【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか

1 : 2020/11/24(火) 20:26:54.13 ID:Z69sA/2i9

ドコモ・インサイトマーケティングが11月21日の人出を調べたところ、札幌駅前や新宿駅前など前週から減少している地点もあるが、大阪市の繁華街・ミナミの道頓堀周辺は前週比4.6%増。京都市の繁華街・四条河原町周辺も同4.4%増えている。

 実際、テレビが京都や鎌倉という有名観光地から中継すると、満員電車のようなすさまじい混みっぷりの映像が流れた。テレビのインタビューを受けていた、鎌倉の小町通りのお店の人によれば、「今年1番の人出だ」という。

 感染者急増を受けて直前にGo Toを止めようと思ったが、キャンセル料が高くなるので仕方なく出かけてしまった人もかなりいるのだろうが、人でごった返しているのは観光地だけではない。「我慢」をしているとは言い難い状況だ。

 「マスク会食」も然りである。ニュース番組で居酒屋に協力してもらって、定点カメラで客が「マスク会食」をしているかどうか調べたところ、3時間ほど撮影してもそのような客はゼロだった。みなマスクを外して「密」な感じで談笑をしているのだ。

 「ヤバい状況になってきたので皆さん気を引き締めてください」と呼びかける専門家や政府と、世間のムードにかなり温度差があるのだ。

■我慢しない人が増えている背景

 では、なぜこれほど感染拡大の危機が叫ばれている中で、「我慢」しない人が増えているのか。新型コロナの危険を軽視している人が増えているから。自分さえ楽しければいいという自己中心的な考えの人が多いから。いろいろな見方があるだろうが、個人的には「経済活動の重要さ」をあらためて再確認した人が増えているからではないかと思っている。つまり、「我慢」をして、家の中でじっとしているよりも、「我慢」をしないで外に出て、モノを買い、食事をしたほうが救われる命もあるのではないか、と感じている人が多いのではないか。

 実際、そう感じざるを得ない衝撃的な数字が、11月10日に出された。

 警察庁の調べによると、10月の自殺者数は2153人で、前年同月に比べ約4割も増えたというのだ。ちなみに、同じ10月、新型コロナによる死者は191人である。ウイルスで命を奪われた人の10倍以上もの人が自ら命を絶っているのだ。

 もちろん、自殺の動機は人それぞれだが、リーマンショック後に自殺者数が増えたように、失業率と自殺には相関関係があることが分かっている。厚労省によれば、新型コロナで職を失った人は今年5月に1万人を突破し、その後も増え続け、11月6日までに見込みも含めて、7万242人になるという。これだけ失業者が出れば、自殺者数が増えても不思議ではない。

 また、新型コロナは経済的弱者ほど心が疲弊することも分かっている。東京医大などのチームの調査によれば、今年2月と4月のコロナ禍で、重いうつが疑われるほどのメンタルヘルスが悪化した人の割合は、年収が低いほど多かった。

 つまり、新型コロナにかかるかもしれないという不安より、コロナ自粛で経済活動がストップしたことによる、失職や収入減などのほうがはるかにメンタルヘルスに悪影響を及ぼしている可能性があるのだ。

以下全文はソース先で

■生きていくうえで何が必要なのか
■経済活動を止めれば、大変なことに
■バランスのとれたコロナ対策を

2020年11月24日 09時40分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/24/news039.html

2 : 2020/11/24(火) 20:27:41.14 ID:qHgJWw+20
国がgotoを推奨してたからだろ
3 : 2020/11/24(火) 20:27:43.25 ID:GQ/CXgOr0
最終日の夜に虹の郷に行きました!
4 : 2020/11/24(火) 20:28:03.14 ID:r0BD2EYZ0
俺は我慢したんだが
5 : 2020/11/24(火) 20:28:05.97 ID:/Mo5ZRuj0
予約は約束みたいなもんだから
6 : 2020/11/24(火) 20:28:11.47 ID:Vc5BA/910
直前に我慢しろと言われても世の中の99%の人は既に予定立ててるだろ
7 : 2020/11/24(火) 20:28:14.02 ID:P2RLdCtt0
乞食根性
8 : 2020/11/24(火) 20:28:17.02 ID:Pklmc7R10
もしかしてスダレハゲ、無能の鼻糞?
9 : 2020/11/24(火) 20:28:25.84 ID:0VO9fWiw0
経済マジやべえ
株価がいかにインチキなものか認識できるな
10 : 2020/11/24(火) 20:28:37.11 ID:yJsTieIR0
チョッパリ(笑)て朝鮮人が馬鹿にしているわ。
あいつら武漢肺炎ウィルスに汚染していると日本のことを言っているしな
11 : 2020/11/24(火) 20:28:43.00 ID:ej01GqAP0
俺は、一週間我慢汁状態
12 : 2020/11/24(火) 20:28:45.33 ID:Gr+/eeHX0
経済=命
13 : 2020/11/24(火) 20:29:27.47 ID:KiUv7VUr0
俺は我慢したけどな

そりゃ予約していたんだろ
俺からすりゃ予約している時点で?だけどなw

14 : 2020/11/24(火) 20:29:31.79 ID:ZpX3v31B0
騒いでんのはマスゴミだけなんだよ
空気読めないメディアは4ね
15 : 2020/11/24(火) 20:29:35.11 ID:5hLRxWgd0
俺は我慢したし
16 : 2020/11/24(火) 20:29:42.01 ID:n8d6cjlQ0
キャンセル代だけ払うってなんの罰ゲームだよw
27 : 2020/11/24(火) 20:30:57.71 ID:ZRIIjH5J0
>>16
それって3月に欧米旅行してた連中と同じ思考回路だけどな
18 : 2020/11/24(火) 20:30:06.41 ID:PSQRW2MU0
我慢の三連休って誰がいったの
21 : 2020/11/24(火) 20:30:27.04 ID:qHgJWw+20
>>18
医師会だっけ?
19 : 2020/11/24(火) 20:30:10.26 ID:lUjwvZ2p0
平日も家で自粛してるなら休日の自粛も意味があると思えるけど
実際は平日に満員電車で通勤して密な職場で勤務してるから
20 : 2020/11/24(火) 20:30:17.47 ID:PNph0Dsq0
俺も寸止め状態の三連休だった
何の問題もなかった
243 : 2020/11/24(火) 20:45:15.93 ID:mHE//jwd0
>>20
僕はダメだったー。
22 : 2020/11/24(火) 20:30:27.21 ID:PoXqT3u20
>>1
俺はバンバン旅行行って経済回す役だからな

お前らは家にこもって感染防止する役

166 : 2020/11/24(火) 20:41:39.67 ID:HooEBnCZ0
>>22
感性防止は引き受けた、
経済はまかせたぜ。
23 : 2020/11/24(火) 20:30:35.54 ID:vhSxyZpx0
敗戦を承知で沖縄へ向かった戦艦大和

そんな感じ

24 : 2020/11/24(火) 20:30:43.40 ID:M6XkB5Bb0
寝てたよ
25 : 2020/11/24(火) 20:30:47.53 ID:PaE00S2Z0
え?何時から我慢の3連休とか言い出した?

最初からGotoトラベル&イートだろ?

28 : 2020/11/24(火) 20:31:07.29 ID:+cw/6jZV0
我慢の限界だったから
29 : 2020/11/24(火) 20:31:09.42 ID:XKLaB2L70
しこたまプレミアム食事券買った
30 : 2020/11/24(火) 20:31:11.33 ID:zGAnkUo60
くそきじ
31 : 2020/11/24(火) 20:31:14.16 ID:0QggStKf0
なぜじゃなくて

ご用学者とバカ政府だろw

32 : 2020/11/24(火) 20:31:24.03 ID:4C/KXuLT0
朝令暮改
もうバカらしくて聞いてられないだろ
33 : 2020/11/24(火) 20:31:24.50 ID:fkIc+Fi/0
我慢なのか経済回せなのかどっちだよ
58 : 2020/11/24(火) 20:34:12.53 ID:tz98vehk0
>>33
三密守ってGOTOトラベル、GOTOイートだよ。実際は旅先のススキノやミナミで飲んで騒いでだからダメなんだけど。大人しく旅先で観光地を見て回る分には一向に構わん。
34 : 2020/11/24(火) 20:31:30.98 ID:jZ4+Y0kR0
アベノミクス大不況と増税で経済が瀕死だった所へウェルカムGoToコロナ直撃だからな
恨むなら自民党を恨め
35 : 2020/11/24(火) 20:31:36.45 ID:6pEVdQyz0
我慢とか言いだしたのが遅すぎじゃねーの?
gotoとかで予定立ててたら普通に出るでしょ
48 : 2020/11/24(火) 20:33:19.63 ID:qHgJWw+20
>>35
それはあるな
直前に言われても困るだろうな
自分は仕事以外はずっと家にいたけど
36 : 2020/11/24(火) 20:31:37.03 ID:L/TCisAC0
慣れだよ。慣れ
37 : 2020/11/24(火) 20:31:42.29 ID:ZhRdGNxG0
アカン出るッ!!言うとるのにな
38 : 2020/11/24(火) 20:31:49.67 ID:7ItB601Y0
みんな 連休中どこどこに出掛けた自慢とお土産の山
GOTOも終わるから今のうちに出掛けないと損
GOTOで得したなんてどんな貧乏
出掛けなきゃ只なのに
39 : 2020/11/24(火) 20:32:26.76 ID:JczChvDL0
経済は極めて好調
株価をみろ

gotoやめて法人税増税が正しい

70 : 2020/11/24(火) 20:34:58.57 ID:7ItB601Y0
>>39
世の中預金はアレだし先物も仮想通過もアテならない
株価は不安だから金が株に行ってるだけ
取り敢えずの緊急避難

コロナが収束し、経済が回復しだしたら、株はかなり下がって来るだろう

98 : 2020/11/24(火) 20:36:40.29 ID:JczChvDL0
>>70
何意味不明なこと言ってんだよ
株価を景気の判断に使ってきたんだろうが

はよ法人税増税しろゃ

40 : 2020/11/24(火) 20:32:28.52 ID:A6AKAkBp0
乞食連中だろ原因は
41 : 2020/11/24(火) 20:32:28.68 ID:IUlMjDy80
もう1年になるから
疲れてきたし慣れてきたし
こうしてウイルスになれる事がウィズコロナなんだと思う
そろそろ、医療現場も慣れて体制整えてくれなきゃ
未だにコロナ対応部署だけアップアップしてるから困ってるんじゃないの?
42 : 2020/11/24(火) 20:32:31.73 ID:4UE8GU8Z0
風俗行くの我慢して居酒屋行った
43 : 2020/11/24(火) 20:32:35.08 ID:pHzqMBUe0
流行り風邪程度で経済止めるとか
バカの極みだしな
45 : 2020/11/24(火) 20:32:51.68 ID:6UbAt4X60
死なねえから
46 : 2020/11/24(火) 20:33:08.29 ID:MXxSOQMF0
>>1
洗脳に弱い頭の持ち主だからだよ。
47 : 2020/11/24(火) 20:33:15.20 ID:bDbRORGQ0
我慢してたやつがアホなだけ
49 : 2020/11/24(火) 20:33:23.01 ID:ZbRu5Pib0
ほとんど家にいたけど我慢した認識はない、いつものことだから
50 : 2020/11/24(火) 20:33:23.58 ID:5ghMCX0G0
低能の乞食が多いから
51 : 2020/11/24(火) 20:33:23.83 ID:iMk2DHy40
狭い家に住んでるから外に出たいだけ。
レオパレスでステイホームが出来るか。
52 : 2020/11/24(火) 20:33:24.05 ID:KMg3d1790
都民だけでも外出禁止、県外移動禁止にしていたら、全然違ったんだろうな
53 : 2020/11/24(火) 20:33:37.20 ID:tBXfaawH0
gotoしましょうキャンペーン
54 : 2020/11/24(火) 20:33:37.86 ID:pHzqMBUe0
12月からはいよいよgotoトラベル使いまくる予定なんで
よろしくな
55 : 2020/11/24(火) 20:33:51.81 ID:Qf44WN4g0
「経済を優先」したんじゃなくて「ただ遊びたい」欲望に従っただけ
56 : 2020/11/24(火) 20:33:53.08 ID:lwxte1al0
3日続けて東武人身事故だよ。ただの風邪なんだから普通に生活しないとホント大変な事になる
57 : 2020/11/24(火) 20:33:54.09 ID:5rZ3MijY0
ウイルスによる犠牲は、ある程度は仕方ない
経済を止めたらそれ以上の犠牲が出るだけだ
60 : 2020/11/24(火) 20:34:13.81 ID:wd3Sw9iR0
アベもスガも、売国奴ボケジジィの老人倶楽部「経団連」のカネに逆らえない。
62 : 2020/11/24(火) 20:34:19.10 ID:iMk2DHy40
快適な家なら外に出る必要ないからな。
63 : 2020/11/24(火) 20:34:24.93 ID:VFsHvQtZ0
経済を優先したなんて高尚な奴はおらんだろ
64 : 2020/11/24(火) 20:34:25.44 ID:MQQuIr9m0
交通事故の死者が去年の倍のペースですって
ニュースでやってても、みんな外出するやろ
それと同じじゃね
65 : 2020/11/24(火) 20:34:27.39 ID:aieVq0Bs0
>>1
短期的に金が入ってきても
コロナが長期化したらサービス業は死ぬ
66 : 2020/11/24(火) 20:34:29.57 ID:zbkvlDxT0
別に良いだろ
恐怖に陥れて日本人を56す目的のデマなんだから
正直マスクもなくしたいくらいだ
67 : 2020/11/24(火) 20:34:37.66 ID:67ZtDYQd0
何が経済だよ、アホが遊び回ってるだけじゃんw
150 : 2020/11/24(火) 20:40:23.39 ID:7s2WGKTz0
>>67
そうだな。
実は貧乏人も引きこもりもごく少数ということだ。
家から出ずに発狂していたのはほんの一部
あとは普通に生活している
68 : 2020/11/24(火) 20:34:46.47 ID:yMWJYeh90
経済の本質は欲だから
69 : 2020/11/24(火) 20:34:55.14 ID:hY44gPmA0
経済死ぬよ
71 : 2020/11/24(火) 20:35:01.28 ID:0YowB7aZ0
どうせコロるならできるだけ人にうつした方がコスパいいじゃん
72 : 2020/11/24(火) 20:35:08.07 ID:tmtBc1V80
キャンセル料取られるぐらいなら行くわってそりゃそうなるわ
73 : 2020/11/24(火) 20:35:11.44 ID:AZGZOrec0
政府に止める気なかっただろ
74 : 2020/11/24(火) 20:35:24.01 ID:KwFfzaKj0
政府が我慢しながらGOTO自己責任でと中途半端なことしたから
75 : 2020/11/24(火) 20:35:26.44 ID:LmtDrJuv0
緊急事態宣言の氷河期並みの凍りついた経済よりマシだろう
あれが数年続いたらマジで金が回らなくなるぞ
76 : 2020/11/24(火) 20:35:27.97 ID:g2GjYSpx0
>>1
「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか

政府がGoToキャンペーンをやったから

77 : 2020/11/24(火) 20:35:29.54 ID:bsXVgiao0
出かけるのは良いが、マスク無し会食は確実に感染するよ
79 : 2020/11/24(火) 20:35:33.29 ID:9NCqDUQQ0
コロナが広がり始めた10月はまだまだ暑かった。
半袖で充分だった。

冬になったから広がったというのは大ウソ。

80 : 2020/11/24(火) 20:35:36.72 ID:t4A+p0Li0
>>1
なにこの頭悪い文章…小学生の作文?
81 : 2020/11/24(火) 20:35:40.43 ID:fdp+QjDj0
「経済を回す」

↑馬鹿の言い訳

109 : 2020/11/24(火) 20:37:16.91 ID:qHgJWw+20
>>81
でも除外対象になったらキレるんだぜ
面白いよね
82 : 2020/11/24(火) 20:35:42.65 ID:+pdrHAPF0
政府がそう言ってるからや
黒岩も雰囲気のせいと言っとる
83 : 2020/11/24(火) 20:35:48.54 ID:QbcvrN6r0
連れと地元の公園を散歩してきたけど
店内には入る気しなかった
84 : 2020/11/24(火) 20:35:54.96 ID:lIL6Zx7R0
経済優先って具体的に何の事?
85 : 2020/11/24(火) 20:35:57.36 ID:G9PCKot/0
人が優先したんじゃない
政府が常に優先してるんだが
86 : 2020/11/24(火) 20:36:00.03 ID:5rZ3MijY0
結局、楽観論が勝つんだよ
今までの日本の歴史を見てみろよ
87 : 2020/11/24(火) 20:36:02.59 ID:SGYmYQ150
銭が無ければ生活出来ねーからだろボケ
88 : 2020/11/24(火) 20:36:05.01 ID:yBH233Sz0
人ではない
アホな人だ
89 : 2020/11/24(火) 20:36:05.13 ID:qHgJWw+20
まあそのうち出発地(東京から)も禁止になるだろう
90 : 2020/11/24(火) 20:36:06.75 ID:xYXtWBgtO
コロナ罹るより経済回そうと考えてGO to 行くかい阿呆か
自分は罹らんのとちゃうかー罹ったとしても重症化せぇへんやろーと思てんのや

少子化を考えて子作りせぇへんのと同じじゃ
国の上も下層も己の狭いプラマイしか考えとらんのじゃ

91 : 2020/11/24(火) 20:36:09.16 ID:CAYcNQsS0
経済じゃなくて欲望だろ
92 : 2020/11/24(火) 20:36:12.40 ID:iifjkw1x0
今回だけ「特別」
にもう辟易しているんだよ
93 : 2020/11/24(火) 20:36:12.83 ID:aCZ0OoC40
今日の東京大阪の感染者数見た?
94 : 2020/11/24(火) 20:36:13.67 ID:3W7ZdAVF0
気の緩みがどんどん広がって自分だけ我慢するのが馬鹿馬鹿しくなった
経済回すという大義名分も手に入った
1~2週間後が楽しみですね
95 : 2020/11/24(火) 20:36:15.92 ID:GVIHq8SK0
お国のやることにケチつけるつもりか?非国民め
97 : 2020/11/24(火) 20:36:23.01 ID:pU2Z0X/R0
本当は自粛すべきだとよくわかってる
ただ政府のいう「経済を回す」という大義名分に飛びついて
自粛しない自分を正当化しているだけ
99 : 2020/11/24(火) 20:36:43.68 ID:UOGj+mz50
実は仲が悪いから
100 : 2020/11/24(火) 20:36:44.48 ID:xReODwa90
紅葉でインスタ映えやりたかったんだろ
101 : 2020/11/24(火) 20:36:45.72 ID:YL18WIuJ0
どんなにひどくなってもアメリカやブラジル程度だからもういいや、って感じかな
医療崩壊だけを防ぎたいので国民の健康を守るつもりは毛頭なかろう
102 : 2020/11/24(火) 20:36:48.52 ID:VNYB2S8N0
国が率先してたから国民の気が緩むのは当たり前だろ
我慢してる時に甘い言葉を囁いたんだから
俺は人混み嫌いだから行かなかったけど、行った人の気持ちは理解する
103 : 2020/11/24(火) 20:36:52.33 ID:fO5ZlMXQ0
目先の欲にかられるギャンブル脳
104 : 2020/11/24(火) 20:36:59.27 ID:Kbn2OmIn0
近所を1時間散歩して太陽の光浴びるだけでも気晴らしになるはずだが
なんで電車や高速道路使ってまで気晴らしするのか分からん。
106 : 2020/11/24(火) 20:37:05.70 ID:TNhCdeyA0
>>1
緊急事態宣言前から言われていたことをなにいまさらドヤ顔で言ってるの?
107 : 2020/11/24(火) 20:37:07.73 ID:xPwbX6DH0
経済を優先した ×
我慢できなかっただけ ◯
110 : 2020/11/24(火) 20:37:24.09 ID:HLOwGC040
>>1
誰も我慢しなかったの巻(´・ω・`)
111 : 2020/11/24(火) 20:37:30.31 ID:HyiKrDKE0
だいたい「欲」
112 : 2020/11/24(火) 20:37:31.53 ID:pHzqMBUe0
することもなく金もなく人付き合いもない、養われてる暇な廃人が
ネットでコロナコロナとはしゃぎ回ってるんじゃない?
114 : 2020/11/24(火) 20:37:34.11 ID:67ZtDYQd0
GOTO行って遊び回れる金があるのに、どこが経済死にそうなんだよ?嘘ばかり
115 : 2020/11/24(火) 20:37:34.71 ID:H7QA0p2B0
人は、って
政府は、だろ?
もっとも政府は自民支持者が作ったものではある
ちなみに自民支持者は多数派ではあるが過半数ではない
116 : 2020/11/24(火) 20:37:41.08 ID:1Ae22g4B0
フラフラしてる奴ADHDだろ
117 : 2020/11/24(火) 20:37:41.28 ID:kbHcL+QW0
安倍が悪い、管が悪いと唱えると精神が安定するらしい(´・ω・)
118 : 2020/11/24(火) 20:37:48.18 ID:0gHSebsY0
結局政府がいくら頑張っても国民がこれじゃどうしようもない
119 : 2020/11/24(火) 20:37:52.83 ID:BcUgUx2q0
自殺の内訳まで入れろよ
夏頃はなぜか男より女が大きく伸びで上回ってリーマン時と別の動きだった
120 : 2020/11/24(火) 20:37:57.49 ID:GSqsjF8n0
欲望を優先したのであって、経済を優先したわけではない
121 : 2020/11/24(火) 20:37:58.05 ID:UOGj+mz50
一つ同じ屋根の下に居たくなかったから
122 : 2020/11/24(火) 20:38:00.72 ID:5AaamnA/0
基礎疾患持ちの老人だけが死ぬ可能性が高いって言うのが
結果として分かっているんだし
123 : 2020/11/24(火) 20:38:12.52 ID:047xrY/W0
えっ?
自分の周りは経済がーて理由で遊んでる人なんかいない
ただもう我慢飽きてしたいことしてるだけよ
124 : 2020/11/24(火) 20:38:14.72 ID:hACxkFn80
トンキン民五月蠅かったからね。
政府としてはやむなくだな。
125 : 2020/11/24(火) 20:38:28.64 ID:6DmsW7wg0
それで助かってる命があるのですよ
126 : 2020/11/24(火) 20:38:31.44 ID:KUfwJR8g0
だって予約しちゃったしwって言い訳した奴何人居たろうな
急遽キャンセルした奴とどっちが多かったんだろか?
127 : 2020/11/24(火) 20:38:33.26 ID:BZv60z7P0
経済優先しようなんて思ってねーyw
快楽優先なだけだろ。
128 : 2020/11/24(火) 20:38:39.39 ID:zP+7Ajdq0
我慢何か春先で飽きたから、もうやんねーよ。
我慢させたいなら補償なり金を支給しないとな。
129 : 2020/11/24(火) 20:38:39.94 ID:KuuRKFkC0
>>1
>なぜ

経済が一番重要だからに決まってるわ

133 : 2020/11/24(火) 20:39:04.86 ID:JczChvDL0
>>129
株価爆上げ中
goto不要
131 : 2020/11/24(火) 20:38:53.30 ID:NkUel8RI0
消費税の10%が大したことないっていってるんだから、4%くらい人出が増えても大したことないだろ。
132 : 2020/11/24(火) 20:39:02.81 ID:0jFm69XS0
ジャップに我慢なんか出来る訳ないだろw
我慢の意味さえ分かってないだろうし
134 : 2020/11/24(火) 20:39:07.52 ID:Xan2xxji0
経済を優先したわけじゃない
キャンセルすると損するからだ
個人の利益を取っただけ
135 : 2020/11/24(火) 20:39:08.25 ID:/F6NA7Gx0
経済がどうとかそんな大層な考えはどうでも良い
単純に飽きたんだよ
137 : 2020/11/24(火) 20:39:18.53 ID:kbuEuVmy0
Gotoで旅行する人、経済活動の重要さなんて考えてないよ。ただ安いから乞食根性で行ってるだけでしょ。

そんなに経済が大事何だったら、日頃から正規料金で旅行すれば?

138 : 2020/11/24(火) 20:39:26.30 ID:UOGj+mz50
休める人が他人の経済のこと考えるか、アホ
139 : 2020/11/24(火) 20:39:32.18 ID:8cWpz8Yz0
コロナを侮っているわけではないが、いつまでもコロナに気を遣うことにうんざりしてきた人が多いだけでは。
140 : 2020/11/24(火) 20:39:32.68 ID:JpwujRU90
暇だからな
142 : 2020/11/24(火) 20:39:42.31 ID:727c5M+x0
久しぶりに外食したんだけど若い男の集団とおばちゃん集団はよく喋るというのが分かった
143 : 2020/11/24(火) 20:39:45.70 ID:PAE01RPe0
いや言うの遅すぎだからだろ
どんだけまえからいくら使って予約してると思ってんだ
144 : 2020/11/24(火) 20:39:52.31 ID:mdfhHEkK0
俺は派遣してた
145 : 2020/11/24(火) 20:39:54.79 ID:yLFUN5wp0
自分が保菌者で外出した事で人に移したとしてもそれを証明する方法も無いし罰則も無いならそりゃあマスクして出るわなw
146 : 2020/11/24(火) 20:39:56.29 ID:E4dP47NW0
ヨシ!これで安心して引きこもれるなw
その調子で俺の分まで消費経済を謳歌してくれ
147 : 2020/11/24(火) 20:40:02.75 ID:+pdrHAPF0
5月に緊急事態宣言を早期解除したときも経済優先とか言ってたよな
しかも検査スンナとかで東京の囲い込みもできず
あいつら今の惨状見てなんて言ったんだ
149 : 2020/11/24(火) 20:40:20.09 ID:nd4Rby6C0
株価と実態経済を一緒にするなよ
151 : 2020/11/24(火) 20:40:24.55 ID:6DmsW7wg0
安くて助かっている旅行者もいるのですよ
152 : 2020/11/24(火) 20:40:26.49 ID:BsnB7hIB0
>>1
記事書くのはおまえの「経済活動」だろが
153 : 2020/11/24(火) 20:40:35.05 ID:oB8yE6dR0
危険を軽視してるからだろ
経済活動の重要さを再認識してるだけなら、マスク会食をするだろ
あんなアホみたいなのでも一定の効果はあるんだから
154 : 2020/11/24(火) 20:40:44.97 ID:xqRo1GML0
>>1
記事書いてんじゃねえよ我慢しろやゴミが
155 : 2020/11/24(火) 20:40:46.70 ID:tSyOm/DX0
だって、致死率みたらインフルエンザよりも雑魚なんだも
184 : 2020/11/24(火) 20:42:31.82 ID:JczChvDL0
>>155
致死率なんかまだ出てない
一年後の生存率も不明
209 : 2020/11/24(火) 20:43:43.11 ID:tSyOm/DX0
>>184
欧米並にバタバタ死に出したらみんな焦るんじゃない
244 : 2020/11/24(火) 20:45:19.64 ID:F2DqjjSp0
>>209
ヨーロッパは国一つくらい飛ぶ勢いだな
156 : 2020/11/24(火) 20:40:55.63 ID:8o8WgBUQ0
経済を優先したのではなく、乞食が欲望を優先しただけ。
157 : 2020/11/24(火) 20:41:00.93 ID:QMlp+TsC0
我慢しないトンキンは殺してよい
158 : 2020/11/24(火) 20:41:02.40 ID:ejf50xz90
経済活動が大事だからという良い言い訳が手に入ったからだぞ
159 : 2020/11/24(火) 20:41:07.80 ID:727c5M+x0
ぼっちは2割引とかにしないかなガースー
160 : 2020/11/24(火) 20:41:15.95 ID:ofRpGdqf0
GOTOやって出かけようぜ!って盛り上がってるのに我慢の3連休ってなんだよ
意味不明すぎる
161 : 2020/11/24(火) 20:41:16.79 ID:v+B46uuh0
中国人が居ない観光地に行けるチャンスだから
162 : 2020/11/24(火) 20:41:17.39 ID:waZjOTi70
ボンクラだからや!
163 : 2020/11/24(火) 20:41:19.82 ID:OiQjMb5r0
自粛か、GOTOか
どちらを選んでも必ず犠牲は出る
困窮か、感染か
好きな方選びな
233 : 2020/11/24(火) 20:44:54.16 ID:MNTFnWhD0
>>163
感染を抑えてる国は経済もしっかりできてるんだが
目先に走った日本の結果が今
165 : 2020/11/24(火) 20:41:37.56 ID:I/es7hTC0
脳内お花畑だから。コロナに飽きたから。
167 : 2020/11/24(火) 20:41:44.69 ID:pMJiQyLN0
政治家とか医者の言うことなんかまともに聞くやついないだろ
168 : 2020/11/24(火) 20:41:44.95 ID:2FUxjpD90
馬鹿正直に外出やめたやつとかいるのん?
169 : 2020/11/24(火) 20:41:46.88 ID:BW/QJutu0
優先したのは経済ではなく利己
170 : 2020/11/24(火) 20:41:50.01 ID:AZGZOrec0
なんだかんだで日本人は聞きわけがいいから
政府が本気で「外出は止めてくれ」といったらそうする人は多いと思うよ

でもGoTo推進しながら「自己判断で」といった言いぐさなら
「本音では旅行や外食は止めて欲しくないんだな」と気を利かせてしまうのも日本人の性質

171 : 2020/11/24(火) 20:41:51.71 ID:MW/NxqFR0
インフルよりはるかに年間死亡数が多いのに何故自粛するのか?
200 : 2020/11/24(火) 20:43:26.58 ID:FAIvNs080
>>171
それ
216 : 2020/11/24(火) 20:44:09.18 ID:JczChvDL0
>>171
まだ一年たっていない
血中に侵入したウイルスがどうなるかもわからないのに
ただの風邪のインフルエンザと比較するのは間違い
234 : 2020/11/24(火) 20:44:55.03 ID:WBtQDKpZ0
>>216
マスゴミに騙されているよ
172 : 2020/11/24(火) 20:41:52.70 ID:6WL+5/Kt0
予定決まっててキャンセルするバカいるかよもっと早くしろ
173 : 2020/11/24(火) 20:41:54.60 ID:EtYc33Hd0
ただしベッドはありません
174 : 2020/11/24(火) 20:41:56.42 ID:nf0crM3w0
バカなコメンテーターが行けっていたからな
175 : 2020/11/24(火) 20:41:58.41 ID:7VmLT5wz0
今日風俗行って来ました。
とても楽しかったです。
176 : 2020/11/24(火) 20:42:02.00 ID:sWzgp7or0
経済じゃない
欲だ
177 : 2020/11/24(火) 20:42:04.11 ID:FAIvNs080
欲しがりません 勝つまでは 
やんけ
日本人はやっぱりアホやったとつくづく思う今日このごろ
178 : 2020/11/24(火) 20:42:04.97 ID:g3woH3Xb0
>>1
大して死なないから
179 : 2020/11/24(火) 20:42:13.78 ID:5cqZ6Hum0
まぁ国が生活補償してくれる訳じゃないからな
総理大臣自体自助・自助・自助っていう人やし
もう国民は諦めてるのよ
180 : 2020/11/24(火) 20:42:14.11 ID:esTGtr+s0
出歩いてた馬鹿なんて知らんよ
自分で判断できるだろ
182 : 2020/11/24(火) 20:42:19.70 ID:MNTFnWhD0
対策が遅いからだよ

我慢なのに旅行に飲食に税金で補助出して何言ってるんだ?

183 : 2020/11/24(火) 20:42:31.56 ID:cryAbt3x0
国民も馬鹿じゃないから
医者や専門家のオーバーなポジショントークに気づいたから
185 : 2020/11/24(火) 20:42:35.45 ID:xqRo1GML0
政府はGOTO!出かけろ!
って言ってるから従ってるんだぞ
自粛してる非国民は祖国に帰れ
186 : 2020/11/24(火) 20:42:37.14 ID:kbHcL+QW0
早寝早起きの睡眠と食事をしっかりとって、適度に運動しとけ。
188 : 2020/11/24(火) 20:42:49.53 ID:OhEuAEbD0
大事なのは我慢ではなく
感染対策をして経済をまわすこと
経済をまわしたいひとは感染対策をして営業
遊びたい奴等は感染対策をして出掛けろ
189 : 2020/11/24(火) 20:42:50.89 ID:pDwG4Hp50
みんなバカじゃあるまいし
老人肺炎風邪だってわかってる
世間体があるから怖いふりしてるだけ
206 : 2020/11/24(火) 20:43:41.24 ID:E5cz1gXc0
>>189
だよな
190 : 2020/11/24(火) 20:43:03.99 ID:v2iG7ezG0
ぶっちゃけ予約させるだけさせて超直前に「お前ら不注意な遊び人!キャンセルしろばかやろう非国民!」みたいな掌返しなんて完全に逆効果だったろ
重症化率・致死率があの感じなのにいい加減付き合いきれないと思わせた側が悪い
191 : 2020/11/24(火) 20:43:04.57 ID:jVjWm5UM0
AIが仕掛けてる株価だけ上がってる状態
人間は蚊帳の外www
192 : 2020/11/24(火) 20:43:06.27 ID:F2DqjjSp0
コロナに罹ったところで症状大したことないから。
でしょ?
193 : 2020/11/24(火) 20:43:07.67 ID:XoZB2iyJ0
血税で遊べるから
194 : 2020/11/24(火) 20:43:09.23 ID:/pZeebdK0
>>1
経済を優先したんじゃなくて乞食根性の奴等がGoto使わなきゃ損!
とばかりにフラフラ出歩いただけだろ

本当に経済の事を考えてる奴は人混みに行かないで金使う方法や人混みが落ち着いてから金使う

224 : 2020/11/24(火) 20:44:27.81 ID:esTGtr+s0
>>194
正解 踊らされたのは貧乏人
195 : 2020/11/24(火) 20:43:10.22 ID:WBtQDKpZ0
こんなしょうもないコロナのために
我慢するほどアホなことはない
196 : 2020/11/24(火) 20:43:11.91 ID:GO7dDSBM0
お金余ってたんでしょうね
197 : 2020/11/24(火) 20:43:16.76 ID:2FUxjpD90
車が危ないから外出やめようねと言ってるようなもんじゃん
199 : 2020/11/24(火) 20:43:23.13 ID:8qMZPv+y0
仕事だったけど3連休しててずっと家にいるとか馬鹿なの?友達や家族いないの?
203 : 2020/11/24(火) 20:43:36.52 ID:s48L2NqQ0
流行初期に「今だけ我慢しろ」って散々言われ、旅行に行く人には「今行かなきゃいけないの?」と言われてきた状況で、
それをもう一度繰り返す正当性がなくなってきてるんだろ
204 : 2020/11/24(火) 20:43:38.82 ID:dyf+Rqns0
老害はいらねーから
何長生きしようと思ってんの
208 : 2020/11/24(火) 20:43:42.88 ID:JNEwZ4Dp0
この三連休、ずいぶん飲み食いしたけど、どの店でもマスクしてる奴は一人も見なかったな
むろん俺もしてなかったけどさw
210 : 2020/11/24(火) 20:43:59.59 ID:H7QA0p2B0
1は政策のことではなく、乗った客の方を言ってるんだろうけど
それはたしかに謎
政府が悪でも、乗らなきゃいい話

ホリエモンみたいなギャンブラーなんだろうけど
当のホリエモンはまだ感染してないのかねw

212 : 2020/11/24(火) 20:44:00.80 ID:lq17B4Zm0
こいつらファンタジーの世界に住んでるんだよ
経済優先て、普通に暮らしてるだけだろwww
213 : 2020/11/24(火) 20:44:05.85 ID:icqzH+ix0
この茶番を数年続けるの?
214 : 2020/11/24(火) 20:44:06.03 ID:+oN80SN00
コロナ診断されて病床いっぱいで断られたときにバカ共は初めて後悔するのだろうな
215 : 2020/11/24(火) 20:44:08.15 ID:OLqpNlQn0
> 新型コロナの危険を軽視している人が増えているから。自分さえ楽しければいいという自己中心的な考えの人が多いから。
こっちだよ
じゃなきゃ 
ワザワザウイルスをまき散らすべらべらおしゃべりをし続けるものか!
217 : 2020/11/24(火) 20:44:11.14 ID:R4Kq0Cqv0
>>1
我慢の3日間なんて頭の悪いこと言ってるから、誰も従わない

何で『家で楽しむ3日間』にしなかったのか

218 : 2020/11/24(火) 20:44:12.58 ID:MrKygkps0
国と専門家を見限ったんだよ
10ヶ月近くもあって今だに対策は外に出るなだけ
法律を整備するでもなく感染症のレベルを再検証するでもなく
何も考えずに数字が膨れ上がったら根拠のない我慢だけを強いる無能の言うことなんか聞く価値ないもん
219 : 2020/11/24(火) 20:44:19.28 ID:C9E0nv3I0
コロナをうまく利用して日本人の我欲を一回洗い落とす必要がある。これはやっぱり天罰だと思う。感染者の方々はかわいそうですよ。
220 : 2020/11/24(火) 20:44:20.42 ID:dyf+Rqns0
白髪
はよ逝けよ
221 : 2020/11/24(火) 20:44:22.76 ID:8+9AwLMk0
コロナを根絶させるにはワクチンや特効薬が必要だし、根絶までずっと旅行行くなとか言われても我慢できない人が多いでしょ。
222 : 2020/11/24(火) 20:44:23.14 ID:pHzqMBUe0
こんな流行り風邪程度で経済止めるとか低脳バカの極みって
世界中でみんな分かってしまったんだよね
236 : 2020/11/24(火) 20:44:58.45 ID:JczChvDL0
>>222
経済止まってない
むしろ株価爆上げ中

goto不要
おまえと同じ意見

223 : 2020/11/24(火) 20:44:23.38 ID:vm0appCx0
コロナの心配できる奴は働かなくても金が手に入る貴族
そいつらに金を恵んでもらおう
225 : 2020/11/24(火) 20:44:29.13 ID:oVCvse1G0
感染確率 < 旅行が安くなる
226 : 2020/11/24(火) 20:44:29.48 ID:ihDOoHtT0
これが数十年続くんやで
我慢するだけ無駄や
227 : 2020/11/24(火) 20:44:33.79 ID:JpwujRU90
自分は我慢してるのにって奴多すぎw
自分の価値観人に押しつけるなってんの
228 : 2020/11/24(火) 20:44:37.24 ID:Om59myjP0
3連休は嫁と喧嘩してフテ寝してて大勝利。
229 : 2020/11/24(火) 20:44:41.10 ID:i8AuaUhW0
生きるためだろ
アホなのかな
経済回さないと死ぬぞ
230 : 2020/11/24(火) 20:44:41.49 ID:6DmsW7wg0
白か黒か、右か左か、そのデジタル頭なんとかしなさい
231 : 2020/11/24(火) 20:44:46.52 ID:7VmLT5wz0
都心なんか居酒屋満席だったぞ。
入りたかった店入れなかったし。
232 : 2020/11/24(火) 20:44:51.69 ID:s48L2NqQ0
4月から7月ぐらいまでだったか、自殺者が大幅に減っただろ?その分がまわってきたんだよ
235 : 2020/11/24(火) 20:44:56.21 ID:Yctrx7cD0
数学の要素皆無の私立文系「経済回せ!!!」
237 : 2020/11/24(火) 20:44:59.56 ID:OLqpNlQn0
バタバタ人が倒れてる横で黙々と何もしゃべらず旅行出来たら本物だな
出来るわけないけど
238 : 2020/11/24(火) 20:45:02.79 ID:o5Jyc0tq0
鹿児島県の感染者は600人超えたけど、入院してる人は約50人みたいね
239 : 2020/11/24(火) 20:45:03.79 ID:Pr6HbFvJ0
>>1

我慢の3連休だなんて

昨日の晩、
初めて聞いたが

240 : 2020/11/24(火) 20:45:05.34 ID:4oAfysfi0
・コロナは雑魚だとバレた
・病床ひっ迫? んなもん政府・自治体・病院で何とかしろや と思っている

てとこかな

241 : 2020/11/24(火) 20:45:12.96 ID:8qMZPv+y0
今日の方が混んでたw
そりゃ休みの人は出かけるわな
雨も降ってなかったし
242 : 2020/11/24(火) 20:45:13.42 ID:OLqpNlQn0
勝手な美談にしてんじゃねぇぞ糞記事が

コメント

タイトルとURLをコピーしました