
知事会、GoTo出発地制限の検討を政府に要請

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/11/24(火) 17:11:49.96 ID:Z69sA/2i9
全国知事会は24日、GoToトラベルの見直しを巡り、新型コロナウイルスの感染拡大地域を出発地とする旅行の制限も検討するよう政府に求めた
2020/11/24 17:09 (JST)
https://this.kiji.is/703880544350667873?c=39550187727945729- 2 : 2020/11/24(火) 17:12:21.34 ID:0ph5YPsW0
- 契約とは:『二人以上の当事者の意思表示の合致』によって成立する法律行為(Goo辞典より)とあります。
したがって、「NHKと契約しなければならない」などという法律(放送法64条)は公序良俗に反しており、
民法第90条「公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。」に反しています。
- 3 : 2020/11/24(火) 17:12:50.42 ID:45w6Cw8v0
- 義務も責任もない要請って無責任
- 76 : 2020/11/24(火) 17:50:00.66 ID:9F85OTMl0
- >>3
国に言え
全国規模の公衆衛生で指揮も取らない、法律で決められた権限は恫喝で事実上取り上げて責任も取らない
これで国と言えるのかと - 4 : 2020/11/24(火) 17:13:49.25 ID:nUe9m+N40
- 東京、大坂の人は来ないでくださいって差別的な発言できないもんね。
- 5 : 2020/11/24(火) 17:14:02.23 ID:cB6AOc8T0
- ウチは感染拡大してるから出発地からも目的地からも外してくれ
なんて知事が言える訳ねぇから国に任せる
- 6 : 2020/11/24(火) 17:14:17.45 ID:6f/SRGNY0
- あら、いいですねw
- 7 : 2020/11/24(火) 17:14:23.46 ID:2m2S6l/80
- 到着地ではないんだ。
- 8 : 2020/11/24(火) 17:14:56.33 ID:Hkns2uJd0
- じゃあダーツで決めよう
- 9 : 2020/11/24(火) 17:15:05.44 ID:1AKmiUZ60
- 地方に権限を寄こせって普段言ってるけど
権利は欲しいけど義務は負いたくないんだね - 10 : 2020/11/24(火) 17:15:45.30 ID:B8F3yZ7y0
- 東京、大阪は来ないで。
北海道からは最初から来ないからいいや。名古屋便は飛んでなさそう。 - 11 : 2020/11/24(火) 17:15:45.97 ID:uDYld62+0
- グダグダやる前に全国一斉に停止したら
何日議論するつもりですかね - 12 : 2020/11/24(火) 17:15:49.95 ID:CIIKd6gE0
- 何でも政府頼みなら
知事なんていらない - 13 : 2020/11/24(火) 17:16:30.38 ID:uPEpDRo+0
- エンピーバリア制限
- 14 : 2020/11/24(火) 17:16:48.40 ID:BZ5JruuI0
- まあ当然
目的地だけ形だけ規制かけても意味ない
本気でコロナ感染者減らしたいなら拡大地域からのgo-toトラベルは排除しないと意味ない - 15 : 2020/11/24(火) 17:17:40.44 ID:6Xp/e//j0
- 当然だな。トン菌ばらまくな
- 71 : 2020/11/24(火) 17:47:25.07 ID:Gn4pdXnC0
- >>15
東京の金がないと生きていけない雑魚田舎者連中がw - 16 : 2020/11/24(火) 17:18:21.18 ID:dU5EkJEc0
- 知事に言われる前に国が決めることじゃね?
- 17 : 2020/11/24(火) 17:18:28.74 ID:gNwysOLU0
- 東京を除外するならキャンペーン自体やる意味ないよ
- 19 : 2020/11/24(火) 17:19:10.63 ID:Qh1aD0m20
- >>17
今回除外するのは札幌と大阪だよ - 49 : 2020/11/24(火) 17:30:20.97 ID:U6k61D5n0
- >>17
これだよな
GoTo止めるんじゃなく基本複数人いる場所では喋らない方向で進めれば良いのに - 18 : 2020/11/24(火) 17:18:32.24 ID:KiUv7VUr0
- これやるなら中止でいいよ
判断は各知事の判断な
結局知事の責任逃れだろ
- 23 : 2020/11/24(火) 17:20:01.53 ID:UP8y4eyj0
- >>18
これやるならってなんだよバカ最初から中止しかありえないだろ
- 20 : 2020/11/24(火) 17:19:18.52 ID:UP8y4eyj0
- 関東人は他県に行くなよクソが!
- 21 : 2020/11/24(火) 17:19:28.97 ID:RMQbFIN/0
- そりゃそうだこれやらなかったら片手落ちで意味ないもん
- 22 : 2020/11/24(火) 17:19:34.92 ID:pJbSmDwq0
- >>1
感染拡大地域って東京初め大都市はほとんど入るから、
事実上のGoTo中止だな
効果ないもの - 24 : 2020/11/24(火) 17:20:14.24 ID:9q32j6+70
- 東京や大阪から来られたら、たまらん
- 25 : 2020/11/24(火) 17:20:23.66 ID:Roi346np0
- ○○県は△△県からのGOTOは無しですとか個別にされたら面倒だわ
国で管理するべきそもそも国の政策だし - 26 : 2020/11/24(火) 17:20:45.76 ID:UP8y4eyj0
- 九州の感染源はぜんぶ東京埼玉神奈川からの感染
- 56 : 2020/11/24(火) 17:36:26.92 ID:It7yt1PA0
- >>26
妄想お疲れ様 - 27 : 2020/11/24(火) 17:20:48.75 ID:Fs1u0swb0
- gotoが一時中止になっても
コロナに協力してきた
アパや東横INNなどの
ホテルは使ってやれよな - 29 : 2020/11/24(火) 17:21:14.72 ID:6cCIYIek0
- 札幌東京大阪は除外して欲しいわ
- 31 : 2020/11/24(火) 17:21:47.18 ID:kv2yUp8/0
- なんだこれは?
到着し用を済ませたら帰るのだから
それ出発だろ…もう、この国は狂ってる
- 32 : 2020/11/24(火) 17:21:58.44 ID:9Lzv69gv0
- 東京発着早く中止して
- 39 : 2020/11/24(火) 17:24:29.77 ID:BZ5JruuI0
- >>32
東京除外してた時は安全だったからな
感染者も増えなかったし
観光地も土日は賑わってたし宿泊施設も満室だったから
東京除外しても影響なんてほとんどない - 48 : 2020/11/24(火) 17:28:39.04 ID:16039lNo0
- >>32
これが本音だろうな渦中の東京は都知事の判断遅すぎて話しにならない
- 33 : 2020/11/24(火) 17:23:07.27 ID:UAVf11GO0
- ホワイトエリアに長期滞在の場合は?
- 35 : 2020/11/24(火) 17:23:13.76 ID:My+bjZh30
- 地方の知事としては、今提案されている目的地より、
出発地で帰省してくれた方が断然いいよね。
GoToから東京、大阪を外してほしいってのが本音だろうし。 - 36 : 2020/11/24(火) 17:23:15.34 ID:q6vr00HX0
- 両方やらなきゃ意味ないわな
- 37 : 2020/11/24(火) 17:23:53.52 ID:KFK+8/IH0
- 東京発が減ったら年末年始の予約が減る
goto予約取れなかったところ取るチャンスやな - 38 : 2020/11/24(火) 17:24:27.03 ID:huMCZjE20
- 俯瞰的・包括的に決めろって
- 40 : 2020/11/24(火) 17:25:33.10 ID:LieronQb0
- 東京大阪札幌は除外決定
- 42 : 2020/11/24(火) 17:25:57.04 ID:aOvZM74Q0
- 早く政府チェンジしろよ
- 43 : 2020/11/24(火) 17:26:28.88 ID:b62btc+m0
- 当然だろ
危険地帯から来られても迷惑なだけだから - 44 : 2020/11/24(火) 17:26:45.72 ID:2QAFvlhy0
- 参加資格はコロナ陰性の診断書。出発地選別なんてバカ過ぎる
- 52 : 2020/11/24(火) 17:33:05.96 ID:F0VPTahj0
- >>44
陰性証明に意味ないから中止だ中止 - 45 : 2020/11/24(火) 17:26:57.50 ID:FO7vHipF0
- まずはテレワーク推進だろ
- 46 : 2020/11/24(火) 17:27:21.16 ID:FO7vHipF0
- 東京への通勤を禁止しろ
- 47 : 2020/11/24(火) 17:27:43.95 ID:PsMUkV0P0
- 明後日から爺婆が老人パスでしR東日本を旅行しまくるからヤバイ
- 50 : 2020/11/24(火) 17:30:42.13 ID:ba0bdwLD0
- 出入り両方塞がんと散らばるだけだよな
- 51 : 2020/11/24(火) 17:31:47.71 ID:CQNZtcsn0
- 大阪でホスト風の兄ちゃんがGOTO先で連れの女をすけ込ました
みたいな話をしてたわ - 53 : 2020/11/24(火) 17:33:50.89 ID:CyuuWn0G0
- 一部の住民だけ支援しないのは
税の公平性がなくなるからダメです
憲法違反になる - 54 : 2020/11/24(火) 17:35:02.26 ID:BZ5JruuI0
- 地域バッジみたいなの付けるよう義務化しろ
大阪や東京の観光客には近寄らんようにするから - 57 : 2020/11/24(火) 17:36:34.43 ID:qHgJWw+20
- ようやく本命の要請来たな
むしろこれをやれ - 58 : 2020/11/24(火) 17:36:53.60 ID:nqvEGdkW0
- 全く科学に基づかない愚行だな
現在の感染者数なら、旅行者が感染している確率は、出発地が全国の何処でも大差はなく、殆どゼロなんだよ
それよりも、旅行先で感染者と三密になるか否かが、感染確率に大きく影響するのだから、科学的には旅行先を制限するのが正しい - 59 : 2020/11/24(火) 17:37:26.42 ID:Vn+4vSoP0
- まあ当たり前だ
意味わからんもんな
- 60 : 2020/11/24(火) 17:38:07.62 ID:Z6q8mE0w0
- 出発地って個人旅行の場合、居住地でも基準にするの?
- 62 : 2020/11/24(火) 17:39:13.57 ID:mKc9WMZJ0
- 要請とか甘っちょろいこと言ってんじゃないの、指示だろ指示!
- 63 : 2020/11/24(火) 17:39:45.13 ID:Ja6s4URU0
- 日本に迷惑かけんなよ!
トンキンwww - 65 : 2020/11/24(火) 17:40:41.87 ID:Q9aQdCwe0
- GOTOはコロナと関係ないと主張しながら、GoToトラベルの中止を決断する菅w
安倍以上に、言ってる事と行動がちぐはぐすぎるぜ - 66 : 2020/11/24(火) 17:40:58.93 ID:qHgJWw+20
- 東京→札幌、大阪以外
大阪→東京、札幌以外今ならこれができてしまうから大変危険だし札幌以外の地域は禁止されていないから札幌以外には行けるならな
意味がない
ようやく本命が来たな - 68 : 2020/11/24(火) 17:45:06.07 ID:wKd4Ux7k0
- >>66
旅行自体を禁止してる訳じゃ無いのに何でそこま必死なん? - 67 : 2020/11/24(火) 17:42:11.93 ID:qHgJWw+20
- まあこれが通るかは怪しいけど
- 70 : 2020/11/24(火) 17:46:12.37 ID:U4mcoicg0
- なんだよ
地方首長ども手放し大歓迎事業じゃなかったのかよ
増えたら国のせいにするとか姑息極まりない。誰でも予見できるもの最初から断っとけカス。
- 72 : 2020/11/24(火) 17:47:32.25 ID:Cfo66sY40
- 周囲にGoTo使ってる奴なんて一人もいないんだが
一体どんな層が使ってんだか - 77 : 2020/11/24(火) 17:50:16.55 ID:Xtr3/wDy0
- >>72
自分はこんな時期にわざわざ絶対旅行しないが、こっそり旅行やビジネスに使っている人多いと思う - 73 : 2020/11/24(火) 17:48:40.53 ID:R7XxEW490
- 感染拡大地域へのGO TO は止める
感染拡大地域からのGO TO は止めないしかも、都道府県単位じゃなくて都市単位で指定する
混乱しないのかね? - 75 : 2020/11/24(火) 17:49:05.12 ID:porauOuC0
- こんなのは全国一斉に中止し落ち着いたら一斉に再開しないと意味がない
再開までに倒産する事業者が出てくるだろうが、倒産後のフォローを
するしかないだろ 延命化してもダメなものはダメ - 78 : 2020/11/24(火) 17:51:12.38 ID:m8pmrrPk0
- やめろや
再来週から旅行なんだぞ@都民東京からの対象者を絞ったら正直東京外したらやる意味ないよ 経済効果ががた落ち!
- 108 : 2020/11/24(火) 19:43:25.43 ID:1qiPWBmg0
- >>78
もし仮にGOTOトラベルの対象地域に東京を加え
た事と、コロナの感染者増加が関連があるのなら、GOTOトラベルの対象地域
を外すべきなのは東京だと思うよ、もし原因と結果の地域が違うのなら
原因の地域をGOTOトラベルの対象から外すべきだと思うな - 79 : 2020/11/24(火) 17:53:13.11 ID:F0VPTahj0
- 今年わざわざ国内行く奴=去年まで海外しか行ってなくて国内見向きもしなかった奴
- 80 : 2020/11/24(火) 17:54:31.23 ID:fgkANB6l0
- 出発地の制限は当たり前の事で、むしろ出発地にはノータッチというのはおかしい。Go Toを利用する人はちょっと抜けてる部分が多い人だから、到着地を制限した所で、対象になっていない別の場所へ旅行する事を考えるだろうし。
- 84 : 2020/11/24(火) 18:07:28.81 ID:ugIbIadi0
- >>80
東京から来ないと儲からないからだよ - 81 : 2020/11/24(火) 17:56:30.55 ID:0PjVxu+00
- 毎日か毎週、対象地域を増やすんだろ
- 82 : 2020/11/24(火) 17:56:41.26 ID:BihflKAO0
- 早くコロナに効く薬作れよ
- 83 : 2020/11/24(火) 17:58:53.98 ID:Roi346np0
- 年末年始の人が動きすぎる時期は全国で中止にしておくといいわ
わざわざ割引する意味なんか何もない - 85 : 2020/11/24(火) 18:07:42.38 ID:u9yphwD30
- 国は言われる前に考えてないの?
菅ポンコツ政権もう要らない - 86 : 2020/11/24(火) 18:09:50.46 ID:qHgJWw+20
- >>85
尾身さんに言われたから仕方なくやっただけだからな
それまで対策なんて何一つしていなかった - 87 : 2020/11/24(火) 18:29:00.50 ID:ugIbIadi0
- >>86
そんな言い訳で通るわけないだろw - 88 : 2020/11/24(火) 18:39:15.97 ID:ZmR6xZMj0
- 飲食業界・旅行業界の票を減らしても自分できちんと決断している鈴木・吉村知事立派。
小池さんは、国がなんだかんだと言って自分で決断しようとしない。=できない。あざとい。
訳の分からない大村・黒岩知事、様子見の多くの知事。政治家として恥ずかしい。 - 89 : 2020/11/24(火) 18:48:19.43 ID:6bmvLaAE0
- だからトンキンは開けるなとあれほど
- 91 : 2020/11/24(火) 18:50:39.25 ID:khHtnPD+0
- GoToトラブル廃止
旅行行きたいなら自腹で
GoToキャンセルも規約通り自腹で
税金は連休なく旅行にも行けない医療関係者にGoTo血税還元しろ
連休取らせてGoToトラベル利用させろ - 92 : 2020/11/24(火) 18:58:13.02 ID:8JxtTo3f0
- 知事が国に要望 → 国が検討して知事に要請 → 知事が検討して決定
効率の悪いシステムだね
- 93 : 2020/11/24(火) 19:00:17.61 ID:r4Q6YV8w0
- 東京に通勤してる神奈川千葉埼玉が野放しだと
効果半減だな - 94 : 2020/11/24(火) 19:01:49.67 ID:GeJc24uM0
- いや、オペレーションの問題でしょ、難しい。
宿泊施設のフロントのスタッフに判断させるのはクレームの増加にもなってリスキー。
皆が予約サイトを通じて来ればいいけども、直予約とかも対象だからね。オペミスで泊めてあとから助成されないのとか続出しそうで現場としてはやりたくないわね着地だけなら、うちのホテルはいつから対象外、と言うことを覚えさせれば済む話だからね
- 97 : 2020/11/24(火) 19:05:20.83 ID:aXwW+JvI0
- そりゃそうだろ。
「そこに行ってはならない。しかしそこから来るのは良い」って、低脳以外に表現ある? - 98 : 2020/11/24(火) 19:05:43.65 ID:POruSoiU0
- そらウィルスは自分で移動しないからな
人が運んでるのだから - 99 : 2020/11/24(火) 19:06:59.89 ID:qKTABqU70
- 当然制限だろ。大阪人は隔離しとけ。
- 101 : 2020/11/24(火) 19:08:39.92 ID:bVfHsT5p0
- >>1
超汚染人の東京都民・大阪府民・北海道民どもは、他地域へと移動させるな! - 102 : 2020/11/24(火) 19:11:01.62 ID:aI4F91f90
- 大阪はイソジンが止めると思うな
東京はミドリのおばさんが続けるだろうけど - 105 : 2020/11/24(火) 19:30:59.05 ID:Ul5w8p/S0
- つか、どう見ても感染拡大の主因は入国制限緩和による外国人だけどな。
- 106 : 2020/11/24(火) 19:32:19.84 ID:drR35fFe0
- 安部政権も相当に酷かったが、菅政権も負けていない様だな。
- 107 : 2020/11/24(火) 19:37:56.66 ID:q0HJ6Mf00
- マスク外して喋ると飛沫が飛びますよ
じゃなくて
マスク外して深く息を吸うことであなたの感染リスクが○%上がりますよって言えば少しは怖がってくれるんじゃ
コメント