
最新「平均給与」調査結果に衝撃

- 1
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 2
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 3
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...
- 4
【ひろゆき氏】音大卒『食べていけない』問題に持論「趣味選んだら食えないのは当然でしょ?」1 : 2025/04/10 10:14:23 ??? 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、音大卒“食べて...
- 5
“トランプ関税”一部停止を受け英メディア「減税を撤回したトラス元首相を彷彿」「米中のチキンレースの様相」1 : 2025/04/10(木) 10:34:01.44 ID:MOqfb4LB9 アメリカのトランプ大統領が、これまでに発表していた「相互関税」をめぐり、アメリカに報復措置をとっていない国に対し...
- 6
【 】トランプ大統領、オバマ・バイデン政権の水圧規制を撤廃する大統領令に署名「アメリカのシャワーを再び素晴らしいものに」1 : 2025/04/10(木) 10:33:55.93 ID:qApuWEMK9 トランプ大統領は水曜日、ジョー・バイデン前大統領とバラク・オバマ前大統領が実施した水圧規制を対象とする大統領令に...
- 7
北陸新幹線延伸・天皇陵群の地下を縦断…小浜ルート 国交省、宮内庁と協議せず…担当者「思い至らず」1 : 2025/04/10(木) 09:57:22.28 ●自民・県関係国会議員の自主研究会 北陸新幹線敦賀以西の整備を巡り、京都市中心部を通る小浜ルートが天皇陵群の地下を縦断することが分かった...
- 8
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で対策を協議1 : 2025/04/10(木) 10:17:18.36 9日、参議院決算委員会にて、公明党の新妻秀規議員が「NHK受信料の支払い」について議論した。 新妻議員は企業の独身寮やタワーマンションの...
- 9
【動画】生成AI、やらかした芸能人をおもちゃにする道具になる1 : 2025/04/10(木) 10:29:46.95 ID:0OjKRZf+0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/fd...
- 10
赤旗「万博から排除された!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:18.26 ID:g00MvPJO0 万博協会 「赤旗」を排除 批判的メディア締め出しの異常 大阪・関西万博を...
- 11
万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9 時事通信 2025年04月10日07時07分配信 https://www....
- 12
【人生は儚い】韓国のショートトラック金メダリスト、衝撃の現在…不倫騒動→無職→再婚→夫婦で建設現場勤務1 : 2025/03/25(火) 08:17:20.31 ID:K6bqvtcV 1998年長野冬季五輪で金メダルを獲得した元ショートトラック韓国代表選手の衝撃的な近況が話題だ。 元ショートトラッ...
- 13
【韓国】 「勉強に集中しろ!」父が壊したトカゲの家…中学生が涙の投稿「父を恨んでしまう」1 : 2025/04/10(木) 06:46:55.35 ID:uRf0ALyT 中学生が投稿した「破損したトカゲの飼育ケース」=オンラインコミュニティより(c)news1 【04月10日 KOR...
- 14
パチ●コ動画を無許可配信 著作権法違反容疑でユーチューバーら3人逮捕 茨城県警1 : 2025/04/10(木) 09:59:05.66 ID:Hdt2KF6b0 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=1744117...
- 15
トランプ、関税停止の発表4時間前に「絶好の買い時だ!」 → NYダウ過去最大の急騰トランプ、関税停止の発表4時間前に「絶好の買い時だ!」 → NYダウ過去最大の急騰 みそパンNEWS
- 16
「RAW画像のファイル形式が各社でバラバラな理由」をキヤノンやソニーなどに質問した結果は?1 : 2025/04/09(水) 20:17:09.84 ID:MGbqAbAn 2025年04月08日 21時00分 ソフトウェア キヤノンやニコン、ソニー、パナソニックなど、カメラメーカーが異...
- 1 : 2020/11/19(木) 22:45:21.82 ID:5bjplA2x0
最新「平均給与」調査 200万~300万円台が2番目に多く大きな格差
https://news.livedoor.com/topics/detail/19244670/
国税庁が発表した「民間給与実態統計調査」から、平均給与について紹介
給与階級別の分布では、就業者5255万人中最も多いのが300万~400万円以下
次点で多いのが200万~300万円以下で、400万~500万円以下が後に続く- 2 : 2020/11/19(木) 22:48:15.13 ID:bOcNmvFQ0
- せやな
- 3 : 2020/11/19(木) 22:48:28.22 ID:5bjplA2x0
- お前らも本当は年収200万なんだろ?
- 5 : 2020/11/19(木) 22:48:55.05 ID:dn/DSQij0
- >>3
そりゃそうだ - 7 : 2020/11/19(木) 22:50:04.44 ID:o84FAUu1a
- >>3
300万強だぞ - 4 : 2020/11/19(木) 22:48:41.09 ID:DUTuKo3G0
- 中央値は?
- 6 : 2020/11/19(木) 22:49:33.92 ID:SP6zx9gn0
- 年収なんて、100万もあれば十分でしょ
自給自足しなさい
- 8 : 2020/11/19(木) 22:50:12.84 ID:/HenOYESM
- 680だけど生活きつい
- 9 : 2020/11/19(木) 22:50:26.07 ID:5bjplA2x0
- まあ俺は年収70万くらいなんだけどな
- 10 : 2020/11/19(木) 22:50:26.66 ID:731+cq/Bd
- この手の底辺が公務員なんかに憧れちゃうんだろうな(笑)
- 12 : 2020/11/19(木) 22:51:12.58 ID:WEJoAwha0
- そんなに貰ってんのか
頑張ってんな - 14 : 2020/11/19(木) 22:52:31.00 ID:m35u55q60
- フルタイムでバイトして月14万なんだが?
ふざけんなよ - 17 : 2020/11/19(木) 22:55:16.68 ID:ne50w5C10
- 何のために働いてるのか気づいたら飛び降りこーすやな
- 18 : 2020/11/19(木) 22:55:50.95 ID:5GupgEqvM
- > 調査の対象
源泉徴収義務者(民間の事業所に限る)に勤務している給与所得者(従業員(非正規を含む。)、役員)を対象としている。
用語の解説
役員 法人の取締役、監査役、理事、監事等をいう。
平均給与 給与支給総額を給与所得者数で除したものである。 - 19 : 2020/11/19(木) 22:58:45.10 ID:rKR0rqr20
- 作業所とかパートのおばちゃんとか含んだ平均だろ
- 20 : 2020/11/19(木) 23:01:52.34 ID:eBu/s1fBa
- >>19
この手のスレに必ず現れるよな大卒大企業だけで平均出せ厨が
結局生活費も稼げない奴等が大量にいることには変わらないんだが - 24 : 2020/11/19(木) 23:04:54.33 ID:u3zUNZdQ0
- >>19
お前はあの人らが生活していないとでも思ってるのか? - 21 : 2020/11/19(木) 23:03:19.62 ID:bA++frib0
- 地方で年収400あってもカツカツなんだがそれ以下のやつどうやって生きてんの
- 41 : 2020/11/19(木) 23:27:22.62 ID:qRIA6FXt0
- >>21
地方なら嫁がパートしていたら
子供二人までなら400あれば
何とか出来るだろ嫁が専業主婦なら一人で限界だろうが
- 22 : 2020/11/19(木) 23:03:51.69 ID:7VK5oON50
- 年収200万なら生活保護のほうがコスパいい
- 23 : 2020/11/19(木) 23:04:45.88 ID:NHlOh0bc0
- しかし、保険料を考えると30年くらい前と比べて同じ額面だとどんくらい
変わっているんだろうな - 25 : 2020/11/19(木) 23:05:40.82 ID:mIrhwhMw0
- 嫌儲は堂々ゼロ申告してくれる猛者ぞろいだと信じている。
- 47 : 2020/11/20(金) 00:00:13.79 ID:xJkgoyGxaHAPPY
- >>25
おうよ
収入0職歴0頭髪0こそミスターケンモウだ - 28 : 2020/11/19(木) 23:07:28.97 ID:OPgxU49W0
- 200~300てアルバイト?
- 48 : 2020/11/20(金) 00:02:07.35 ID:2OqU/GCC0HAPPY
- >>28
月額面15万ボーナス無しでも年180なので違う
額面15~20万ボーナス雀の涙の正社員雇用者が多いってこと - 29 : 2020/11/19(木) 23:09:49.64 ID:uKpyramcd
- 日本人の半分は大学卒業していないことを考えれば驚く数字ではありません。
ちゃんと東大出た人の給与はもっと多いのでご安心ください。 - 30 : 2020/11/19(木) 23:11:02.11 ID:YpxifjDH0
- 年金介護保険料UPで手取り20万割ったわ糞
- 31 : 2020/11/19(木) 23:12:36.95 ID:YpxifjDH0
- 20年で収入50分の20になってるのがすげーよなホント
- 32 : 2020/11/19(木) 23:15:02.91 ID:rdvsGo0da
- 田舎でもバンバン新築建って若い子連れ住んでるけどどうなってんの?
- 37 : 2020/11/19(木) 23:18:58.33 ID:85Hgo20ca
- >>32
土地は親が用意したりとかよくあるね田舎だと
20代だとフラット35で2,500万ぐらいまでの物件なら余裕で購入できるだろ - 49 : 2020/11/20(金) 00:11:18.80 ID:d0dFY7tW0HAPPY
- >>32
親の援助 - 33 : 2020/11/19(木) 23:15:21.31 ID:QE7BqOq30
- 俺たちの麻生太郎ちゃんはどんな言い訳するの?
年収200~300万で結婚子育てなんてできるわけ無い - 34 : 2020/11/19(木) 23:16:33.31 ID:FUTAzyGDa
- 俺ですら900あんのに何してんだお前ら
- 35 : 2020/11/19(木) 23:16:39.40 ID:IJj/Qh/t0
- 非正規や女子供いれれば低くなるだろ
- 36 : 2020/11/19(木) 23:18:24.57 ID:lknXLRJH0
- 300万オーバーの俺は勝ち組
大学出た甲斐があったな… - 39 : 2020/11/19(木) 23:22:13.40 ID:YpxifjDH0
- 住宅ローン完済するまでは大家銀行のアパートだからな
- 40 : 2020/11/19(木) 23:22:51.69 ID:mNOQRo8x0
- 1億総活躍で雇用の裾野が広がったから
- 42 : 2020/11/19(木) 23:34:57.98 ID:Fehk5bvK0
- 手取りのことだよね?
- 43 : 2020/11/19(木) 23:35:39.65 ID:SLAp5F0W0
- これは全国民の調査だから、
男のくせに低賃金で安心してるのはただの馬鹿だぞ平均給与
男 正規雇用が561万円 非正規雇用が226万円
女 正規雇用が389万円 非正規雇用が152万円 - 45 : 2020/11/19(木) 23:44:10.19 ID:Qg9cBf9N0
- ボーナス禁止して
基本給に加え入れろ - 46 : 2020/11/19(木) 23:51:03.40 ID:4d83yH7y0
- このままベーシックインカムが来て、お前ら悠々自適で仲間とスーパー銭湯行って、昔の仕事の辛さを言い合って、楽しく過ごせるから羨ましい
俺はずっと無職でスーパー銭湯行ってるけど仕事の話とか出来ない
勝ち組のつもりだったけどこのままだと負け組になってしまう、、 - 50 : 2020/11/20(金) 00:11:32.98 ID:LuPEJguh0HAPPY
- 42歳で600万だ。
東京だと平均のちょい下なんだよな。
もう結婚は無理かな…… - 52 : 2020/11/20(金) 00:14:01.66 ID:63q2Oxb10HAPPY
- >>50
俺と結婚する? - 51 : 2020/11/20(金) 00:13:34.39 ID:63q2Oxb10HAPPY
- 日本ってもう貧乏すぎるよな
何もできんわ
車も手放そうかな - 53 : 2020/11/20(金) 01:19:23.80 ID:ICA8o1J30HAPPY
- こんな状況で物価だけ高くしようとかバカじゃないの、一旦デフレにセーや
- 54 : 2020/11/20(金) 01:20:51.62 ID:6zUnWuSW0HAPPY
- 高齢化しているのになぜ…
コメント