2020/11/27(金) 22:24:05.14 ID:Cp9BlLa+0
- セリフの掛け合いが好き
- 37 : 2020/11/27(金) 22:24:07.20 ID:RWTYyFiPM
- 賢狼ホモ
- 38 : 2020/11/27(金) 22:24:09.15 ID:CCV8cx180
- 作者の中身が出たからキライなやつ多いけど
作品だけ見ればわりとおもしろい - 39 : 2020/11/27(金) 22:24:29.54 ID:BIyR8os+0
- 曲はすき
- 40 : 2020/11/27(金) 22:24:30.67 ID:95hBSnII0
- 読んだことないけど作者がゴミクズってことは知ってる
- 41 : 2020/11/27(金) 22:25:19.75 ID:XQlfkZXu0
- 名作でもないが、良作だったろ
脳死ワンパの能力バトル物なんかより面白い
- 42 : 2020/11/27(金) 22:25:38.12 ID:/NnXYTHIa
- 今はやさぬかベイマックスの方が知名度あるからかわいそうではある
- 43 : 2020/11/27(金) 22:26:03.37 ID:PoKVe5Qq0
- 確かに何が面白いかさっぱり分からんけど名作雰囲気だけは醸し出てる
- 44 : 2020/11/27(金) 22:26:32.72 ID:mBu6Gwev0
- 主題歌が良かった事しか記憶にない
- 45 : 2020/11/27(金) 22:27:01.99 ID:0GRdcXsha
- Silenceは好き
- 47 : 2020/11/27(金) 22:27:33.33 ID:hUyeI0RM0
- サイコロポエムと杉井のメモ帳しか憶えてない
- 48 : 2020/11/27(金) 22:28:01.05 ID:PMTtlvd00
- 戦記物と内政物がすき
- 50 : 2020/11/27(金) 22:28:15.18 ID:DhGTPeNY0
- この前初めてみたがまあ微妙だった
キャラ萌えアニメだろ - 52 : 2020/11/27(金) 22:28:55.97 ID:rLolBUq20
- ワッチはホモ
- 53 : 2020/11/27(金) 22:29:03.93 ID:8BCNrrPtd
- ●流出って?
- 54 : 2020/11/27(金) 22:29:05.51 ID:mBu6Gwev0
- そういえば狼なんだな、頭に浮かんだのが何故か狐だ
しかも、ていぼう部の部長で何故かビジュアルが上書きされてる - 59 : 2020/11/27(金) 22:30:13.24 ID:RWTYyFiPM
- >>54
狐のお嫁ちゃんがかぶってる - 55 : 2020/11/27(金) 22:29:05.69 ID:pM751ZZg0
- 作者がクソなんだろ
- 56 : 2020/11/27(金) 22:29:11.51 ID:KlwPHr240
- わっち
- 57 : 2020/11/27(金) 22:29:15.22 ID:Yz7hP6Jc0
- 例外中の例外
- 58 : 2020/11/27(金) 22:30:02.45 ID:hUyeI0RM0
- >>57
杉井の自画自賛か
思い出してワロタw - 60 : 2020/11/27(金) 22:30:21.16 ID:qNGBowKr0
- 蜜漬けのりんごが金のように扱われる世界
- 61 : 2020/11/27(金) 22:30:52.40 ID:EIFdmCCi0
- 脱税
- 62 : 2020/11/27(金) 22:31:04.04 ID:dXxLLYye0
- 作者が相当やらかしてたような覚えはあるけど詳細は思い出せない
- 64 : 2020/11/27(金) 22:31:06.39 ID:gXrXJ+2F0
- 作法に則らんからダメって評価軸がダメすぎ
- 65 : 2020/11/27(金) 22:31:19.54 ID:K/6NlQp50
- 作品と作者の人格は別に考えるべきだし作者の過去サイトの記述を元に人格批判が続けられたのは大きな過ちだったとも思うが
それはそれとして同業者の作家人生掛かってたのにだんまり鎮火待ってたのは本当にしょうもない - 66 : 2020/11/27(金) 22:31:48.37 ID:BpyTdhek0
- これもう終わったの?
オチだけ教えてくれ - 72 : 2020/11/27(金) 22:34:01.70 ID:zeXHjiUa0
- >>66
ワッチとズッコンバッコン大騒ぎ - 67 : 2020/11/27(金) 22:31:57.75 ID:zIN1GfPm0
- わっちかわいい
- 68 : 2020/11/27(金) 22:32:13.74 ID:yNZsyAse0
- そんなに人気ないなら俺がわっち貰ってやんよ
- 69 : 2020/11/27(金) 22:33:11.28 ID:aAfwqDsd0
- 作者がクズだったのが残念
- 70 : 2020/11/27(金) 22:33:29.92 ID:rIt2ddzl0
- あれっぽっちの商売でよく暮らせるよな
- 71 : 2020/11/27(金) 22:33:53.68 ID:H7UEaa2E0
- ロッキーチャック
- 74 : 2020/11/27(金) 22:34:22.23 ID:5wcpXYpo0
- 後半ロレンス がホロにポコチン押し当てたりしてなかったっけ
- 75 : 2020/11/27(金) 22:34:28.13 ID:0WmpvEiRp
- この作者今なんの仕事してんの?
- 76 : 2020/11/27(金) 22:36:28.77 ID:Vpy49FVF0
- アニメ版のキャラデザ(黒田和也)のおかげ
- 78 : 2020/11/27(金) 22:39:27.03 ID:1gv60Pim0
- 連作障害と輪作が書きたかっただけの作品じゃないか?
俺TUEE要素ここぐらいだろ - 79 : 2020/11/27(金) 22:39:29.26 ID:KdEOcdVp0
- ホロは作者の精神の投影像だぞ
あの性悪作者のな - 80 : 2020/11/27(金) 22:39:50.38 ID:MFHkRKRH0
- キヌが可愛いだけ
- 81 : 2020/11/27(金) 22:39:57.93 ID:pGBvA0j/0
- 掛け合いがおしゃれだろ?感強いのが残念
- 82 : 2020/11/27(金) 22:41:27.70 ID:vEhmvYG30
- 作者が女装癖ナルシストクソ野郎
- 83 : 2020/11/27(金) 22:42:42.11 ID:GplusUzoM
- もうサイコロポエムしか覚えてない
- 84 : 2020/11/27(金) 22:44:30.18 ID:yzvGvGli0
- OPの作曲者、亡くなってんだよなあ
コメント