
【悲惨】「静かな環境がほしい」と調布に引越し→地下からの振動と騒音に悩まされ塀にも亀裂。自宅地下が空洞と判明し「もう住めない」と泣く

- 1
【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/02(水) 02:16:41.51 ID:f+VT4EcN9 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとし...
- 2
名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
【AFP】韓国プロ野球 スタジアムでのファン死亡事故で中止に 国内で最も人気のある野球界は悲しみに包まれる1 : 2025/04/01(火) 19:32:01.45 ID:ZKMtAWt3 ※4/1(火) 15:23 AFPBB News 【AFP=時事】韓国プロ野球のKBOリーグは1日、スタジアムで落...
- 4
ルフィ無期懲役確定1 : 2025/04/02(水) 00:12:57.15 ID:DwiqrKyx0 「ルフィ」と名乗る男らが指示したとされる広域強盗事件のうち、東京都狛江市の住宅で2023年1月、住人の女性=当...
- 5
長野智子、フジ問題に「部長クラスが“喜び組を呼んどけ”と若手女性社員を…想像を超えるひどい事態に絶句」古巣の企業体質も批判1 : 2025/04/02(水) 01:12:42.81 ID:ab0eOxVE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e49cde3279263556c96e1b...
- 6
【涙の女王】キム・スヒョン、涙の謝罪会見 未成年交際を否定…キム・セロンさんの遺族側に12億円の損害賠償請求1 : 2025/04/01(火) 11:56:56.85 ID:Mp7K1Vdo 俳優のキム・スヒョンが涙を流した。 キム・スヒョンは本日(31日)午後、ソウル市麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン...
- 7
なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか 再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶこと1 : 2025/04/01(火) 23:50:07.31 ID:FEPfHc/n0 日本各地で再開発が進んでいる。その中で特異的なのが大阪駅前だ。巨大ターミナル駅前には、巨大な公園が完成した。 な...
- 8
miletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかwmiletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「タレントU(全裸手招きおじさん)って誰だ?」 憶測が飛び交ってしまう。1 : 2025/04/02(水) 00:15:20.27 ID:ZcPGXfqw0 フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性 第三者委員会は、スイート...
- 10
【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず 【5ch等まとめ】遅報! バファローズちゃんねる
- 11
男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪 なんJ政治ネタまとめ
- 12
10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答 パヨク速報
- 13
【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」 ねことダンボール
- 14
中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 00:37:40.28 ID:0ZY26Hi+0 ひどくないか? https://i.imgur.com 2 : 2025/04/02(水) 00:38:01.9...
- 15
トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令 ハンJ速報
- 1 : 2020/11/22(日) 22:42:23.61 ID:9virYzN+a
「もう、ここには住めない」 地下を日本最大のシールドマシンが通過、自宅の真下に高さ4mの空洞が… 調布・外環道トンネル工事
2020年11月22日 21時44分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70002- 2 : 2020/11/22(日) 22:42:45.64 ID:9virYzN+a
東京都調布市の東京外かく環状道路(東京外環道)トンネル工事ルート上にある住宅街で起きた道路陥没現場付近で、
新たに地中の空洞が見つかったと東日本高速道路(NEXCO東日本)が22日、発表した。NEXCO東日本は「工事と空洞の因果関係は現時点では不明」とし、原因調査を続けながら空洞を埋め戻す準備に入った。陥没現場付近で空洞が見つか
ったのは2カ所目。◆空洞の長さ27m、幅3m、内部の高さ4m
今回の空洞は21日のボーリング調査中に、10月18日に陥没が発生した現場から1本南の市道で見つかった。
深さ4メートルの場所に、南北に長さ27メートル、幅3メートル、内部の高さ4メートルの空洞が開いているのが確認された。
空洞の上には、市道を挟んで3つの住宅がある。今月3日には、陥没現場から約40メートル北の空き地で、長さ約30メートルの空洞が見つかっていた。
◆国内最大直径16mのシールドマシンが通過
今回空洞が見つかった場所の地下約47メートルでは、9月11~12日ごろ、直径16メートルの国内最大のシールドマシンが通過。
地下から継続的な振動や騒音が発生し、周辺の住宅街で亀裂ができたり、外壁タイルが剥がれ落ちたりするなどの被害が出ていた。
NEXCO東日本による原因調査は12月中旬までの予定だが、今回空洞が見つかった場所は、レーダー探査車による空洞調査では何も見つからなかった。
レーダーが届くのは地表面から2メートル程度。ボーリング調査の地点数を大幅に増やす必要があり、調査期間が長期化する可能性もある。
◆欲しかった庭付き一戸建てが…
「これじゃ、もうここには住めない」。自宅の真下4メートルに巨大な空洞が見つかった、東京都調布市東つつじケ丘の住宅街に住む50代男性は、そう言って天を仰いだ。
21日夜から22日にかけ、入れ代わり立ち代わり説明にやってくるNEXCO東日本の担当者に「うちの地下に勝手に穴を開けて、
今度は埋め戻すとはけしからん。工法や工期をきちんと説明しなさい」と怒った。今後は自宅の買い取りを含め補償交渉を求めていく考えという。
「庭付きの家が欲しい」と17年前、静かな環境を求め越してきた。京王線つつじケ丘駅に近く、緑が多い環境を気に入っていた。
「異変」に気付いたのは9月半ばだった。「ガッシャーン」。市道を挟んだ目の前の住宅の外壁が剥がれ、路上に落ちる音を聞いた。
地下から、毎日続く振動と騒音にも悩まされ、自宅のブロック塀に亀裂が走る被害も出た。そして今回の空洞。
全長27メートルのうち10メートル以上、ほぼ自宅の敷地を南北に貫かれていた。「日本の土木技術は世界トップで、地下のトンネル工事も安全に通過してくれるのではと信じていたのに」
- 51 : 2020/11/23(月) 00:44:02.23 ID:z2q6bN3f0
- >>2
これもうトンネル箇所は半分空洞だろ - 3 : 2020/11/22(日) 22:43:25.48 ID:p/hPjgKG0
- 調布って言うほど静かか?
- 4 : 2020/11/22(日) 22:43:37.53 ID:idvrxvxpM
- 大地震来たら笑えないよなこれ
- 5 : 2020/11/22(日) 22:45:04.44 ID:cpfqEMR10
- シールドマシンの通ったところ全部ダメじゃね?
- 6 : 2020/11/22(日) 22:46:09.94 ID:GrKGqG8P0
- テキトーに調査したのか?
- 7 : 2020/11/22(日) 22:47:01.71 ID:g55wyj790
- >>6
そりゃそうよ
トンネルありきなんだし - 8 : 2020/11/22(日) 22:47:08.24 ID:qJyWNlIm0
- 穴開いてるなら埋めればいいだけじゃん
- 9 : 2020/11/22(日) 22:47:21.02 ID:0/DiE7mM0
- 「日本の土木技術は世界トップで、地下のトンネル工事も安全に通過してくれるのではと信じていたのに」
- 11 : 2020/11/22(日) 22:50:50.64 ID:6uBMTxNyr
- >>9
岩盤も一枚岩じゃないからな - 10 : 2020/11/22(日) 22:47:53.08 ID:rvDX8qLP0
- 17年も住んで金もらって引っ越せるなら良くね
- 12 : 2020/11/22(日) 22:51:33.09 ID:Ku2Hmr1J0
- 何でこんなことになったのか全く分からん
良く住民はこんな工事許したな - 35 : 2020/11/22(日) 23:40:55.65 ID:LY2IsXLV0
- >>12
大深度地下なんじゃね - 13 : 2020/11/22(日) 22:51:51.84 ID:YGwhfOlNd
- 東京に謎の空白の土地が出現するわけかw
- 14 : 2020/11/22(日) 22:52:05.88 ID:q/uUgGOj0
- やっぱトンネルって手っ取り早く掘っちゃいかんねー(他人事)
- 16 : 2020/11/22(日) 22:53:57.37 ID:kp+tJ/7s0
- 地下の空洞に住めば静かなんじゃないか?
- 17 : 2020/11/22(日) 22:54:10.97 ID:24tefCISd
- しかし正攻法の用地買収だと何十年かけても買い取れないのに
こういう事故を起こせばあっという間に片付くというのならそっち選んじゃうよなあ - 30 : 2020/11/22(日) 23:05:41.15 ID:M6zK78EX0
- >>17
鬼畜の官製地上げ成田問題の頃から微塵も進歩しとらんな
- 31 : 2020/11/22(日) 23:08:16.64 ID:D+e+qMgJM
- >>17
面白いな - 18 : 2020/11/22(日) 22:54:29.72 ID:WGDQRGdY0
- 調布ってビグスクがブンブン走り回ってるような最底辺地域だぞ
少し上の中央線沿いとは雰囲気が全然違う - 19 : 2020/11/22(日) 22:54:31.17 ID:gZSYwgra0
- これだけ大騒ぎになってるんだから全部補償されるだろ
- 20 : 2020/11/22(日) 22:54:32.76 ID:DsHdohvK0
- 無理な交渉しなければ買取してくれるでしょ
- 21 : 2020/11/22(日) 22:55:09.24 ID:oMF34fti0
- 大深度地下なら地上の許可不要という制度を変えないといけないな
- 22 : 2020/11/22(日) 22:55:18.96 ID:r6lA2gLn0
- > 「日本の土木技術は世界トップで、地下のトンネル工事も安全に通過してくれるのではと信じていたのに」
笑ってはいけない
彼もまた、ネトウヨのニホンスゴイデマの被害者なのだ。 - 23 : 2020/11/22(日) 22:55:30.00 ID:BpRLLQ1UM
- 地下室掘る手間が減ったね
- 24 : 2020/11/22(日) 22:56:42.91 ID:apmaLOx30
- 高級住宅街(藁
- 25 : 2020/11/22(日) 22:57:53.35 ID:UuGIgiza0
- なんで穴掘ると穴開くんだ?
- 28 : 2020/11/22(日) 23:00:18.65 ID:6uBMTxNyr
- >>25
トンネルを掘ると水が吹き出す
水を排水するとその分地中がスカスカになる - 34 : 2020/11/22(日) 23:25:55.20 ID:UuGIgiza0
- >>28
出水したら、コンクリートミルクとか入れて固めるんじゃないんか - 36 : 2020/11/22(日) 23:49:43.36 ID:6uBMTxNyr
- >>34
完全に止めるのは不可能だからポンプで汲み出すしかない - 26 : 2020/11/22(日) 22:58:18.05 ID:bVzc8FGE0
- 工事費が当初の2倍、費用便益比が現段階で1.01
このままだと投資に対する経済効果がマイナスにしかならない - 27 : 2020/11/22(日) 22:58:37.67 ID:2abKLQmb0
- 2020年になってもこんなずさんな事やってんだな
いつになったら先進国になれるのか - 29 : 2020/11/22(日) 23:01:49.65 ID:gD6g5S7i0
- 府中大勝利ってことでいいの?
- 32 : 2020/11/22(日) 23:13:58.64 ID:Pqccrjx80
- ああー地下からの振動と騒音あるのか
そうだよな
地獄だな - 33 : 2020/11/22(日) 23:16:12.72 ID:ghtXzVGXM
- 賃貸なら引っ越せたのにな
- 37 : 2020/11/22(日) 23:53:47.13 ID:LW1+mqik0
- マジで被害者だしな
大深度地下を勝手にトンネル工事されて自宅地下に空洞作られたんだからな - 43 : 2020/11/23(月) 00:26:20.00 ID:9RXGJ5EZ0
- >>37
不動産は上空と地下の所有権の範囲が決まってるから勝手にと言われてもな… - 38 : 2020/11/23(月) 00:06:23.75 ID:/0X8XThC0
- ジャップ崩壊
- 39 : 2020/11/23(月) 00:08:47.26 ID:TL9hTMhF0
- 絶対NEXCO東日本から金は取れるよな
裁判とかクソめんどくさそうだが - 40 : 2020/11/23(月) 00:10:38.28 ID:XfpVHfAw0
- >>39
金取れるかな?
ここジャップランドだぞ? - 41 : 2020/11/23(月) 00:15:51.86 ID:4WLGxBcK0
- インフラだってそりゃ劣化するわな
メンテすりゃいいだけ - 42 : 2020/11/23(月) 00:24:32.13 ID:9RXGJ5EZ0
- 都会はこれだから
田舎だったら家の下にトンネルを掘られることはない - 44 : 2020/11/23(月) 00:26:32.73 ID:Y7PRGkcT0
- 国分寺崖線より下に家を建てるなという石碑が発掘されたらしいな。
- 45 : 2020/11/23(月) 00:28:08.23 ID:mpyo9qz1M
- 地下に通せば立ち退きの手間や金ケチれるじゃーんと安易に穴掘ったらこれだよ
- 46 : 2020/11/23(月) 00:30:19.85 ID:SKRp28g4K
- 道路公団に買い取らせればいい
- 47 : 2020/11/23(月) 00:37:21.35 ID:TyVl4zU1M
今更全て埋めもどすことは出来ないから、空洞が空いたら都度土砂を流し込むしかないよね。
この一件で大深度地下使用法に制約が出来るといいけど。- 52 : 2020/11/23(月) 00:44:04.54 ID:zCcUFjn5r
- >>47
地上に影響が出ても賠償しなくていいって法律作りそう - 48 : 2020/11/23(月) 00:41:03.77 ID:X7vUkyWe0
- 穴掘りたくなってきた
デカイトンネル掘って自分の家を作りたい - 49 : 2020/11/23(月) 00:42:20.92 ID:kuX4Lid90
- 田園調布や名古屋市街も楽しみ😂
- 50 : 2020/11/23(月) 00:42:52.78 ID:Tm9COpuT0
- 川沿いの土地なんか買うから
コメント