
【都市生活費の高さ】大阪5位 世界調査、コロナで変動

- 1
【大阪→北陸】女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/09(水) 23:26:26.22 ID:+KDw0+oA9 ※2025/4/9 17:16 産経新聞 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春...
- 2
武力攻撃を受けた際に住民が避難する地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 22:49:24.06 ID:2AiRMpH19 地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算 – 日本経済新聞 https...
- 3
万博に月の石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/04/09(水) 22:04:13.20 ID:hyAgSYPT0 中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。 当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」...
- 4
キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却1 : 2025/04/09(水) 22:05:40.37 ID:Le4UHJTD0 【ご報告】 本日、上告棄却となりました。 https://x.com/mask_passenger/status...
- 5
EU 対米報復措置を発動 貿易戦争へ1 : 2025/04/09(水) 22:34:12.76 ID:hyAgSYPT0 EU、初の対米報復措置を承認 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)加盟国は9日、トランプ米政権の関税強化に対す...
- 6
中国『売られたケンカは買う』米国への報復関税「84%」に引き上げ ヤフオクちゃうねんから1 : 2025/04/09(水) 21:34:56.59 ID:QhtCxUeb0 中国、米国への報復関税「84%」に引き上げ…全ての輸入品対象に10日発動へ読売新聞オンライン 中国政府は9日、1...
- 7
経済諮問委員長「『100年物米国債』を同盟国に押し売りしなければならない」同盟国って… 1 : 2025/04/09(水) 20:37:24.06 ID:KR3vHqZn0 ◇関税緩和口実に「弱いドル、100年物国債押し売りの可能性」 米国政府の最近の関税施行が「弱いドル」を作るための...
- 8
こういう飯貧乏に見えるけど、1食に卵5個使っているから貧乏ではないんだよな。1 : 2025/04/09(水) 20:52:40.49 ID:4SmJT05s0 障碍者の報酬“時給換算275円”の現実を「どうにかしたい」ネットショップで販路拡大し賃上げへ…『Omusubi』...
- 9
俺が毎日立て続けてる「東京叩き」スレ、社会的影響力を持ち始めXで1万RT、Youtubeで100万再生WWWWWWWWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 22:17:38.35 ID:3ehYS50Y0 うわあああああ >>2 https://greta.5ch.net/ 2 ...
- 10
【大阪府】『お米クーポン』第4弾 6月2日から受付開始 吉村知事「米の価格が1年で2倍に…」金額を7000円分に増額1 : 2025/04/09 15:54:42 ??? 大阪府の吉村洋文知事は9日、子育て世帯に配布する「お米クーポン」の申請受付を6月2日に開始すると発表しました。 この事業は、物価高騰対策として...
- 11
【独自】「おばあちゃんがカート押してる…」高速道路に”手押し車の高齢女性”出口から誤って侵入か 名古屋市1 : 2025/04/09 20:18:59 ??? 2025年4月9日 水曜 午後7:00 愛知・名古屋市内を走る高速道路で、思わず目を見開いてしまう危険な場面をカメラが捉えていました。 なんと...
- 12
地下鉄三宮駅で女性刺された殺人未遂事件、容疑者を不起訴 神戸地検1 : 2025/04/09 20:38:24 ??? 根本快2025年4月9日 14時50分 神戸市中央区の市営地下鉄三宮駅で昨年12月、70代女性が背中を刺され負傷した事件で、殺人未遂容疑で兵...
- 13
斎藤知事、就任以降ふるさと納税激増 全て若者、子育て支援に1 : 2025/04/09(水) 19:37:57.93 ID:1yn6Cxeh0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/04/09(水...
- 14
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税1 : 2025/04/09(水) 21:07:38.46 ID:O7dlhDme 中国政府は9日、米国からの輸入品に一律84%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権の相互関税に対する追加の報復...
- 15
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響1 : 2025/04/09(水) 22:03:02.86 ID:+KDw0+oA9 ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ...
- 16
【動画】トー横キッズのタイマン、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 21:53:42.42 ID:xOhDJL+p0 https://video.twimg.com/amplify_video/190880682872273305...
- 1 : 2020/11/23(月) 16:04:06.84 ID:s57bAc269
【ロンドン共同】英誌「エコノミスト」の調査機関はこのほど、世界主要都市の生活費ランキング2020年版を発表した。最も生活費の高い1位にはフランスのパリやスイスのチューリヒなど3都市が並んだ。日本でトップ10に入ったのは同率5位の大阪のみで、前年の同率1位から下落。今年の調査では新型コロナウイルス流行の影響による変動が目立った。
発表では大阪の順位下落の理由として、新型コロナ感染拡大に伴う経済活動の停滞が物価に影響したことなどを挙げた。
地域別では、特に西欧の都市で生活費が上昇する傾向がみられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc0cf80503e4c0fbc9de3c3ecc9edba997cc5d3
- 2 : 2020/11/23(月) 16:05:44.61 ID:Q50op5DC0
- 吉村「やっぱイソジンのおかげやで!」
- 7 : 2020/11/23(月) 16:06:35.98 ID:3fS13WRr0
- >>2
ソレがなかったら、大阪都構想もうまく行ったかも知れないのにな - 3 : 2020/11/23(月) 16:06:08.81 ID:0IU/f56s0
- トンキンチョン猿歓喜!
- 4 : 2020/11/23(月) 16:06:09.72 ID:eDzULt3e0
- そう?
安アパートやスーパーの印象があるけど
維新で変わったのか - 5 : 2020/11/23(月) 16:06:17.74 ID:UDmQCk0t0
- 大阪ってスイス並みに生活費が高いの?
- 15 : 2020/11/23(月) 16:09:15.27 ID:h5gUl82/0
- >>5
家賃は東京寄り安いはず - 31 : 2020/11/23(月) 16:17:36.50 ID:If6EPfUU0
- >>15
それじゃ東京が馬鹿みたいじゃないですかあ - 8 : 2020/11/23(月) 16:06:51.09 ID:YU8ICH5t0
- 生活費が高くコロナにも感染竹中維新なんかこんなものか
日本人は竹中平蔵に殺害される
- 9 : 2020/11/23(月) 16:06:59.48 ID:SvfYI4T00
- 大阪って物価高いの?
- 34 : 2020/11/23(月) 16:18:52.64 ID:kDHA7lZN0
- >>9
3年前に赴任してたけど、都内と比べると家賃とか食費は3分の2みたいな感じだったね。今は知らんけど - 40 : 2020/11/23(月) 16:23:37.74 ID:NvldoY2Y0
- >>34
すっかり関西人みたいだね。知らんけど。 - 52 : 2020/11/23(月) 16:31:03.15 ID:kDHA7lZN0
- >>40
まぁ、在阪の方々には良くしてもらったからねー
地下鉄の初乗りが190円だったのには驚いた。PASMO使えるの知ったのは赴任1ヶ月後だったなーw - 49 : 2020/11/23(月) 16:27:10.87 ID:bqt2HfRf0
- >>9
そばうどん16円
鶏むね肉48円
キャベツ118~198円
家賃は4万円台もあるがクソ狭い - 60 : 2020/11/23(月) 16:45:14.71 ID:5kiePlrO0
- >>9
物価比較じゃなくて生活費比較だから、
単にお金持ちが多いか、羽振りのいい人が多いってことじゃね? - 10 : 2020/11/23(月) 16:07:13.07 ID:AnLrCOam0
- > 新型コロナ感染拡大に伴う経済活動の停滞
つまり中国人旅行客が
いなくなったからか、脆弱すぎるな - 11 : 2020/11/23(月) 16:07:22.20 ID:D7c8CUET0
- こんなランクなんてチョン以外興味ない
- 12 : 2020/11/23(月) 16:07:39.07 ID:uNPcssIY0
- こんなん上位でも良いことないやん
- 13 : 2020/11/23(月) 16:07:55.59 ID:MK7y9EGq0
- その高い生活費払って粉モン食って東京の豚肉カレーバカにしながら寿命ランキング下位とか流石お笑いの街
- 16 : 2020/11/23(月) 16:09:48.09 ID:MzbXBqNg0
- 大阪は東京よりもショボイ都市なのに生活費は東京より高いのか
ボッタクリだな - 37 : 2020/11/23(月) 16:22:02.20 ID:gorkzSDs0
- >>16
なんとでも言え
www
悔しいのう田舎もん東京厨
www - 18 : 2020/11/23(月) 16:10:04.47 ID:l60yLdFt0
- これ住居費考慮してないだろ
- 19 : 2020/11/23(月) 16:10:39.70 ID:yj6v44Qv0
- 大阪と東京の区別できてない人が調査してる
- 20 : 2020/11/23(月) 16:10:42.55 ID:PeJHIhGI0
- 去年一位になった時点でこりゃインチキか基準がおかしいんだなと思ったけど、まだ信じられてるのこれ?
- 21 : 2020/11/23(月) 16:10:50.81 ID:4LfimZ3M0
- よっしゃあああああーー
- 23 : 2020/11/23(月) 16:11:44.82 ID:zlFfoWTJ0
- イソジン吉村として末代まで語り継がれることだろうw
- 25 : 2020/11/23(月) 16:12:51.40 ID:YmzVn8pB0
- >>1
物価がオーストラリアの半分でアメリカの1/3だからな - 26 : 2020/11/23(月) 16:12:56.36 ID:Fysd6fLq0
- ロスアンゼルスやヌーヨークじゃないんだな
OOSAKAてw
嘘くせー - 27 : 2020/11/23(月) 16:13:38.80 ID:AqIzhtll0
- つうか前年1位ってなんだよ
大阪の生活費はパリやスイス並みなのか? - 28 : 2020/11/23(月) 16:13:45.93 ID:zn9wMlSl0
- 大阪がフランスやスイス並みの物価だと
たこ焼きが8個2000円ということか - 29 : 2020/11/23(月) 16:15:44.87 ID:WkKa86mS0
- 大阪すごいやん
- 32 : 2020/11/23(月) 16:17:42.96 ID:zMb9xSHK0
- 調査機関のイギリス人が大阪でボッタクられたんだろうな
- 33 : 2020/11/23(月) 16:18:51.64 ID:s7dcbtmd0
- 東京→大阪転勤組だけどなんで大阪が5位なのか本気でわからん
- 43 : 2020/11/23(月) 16:25:08.05 ID:/VwbDgVV0
- >>33
>東京→大阪転勤組だけどなんで大阪が5位なのか本気でわからん東京より大阪の方がなんでもあって都会的だし安いし暮らしやすいんだよな
東京は無意味に不便だったよなw
- 35 : 2020/11/23(月) 16:20:25.23 ID:V2qid1wT0
- え
スーパー玉出あるから安いんじゃないの?
- 36 : 2020/11/23(月) 16:20:59.85 ID:++EIWcHu0
- 汚いのに高いとか住みにくい所だな
- 41 : 2020/11/23(月) 16:23:48.59 ID:pRICeK+h0
- おかしなランキングだわ…
- 44 : 2020/11/23(月) 16:25:31.60 ID:clVfTE4I0
- スーパー玉出を知らん奴かな?
- 54 : 2020/11/23(月) 16:34:50.77 ID:KIv4clFc0
- >>44
スーパー玉出は値上げして他のスーパーより高くなってるで大阪では業務スーパー、ラムー、サンディの3択
- 70 : 2020/11/23(月) 17:21:28.92 ID:x0UACKrr0
- >>54
スーパー玉出のエコバック持ってる(笑) - 45 : 2020/11/23(月) 16:25:42.25 ID:V13Y3knc0
- うさんくさいランキングだな
家賃が23区並みとかありえねーわ
梅田周辺の福島とか中崎町あたりは高いが
それに大阪には玉出もサンディも業務スーパーもあるだろw
薬局はダイコクドラッグがあるし
タコ焼きは観光地はぼったくり料金で高いが空堀のほうだと安いぞw - 46 : 2020/11/23(月) 16:26:26.72 ID:5ooJUv/Y0
- スーパー万代もあるで
- 47 : 2020/11/23(月) 16:26:37.29 ID:WkKa86mS0
- これからは大阪の時代
- 51 : 2020/11/23(月) 16:29:37.80 ID:/TWcYqiQ0
- 物価は安くて生活費が高いなら浪費家が多いんじゃないかな。しらんけど。
- 53 : 2020/11/23(月) 16:33:50.49 ID:o3C362Ez0
- >>51
貯蓄が東京に比べて500万ぐらい低いから交際費に使いすぎてるんだろうね - 55 : 2020/11/23(月) 16:35:57.67 ID:qIY/3hb00
- コロナで大阪名物安くてウマい定食屋は大ピンチやもんな
- 58 : 2020/11/23(月) 16:42:08.59 ID:JLCGz0uu0
- 関西って礼金敷金10ヶ月とかあるんでしょ
関西で就職した友達がビビってた
今はどうなのか知らないけど - 59 : 2020/11/23(月) 16:43:18.09 ID:l1R9uHoe0
- >>58
そんなものはありません - 68 : 2020/11/23(月) 17:18:34.82 ID:x0UACKrr0
- >>58
じゃなくて保証金だね。
ただし、かえってこない礼金と違い、きちんとした使い方してたら、ほとんど返金される。
東京は、敷金礼金、大阪は保証金 - 61 : 2020/11/23(月) 16:45:15.89 ID:c0WJecDa0
- 大阪云うても色々あるやん
- 62 : 2020/11/23(月) 16:52:52.20 ID:Y7r6ElPT0
- 本当は東京より高いし住みにくい、しかも賃金が安い
- 63 : 2020/11/23(月) 16:52:56.00 ID:VyyWDDs10
- これ、ランク入りが不名誉では?
- 64 : 2020/11/23(月) 16:55:34.72 ID:3dXB7+eQ0
- ハイハイ。
またコロナの影響ね。 - 65 : 2020/11/23(月) 16:58:29.74 ID:LTAEb6zu0
- やっぱ大阪ってクソだわ
- 66 : 2020/11/23(月) 17:01:19.70 ID:BFSLGdkL0
- 大阪の生活費が世界5位の高さだと!?
寝言は寝て言え大阪弁どころか日本語すら話せない外人の調査なんて何の意味もない
- 67 : 2020/11/23(月) 17:16:40.84 ID:Ty/QNHBM0
- 東京寄り高いとかあり得ないでしょ
- 69 : 2020/11/23(月) 17:21:10.77 ID:L9jOQQ0j0
- どういうこと?
大阪には貧乏人しかいないって
5chでいつも聞くけど - 71 : 2020/11/23(月) 17:27:52.40 ID:r43PjUyt0
- 大阪の値切り文化は、初期値がぼったくりだから成立するんだろうなあ
要はWinWinな訳か - 83 : 2020/11/23(月) 18:13:07.41 ID:aRFv6yYn0
- >>71
東京銀座の飲食店なんて皆ぼったくりやん。
それでも大阪に負けるって東京ヤバイよ! - 72 : 2020/11/23(月) 17:31:45.46 ID:b21oxvCY0
- 大阪は飯がやすいんやー
東京はたかいんやーって
あれ嘘なんだな
収入は低くて物価高いなら貧乏なのも納得だわ - 73 : 2020/11/23(月) 17:39:22.87 ID:fnO0SD2+0
- 家賃はクソ安いし格安スーパーも多いぞ
- 74 : 2020/11/23(月) 17:55:35.72 ID:OB5TLPjk0
- みかじめ料のせいか?
- 75 : 2020/11/23(月) 17:56:15.15 ID:vNgNnZ/J0
- トン菌より大阪の方が給与高い会社多くない?
なんたらホールディングスみたいな企業以外じゃ大阪のキーエンスがトップだし - 77 : 2020/11/23(月) 18:01:55.23 ID:Y7r6ElPT0
- >>75
大阪のトップの区が足立区と同じくらい - 79 : 2020/11/23(月) 18:07:16.45 ID:vNgNnZ/J0
- >>77
それトン菌が貼り付ける古いデータだな
しかも区の時点で大阪ではトップじゃない - 81 : 2020/11/23(月) 18:10:12.83 ID:Y7r6ElPT0
- >>79
そうなんだ、データ見せてよ - 76 : 2020/11/23(月) 17:58:41.47 ID:HTbWNiU/0
- 貧乏人は東京に転出
- 78 : 2020/11/23(月) 18:02:51.16 ID:ANV0Exkr0
- 138品目を比較
水とか真っ先に入ってそう - 82 : 2020/11/23(月) 18:11:05.40 ID:aRFv6yYn0
- 大阪よりも順位が下の東京がなぜ日本の首都をやっているの?
🤔国策で無理矢理東京一極集中させているのに、それでも大阪よりも下のランクだなんて、東京は相当な無能都市だということだよね。
- 85 : 2020/11/23(月) 18:13:42.01 ID:Y7r6ElPT0
- >>82
安物買いの銭失い
だから生活費が高かった - 86 : 2020/11/23(月) 18:14:38.41 ID:uNPcssIY0
- >>85
?
トンキンは物価安いのでは? - 88 : 2020/11/23(月) 18:16:23.11 ID:Y7r6ElPT0
- >>86
銭失いで結局金を使うって日本のことわざ - 87 : 2020/11/23(月) 18:15:55.96 ID:PndUnfby0
- >>82
日本の首都が東京だと思ってる人が多いけど東京が日本の首都の明記はないよ - 84 : 2020/11/23(月) 18:13:09.62 ID:uNPcssIY0
- 東京みたいな不潔な地域に富裕層は住みたくないということだな
- 91 : 2020/11/23(月) 18:19:06.33 ID:aRFv6yYn0
- もしかして、東京のイメージって全部メディアが作った虚像ってこと?
- 92 : 2020/11/23(月) 18:20:38.89 ID:Y7r6ElPT0
- >>91
東京進出に失敗した芸人が朝から晩まで流してた嘘 - 94 : 2020/11/23(月) 18:23:55.15 ID:aRFv6yYn0
- 東京行ったら驚くのが街中にホームレスが居ること。
大阪は西成以外殆どホームレスいないからね。 - 95 : 2020/11/23(月) 18:25:37.66 ID:LzeZu/N+0
- 東京の方が高いと思ったな
- 97 : 2020/11/23(月) 18:51:16.77 ID:XXrLpuax0
- そこまで高くないやろ・・・
- 98 : 2020/11/23(月) 18:54:29.53 ID:D1PeTTay0
- 物価じゃなく生活費か
- 99 : 2020/11/23(月) 19:18:22.00 ID:Q3zbOVQf0
- スイスの物価の高さはビビる
マックが1セットで1000円くらいする
ファストフードでなくなっている
パリは家賃が高いね - 100 : 2020/11/23(月) 19:58:51.38 ID:inorkGcK0
- 大阪は何が高いとそうなるんだ
東京のクソ高い住居費をもってしても生活費合計でそれを上回る大阪には何があるというのだもしかして「東京都」「大阪府」という単位で集計されているということか
それならば西多摩の山岳地帯や島嶼部といった逆チートで大阪府を下回ることも可能だろう
大阪にだって山くらいはあるが東京の西の辺境の方が濃いからな - 101 : 2020/11/23(月) 20:09:15.10 ID:OCpEAOYo0
- 大阪みたいな民度低い臭い穢い街に高いカネ払って住んでいる土人猿はキチゲェだな
- 102 : 2020/11/23(月) 20:58:10.49 ID:2VfwI2TF0
- もう維新は要らない
大阪から早く出ていってほしい - 103 : 2020/11/23(月) 21:01:04.15 ID:IJa1Qdg60
- ホームヘルパーの価格とか言われましても。
- 104 : 2020/11/23(月) 22:43:57.87 ID:KbLuSF+00
- 大阪ってガソリンがあまり安くないんだっけ?
- 105 : 2020/11/23(月) 22:46:15.70 ID:nZi3anGJ0
- 大阪の物価は安いんだが
意味不明だわ - 106 : 2020/11/23(月) 22:48:05.23 ID:nZi3anGJ0
- 大阪スレはヘイトばかり
いい加減取り締まった方がいい
ルサンチマンを拗らしたやばい奴らが多過ぎる - 107 : 2020/11/23(月) 22:50:09.93 ID:LwHA7V2K0
- 東京はホームレス多いしシェアハウスも多いから生活費かからない
- 108 : 2020/11/23(月) 22:58:21.52 ID:fYFklE+f0
- 外国人がくるのは物価が安いからだと思ってた
黒門市場のぼった外人価格で5位になったのか
コメント