
【三種の神器】 E8400 9600GT P5K-E 流石にもう限界なのか?

- 1
【中国ネット】一人一品注文、ビールにストローNG…日本旅行で出くわした奇妙なルール、これって差別?1 : 2025/04/03(木) 08:28:33.72 ID:ivr7GjQl 中国のSNS・小紅書(RED)に3月28日、「日本旅行に行った時に出くわした奇妙なルール」と題する投稿があり、多く...
- 2
リンゴジュースを農薬噴霧器で肉にスプレー…韓国の人気飲食チェーンに衛生疑惑1 : 2025/04/03(木) 04:56:11.56 【04月03日 KOREA WAVE】 韓国飲食業界の有名人ペク・ジョンウォン氏が率いる「ザ・ボーン・コリア」が地域イベントで農薬噴霧器を...
- 3
【矢鳩】旭川で矢が刺さったハトが目撃される1 : 2025/04/03(木) 09:06:27.18 ID:1AajF4tF0 矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 2025/04/03 06:44 北海道警旭川中央...
- 4
【米】トランプ大統領「韓国は自動車の81%を自国で生産、日本は94%…貿易は敵より友邦の方が悪い」1 : 2025/04/03(木) 08:31:52.60 ID:ivr7GjQl ドナルド・トランプ米大統領が、韓国の非関税障壁が米国製自動車の輸出を妨げているという認識を示した。 トランプ大統領...
- 5
藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 09:05:00.40 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b391b60f1...
- 6
【産経新聞】 「編集権に基づき判断」NHK稲葉会長、元島民への謝罪ニュース報じない理由 軍艦島映像1 : 2025/04/03(木) 07:27:27.02 ID:WTmY+ktT NHKの稲葉延雄会長は1日の参院総務委員会で、長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱ったNHK番組「緑なき島」を巡り...
- 7
韓国でプロパガンダに使われた軍艦島捏造番組について謝罪はしたがニュース報じないNHK1 : 2025/04/03(木) 08:11:26.44 ID:89hvFXNB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a83588f55e865464b199b...
- 8
【正論】公務員「なんで難関試験突破して地元のために働いてる優秀な人材と何も努力せず流されるままに生きてきたカスが批判してるの?」1 : 2025/04/03(木) 08:38:01.26 ID:sE7AeLdc0 横浜市役所職員の冬のボーナス、平均支給額100万円超える https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 9
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 10
【悲報】トランプ政権関税発表、全世界へ一律10%で日本は24%www【悲報】トランプ政権関税発表、全世界へ一律10%で日本は24%www いろんなネットニュース速報
- 11
【画像】弱男、子連れの女性に順番を譲らず無視してレジに並び続け女性の旦那に正論で注意されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:25:47.69 ID:KejgPAe20 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:28:13.55 ...
- 12
【一宮市女子高生死亡事件】容疑者「インターネットのゲームのことでもめ、自宅にあった包丁で複数回刺した」 成り済ましメッセージ高校生母親らに送信し偽装も1 : 2025/04/03 07:40:07 ??? 愛知県一宮市の住宅で女子高校生(16)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職、江口真先容疑者(21)が、死亡した高校生に成り済...
- 13
イオンさん、税込4kg3002円の格安ブレンド米発売カリフォルニア産8割・国産2割イオンさん、税込4kg3002円の格安ブレンド米発売カリフォルニア産8割・国産2割 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
米国「相互関税」発表、日本には24%米国「相互関税」発表、日本には24% 顔面キムチレッド速報
- 15
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 顔面キムチレッド速報
- 16
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 1 : 2020/11/23(月) 20:46:03.97 ID:8dSANd180
16コアCPUの頂点「Ryzen 9 5950X」とリーズナブルな「Ryzen 5 5600X」の実力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1289129.html- 2 : 2020/11/23(月) 20:47:06.86 ID:6bEjanwV0
- 往生際悪過ぎだろ
- 3 : 2020/11/23(月) 20:47:10.90 ID:MVCp22wV0
- 限界なの?
Windows10なんてVistaとそう変わらんだろ
ちがうの? - 4 : 2020/11/23(月) 20:47:45.39 ID:z2q6bN3f0
- 俺は9600GTが8800GTだった
- 5 : 2020/11/23(月) 20:47:50.91 ID:qsT+yaV1d
- もうパーツが劣化して当時の性能を維持できてないよ
終わりだろ - 6 : 2020/11/23(月) 20:47:54.92 ID:OE7dEho90
- よくまだ生きてるなもう何年も前に亡くなられたわ
- 7 : 2020/11/23(月) 20:48:11.61 ID:L7CUf4wPa
- 懐かしいwww
もうとっくに終わってる - 8 : 2020/11/23(月) 20:49:00.89 ID:wJQwIVHGM
- 2600kおじさんも3700xに乗り換えちまったしな
- 9 : 2020/11/23(月) 20:49:16.22 ID:yza/KS+E0
- 新三種の神器は何よ?
- 10 : 2020/11/23(月) 20:49:23.98 ID:ok1m9tB80
- あと5年は戦える
- 11 : 2020/11/23(月) 20:49:25.53 ID:sHuwjNKK0
- アップルのページ開いたらフリーズしそう
- 12 : 2020/11/23(月) 20:49:25.81 ID:fprDt2By0
- P5Q
- 13 : 2020/11/23(月) 20:49:44.23 ID:SJpJ/fet0
- E6600 7600GS P5Eワイ、高みの見物
- 14 : 2020/11/23(月) 20:49:45.42 ID:mV1V06pG0
- sandyがもう限界なのにそれより前やん
- 15 : 2020/11/23(月) 20:50:03.19 ID:A/0BlnHo0
- 10年くらい前のネタだろ
いまだにXPで戦ってる奴とかいるのか - 16 : 2020/11/23(月) 20:50:16.13 ID:xFmsIXpB0
- 1080でどこまで行けるか
- 21 : 2020/11/23(月) 20:51:47.03 ID:eKiGkSgo0
- >>16
あと1,2年はいけそう - 17 : 2020/11/23(月) 20:50:50.64 ID:7RpdIGWvM
- 最初の自作がこれだった
- 18 : 2020/11/23(月) 20:51:23.02 ID:upsdY/AD0
- 10年目の時点でメモリの端子が変な色に焼けてたわ
あんな事あるのか - 19 : 2020/11/23(月) 20:51:26.66 ID:stz49wFYd
- 電気代だけで物凄い損してそう
- 20 : 2020/11/23(月) 20:51:32.77 ID:3RU7/AAc0
- 2600Kおじさんもようやくうるさくなくなってきたな
つーか何年かかってんだよ
老害のしつこさは異常だわ - 27 : 2020/11/23(月) 20:52:49.68 ID:eKiGkSgo0
- >>20
Win7おじさんもようやく消えてせいせいした - 23 : 2020/11/23(月) 20:52:01.57 ID:OedINBPL0
- まだまだ~
- 25 : 2020/11/23(月) 20:52:31.99 ID:ad6mjS8Ca
- どうせすぐ落ちる
あーだこーだ
何を書いたって無駄さ - 26 : 2020/11/23(月) 20:52:44.00 ID:OedINBPL0
- 鼻毛サーバー
- 28 : 2020/11/23(月) 20:53:01.33 ID:7utxm5X60
- Vista全盛期か
メモリ沢山積んだら快適だった - 29 : 2020/11/23(月) 20:53:02.17 ID:GnL2YjvK0
- 昔E8400にGTX760つけてみたら性能半分くらいしか出なかったわ
- 30 : 2020/11/23(月) 20:53:10.59 ID:Cgvtq3+J0
- E8400アキバの深夜販売に買いに行ったなぁ
- 31 : 2020/11/23(月) 20:53:11.51 ID:GeH0LTo60
- XP時代のエースやな
- 32 : 2020/11/23(月) 20:53:33.01 ID:vqfcKXGm0
- ネット見て書類作る程度なら余裕だろ
- 33 : 2020/11/23(月) 20:53:42.40 ID:s/Ms9C930
- P5K-Eとかもう化石じゃん
- 34 : 2020/11/23(月) 20:53:42.64 ID:qsT+yaV1d
- 長らくSandyおじさんだったけどついにRyzenおじさんになったわ
グラボもRTX3070よ
これで5年は戦える - 35 : 2020/11/23(月) 20:53:59.56 ID:3ajhBX99a
- 自作はあの頃は楽しかったな
- 36 : 2020/11/23(月) 20:54:02.51 ID:o/Cs84ds0
- Xeon X3350だったか使ってたな
C2Qが品薄とかいうintel一強時代だった気がする
- 37 : 2020/11/23(月) 20:54:21.33 ID:+4PTeQbO0
- 性能もそうだがパーツ自体がもう老衰の域だろ
- 38 : 2020/11/23(月) 20:54:30.38 ID:7WML4ic40
- SSDにさえ換えときゃホント長持ちすると思うけどなあの辺
- 39 : 2020/11/23(月) 20:54:46.68 ID:R284LsrkH
- P5Qという名作は二度となさそうですね…
- 40 : 2020/11/23(月) 20:54:51.02 ID:OHozEFKJ0
- スペックよりも壊れて買い替えになるんだが
- 41 : 2020/11/23(月) 20:54:54.27 ID:JUMmeB+a0
- 実際何年前なん?
俺はE6600だった気がする - 58 : 2020/11/23(月) 20:58:07.04 ID:twMUGpvH0
- >>41
08年発売 - 42 : 2020/11/23(月) 20:55:02.40 ID:OE7dEho90
- 俺環では動画再生がカクつくようになってた
ちなGTX650でwin7だった - 56 : 2020/11/23(月) 20:57:21.92 ID:at0nvV6t0
- 限界超えてるだろ
オレはE8500+HD6850だったけど10年以上前だぞ
>>42
OSがドライバ対応してないからwin10にしてドライバ当てれば見れると思う - 60 : 2020/11/23(月) 20:58:48.40 ID:OE7dEho90
- >>56
そういうことだったのかwin8も余らせてたんで当時のwin10はとても手を出す気になれんかった
そうこうしてるうちに死んだ - 43 : 2020/11/23(月) 20:55:44.26 ID:TlzohQuG0
- 750tiおじさんもかなり息が長いような…
- 44 : 2020/11/23(月) 20:55:45.12 ID:F8j4o6pa0
- sandy以前は諦めろ
スマホ以下だ - 45 : 2020/11/23(月) 20:56:00.41 ID:ukN9QQSvM
- Q8400に替えれば2倍の性能になるぞ
1000円もしない - 46 : 2020/11/23(月) 20:56:06.51 ID:6d/CFVVz0
- 3770kが陳腐化しなくて困ってる
- 47 : 2020/11/23(月) 20:56:15.98 ID:zxoKGfMI0
- クアッドコアにまだ手が出せなかった頃が懐かしい
- 48 : 2020/11/23(月) 20:56:17.69 ID:/DnAl/5v0
- グラボかえよっか
- 49 : 2020/11/23(月) 20:56:18.92 ID:GnL2YjvK0
- 節約だと思ってるんだろうけど時間捨ててるしな
- 50 : 2020/11/23(月) 20:56:30.47 ID:m2+0CpAA0
- P5K-Eとか今のマザボに比べて全然安かった気がする
グラボ以外同じだったけど安定の構成だった - 51 : 2020/11/23(月) 20:56:36.87 ID:6Rx0egbj0
- なんかノリでrtx3080買ったけどあんまりゲームやんねーわ俺
- 52 : 2020/11/23(月) 20:56:38.21 ID:6d7QT6/40
- スカイリムも動いたよな
- 53 : 2020/11/23(月) 20:56:43.42 ID:mVkIrQlQ0
- 8800GTSバリバリ現役だぞ
普通にGTA3とかサクサク動くし - 54 : 2020/11/23(月) 20:57:00.68 ID:7ckX2SBBa
- 笑ってたけど俺も未だivyのcorei5だわ
- 55 : 2020/11/23(月) 20:57:20.24 ID:v8qK/ipM0
- 限界だ 買い換えろ
- 57 : 2020/11/23(月) 20:57:30.52 ID:P18g4/gV0
- 1060にすれば10年戦える
- 59 : 2020/11/23(月) 20:58:23.75 ID:lzxyvv7n0
- どんだけ長生きだよ
- 61 : 2020/11/23(月) 20:59:19.12 ID:PSOgO8DbH
- 電気代の差額で買えてたのにな
- 62 : 2020/11/23(月) 20:59:20.63 ID:XvcGBG/h0
- 15年まえくらいか?
- 63 : 2020/11/23(月) 20:59:55.66 ID:pfOTG7cF0
- e6600に7600gt
次にsandyになって今zen2おじさん
- 64 : 2020/11/23(月) 21:00:17.13 ID:v8qK/ipM0
- ようつべまともに見られんしょ?
GPU使えば見れるか? - 65 : 2020/11/23(月) 21:00:26.78 ID:IY/Qweer0
- 9,600と7,600は探せば転がってると思う
- 66 : 2020/11/23(月) 21:00:37.51 ID:yeTZxqE+0
- まだ2500Kで戦ってるから余裕だな
- 67 : 2020/11/23(月) 21:01:01.23 ID:gL5mr5ge0
- 俺の2700xマシンはあと何年戦える?
- 68 : 2020/11/23(月) 21:01:09.11 ID:VXhou/uo0
- 2600k
gtx550ti余裕だろ…
- 69 : 2020/11/23(月) 21:01:51.99 ID:OedINBPL0
- どうせエ口動画と5chしかしないから無限に戦える
- 70 : 2020/11/23(月) 21:01:52.84 ID:+272AAb40
- 令和のフェニックスはよ
- 71 : 2020/11/23(月) 21:02:17.40 ID:6rOVSACr0
- 去年まで
カノープスのGeForce4 Ti4600使ってたわ
たしか「SPECTRA WX25」っていう名前だった当時は景気よくて、いっちゃん高いのって注文したら
これがついてた 65000円ぐらいしたと思う - 72 : 2020/11/23(月) 21:02:24.11 ID:31egLBF60
- 消費電力警察「消費電力で買い替えれるぞ!」w
- 73 : 2020/11/23(月) 21:02:26.27 ID:QZ1ASx/E0
- 2007年にQ6600 8800GTSのやつ15万で買ったけど2017年にマザーが壊れた
液体コンデンサが5万時間保ったならいいと言えるか - 81 : 2020/11/23(月) 21:05:27.11 ID:OE7dEho90
- >>73
2000時間85℃として
35℃ 48000時間の寿命だからまあまあ妥当な線かも - 74 : 2020/11/23(月) 21:02:37.89 ID:tP3atEgc0
- i7 920の自分も仲間に入れてくれるか
- 75 : 2020/11/23(月) 21:02:43.21 ID:o/Cs84ds0
- SSD 80GBで2万とかしてたっけ
あの頃、おっさん達が5インチFDとかの話で盛り上がってて意味わからんかったけど、
今では俺も立派な昔話おじさん - 76 : 2020/11/23(月) 21:04:40.45 ID:HQ5hssCr0
- 2600と1060の自分はまだ人権圏にいるな
あと3年くらいは粘ろう
- 77 : 2020/11/23(月) 21:04:41.52 ID:OZMyu7Bua
- Mint入れればまだまだ延命できる
- 78 : 2020/11/23(月) 21:04:51.22 ID:Ewt20Fj/0
- アサステックのTUSLにテュアラティンPen-3S、プレクのドライブに海門バラクーダこそが鉄板中の鉄板
- 80 : 2020/11/23(月) 21:04:59.49 ID:yeTZxqE+0
- なんだSandyちゃんはまだまだ余裕だな
お前らいい加減に買い替えろよ
コメント