
BTS「グラミー賞」、パラサイト「アカデミー賞」、韓国文化が歴史的な快挙を連発。なぜ日本文化は世界に通用するものを作れないのか?

- 1
週刊現代「2025年4月 週刊現代は生まれ変わります。すこしペースを落として、2週間に1度の刊行にします」1 : 2025/03/31(月) 13:34:02.16 ID:wDZQdEjD0 https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/03/31(月) 13:36:0...
- 2
石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載を禁止、AndroidのGoogle Playなど1 : 2025/03/31(月) 15:47:33.72 ID:Quea8z250 スマホ新法、グーグルなど指定 アップルとアイチューンズも対象 https://news.yahoo.co.jp/...
- 3
【石破悲報 】中居くんさん、終わる1 : 2025/03/31(月) 15:48:17.66 ID:1ezSbcCm0 中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる一連の問題への対応を検証するため、 フジテレビと親会社が設置した第三者委員会...
- 4
フジテレビ第三者委員会、中居正広の女性社員に対する性暴力を認定 「業務の延長線上における性暴力」1 : 2025/03/31(月) 15:56:34.83 ID:NpzOrmmI0 【速報】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第...
- 5
関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/31(月) 15:21:07.71 s://i.imgur.com/QCnxezC.png s://x.com/mori_arch_ec...
- 6
元フジ・長谷川豊氏 フジテレビ改革案を提言 「『女子アナ』という呼称を使わないで欲しい」1 : 2025/03/31(月) 14:58:04.26 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff97420e81eb8cbc3524c...
- 7
ナザレンコさん「テレビの方が倫理観に問題があるのに、なぜネットの方を規制するんだい?」1 : 2025/03/31(月) 14:57:08.51 ID:Ax5sCHqG0 https:/i.imgur.com/lEWDNPA.jpeg https://5ch.net/ 2 : 202...
- 8
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ1 : 2025/03/31(月) 15:14:11.39 ID:YPCckYcP0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が4月13日に開幕する大阪・関西万博の公式アン...
- 9
農協から職員が大量流出!「JA人材流出深刻度ランキング」でみる離職、採用難のリアル…1年間で職員2割減の深刻1 : 2025/03/31(月) 14:46:04.41 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 6:00 ダイヤモンド・オンライン 『週刊ダイヤモンド』4月5日号の第1特集は「儲かる農業20...
- 10
世界初、アンモニア燃料で走る日本郵船のタグボート 温室効果ガスを95%減1 : 2025/03/31(月) 13:20:57.93 日本郵船は28日に横浜港で、アンモニア燃料タグボート「魁(さきがけ)」のプロジェクト完了記念式典を開催した。 商用利用を前提とした世界初の...
- 11
【俳優】窪田正孝、スターダスト退所発表「変化し続ける時代の中で新たな挑戦を」今後はフリーで活動へ1 : 2025/03/31(月) 14:03:15.35 ID:eUrWz3Z/9 俳優窪田正孝(36)が31日、自身のインスタグラムでスターダストプロモーション退所を発表した。 【写真】水川あさ...
- 12
A.B.C-Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三1 : 2025/03/31(月) 14:04:16.17 ID:4c1+cGD10 timelesz新メンバーへの“はっしー呼び”に「先輩の愛称使うな」A.B.C-Zファンが譲れない背景 http...
- 13
姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」 キニ速
- 14
【これは常習犯だな…】多国籍ファンが集うK-POPアーティストのライブ会場で目撃された外国人の盗撮手口 注意をすると…1 : 2025/03/31(月) 07:32:04.29 ID:x4lXH8N3 ー前略ー ・コンサート中に動画を撮っているファンを注意したら… 都内の広告系企業に勤務する会社員の女性・Aさん(...
- 15
ハッタショの人って何で食べ物の好き嫌い激しいんだ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 14:13:46.87 http://www.a 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 14:14:08.11 ...
- 1 : 2020/11/26(木) 19:57:12.78 ID:n5p051fa0
グラミー賞ノミネートのBTSとその音楽がこんなにも愛される理由
<数々のKポップアイドルが全米本格進出を成し遂げられなかったなかで、なぜBTSはブレイクできたのか?
BTSが新アルバム『BE』で描いたものとは? 本誌「BTSが変えた世界」特集より>2020年、世界が新型コロナウイルスに襲われ、音楽業界は自粛に沈むなか、急成長を遂げたアーティストがBTSだ。
彼らは韓国にいながら『トゥナイト・ショー』や『MTVビデオ・ミュージック・アワーズ』など世界的なテレビ番組や授賞式に出演し、
国連の会議でスピーチをし、6月に開催された生配信ライブでは100カ国以上の75万6000人を超える視聴者を動員し、ギネス記録を更新した。https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2020/11/bts-2.php
- 2 : 2020/11/26(木) 19:58:07.84 ID:f25MLU+P0
- 韓国映画は割とガチで面白い
ハリウッド超えとる - 3 : 2020/11/26(木) 20:00:20.37 ID:4KFgd8g6M
- 世界で売れても電通が儲かんないじゃん
- 4 : 2020/11/26(木) 20:00:58.95 ID:ABJIhHHu0
- 内需で食っていけるからだろ
- 10 : 2020/11/26(木) 20:03:43.64 ID:G3uz+ob30
- >>4
色々あるけどこれはかなり大きいと思う
アイドルやらアニメやら内容がアレでもそれで回ってしまってるから - 5 : 2020/11/26(木) 20:02:21.38 ID:LALvkL830
- イ・・・イグノーベル賞
- 6 : 2020/11/26(木) 20:02:56.26 ID:RqLGafFp0
- BTSは知らんが韓国映画のクオリティは高いよな
日本に追いつけ追い越せ追い越したで邦画リメイクも良い - 8 : 2020/11/26(木) 20:03:09.53 ID:Kw0XapeH0
- 坂本龍一もグラミー賞とってたやん
- 9 : 2020/11/26(木) 20:03:30.51 ID:0uehbo4O0
- ずっと前からガチで売れるエンタメを国家戦略として研究推進してきたからだよ
日本とは本気度が違いすぎる - 11 : 2020/11/26(木) 20:04:34.42 ID:WCZFyQpbM
- 今、日本のファッションとか音楽も
韓国の影響がハンパないよなやっぱ文化は高いところから低いところに流れるのか
- 12 : 2020/11/26(木) 20:05:20.07 ID:1Pi6i0If0
- 黒澤以上の監督が出てこないのは何で?
- 13 : 2020/11/26(木) 20:05:28.30 ID:tImGIozua
- ホルホルwww
- 14 : 2020/11/26(木) 20:05:43.93 ID:xSbXM0CGM
- 島国ジャップ諸島だから
- 15 : 2020/11/26(木) 20:06:09.57 ID:vLNPGORA0
- 20年前は韓流(笑)みたいなノリだったのにゴリ押しに対して中身の質まで追いついてきてしまった
あとチビのジャニーズだらけの日本のタレントと違って
韓国の俳優って男女共に長身多いよな、語学もそうだが
体格差が日本人俳優の海外進出の障壁になってることない? - 16 : 2020/11/26(木) 20:07:03.47 ID:pakdyl5R0
- 日本には鬼滅があるから
- 17 : 2020/11/26(木) 20:07:27.17 ID:a9fbzNQm0
- ジャップは黒澤と小津であと100年ぐらい戦うつもりだぞ
- 18 : 2020/11/26(木) 20:07:59.58 ID:knbnBm1B0
- でも日本には鬼滅があるから
- 19 : 2020/11/26(木) 20:08:16.71 ID:aqU3/Bsl0
- 今年も黒沢清がカンヌ銀獅子賞とったべ
- 20 : 2020/11/26(木) 20:08:40.10 ID:irlr8TP1d
- 鬼滅があるから
- 21 : 2020/11/26(木) 20:10:17.45 ID:WwEjauXF0
- 国内で焼畑やってりゃ稼げるから
- 22 : 2020/11/26(木) 20:10:28.97 ID:Q+9dZXCc0
- パラサイトは認めるけどBTSとかいうカマホモダンス集団は認められねーわ
- 23 : 2020/11/26(木) 20:10:38.26 ID:L+6fPDFwr
- 韓国映画は陰影キツくし過ぎ
グエムルしか観たことないけど - 24 : 2020/11/26(木) 20:10:57.35 ID:udgfBlvl0
- お前らがアニメ見てアニソンばっかり聞いてるからだろ!
- 25 : 2020/11/26(木) 20:11:01.52 ID:WCZFyQpbM
- 鬼滅棒がまったく効いてない
世界に認められないと - 26 : 2020/11/26(木) 20:11:54.96 ID:wwHLFvzuH
- ここ30年くらいで世界に通用しない日本に落ちぶれていったんだよ
- 27 : 2020/11/26(木) 20:11:58.48 ID:4ZKoE2nf0
- ジャニーズと秋元がいる限り無理
歌にしろ演技にしろ上手いより人気が必要とされるからな - 28 : 2020/11/26(木) 20:12:05.07 ID:C5ViCoZK0
- センスのない中年のおっさんが社会を牛耳ってるから
- 29 : 2020/11/26(木) 20:13:26.37 ID:tfqdUVva0
- 日本の場合、国、役人が絡んだら
全部ダメになると言われている
クールジャパン、三菱MRJ
他にも色々あるが、役人が絡むと天下り先にされるらしい - 30 : 2020/11/26(木) 20:13:32.73 ID:1QOBLxE70
- 白人から賞もらうのがそんなにうれしいのかよバカチョンwww!
- 31 : 2020/11/26(木) 20:13:35.55 ID:SuItZxAp0
- 日本は国内向けしか作らないから世界で通用しなくて当然
そもそも英語すらまともに喋れない人が殆どだし - 32 : 2020/11/26(木) 20:13:52.02 ID:BLRJ8WQi0
- えっ?
BTSはグラミー主要四部門に一つもノミネートされてないよ? - 33 : 2020/11/26(木) 20:13:53.75 ID:st2vet+50
- 韓国はアメリカ文化に迎合するように模倣して学んで認められるレベルになったんだろ
日本は良くも悪くもガラパゴスで我が道を行ってるだけ - 35 : 2020/11/26(木) 20:16:56.91 ID:1trCddBL0
- >>1
ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。
お忘れなく。 - 39 : 2020/11/26(木) 20:18:52.10 ID:1tFQ2XdL0
- >>35
それはそれで間違いじゃないけど
低迷してたときにそんな文句つかってマウント取ろうとしてるのが恥ずかしすぎだわ - 36 : 2020/11/26(木) 20:17:32.62 ID:1tFQ2XdL0
- BTSはそんなに分からんが
韓国映画はレベル高いわ
ネトウヨになった津川雅彦ですら現在の韓国映画のレベルが高いの認めて日本映画界を嘆いてたからな - 37 : 2020/11/26(木) 20:18:08.52 ID:ILsBgElb0
- 日本は、ガラパゴス文化なのが強みだから
このまま独自路線で良い文化的アイデンティティーまで無くしたら、目も当てられない
- 43 : 2020/11/26(木) 20:22:24.04 ID:5HLwzwGP0
- >>37
全然強みじゃなくなってきてるから
若者がKPOPや韓国ドラマや韓国ファッションにハマってしまう - 38 : 2020/11/26(木) 20:18:40.01 ID:XXITP3TA0
- 音楽と映画に関しては日本の自爆の側面が強い
TV局と代理店と芸能事務所で金の回し合うためだけのゴミを作り続け
安く作ったゴミをゴリ押し宣伝で無理矢理売るという事を40年続けてたら
いつしかまともなものを作る力も金も失ってしまったいた - 40 : 2020/11/26(木) 20:20:14.24 ID:3nIenzBV0
- チンコ頭の曲なんて聴かねーよ
- 41 : 2020/11/26(木) 20:20:37.03 ID:WCZFyQpbM
- ガラパゴスで良いって
韓国からすごい影響を受けてる最中だけど - 42 : 2020/11/26(木) 20:20:41.88 ID:H2Nwbb5W0
- ホルホルw
- 44 : 2020/11/26(木) 20:22:57.74 ID:uIeNmNrv0
- パラサイトが高評価なのは理解できない
他にもっと刺さる作品があるだろ - 45 : 2020/11/26(木) 20:24:08.24 ID:yBel+vjE0
- >>44
好きじゃないならともかくアカデミー取った作品の理由も理解できないなら映画見るの向いてないんじゃない - 46 : 2020/11/26(木) 20:24:25.85 ID:EZL4ipjJ0
- >>44
あれはプロパガンダとしての側面が大きい。 - 61 : 2020/11/26(木) 20:36:25.92 ID:SuItZxAp0
- >>46
アカデミー賞は有色人種の受賞が少ないとかで問題になって多様性がどうのって言い出したからそれはあるだろうな - 49 : 2020/11/26(木) 20:26:11.70 ID:EZL4ipjJ0
- 韓国映画で
カーアクションがメインなやつって無いの? - 74 : 2020/11/26(木) 20:48:55.47 ID:1trCddBL0
- >>49
メインではないけどタクシー運転手のカーチェイスは、
何が何でもアクションを入れねばみたいな強迫観念が見えて面白かった
あっちはあっちでエンタメ性に縛られてて大変そう - 82 : 2020/11/26(木) 20:55:04.83 ID:vLNPGORA0
- >>74
タイ映画のマッハであったようなトゥクトゥクのカーチェイスとか
ああいうの好きだわ - 50 : 2020/11/26(木) 20:26:44.97 ID:YYwwqMN30
- 不思議なもんで世界的に良いものは良いと理解は出来るが
日本でヒットさせるには世界基準で良いものであってはならないんだよね - 51 : 2020/11/26(木) 20:26:48.92 ID:U2PCqU9p0
- 媚びれないから
- 53 : 2020/11/26(木) 20:27:24.01 ID:rEwJUJVN0
- パラサイトは普通に面白くてびっくりした
脚本がちゃんと面白いもん - 54 : 2020/11/26(木) 20:28:15.72 ID:GiPpnHx9M
- 観客の違いよ
ジャップは宣伝が上手く行くかどうか売り上げが決まるからな
たまに良作が口コミでヒットしてもトップにはなれない - 55 : 2020/11/26(木) 20:28:30.44 ID:a2DMEuRM0
- しかしアメリカ人はBTSを誰も知らない
急にヒットチャートに出てきて困惑状態 - 56 : 2020/11/26(木) 20:28:50.30 ID:0Yw+T/fUH
- 日本ではここ20年くらいで音楽を聴く、映画を観るって文化がオタクだけのものになってるからな
信じられない長期不況で電通東宝コロムビアみたいな広告代理店、配給大手、レコード会社がターゲットを軒並み娯楽費を削る一般人からある程度は金を出すオタク(ドルオタ、アニオタその他コアな固定ファンを確実に持ってる媒体)に完全にシフトしてしまった
- 57 : 2020/11/26(木) 20:29:21.88 ID:7bZ5eKCg0
- 最優秀POP Instrumental獲った松本は無視ですか
あぁラリー・カールトンのおかげですかそうですか - 78 : 2020/11/26(木) 20:52:15.80 ID:vLNPGORA0
- >>57
何年前の話してんの
まぁそれすらなかった頃はネトウヨの頼みの綱はスキヤキソングだったんだけどなw - 58 : 2020/11/26(木) 20:29:50.09 ID:80evPGBI0
- 映画は知らないけど音楽は商業的すぎてつまらない
モータウンは後年再評価されたけど、KPOPがそのなるとは思えない - 60 : 2020/11/26(木) 20:33:20.67 ID:tWEvBhlir
- 押井の人狼があのクオリティで実写化できるのは韓国ぐらいだろうな
- 62 : 2020/11/26(木) 20:36:38.67 ID:GtG/hXhIH
- パラサイトって見るとなんか凄く昔の日本映画っぽいぞ
日本人が漫画の読み過ぎで勝手に劣化した - 63 : 2020/11/26(木) 20:37:06.31 ID:A/+fj9YP0
- 僅かな金額で買われる関係者達
街の露店キンパ屋さえもモンドセレクション特別賞だと言うオモニ…
「カネデカッタニダ!」
取り敢えずババア、スンデ寄こせジュセヨな - 64 : 2020/11/26(木) 20:37:30.56 ID:J45y3ccTd
- 漫画も抜かれそうだしな
- 65 : 2020/11/26(木) 20:37:42.91 ID:vfpAZdF30
- バンタンは歌唱力ダンスともにレベルが高い
そして、無名事務所から実力で這い上がってきたっていうのが凄い - 66 : 2020/11/26(木) 20:39:42.16 ID:80evPGBI0
- >>65
大人数で集まってやっとピンの洋楽アーティストに対抗できる程度の実力だけどな - 67 : 2020/11/26(木) 20:41:33.46 ID:ClpPMkw20
- ノミネートなのにスレタイ詐欺とか死んだ方がいい
- 68 : 2020/11/26(木) 20:41:58.11 ID:CKGM0fVGa
- BTS誰一人名前わからん
ダイナマイトは偶然聞いたが半端ねえは
ダンスも曲もジャップとは次元が違う
まぁ他の曲しらんけど - 69 : 2020/11/26(木) 20:46:11.88 ID:PhDx4Bb30
- 兄さんはスマートだから
- 70 : 2020/11/26(木) 20:46:50.98 ID:LR0WOmH50
- JPOPって未だに首からギターぶら下げたロックバンドが主流だもんな
30年前と違うのはボーカルがオカマみたいなハイトーンボーカルばかりになったことぐらい - 71 : 2020/11/26(木) 20:48:15.16 ID:/utjgLo8d
- >>1
ゴリ押しすれば売れるから
国内でやってるだけでいいし - 73 : 2020/11/26(木) 20:48:55.14 ID:qXflQfoPd
- だから前から言ってんじゃん
人をめっちゃ輸出してる国は強いって - 75 : 2020/11/26(木) 20:49:12.78 ID:ewDg3NJZM
- 劣等民族に産まれて辛い(´・ω・`)
- 76 : 2020/11/26(木) 20:49:15.27 ID:3fvVl8pT0
- んー、よくわかんないけど
日本て全てが幼稚だからかなあ - 77 : 2020/11/26(木) 20:51:46.46 ID:RN2jdQ8x0
- 韓国のはどういうのが世界でウケるか考えてやってる印象あるわ
- 79 : 2020/11/26(木) 20:54:16.34 ID:stdgfOoU0
- 何年か前はピコ太郎という日本産の変なおじさんと
カンナムスタイルとかいう韓国産の変なおじさんが
世界で流行ってたな - 80 : 2020/11/26(木) 20:54:20.56 ID:jDVLXJAV0
- アニメなんかでしかも自国内オンリーででホルホルしてるジャップが可哀想になってくるわ
これが真のエンタメなんだよ - 81 : 2020/11/26(木) 20:55:02.54 ID:7tEyJ8sK0
- 評価してる側が絶望的にセンス無いからな
- 83 : 2020/11/26(木) 20:55:05.31 ID:80evPGBI0
- とにかく売れるためには手段を選ばない
整形もするし、ネットを使った工作もする
目立つことに命を賭けてる
ある意味、芸能方面には向いてる性質 - 84 : 2020/11/26(木) 20:56:40.06 ID:CY8eU7Qf0
- ロシアやフィンランド行ってもKPOPラジオで普通に流れてるからな
アメリカだけじゃないのがすごいわ - 85 : 2020/11/26(木) 20:56:43.95 ID:zuDWYAQq0
- 鬼滅は世界でも人気あるけどね
君の名はの頃は最悪だったな
ジャップ丸出し - 86 : 2020/11/26(木) 20:57:35.53 ID:RyD6KK5k0
- BLACKPINKもランキングに入ってるしすごいわ
昔の沖縄アイドルみたいなハングリーさがある - 87 : 2020/11/26(木) 20:59:21.83 ID:vCbxLoMpa
- 金で買ったお世辞でホルホルwwww
- 88 : 2020/11/26(木) 21:03:15.91 ID:OQT3J+TZ0
- 両方とも日本人獲ってるだろ
あれ、グラミーはないか? - 89 : 2020/11/26(木) 21:03:37.94 ID:0Y1KPCsL0
- 二次元という別世界を生み出してしまったのでそれでいいじゃない
- 90 : 2020/11/26(木) 21:04:25.75 ID:uLKBubFv0
- 最近の韓国映画はなぜか邦画のチャラチャラした軽いゴミクズ演出を真似しだしてイマイチになってきたな
ちょい前のハリウッド手法に韓国独自の脂ぎった演出を加えた韓国映画は、
ホント邦画に比べて見応えあったんだがなあ
コメント