
菅首相を忖度しない尾身会長 官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 3
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 4
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 5
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 6
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 7
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 8
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!?米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!? モッコスヌ〜ン
- 10
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 11
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 12
5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明 冷笑速報
- 13
くら寿司 コンドーム寿司に激怒wwwくら寿司 コンドーム寿司に激怒www ラビット速報
- 14
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 16
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/27(金) 18:57:17.09 ID:vly9DK7M9
菅義偉は疲労の極に達している。主な要因はコロナ対策と経済回復を同時にやろうとする菅を忖度しない尾身茂分科会会長だ。官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ、と。ところが尾身さんは無視して危機を訴える。総理は怒っていますが、下手に圧力をかければ学術会議の二の舞になるのでイライラが募っている」という
現代が連載している「二階俊博劇場」がなかなか面白い。このところ、最高権力者ガースーこと菅義偉首相は、疲労の極に達しているという。その主な要因は、コロナ対策と経済回復を同時にやろうとしている菅を忖度しない、尾身茂感染症対策分科会会長だそうだ。官邸のスタッフはこういう。
「尾身氏を憎んでいるかのようなレベルです。総理にしてみれば、政府の管轄下にあるオブザーバー組織に過ぎないのだから、こっちの意向に沿って発言しろ、と。ところが尾身さんはそれを無視して危機を訴える。総理は非常に怒っていますが、下手に圧力をかければ学術会議問題の二の舞になりかねないので、怒鳴りつけるわけにもいかず、イライラが募っているのです」
さらにその菅をイライラさせている要因が、前総理の安倍晋三の復活劇であるという。
「安倍さんは最近、すっかり元気を取り戻して、かつての政権奪取前夜を思わせるような活発ぶりですよ。各界の知識人に自ら声をかけて会合を繰り返し、その場に後輩議員も呼んで識者と引き合わせている。食事も脂っこい中華料理をペロリと平らげるし、アルコールも普通に嗜む。絶好調と言ってもいいのでは」(ある政界関係者)
菅は、安倍待望論が沸き上がるのは、菅不要論が広がるのと同義だと考えているようだ。その菅が頼るのは二階俊博幹事長だが、この古狸、菅を全力で支えようという気は毛頭なく、菅がダメなら石破でも、安倍でも誰でも担ぐというのである。自民党閣僚経験者はこう話す。
「二階の論理はシンプルで、『選挙に勝てる総理総裁なら誰でもいい』ということ。9月時点では菅なら選挙に勝てると思ったから担いだが、負けそうなら即座に次に乗り換えることが前提だ。(中略)
石破が復活するならそれでもいいし、岸田が覚醒して最前線に復帰するなら、それも構わない。誰がどう動いてどんな流れになっても、自分はうまくそこに乗る。二階はそれだけを考える。当然、安倍が復活するなら、それもまた良し」
しかし、菅もここへきて秘策を考えているという。「菅総理は、『衆院選の選挙区で敗れ、2回以上連続で比例復活した議員の重複立候補は認めない』という党の規定を、今後は厳格に適用することを決めた。該当する議員は党内に25人ほどいるが、彼らは次回衆院選では、小選挙区を勝ち上がるしか道がなくなる。
25人の中には菅シンパや二階派の議員もいる。しかし、この25人の比例復活がなくなれば、当然、比例単独で当選する新人が代わりに増える。その新人らが『菅チルドレン』となり、元の菅グループと合わせれば50人近い規模の『菅派』が誕生する。党内に基盤がないという総理の弱点が、一気に解消されることになる」(自民党ベテラン議員)
だが、そのためには解散に打って出なくてはいけない。今の菅に、それだけの力も能力もないことは、首相就任わずかにして広く知られてしまったから、二階に「選挙の顔にあらず」と首をはねられるかもしれない。どうする、菅首相。
- 3 : 2020/11/27(金) 18:58:09.22 ID:XOQuxtq00
- 外人入国条件緩和した奴をテロリストとして扱えよ
- 4 : 2020/11/27(金) 18:58:36.73 ID:cTNKMIST0
- NHKに続いて分科会にもお怒りなのか
- 5 : 2020/11/27(金) 18:58:38.65 ID:qy3y1SPf0
- 害悪はもちろん2F
ガースーは傀儡 - 6 : 2020/11/27(金) 18:58:43.01 ID:wsxeKwXy0
- 尾身先生の発言をオミットするな
- 16 : 2020/11/27(金) 19:01:50.41 ID:z/DBUnmN0
- >>6
ここには池沼しか居ないから、多分誰もわからないぞw - 56 : 2020/11/27(金) 19:08:03.35 ID:NH242LR10
- >>6
オミットって近所の爺さんがよく使ってたなw - 159 : 2020/11/27(金) 19:21:04.44 ID:y8KLUQQ90
- >>6
コミットもしない - 8 : 2020/11/27(金) 18:59:36.37 ID:24aLx5kI0
- これが日本の腐った現状
- 9 : 2020/11/27(金) 18:59:40.79 ID:LwaWMmdS0
- まあ学術会議もこういう事やろ
在り方とかは後付けの理由だよ - 10 : 2020/11/27(金) 19:01:06.09 ID:4bGIJuDC0
- >>9
そゆこと
根本的に御用しかいらない表明だよ - 12 : 2020/11/27(金) 19:01:21.07 ID:CykJChoh0
- 尾身が日本のファウチになれるかどうか瀬戸際だな
補助金65億円ぶら下げられて政府の居のままになって国民の健康と命が
ないがしろにするようなやつかじっくり見させていただこう - 13 : 2020/11/27(金) 19:01:35.23 ID:yNJByHLL0
- 尾身会長がんばれ!!
- 31 : 2020/11/27(金) 19:03:59.89 ID:5Dqe5tZM0
- >>13
二階「そんなの絶対に許さない!」 - 14 : 2020/11/27(金) 19:01:37.45 ID:xYHRSodG0
- 尾身は無能な戦犯だからな
- 50 : 2020/11/27(金) 19:07:04.93 ID:Q3I0D/+40
- >>14
どこぞのほら吹き大統領が似たようなことを言ってた - 15 : 2020/11/27(金) 19:01:43.41 ID:ohp8/FFn0
- あ~、
スガならありそう
- 17 : 2020/11/27(金) 19:02:04.41 ID:E5BEYJ6y0
- 尾身さん負けるな
- 18 : 2020/11/27(金) 19:02:18.21 ID:64ds19OI0
- かなり忖度してると思う。厳しく言うことで多少ガス抜きになってる。
むしろ政権よりの発言する方が国民の反感を買う、政府に苦言を言う人の意見も聞く器があるというところを見せることができるから政府としても厳しく言ってもらう方がありがたいはず。 - 19 : 2020/11/27(金) 19:02:29.88 ID:2hMjkCen0
- 御用学者になれやコラ
と、言ってるんだね - 20 : 2020/11/27(金) 19:02:32.30 ID:enQwK0ir0
- 2浪法政が自治医大卒に指図とかすごいな
ゴミ捨てのオヤジが医者に人生指南してるみたい - 21 : 2020/11/27(金) 19:02:36.24 ID:Q3I0D/+40
- それが三顧の礼で迎えた有識者に対する言葉か?
- 22 : 2020/11/27(金) 19:02:56.11 ID:zznyN4rn0
- むしろ尾身が言うぐらいだから相当何だろう
- 23 : 2020/11/27(金) 19:03:05.63 ID:JlaASI7/0
- 官邸スタッフって誰よ?
- 30 : 2020/11/27(金) 19:03:56.90 ID:enQwK0ir0
- >>23 安倍の横にいたデブだろ
- 70 : 2020/11/27(金) 19:09:19.13 ID:HrIAtpWf0
- >>23
出てきて話して欲しいやね。 - 24 : 2020/11/27(金) 19:03:10.60 ID:FCIEq2B10
- あークソつまんねえ菅政権
- 25 : 2020/11/27(金) 19:03:20.21 ID:ohp8/FFn0
- いやいや、自分は(アリバイで)言ったけど、
やらなくてもいいですよ見たいな、控えめさがあるでしょw - 26 : 2020/11/27(金) 19:03:20.32 ID:enQwK0ir0
- 尾身にICレコーダーをプレゼントして、暴露本だしてもらおう
- 27 : 2020/11/27(金) 19:03:22.97 ID:3+++7v+M0
- 舐められてんね、KDDIとかも。
- 28 : 2020/11/27(金) 19:03:33.63 ID:2hMjkCen0
- おしんの心を折るのは不可能だぜクソハゲw
- 29 : 2020/11/27(金) 19:03:47.12 ID:YleWtUP60
- 完全独裁者スダレハゲ政権
安倍ちょんより酷いな
- 33 : 2020/11/27(金) 19:04:04.52 ID:ZQ+Xb4UN0
- あの尾身が反旗を翻すほどのヤバい医療崩壊ということ
- 123 : 2020/11/27(金) 19:16:59.56 ID:GJfKpdW60
- >>33
しかも重症患者のかなりを来日外国人が占めるという未来か? - 135 : 2020/11/27(金) 19:18:28.14 ID:fgq987yc0
- >>33
もちろんそれもあるが尾身さんも菅ちゃんが勝ちカードを持ってないことを見抜いての行動でしょ
もちろんそれなりに腹を括ってのことではあるだろうけども - 34 : 2020/11/27(金) 19:04:04.97 ID:FkozcVPx0
- 仮病から抜け出すの早いな、安倍w
- 35 : 2020/11/27(金) 19:04:12.37 ID:JlaASI7/0
- 相変わらずの忖度政治
- 36 : 2020/11/27(金) 19:04:27.01 ID:B2bMVK5K0
- 菅さん期待してたのにがっかりだわー(´・ω・`)
- 37 : 2020/11/27(金) 19:04:44.26 ID:azWA5h4b0
- クビにしろよ
- 38 : 2020/11/27(金) 19:05:00.99 ID:m3ia+69S0
- ていうか、ここに書いてある先生の誰よりも政治家向きなのが尾身先生ってのがなw
- 39 : 2020/11/27(金) 19:05:12.96 ID:Vv3Iz9sz0
- 実際、最近の尾身先生はおかしいよ
科学的には、感染状況を市町村単位で見たら、第3波とGoToトラベルは何の相関もない事が明確なのに、GoToトラベルやめろとか、全く非科学的な事を言ってる
- 51 : 2020/11/27(金) 19:07:16.42 ID:5Dqe5tZM0
- >>39
学者を騙る経済が愚者に振り回されるバカ者に、本物の科学者である尾身先生を理解するのは難しい - 72 : 2020/11/27(金) 19:09:30.19 ID:xYHRSodG0
- >>39
尾身は元からこんなもんだろ
根拠のない事で騒いだから、着地点も設定できない
あとはアベガー言い続けたパヨクと同じ論法で逃げ切る気だろ - 80 : 2020/11/27(金) 19:11:23.12 ID:Q3I0D/+40
- >>39
>科学的には、感染状況を市町村単位で見たら、第3波とGoToトラベルは
>何の相関もない事が明確なのに
市中感染60%超えの時点でその決めつけには無理がある - 40 : 2020/11/27(金) 19:05:41.15 ID:fuYnwJhA0
- 会見から逃げてばっかりの奴がなんだって???
逃げ足の速さはアベ並みだねぇ~
- 41 : 2020/11/27(金) 19:05:49.43 ID:bkp5Tdxn0
- 菅がクズなだけじゃんこれ
- 42 : 2020/11/27(金) 19:05:54.15 ID:oyq2MLCu0
- えーっと
学問の自由とは - 43 : 2020/11/27(金) 19:06:02.03 ID:bAuh6AYW0
- 尾身さん頑張れ
- 44 : 2020/11/27(金) 19:06:07.43 ID:Qr00kEoe0
- こいつ、いつも怒ってんなwwww
自分の無能さが原因の事で - 45 : 2020/11/27(金) 19:06:18.00 ID:ZQ+Xb4UN0
- もう難病なおったのwwwwwアヘwww
随分都合のいい病気だなwwwwwww - 67 : 2020/11/27(金) 19:09:01.98 ID:1zYv7t380
- >>45
タイミングよく新薬が出て
良く効くとか出来すぎ。
だったらやめる前に使えよなあ。 - 46 : 2020/11/27(金) 19:06:20.70 ID:/p2bMELM0
- ヒュンダイじゃん
- 47 : 2020/11/27(金) 19:06:25.55 ID:M2hrfUb70
- クズ総理か
- 48 : 2020/11/27(金) 19:06:34.03 ID:1zYv7t380
- 最大限配慮してこれなんだよ尾身は。
それくらい状況は悪い。 - 49 : 2020/11/27(金) 19:06:44.99 ID:cfNQWmGZ0
- 銀伝のトリューニヒトに従っていたアイランズが
良心にめざめてラインハルト追い詰めたヤンに
攻撃命令させましょうって言ったパターンだなw - 53 : 2020/11/27(金) 19:07:33.68 ID:hHrGgYrv0
- >>49
全然違う。 - 52 : 2020/11/27(金) 19:07:18.32 ID:ohp8/FFn0
- 尾身氏、ガス抜き程度の御用としては使い勝手がいいはずなんだが、
これは、スガが下手 - 54 : 2020/11/27(金) 19:07:36.57 ID:YfXpSRF80
- 敗戦からな~~~~~~~~も学んでなくて草ww
やっぱ駄目だわこのクニ・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 : 2020/11/27(金) 19:07:46.49 ID:ji4NbSMi0
- 安倍以下のゴミくずはいないと思っていたが
スダレハゲはさらにクズだったな
これが自民党、次の選挙では絶対に潰してやる - 57 : 2020/11/27(金) 19:08:16.32 ID:0cgEh1GW0
- 学術会議と同じだな
政府の意向に従わないなら個人の金でやれってことだ
国民によって選ばた国会議員の意見よりも自分の意見を重視するのはただのわがまま - 58 : 2020/11/27(金) 19:08:22.14 ID:enQwK0ir0
- もとはといえば7月に二階がGOTOやりたい
ってダダこね始めた所から、今の感染爆発がつながってんだよな - 60 : 2020/11/27(金) 19:08:27.33 ID:Ys4YsK0a0
- 忖度しまくった結果が今だろ、もうどうしょうもなくなったから、さすがに忖度控え始めただけで
- 61 : 2020/11/27(金) 19:08:33.09 ID:ptAMUOOg0
- 尾身会長はもともと世界最大の政治官僚組織、WHOにいたから
医者の中では一番政治に対してまともな配慮できる人
この人いなくなったら医者側は容赦なく火の玉ストレートの正論ぶつけてくる - 62 : 2020/11/27(金) 19:08:34.31 ID:Di6kGMCo0
- >その菅が頼るのは二階幹事長だが、この古狸、菅を全力で支えようという気は毛頭なく、
菅がダメなら石破でも、安倍でも誰でも担ぐというのである無定見無節操
- 63 : 2020/11/27(金) 19:08:37.69 ID:9l0s36yN0
- スダレは国民を騙そうとしてるってバラしちゃってるじゃん!
- 64 : 2020/11/27(金) 19:08:41.75 ID:m3ia+69S0
- 尾身さんは腹くくったからな
そんな度胸のない坊やたちが勝てるはずがないそれこそ安倍晋三の方が良かった
- 66 : 2020/11/27(金) 19:08:53.60 ID:7WWzym+o0
- 50歳以上のコロナ感染者は安楽死処分の刑
- 68 : 2020/11/27(金) 19:09:05.50 ID:8voKRZq10
- よく我慢したよ
これ以上忖度して戦犯にされたくないんだろう - 69 : 2020/11/27(金) 19:09:05.94 ID:dUvK+6RX0
- おみしね
かんより。
- 71 : 2020/11/27(金) 19:09:25.38 ID:0+1LeciZ0
- とりあえず自民党は菅を下ろせ
緊急事態に総理ができる器じゃない - 74 : 2020/11/27(金) 19:09:40.05 ID:kzXZsFwI0
- 感染対策と経済の裏で五輪あるから
3つのことを同時展開しないといけない
この冬制御できなきゃ五輪すらも無理だな - 75 : 2020/11/27(金) 19:10:02.41 ID:Q3I0D/+40
- 尾身先生以外だと二階が一番マシな登場人物に見えるというピカレスク・ロマン
- 81 : 2020/11/27(金) 19:11:35.60 ID:m3ia+69S0
- >>75
二階は気を見て敏だから良いよ
頑固じゃない分ね - 76 : 2020/11/27(金) 19:10:24.25 ID:7MadFeDv0
- スダレざまぁ
- 77 : 2020/11/27(金) 19:10:31.43 ID:enQwK0ir0
- 二階いまごろ新規感染者数をキンペーに嬉々として報告してんだろうな
- 83 : 2020/11/27(金) 19:11:57.92 ID:9l0s36yN0
- >党内に基盤がないという総理の弱点
豊臣家みたいなもんかw
- 84 : 2020/11/27(金) 19:12:07.01 ID:0cgEh1GW0
- これが第二の日本学術会議
税金を使っているのに科学者の意見を政治家の意見よりも優先させるなんてあってはならない - 125 : 2020/11/27(金) 19:17:10.56 ID:Q3I0D/+40
- >>84
>これが第二の日本学術会議
理解した
学術会議の言い分はもっともだったんだな - 85 : 2020/11/27(金) 19:12:07.24 ID:azWA5h4b0
- 政府の会議で反対意見って必要?
ましてや会長が外に向けてアナウンスしてしまうとかもってのほかだろ - 86 : 2020/11/27(金) 19:12:15.66 ID:NH242LR10
- 自民党って爺が多いから一度コロナが入ったら地獄絵図になりそう
尾身さん捨ててしまったら誰も助けてくれないのにな - 88 : 2020/11/27(金) 19:12:32.99 ID:FOTh8pAC0
- 尾身さんあんたクビ
学術会議と同じや - 89 : 2020/11/27(金) 19:12:35.02 ID:0Z7WfjPs0
- これは国民全体で尾身さんを支持しなきゃ案件?
- 99 : 2020/11/27(金) 19:13:21.93 ID:m3ia+69S0
- >>89
もちろん
そうじゃないと国が亡びる - 90 : 2020/11/27(金) 19:12:35.61 ID:0+1LeciZ0
- NHKで質問されたときも怒って帰ってからクレームいれたらしいな
馬鹿の周りにいる人間も大変だな - 91 : 2020/11/27(金) 19:12:47.23 ID:Af4izHwl0
- きちんと発言しておかないと
あとで責任転嫁されるからな
身を守るために発言してるんだよ - 92 : 2020/11/27(金) 19:12:48.29 ID:tOZpmcdB0
- その官邸スタッフは実在しているんだろうか
専門家の意見はそれなりに尊重せざるを得ないし
うまく対応できたら余計な苦労しなくて済むんだから
それなりにうまく使いこなすのが普通では - 108 : 2020/11/27(金) 19:14:25.60 ID:v+nN8SbK0
- >>92
その普通なことをやってりゃGoToなんてバカなことは普通やらねえんだよ - 93 : 2020/11/27(金) 19:13:02.80 ID:enQwK0ir0
- 西浦「尾身さん!ひさしぶり」
- 94 : 2020/11/27(金) 19:13:04.41 ID:/UaN8mSs0
- まぁ足並みは揃えた方が良いよ
自分で考えて行動すら出来ないバカな奴は混乱するだけだからな - 95 : 2020/11/27(金) 19:13:06.93 ID:v+nN8SbK0
- スガはつくづく外道だな
ウイルスも忖度してくれると思ってんのか
クソが - 96 : 2020/11/27(金) 19:13:08.46 ID:x/VdpajV0
- 感染拡大を防ぐためには、
疫学的にはロックダウンや移動制限等が必須だというなら、
はっきりそう言えばいいのに
その上で、これは社会経済活動や通常の日常生活への影響は考慮していませんとも専門家がそこまで言わないと、感染防止と経済の両立が困難だと国民は理解しないよ
- 97 : 2020/11/27(金) 19:13:20.53 ID:XIVyPpnQ0
- 「を」でなく「に」だな
- 98 : 2020/11/27(金) 19:13:21.27 ID:F16oEkyR0
- 尾身は車で言うブレーキだからな
ちょっとでもスピード出そうとすると危険だからブレーキ踏めって騒ぐ
運転手(政府)からするとスピード上げないと(経済回さないと)いけないんだからうるさいってなるわな - 100 : 2020/11/27(金) 19:13:41.72 ID:RupYQf880
- 禿げがいらいらイライラ
尾身イラネ
尾身先生負けるな頑張れ - 101 : 2020/11/27(金) 19:13:46.71 ID:8bxPvQFM0
- 不思議と「安倍政権を許さない」みたいな「菅政権を許さない」って声が聞こえてこないんだよなぁ
- 102 : 2020/11/27(金) 19:13:48.57 ID:enQwK0ir0
- 2浪法政2部が慶応・自治医卒にタメグチw
- 103 : 2020/11/27(金) 19:13:59.83 ID:I5xQmumZ0
- 尾身は菅に暗殺されるかもしれん
- 104 : 2020/11/27(金) 19:14:02.32 ID:3/b9jROg0
- 専門家の意見を最初から聞く気なんてない
総理の都合のいいことだけ喋ってろってことだよな
学術会議も同じなんだろ
こりゃだめだ - 105 : 2020/11/27(金) 19:14:11.91 ID:Jqq9D6Zz0
- さすが尾身茂自治医科大学名誉教授
我が栃木県の誉だわw - 106 : 2020/11/27(金) 19:14:18.69 ID:zCB+Sq9u0
- 「政府の組織なのだから、水は下から上へも流れると発言しろ」
こんなん北朝鮮やん。ポストトゥルースッ!!!!1
- 107 : 2020/11/27(金) 19:14:23.28 ID:tp2ATmLU0
- >>1
免疫が落ちてコロナに罹ればいいのに
二階にも移せばGJと言ってやるw - 109 : 2020/11/27(金) 19:14:47.50 ID:Aymjb0oe0
- 陰険ハゲ総理「御用学者のクセにオラに忖度しないとは ムキーッ!!」
- 110 : 2020/11/27(金) 19:14:59.24 ID:enQwK0ir0
- 電気自動車もアメリカに持ってかれたし、こいつ筋金入りの反日野郎だな
- 111 : 2020/11/27(金) 19:15:17.67 ID:+hHB5H9n0
- あまりに駄目すぎて会長に切られた政府…
- 112 : 2020/11/27(金) 19:15:19.50 ID:0Z7WfjPs0
- #尾身先生を支持します
か - 113 : 2020/11/27(金) 19:15:33.96 ID:Edy0Ux/a0
- 裏日本の田舎から出てきたボンボンのくせに夜学しか出れないとか使い物にならんだろw
- 114 : 2020/11/27(金) 19:15:36.23 ID:enQwK0ir0
- 安倍「・・・(菅叩いて、ボクは忘れて」
- 115 : 2020/11/27(金) 19:15:39.40 ID:XIVyPpnQ0
- 菅は見るからに陰険そうだもんな。
見た目が80%は当る。 - 116 : 2020/11/27(金) 19:15:43.12 ID:AjDQE5Am0
- まあ、尾身さんは厚生省の見方だから
- 136 : 2020/11/27(金) 19:18:31.11 ID:Q3I0D/+40
- >>116
まあ実際のところ、結構忖度してくれる尾身先生でさえ、ってことなんだろうけどね - 117 : 2020/11/27(金) 19:15:47.50 ID:al2xL8PY0
- 尾身さんが思いの外漢だった。
- 120 : 2020/11/27(金) 19:16:30.83 ID:enQwK0ir0
- >>117 バイオテロの片棒担いで菅といっしょに裁かれたくなかったんだろ
- 118 : 2020/11/27(金) 19:16:27.10 ID:nG0jelhp0
- WHOじじい見直したぞ
- 119 : 2020/11/27(金) 19:16:28.10 ID:s5r8OmnG0
- またでっち上げのセリフ書いた捏造記事書いてるな。
- 122 : 2020/11/27(金) 19:16:48.02 ID:FOAMWVBm0
- 菅はポンコツ、使い物になりません
頭悪くて傲慢なだけのゴミクスです官僚のみなさんもとっくに見切ってるでしょ
- 124 : 2020/11/27(金) 19:17:04.57 ID:6accTngt0
- トランプが再選をきめた以上財界もお前を必要としていない
- 126 : 2020/11/27(金) 19:17:17.15 ID:rNNeQ5yo0
- >官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」
これを、
中国共産党「中共の支配下なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「書記長は怒っています」な、ジミンは中共になりたいんだよw
- 127 : 2020/11/27(金) 19:17:35.57 ID:I5xQmumZ0
- 福島原発の吉田所長のように
尾身氏もすぐに亡くなるかもな - 129 : 2020/11/27(金) 19:17:41.29 ID:zP3KBksI0
- >>1
今さらながら
ただの権力闘争やってるだけのチンピラ国民がどうかなんて知ったこっちゃないのが本性であり実態
- 130 : 2020/11/27(金) 19:17:47.43 ID:77QvUJuZ0
- アベさんが辞めたのもわかる。方々から圧力を掛けられ従わされ責任だけ追及
される。これじゃ首相なんて名ばかりだ - 131 : 2020/11/27(金) 19:17:51.31 ID:XIVyPpnQ0
- 否々、尾身は『もっとやるのか』と思ったが決断は遅い。
- 132 : 2020/11/27(金) 19:18:09.82 ID:+IOw8N0V0
- 菅はふるさと納税に意見した官僚を左遷したエピソードを自慢げに披露しながら自身の意見に沿わない奴は潰して当然と著書に書くぐらいだから本当はすぐにでも尾身の首を飛ばしたいだろうな
尾身には忖度する事なく菅から国民を守る行動をして欲しい - 133 : 2020/11/27(金) 19:18:17.51 ID:v1ChnCMG0
- 毎度の事だが後に隠れたもう一つの与党が激オコなんだろ
- 137 : 2020/11/27(金) 19:18:40.84 ID:VYxzXIj10
- 安倍前首相には忖度したのにwww
- 138 : 2020/11/27(金) 19:18:42.26 ID:4ggbvTV/0
- 2回がガースーでは選挙が戦えないと
嘆いている事ね
領収書オータニ問題
外国参政権問題
緊急事態宣言問題
ガースーは綱渡り総理か。 - 140 : 2020/11/27(金) 19:19:02.47 ID:enQwK0ir0
- >>138 総選挙クラスターで反日の総仕上げ
- 139 : 2020/11/27(金) 19:18:50.00 ID:ohp8/FFn0
- しかし、総理も怒ってるんだ~
尾身氏って、どっちサイドから見てもイライラする存在みたいね
配慮してるんだろうけど - 156 : 2020/11/27(金) 19:20:43.33 ID:Q3I0D/+40
- >>139
「神のみぞ知る」の意味を考えたら、一番怒ってるのは
尾身先生なのがわかる - 141 : 2020/11/27(金) 19:19:02.22 ID:EVv4h7Nd0
- 忖度言いたいだけ。政府の方針と異なる意見があれば直接総理に説得して政府不方針として出せということ。リーダーシップとか任命責任とか感情だけで喚くアレが多いからね。
- 142 : 2020/11/27(金) 19:19:09.03 ID:1nnAWjAi0
- 菅ダメだな
権力に酔ってる感じ
やっぱ生まれながらの上級じゃないからなんか執着心がみえるわ - 152 : 2020/11/27(金) 19:20:34.98 ID:XIVyPpnQ0
- >>142
王様になった気分なんだろ。 - 145 : 2020/11/27(金) 19:19:37.69 ID:S9wRdsJs0
- こんな記事鵜呑みにしてんのなんで?
- 165 : 2020/11/27(金) 19:21:48.67 ID:Y4aU6Kvp0
- >>145
そういう板だから - 147 : 2020/11/27(金) 19:20:05.94 ID:1U9ZjlQU0
- 尾身さんが忖度しちゃったら分科会の意味ないじゃん
- 148 : 2020/11/27(金) 19:20:15.02 ID:wc21v/h80
- >>1
>政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろだったら分科会の意味ねーじゃん
- 149 : 2020/11/27(金) 19:20:25.41 ID:0pZqIPs20
- 御用学者が総理に逆らうなんて相当な危機感があるからこそだろ
なに菅はガキみたいにイラついてんの - 150 : 2020/11/27(金) 19:20:32.17 ID:UXjhrgjp0
- 医療従事者なら医療崩壊の原因になるからgotoはやめろって言うのが普通だわ。
- 151 : 2020/11/27(金) 19:20:32.25 ID:kx9mN9fZ0
- なんか、お山の大将「巨人」と全く一緒だな
リーグ戦(選挙戦)で一番を捕れても、短期決戦のコロナ禍(SB)に全く歯が立たん - 168 : 2020/11/27(金) 19:22:12.52 ID:Q3I0D/+40
- >>151
巨人の選手は誰ひとり
「ソフトバンクが忖度してくれない」
と怒ってなかったと思うが - 153 : 2020/11/27(金) 19:20:35.20 ID:GhcUUbUe0
- 歴史は繰り返す
安倍の後は自民崩壊w - 154 : 2020/11/27(金) 19:20:39.55 ID:fvLHjOXz0
- 無理を通そうとしているのは菅さんなんだから尾身さんに当たるのは筋違い。
やらなくちゃいけないことを専門家の視点から言ってくれているわけだから
そっちを優先するように軸足を動かせばいいだけ。
なんで両方できると思っちゃうのか、そこが理解不能。 - 155 : 2020/11/27(金) 19:20:40.78 ID:I5xQmumZ0
- 世襲じゃない総理大臣
菅義偉
菅直人
村山富市 - 157 : 2020/11/27(金) 19:20:49.72 ID:g9YEJVv10
- なら解任したら?
専門家の意見の方が重要 - 162 : 2020/11/27(金) 19:21:16.21 ID:enQwK0ir0
- >>157 だな こんな腐れ頭の禿おってもおらんくても同じやし
- 158 : 2020/11/27(金) 19:20:59.34 ID:jvSqWGEs0
- 尾身会長をきればいい
政府にたてつくってことは売国奴なんだろ
なら切ってももんだいなし! - 160 : 2020/11/27(金) 19:21:04.60 ID:m3ia+69S0
- GoToの見切り発車が痛かったよなぁ
菅さんよこれならお肉券とかお魚券とか材木券の方がマシだったw
- 161 : 2020/11/27(金) 19:21:12.15 ID:L/pNxOYS0
- まともに発信もしてない学術会議より真っ当な仕事してると思うけどな
学術会議なにしてんの? - 163 : 2020/11/27(金) 19:21:26.12 ID:eykPCi+l0
- 学者が政府に忖度したら、もう学者として終わりだ。精神的に追い込んで、安倍みたいに体調破壊するつもり。
- 166 : 2020/11/27(金) 19:21:49.60 ID:enQwK0ir0
- >>163 東大大橋「アーアーアー きこえない」
- 164 : 2020/11/27(金) 19:21:42.96 ID:0Z7WfjPs0
- 周りに対して「いや、尾身さんを切っちゃ駄目だ」位の総理ってのはいないもんかね、何だよ怒ってますって
- 167 : 2020/11/27(金) 19:22:00.03 ID:DzRpnKbB0
- 政府も医学者が出した医学的見地の判断に表から批判できない
やりたいのなら首にしろ - 198 : 2020/11/27(金) 19:24:51.80 ID:x/VdpajV0
- >>167
てか、一方(医療)の専門家の意見だけを基に政策決定するわけにいかないという判断なら、
それを明言すべきなんだよな
とにかく責任逃れ、批判回避が第一だから、忖度しろなんてふざけた言い分が出てくる、
あるいはそういうふうに見られるんだよ - 169 : 2020/11/27(金) 19:22:23.16 ID:VxeaEUMJ0
- プロレスな気もちょっとしてきた
- 170 : 2020/11/27(金) 19:22:25.72 ID:GhcUUbUe0
- 今日も、質問されたら背を向けて全力逃走の低脳ハゲw
- 201 : 2020/11/27(金) 19:25:00.73 ID:XIVyPpnQ0
- >>170
原稿がないと話せないからただのプレイヤー - 171 : 2020/11/27(金) 19:22:30.85 ID:tuqg8QfC0
- 正しい行いをする事が間違ってるとは
そりゃ官僚も辞めるわ! - 172 : 2020/11/27(金) 19:22:32.43 ID:2EnQAKYr0
- 分科会や学術会議みたいな軍師がいても主が聞く耳を持たなければ役に立たない
スダレハゲ菅は劉禅以下の無能 - 173 : 2020/11/27(金) 19:22:37.78 ID:S1t29Tu10
- それなら分科会のトップを切ればいい
- 174 : 2020/11/27(金) 19:22:41.48 ID:eykPCi+l0
- 神がいるなら、菅と安倍に天罰を!
- 175 : 2020/11/27(金) 19:22:42.54 ID:EIQB1e8w0
- 脅迫に近いな
というかオウムの上祐を思い出した
「麻原を56す気ですか今度は麻原を56す気ですか」といって庇って怒る上祐を - 176 : 2020/11/27(金) 19:22:43.88 ID:wc21v/h80
- 学術会議の件で菅の本性ってのが明らかになってるし
- 177 : 2020/11/27(金) 19:22:44.36 ID:90rw0vFm0
- 忖度しろとかバカなの?
- 178 : 2020/11/27(金) 19:22:59.13 ID:ZQ+Xb4UN0
- 用済みの尾身さんは切っちまおう、スダレ
- 179 : 2020/11/27(金) 19:23:12.34 ID:6d33ZywE0
- ハゲじゃこんなもんよな
ハゲのやつは毛根と一緒に脳細胞も抜けてるし
- 180 : 2020/11/27(金) 19:23:15.89 ID:+b8kEVQo0
- 怒ってるだってよこえーよ恫喝して従わせるとか独裁者かよ
- 181 : 2020/11/27(金) 19:23:20.68 ID:g9YEJVv10
- ウソの強要か?
ひどいな - 182 : 2020/11/27(金) 19:23:25.84 ID:enQwK0ir0
- バカに権力もたせると、ここまで国難が拡大するんだな
- 183 : 2020/11/27(金) 19:23:29.42 ID:a65R1GL20
- 馬鹿すぎてかばいきれないんだろ
- 184 : 2020/11/27(金) 19:23:29.97 ID:BQoT2Mnc0
- 尾身さんは、あのマスク会食うんぬんのパフォーマンスで、
菅さん以上に信用できないが。 - 207 : 2020/11/27(金) 19:25:11.71 ID:4X0/hE9B0
- >>184
GOTOイートは絶対やめないと政府が言っている訳で
尾身には止める権限はない
せめてもの抵抗があの馬鹿げたマスク会食だろ - 185 : 2020/11/27(金) 19:23:31.76 ID:Gr5+yTCv0
- 腐ってるな
226事件はよ - 210 : 2020/11/27(金) 19:25:25.98 ID:q/LH7WV/0
- >>185
義憤に燃えて血潮わく・・人たちはもういない。
- 186 : 2020/11/27(金) 19:23:53.11 ID:YN6AksIw0
- ガースーだって二階切りたいだろうにそうすると総裁続けられないのかね
- 187 : 2020/11/27(金) 19:23:54.93 ID:mRCnIR9K0
- 安倍は一応ノーベル賞の先生とかにはちゃんと礼をしてたけど、
菅は学術会議の梶田先生にも「学術会議の会長が会いたいというなら会ってやる」という態度だもんな - 188 : 2020/11/27(金) 19:23:55.64 ID:q/LH7WV/0
- >>1
あの、激怒してるのは国民なんだが・・ - 190 : 2020/11/27(金) 19:24:02.28 ID:0+1LeciZ0
- 菅はコロナはただの風邪とか言ってる人だけ集めてやってろよ
そういうのが希望なんだろ - 191 : 2020/11/27(金) 19:24:02.64 ID:YmY7855F0
- 今、生き霊や死霊が簾禿げや官邸に集まってるんじゃないのか?w
- 192 : 2020/11/27(金) 19:24:04.70 ID:enQwK0ir0
- 豊田真由子に激怒してもらおう
- 209 : 2020/11/27(金) 19:25:25.05 ID:BQoT2Mnc0
- >>192
豊田真由子官房長官、豊田真由子厚生労働大臣。。。
惜しい人材をなくしたもんだ。禿のために。 - 193 : 2020/11/27(金) 19:24:23.49 ID:S1t29Tu10
- 御用学者をトップにすればいいだけ。
忖度したら泥水飲むだけで捨てられる。 - 194 : 2020/11/27(金) 19:24:30.54 ID:zt3oPxjf0
- ファウチと対立するトランプみたいやなw
菅も長くなさそうだ(笑) - 195 : 2020/11/27(金) 19:24:31.99 ID:GhcUUbUe0
- なんでチビって格闘技やりたがるんだろうな?
Fラン卒で政治家になるのと同じぐらい向いてないのにw - 196 : 2020/11/27(金) 19:24:33.96 ID:J9Q2QZo/0
- × オブザーバー組織
○ アドバイザー組織 (advisory board)この記事書いたやつはアホかw
- 197 : 2020/11/27(金) 19:24:43.93 ID:gpIcreIX0
- うわ、ひたすら器ちっちぇーw
- 199 : 2020/11/27(金) 19:24:55.52 ID:KdhEnttG0
- 安倍で懲りたんだろwwwwwwwwwwwww
- 200 : 2020/11/27(金) 19:24:56.47 ID:hK6GVsqD0
- 自民党とかいうクズ政党に政権持たせてたら日本終わるな
無茶苦茶なネット工作してるのもこいつらだろ - 202 : 2020/11/27(金) 19:25:02.04 ID:fvLHjOXz0
- まあ、安倍さんだけは検察に「やれ」と言えば簡単に封じることができるわけだから
後は岸田さん・石破さんを国家の危機だとか言って抱き込めばいい。
二階さんはそんなの聞くタマじゃないから、「幹事長」としておだてておけばいい。
そこまでできるなら焦点は麻生さんになっちゃうねえ。 - 203 : 2020/11/27(金) 19:25:05.36 ID:twd8zuwU0
- 学術会議と同じだろ?
気に入らなければテキトーにデマで問題があるかのようにでっち上げてクビを切ればいいだけまあコイツの場合はバカどもが持ち上げまくった後だからやりにくいけどw
- 204 : 2020/11/27(金) 19:25:08.16 ID:05sT7+N20
- なんでどさくさに紛れて、学術会議とおんなじっていう奴多いの?
- 205 : 2020/11/27(金) 19:25:08.99 ID:+XcYAPYo0
- 菅云々より国会で鼻だししてた時点で信用してないわジジイ
- 206 : 2020/11/27(金) 19:25:10.27 ID:oeZlmz1i0
- 尾身茂って医者じゃん
医者がコロナなんて風邪だから大丈夫なんて言ってたらそれもどうなん?w - 208 : 2020/11/27(金) 19:25:21.34 ID:enQwK0ir0
- 三白眼が陰湿なチャームポイントのクソハゲ
- 211 : 2020/11/27(金) 19:25:27.46 ID:Y4aU6Kvp0
- 小池都知事の会見に同席してた医療関係の人は記者からの専門外の質問に対して
「それ、私が答えることですか?w違いますよねw」と断ってたこれが許されないのが尾身会長
なぜか経済を絡めた提言をしなきゃいけないのが尾身会長
コメント