
Windows 10 Version 20H2で発見された最新のバグに注意

- 1
期待あおり裏切る石破首相の言葉 軽々しい言動、参院選での自民苦戦は必至1 : 2025/04/03(木) 14:06:52.59 ID:4YYnOVz49 石破茂首相は夏の参院選も負ける気満々なのではないか。インパクトのある政策の打ち出しも、国民に希望を抱かせる言葉も...
- 2
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 14:10:40.23 ID:ipv3nr170 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 3
【スポニチ】 チャイナ出身・黄皓さん「中国人のマナーの悪さ」指摘され持論 理解も「絶対に間違えてはいけない視点は…」1 : 2025/04/03(木) 13:20:34.54 ID:WTmY+ktT amazon prime videoで配信された婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」で4代目バチェラーを務め...
- 4
米相互関税に中国商務省「一方的ないじめ行為」…世界各国が激しく反発1 : 2025/04/03(木) 14:08:05.14 ID:Mu2yXAfq9 ※2025/04/03 13:04 読売新聞 【ロンドン=中西梓、モントリオール=山本貴徳、北京=照沼亮介】米...
- 5
中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか1 : 2025/04/03(木) 13:50:52.12 ID:K5KjeNrg9 「性暴力であり、人権侵害」と認定された中居正広(52才)の卑劣な行為。膨大な量の報告書から明らかになったのは、か...
- 6
【熊本】盆栽33点、販売価格合計1880万円相当を盗んだ疑いでベトナム国籍の男3人を逮捕1 : 2025/04/02 16:05:00 ??? 熊本県御船町の盆栽店から盆栽が盗まれた事件で、県警は1日、ベトナム国籍の男3人を建造物侵入と窃盗容疑で逮捕したと発表した。 逮捕されたのは、2...
- 7
【流行】「セリ」人気上昇でブーム到来 「客の9割が頼む」絶品鍋や韓国セリ料理に行列1 : 2025/04/03 12:28:19 ??? 「セリ」といえば七草粥が一般的ですが、それ以外の“セリグルメ”人気が高まっています。一方、生産量日本一の県では心配な問題も…。 「セリ鍋を食べ...
- 8
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 9
カナダも米国の相互関税に対抗措置。黙ってるの日本だけ…1 : 2025/04/03(木) 12:55:10.54 ID:9ccfSFig0 カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも https://jp.reuters.com/markets...
- 10
中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」1 : 2025/04/03(木) 08:20:07.32 ID:NEyiWUoE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd6cfdfad1f63933025b9...
- 11
中居「みたら削除して」→フジテレビ社員が1月に削除したメッセージ2000件が委員会に復元される1 : 2025/04/03(木) 12:53:22.37 ID:dMEJpjS+0 2 : 2025/04/03(木) 12:53:49.56 ID:dMEJpjS+0 すごい話 3 : 2025...
- 12
吉本のオンカジメンバー結構豪華で草1 : 2025/04/03(木) 12:48:35.79 ID:h5Oc+jfu0 つべのパチスロチャンネルでよく見るやつおるよな 2 : 2025/04/03(木) 12:50:04.07 ID...
- 13
元乃木坂46の永島聖羅と俳優・市川知宏が結婚発表!1 : 2025/04/03(木) 12:47:42.73 ID:1VP+MgCU0 元乃木坂46・永島聖羅&俳優・市川知宏、結婚発表「節目を迎える事が出来ました」市川は朝ドラ「あんぱん」出演 元...
- 14
【停波はナシ】総務省、中居正君の性暴力問題巡りフジテレビを行政指導へ1 : 2025/04/03(木) 13:09:13.08 ID:9XEkz6HU0 総務省が元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、同社を行政指導する方向で検討していること...
- 15
中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの?刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 #フジテレビ中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの?刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 #フジテレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 1 : 2020/11/26(木) 10:39:53.22 ID:5GdpE9WA0
Microsoftは先日、Windows 10 October 2020 Update(20H2)の一般提供を開始しました。Version 20H2は2020年前半に公開されたVersion 2004のマイナーバージョンアップとして、十分に安定していることが期待されますが、残念ながら不具合が皆無というわけではないようです。
Windows LatestがWindows 10 Version 20H2で発見された最新の不具合をまとめ、注意を呼びかけています。
Microsoftは20H2でオーディオドライバの問題を認識し調査を行っていることを明らかにしましたが、その後Windows Updateやマルチタスクの問題が報告されている模様です。
https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-version-20h2-new-bugs/
- 2 : 2020/11/26(木) 10:40:24.14 ID:MHIkWb7+0
- すでに会議を始めましょうアイコンでイラッとしてるんだが
- 27 : 2020/11/26(木) 11:04:15.03 ID:XKN+FHWe0
- >>2
スカイプが死にかけててzoomに抜かれたのに
teamsがパッとしなくてGoogleミーティングにすら負けてるからなw - 3 : 2020/11/26(木) 10:40:35.49 ID:O6W3ujra0
- 更新してから再起動
更新してからシャットダウンぶち壊したくなる
- 39 : 2020/11/26(木) 11:16:32.71 ID:p9EzDftR0
- >>3
これ、マジでムカつく - 49 : 2020/11/26(木) 11:24:10.40 ID:DFlq28WQ0
- >>3
Windows10て基本、更新データ強制インスコだったような - 4 : 2020/11/26(木) 10:40:43.39 ID:Eu9EBamc0
- 使用です
- 21 : 2020/11/26(木) 10:51:24.56
- >>4
仕様って書くんだよガ●ジ君
- 5 : 2020/11/26(木) 10:40:56.62 ID:5GdpE9WA0
うん、なんか設定画面が開かなくて調子悪いし遅いしシャットダウンしてモニター消しても本体はずっと動いたままだったり- 6 : 2020/11/26(木) 10:41:23.51 ID:MhNFEskV0
- タスクバーを勝手に白くするのやめろ
- 7 : 2020/11/26(木) 10:41:25.09 ID:4q/c3nkc0
- 起動がえらい時間かかる
- 8 : 2020/11/26(木) 10:41:47.70 ID:BIvcXp7I0
- CDトレイが勝手に開く
- 9 : 2020/11/26(木) 10:43:17.75 ID:+xRI53f30
- もうみんなで古いまま使えばええやん
ウインドウズアップデートってウイルスよりやばいだろ - 10 : 2020/11/26(木) 10:43:55.77 ID:2g5ISzVW0
- linuxとwin10の両方使っているが
linuxの更新は数秒、長くても数分で終わる、それがwin10だと数時間とか
何なのこれ? - 11 : 2020/11/26(木) 10:44:00.89 ID:8+y7p1g20
- 壁紙がエ口画像に変わったまま変更できない
- 34 : 2020/11/26(木) 11:09:04.50 ID:czNBfmGT0
- >>11
はいはい豊丸豊丸 - 12 : 2020/11/26(木) 10:44:02.23 ID:mPmcfFRs0
- コルタナさん
- 13 : 2020/11/26(木) 10:44:09.42 ID:QvnPtPT30
- イベントビューア見ると100回以上20H2のアップデート失敗してる俺には女神が付いてるな
- 14 : 2020/11/26(木) 10:44:37.86 ID:5PTSJ95Y0
- 了解です! 7だけど
- 15 : 2020/11/26(木) 10:46:08.38 ID:j/c9cXwT0
- 1909でSynaptics Audioがバグる件は直ったのかな
スピーカー音量変えられなくなる問題 - 16 : 2020/11/26(木) 10:46:48.83 ID:HvQDowGH0
- ずっと準備中なんだが
- 17 : 2020/11/26(木) 10:47:33.36 ID:JpqRMzxj0
- デスクトップ領域をローカルPCに変更してたのにいつの間にか
oneドライブに戻されてた
こういうの本当やめろよな - 23 : 2020/11/26(木) 10:58:52.26 ID:AAsqL/iv0
- >>17
勝手に変更して、onedriveになってるってことは
勝手にアップロードもされちゃってるのかなんかもう、めちゃくちゃだな
- 25 : 2020/11/26(木) 11:00:41.61 ID:bWlqH9DY0
- >>17
そうそう、最近のアップデートは勝手に設定変えるのほんとイヤ - 18 : 2020/11/26(木) 10:48:54.18 ID:kHb9XMf90
- うぼんちゅでええわ
- 19 : 2020/11/26(木) 10:50:09.51 ID:XvYgKvoY0
- ネットワークが繋がらなくなった
- 22 : 2020/11/26(木) 10:58:32.70 ID:ihd/6Vl40
- いつもの事すぎて何も思わなくなってきた
- 24 : 2020/11/26(木) 10:59:35.15 ID:4v3kvXCO0
- ようやく1904から上げられたと思ったらこれだよ!!!!!(´;ω;`)
- 26 : 2020/11/26(木) 11:01:52.91 ID:SPlWU3Sp0
- アプデの度に色んな設定がリセットされる 頻繁に有るから尚タチが悪い
- 28 : 2020/11/26(木) 11:04:32.13 ID:x54JaKfO0
- win8.1は今もそこそこ快適です
- 29 : 2020/11/26(木) 11:05:43.71 ID:X6Xgzc6l0
- なんか勝手に戻されたわ
- 30 : 2020/11/26(木) 11:07:19.79 ID:t1fTR9n70
- 起動時Linuxに仮想1909置いておくのが一番安全そう。今後、安定したバージョンもう出ないだろうしな
- 31 : 2020/11/26(木) 11:07:32.13 ID:R/N5gUZw0
- ぶっちゃけWin7のままで良かったけど
AdobeCCアプリの最新版がWin10じゃないと動かなかったから
仕方なく上げたけど、Winはバージョンが上がるたびに劣化しているような? - 32 : 2020/11/26(木) 11:08:20.66 ID:WNCWBcPa0
- またかよ……
- 33 : 2020/11/26(木) 11:08:26.95 ID:NywE9+jp0
- え?なにか劣化したところあった?
- 35 : 2020/11/26(木) 11:09:30.10 ID:iJRpTyh20
- shellさえ問題無ければどうでもいい。GUI依存のお前には意味がわからんだろ?
- 36 : 2020/11/26(木) 11:09:44.96 ID:vETRMvlp0
- 一応問題なくインストール出来た
- 37 : 2020/11/26(木) 11:14:39.78 ID:Pc8ihw6C0
- アップデートで数時間とかみると未だにHDD!?!?とびっくりする
- 40 : 2020/11/26(木) 11:17:16.75 ID:LbVTERHx0
- >>37
回線の問題だろ? - 38 : 2020/11/26(木) 11:15:09.64 ID:Uioh9rb80
- フロッピーが使えません!
- 41 : 2020/11/26(木) 11:17:29.83 ID:qwNjhAyI0
- すまん
中古のcorei5の3世代と4世代で迷っているんだけど
1000円の差ならどっちがコスパいい? - 42 : 2020/11/26(木) 11:21:37.88 ID:5GdpE9WA0
>>41
3−4世代で1000円差なら4のがいいだろ、第4世代はゴミだったけど下の世代に比べれば向上はしてるし1000円差ならやっぱり4じゃね?- 45 : 2020/11/26(木) 11:22:59.81 ID:Jxi438Hw0
- >>41
グラフィックで結構な差があるから、グラボ入れないんならHaswell
グラボ入れるんなら、クロックが高い方 - 43 : 2020/11/26(木) 11:21:52.29 ID:yyiPp1960
- 現状、自分の環境下では特に問題出てないな。
運が良いのだろう。 - 44 : 2020/11/26(木) 11:21:59.16 ID:jAx5Rezq0
- やる気ねえな
- 46 : 2020/11/26(木) 11:23:00.93 ID:Cm2kRQ020
- 2004にしてから最大35日の更新停止のみで大型更新365日延期ができなくなったんだけど
何れ月イチ更新で20H2にされるってことだよな - 47 : 2020/11/26(木) 11:23:12.88 ID:HYkpfHKA0
- XP返して
- 48 : 2020/11/26(木) 11:23:24.22 ID:KrrCHpci0
- そういやまだ入れてないな
- 50 : 2020/11/26(木) 11:24:54.28 ID:rZ6zV6tp0
- Windowsをインストールしたら最初にやるのは自動更新をオフ
コメント