
数ヶ月前政府「GOTO!どんどん経済回そう」俺「いや感染者増えるてこれ悪化したら給付金とかやるの?」政府「必要に応じて」キリッ

- 1
朝日新聞出版に賠償命令 フリー編集者へのパワハラ―東京地裁1 : 2025/04/07(月) 19:29:20.35 ID:tlGk4GgU9 朝日新聞出版(東京都中央区)から委託された書籍の編集業務を巡り、責任者の社員からパワハラを受けたとして、元フリー...
- 2
トランプ、中国の関税にブチギレて50%の追加関税を課すと表明1 : 2025/04/08(火) 00:58:40.49 ID:rHtLbCDi0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、中国からの輸入品に対する相互関税について、中国が米国産品への報復措置...
- 3
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 4
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 5
【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 7
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は 大東亜速報
- 8
トランプ、中国にさらに50%の追加関税wwwトランプ、中国にさらに50%の追加関税www 冷笑速報
- 9
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 滑稽速報
- 10
長野智子アナ「言葉足らず…本意を伝えることができず反省」フジ問題の発言で謝罪もネット『被害女性への2次加害に当たるのでは?』の声長野智子アナ「言葉足らず…本意を伝えることができず反省」フジ問題の発言で謝罪もネット『被害女性への2次加害に当たるのでは?』の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【万博】共産党・あらさき美枝「寺本けんた守口市議が測定器を持参して、マンホールにメタンガス発生していることを確認しました!」→ネット民のツッコミ殺到www【万博】共産党・あらさき美枝「寺本けんた守口市議が測定器を持参して、マンホールにメタンガス発生していることを確認しました!」→ネット民のツッコミ殺到www モナニュース
- 12
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は1 : 2025/04/07 23:10:14 ??? 7日、参議院決算委員会において、立憲民主党の古賀之士議員と石破総理が物価高対策とトランプ関税について議論した。 古賀議員は「私は骨から豚骨ラー...
- 13
【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い 哲学の徒…乱世を斬る
- 14
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応www姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応www 反日うぉっち!
- 15
岸和田市長選挙 立花孝志と2馬力選挙の現職落選 妻はホリエモバイル店長 青汁王子も応援1 : 2025/04/07(月) 22:10:42.90 ID:VYBscEoz0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 16
イギリス「ハイブリッド車は2030年から販売禁止!」→2035年に延期1 : 2025/04/07(月) 23:13:58.51 ID:C7VSyC1V0 [6日 ロイター] – スターマー英首相は6日、国内の自動車メーカーに電気自動車(EV)の生産を増やすよう義務づ...
- 1 : 2020/11/19(木) 17:32:33.604 ID:THu+tse6r
- 今俺「どうすんのよこれ」
政府「…」
俺「給付金は?」
政府「」 - 2 : 2020/11/19(木) 17:35:11.943 ID:THu+tse6r
- どうすんのよこれ
- 3 : 2020/11/19(木) 17:35:51.145 ID:B30OSEZmr
- 政権交代させるしかない
- 4 : 2020/11/19(木) 17:36:33.791 ID:THu+tse6r
- >>3
交代しなくて良いから早く緊急事態宣言しろよ - 7 : 2020/11/19(木) 17:39:39.509 ID:B30OSEZmr
- >>4
なかなかしないだろうなあ - 5 : 2020/11/19(木) 17:39:09.533 ID:THu+tse6r
- 最多更新とまらないよ
- 8 : 2020/11/19(木) 17:40:37.980 ID:Dqz53YTH0
- 給付金乞食って見苦しいよね…
- 11 : 2020/11/19(木) 17:41:18.431 ID:THu+tse6r
- >>8
国民みんな助かるじゃん - 10 : 2020/11/19(木) 17:41:15.048 ID:MIvHKBkm0
- たいして増えてねえだろ
20万ぐらい得したわ - 14 : 2020/11/19(木) 17:44:33.960 ID:THu+tse6r
- GOTOとかいう糞政策
- 16 : 2020/11/19(木) 17:54:42.927 ID:LIW9HPvNd
- 「gotoによって感染者が増えたとは言えない」的なこと言っていらっしゃる
薬害やら公害やらの対応ですわ - 17 : 2020/11/19(木) 17:55:55.260 ID:wAXyNWNz0
- 増えたとは言えないでしょ
で、あれば旅行に行った人間の発病者が多いはずでそれがまだ200人にもいってないんだから
冬と気の緩みでトラベルよりもイートが問題だったとは思うが - 22 : 2020/11/19(木) 18:11:17.136 ID:9VdPfP+z0
- 自民党以外でどの政党なら上手くやれそう?
- 24 : 2020/11/19(木) 18:13:52.886 ID:m8C0KDTR0
- どうせ給付金配ったところで余程貧乏じゃなけりゃ貯蓄に回るんだからな
直接支援より消費者に消費させたほうが経済効果あるってこと自明だろうに理解してないやつが多い - 37 : 2020/11/19(木) 18:25:03.949 ID:VorMOCDNd
- >>24
>どうせ給付金配ったところで余程貧乏じゃなけりゃ貯蓄に回るんだからな
>直接給付より消費者に消費させたほうが経済効果あるだろうに理解してないやつが多いあのなぁ世の中は自称中間層ホワイトカラー終身雇用保証エリート様だけで成り立ってんじゃないぞ
世間知らずも大概にしろ - 26 : 2020/11/19(木) 18:16:18.620 ID:zknpwe3w0
- Go to継続は認めよう
しかし、夜の町に規制加えないとマジでヤバイぞ - 27 : 2020/11/19(木) 18:17:08.777 ID:LVYhXfhg0
- 丸山穂高のちんちん捻り切ってくれたら、元気出そう
- 31 : 2020/11/19(木) 18:19:16.488 ID:0+VMrn4z0
- 医師会が今やらなくても良くね?みたいなこと言ったときの政府の「今更やめられない」ってコメントがとても印象的
- 32 : 2020/11/19(木) 18:19:20.682 ID:THu+tse6r
- 赤字国債ガンガン発行しろ
どんどん外人入れろっていってるやつは
中国のスポーツ選手が防護服来て来日したのもしらない御花畑頭なんだろな - 38 : 2020/11/19(木) 18:25:47.712 ID:m8C0KDTR0
- 給付金は別に救済なんかじゃなくて経済活性化という名目がある以上、金に困ってる層に配ったところでそうではない層が消費に回さない以上は大した効果は認められないだろうよ
自粛とセットにして打ち出すなら尚更国の経済は転覆するそれなら全面的に経済活動の円滑化につながるGOTOのが経済政策としてはいい
ただ得策ではないだろうな、得策があるかもわからんが - 41 : 2020/11/19(木) 18:27:27.985 ID:THu+tse6r
- >>38
ムリムリ国民の声無視できないよ
そろそろギャーギャー騒ぎだすから - 57 : 2020/11/19(木) 18:40:35.981 ID:B30OSEZmr
- >>38
困ってる層にターゲット絞って給付すればいいんだよな - 61 : 2020/11/19(木) 18:42:46.245 ID:wAXyNWNz0
- >>57
それならまぁわかるけどそれしようとしたらふざけんな!っていって
全国民一律10万とかにさせた国民の国だからなぁ - 64 : 2020/11/19(木) 18:45:18.537 ID:m8C0KDTR0
- >>57
そうだったかもしれんがその困ってる層の線引きが難しくないか?
国としては消費に回る確証が欲しいし、そうならなけりゃ意味がない
線引きして給付したところで給付対象外に総叩きにあうってのも目に見えてるけどな - 39 : 2020/11/19(木) 18:26:29.016 ID:THu+tse6r
- 全世界非常事態なんだからやりたい放題しちゃっていいんだよむしろ遅れるな
中国だけは元凶の癖になにもなかったみたいな顔してるが - 43 : 2020/11/19(木) 18:27:57.179 ID:d8bgRob20
- GTOに見えた
- 45 : 2020/11/19(木) 18:30:13.932 ID:THu+tse6r
- 日本=バイキンなんだよなもはや
こんな状態で経済潤うレベルで外人来るわけないだろ - 54 : 2020/11/19(木) 18:38:00.118 ID:m8C0KDTR0
- 一部私情を持ち込んでるやつと仮定の話持ち出してわけわからんこと話してるやついるね
- 60 : 2020/11/19(木) 18:42:34.614 ID:IdGklMnpr
- 流石にあと一回給付金やる金はあるよ
菅が必要ならばやるって言ったんだから
エセ経済評論家の無職は黙ってろよ - 63 : 2020/11/19(木) 18:43:32.149 ID:wAXyNWNz0
- >>60
赤字国債を発行して予算つければまぁ出来るよ
ただ将来世代にたいしてツケるだけだから今は良くても後がコワイになるだけだよ - 62 : 2020/11/19(木) 18:43:19.374 ID:PnwmKL4ea
- ID真っ赤で草
コメント