
【毎日】日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向

- 1
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 2
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 3
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 4
岸和田市長選挙 立花孝志と2馬力選挙の現職落選 妻はホリエモバイル店長 青汁王子も応援1 : 2025/04/07(月) 22:10:42.90 ID:VYBscEoz0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 5
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 6
<サッカー>U17アジア杯、「黄金世代」中国はGS敗退決定=中国ネット「日本人指揮官でも駄目だったか」1 : 2025/04/07(月) 16:35:25.45 ID:98fQtk6T サッカーのU-17ワールドカップの出場権をかけたU17アジアカップのグループステージ(GS)で、日本人の上村健一氏...
- 7
【F1】日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴1 : 2025/04/07(月) 22:40:22.00 ID:cY3JPcMu9 F1日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴 自動車レースのF...
- 8
トランプ大統領「弱気になるな。忍耐強くあれ」1 : 2025/04/07(月) 23:38:17.98 ID:jFCKu8V49 4/7(月) 22:16配信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)に「弱気になるな。...
- 9
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」1 : 2025/04/08(火) 00:02:44.51 ID:9/glyM+F9 トランプ米大統領は7日、石破茂首相と電話協議を終えた後に自身のソーシャルメディアへ投稿し、「日本の首相と話した。...
- 10
ハセット米国家経済会議(NEC)委員長「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」1 : 2025/04/07(月) 23:28:53.00 ID:pXRyAs8x0 ハセット米国家経済会議(NEC)委員長 「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」 トレー...
- 11
石破トランプ電話会談「日本は自動車の消費税還付と農作物の関税をやめろ 」1 : 2025/04/07(月) 23:01:18.67 ID:A0LBVUBX0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、SNSで「日本は米国にひどい扱いをした」と述べ、自動車や農産物貿易に...
- 12
【世界株価暴落】明日も「おはぎゃあ」確定 ブラックチューズディ NY市場1600ドル▼1 : 2025/04/07(月) 23:16:51.34 ID:mGmjbf/j0 7日のニューヨーク市場ダウ平均株価は、日本時間午後10時半の取引開始直後、前の週の終値から一時1600ドル以上、...
- 13
【日米電話会談】 石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』1 : 2025/04/07(月) 23:43:22.13 ID:mGmjbf/j0 アメリカのトランプ大統領は7日、石破首相との電話会談の後、自らのSNSに 「日本は交渉のために閣僚を派遣する」と...
- 14
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 15
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 16
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 1 : 2020/11/19(木) 07:10:38.66 ID:c60vozvM9
毎日新聞と社会調査研究センターが今月7日に実施した全国世論調査では、世代間の意識の差がくっきりと表れた。内閣支持率は若い世代ほど高く、年齢が上がるにつれて減少。菅義偉首相による日本学術会議の会員候補の任命拒否は「問題とは思わない」との回答が若年層ほど高かった。米大統領選では、若者ほどトランプ大統領が当選した方が日本にとって好ましいと答えた。一体なぜなのか、背景を探った。(以下有料版で,残り1964文字)
毎日新聞2020年11月19日 06時00分(最終更新 11月19日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/010/040000c- 2 : 2020/11/19(木) 07:11:12.39 ID:1Qo/G+Z80
- 毎日どうした
- 3 : 2020/11/19(木) 07:11:13.50 ID:FOzJobUD0
- つまりアホばかり
- 4 : 2020/11/19(木) 07:11:16.56 ID:y0nJxgyO0
- マスコミやメディアのせいだよね。
- 5 : 2020/11/19(木) 07:12:01.49 ID:91/WtFfz0
- そりゃそうだろ…
ミンスに人生狂わされた先輩見てたら、
誰がミンスなんか支持するかよ。 - 6 : 2020/11/19(木) 07:12:27.69 ID:9sVLL/6A0
- >>1
米国の内政にも日本の内政にも干渉してはならないのが在日コリアン - 7 : 2020/11/19(木) 07:12:29.51 ID:3VpzNiFe0
- あたりめーだろ。だから与党やってんだよ。
- 8 : 2020/11/19(木) 07:12:39.79 ID:B/7mghti0
トランプのツイートが面白いから。- 9 : 2020/11/19(木) 07:12:40.04 ID:+MvSydKB0
- バイデンの日本に対する心象がどんどん悪くなっているだけ
- 10 : 2020/11/19(木) 07:13:15.72 ID:Pi+0jaUg0
- オールドメディアは嘘ばかり言うから・・
- 11 : 2020/11/19(木) 07:13:16.53 ID:KwwDV2z50
- バイデンはもうダメだとマスゴミも諦めてきたようだな
- 12 : 2020/11/19(木) 07:13:50.57 ID:y03H6IWk0
- >>1
∧_∧ バイデンは上級重視 ニダ~♪
<丶`∀´> n
/ 丶.( ヨ) - 13 : 2020/11/19(木) 07:14:01.64 ID:sh6iOSnD0
- >>1
また始まったデマ吹聴 - 14 : 2020/11/19(木) 07:14:07.21 ID:vQ9FtOrc0
- 若者ほど保守
- 15 : 2020/11/19(木) 07:14:21.29 ID:iqE1VMf40
- マスコミという横暴な権力者への反発
- 16 : 2020/11/19(木) 07:14:26.18 ID:UfnegsEt0
- だって
毎日や朝日嫌いだもん
- 17 : 2020/11/19(木) 07:14:31.33 ID:bMjAW4E+0
- 陰謀論にひっかかるバカばっかり
アメリカの若者(10~20台は)6対3でバイデン支持だぞ - 22 : 2020/11/19(木) 07:16:13.41 ID:NAIJNuiu0
- >>17
小利口に生きるより、ちょっとバカな人生のほうが楽しいよ - 32 : 2020/11/19(木) 07:17:43.46 ID:bMjAW4E+0
- >>22
ちょっとバカというのとは違うな
詐欺にひっかりやすいとか、あやしい宗教にひっかかりやすいとか
そういれレベルで心配が必要な連中だ - 27 : 2020/11/19(木) 07:17:06.86 ID:6MsR9no50
- >>17
26世紀少年まっしぐらだよ - 18 : 2020/11/19(木) 07:14:39.06 ID:s6ljMz4Z0
- トランプ支持者にはこれからつらい四年になるな
- 19 : 2020/11/19(木) 07:14:56.75 ID:dxd7lwxO0
- メディアの偏向がクソすぎるからな~
なんかおかしいと思ってるのはアメリカも日本も同じ - 20 : 2020/11/19(木) 07:14:57.47 ID:uugsDu+O0
- 現状維持って便利な言葉だね。
- 21 : 2020/11/19(木) 07:15:12.45 ID:QKNQ1ocJ0
- 何も考えないから。
トランプが滅茶苦茶だから何か変わると思うから。
前回は年配者もそう思ったから勝ったけど、結局非常識人て分かったから
今回はトランプ入れなかっただけ。 - 23 : 2020/11/19(木) 07:16:24.70 ID:MX3zrv+U0
- バカなワイドショー鵜呑みにせんだろうからな
- 36 : 2020/11/19(木) 07:18:30.78 ID:3KvklcPs0
- >>23
しかしTwitterのデマは鵜呑みにするんだよなぁ
騙される対象が変わっただけじゃん - 24 : 2020/11/19(木) 07:16:31.40 ID:FeMlCjjn0
- Twitter芸人として持て囃されてるだけなんだよなぁ
- 25 : 2020/11/19(木) 07:16:34.70 ID:D0sUb12r0
- マスコミの影響力が少しは落ちてるのかな
- 26 : 2020/11/19(木) 07:17:03.48 ID:drARg5W20
- 購読者は、ツチノコを発見するより難しいほど読者の居ない変態毎日新聞じゃないか。
- 30 : 2020/11/19(木) 07:17:33.93 ID:WraqaIiK0
- 保守って伝統を守って現状維持のはずなんだけど、
現実だと安倍やトランプは何かをやってる&やってくれそうで、
野党はそれを邪魔して停滞を招くイメージだから若者は支持しないんだな。 - 31 : 2020/11/19(木) 07:17:40.45 ID:QMyH+2U20
- 若者はバカだから太平洋戦争だの帝国陸軍だの
この国の政治と官僚がどれだけ国民に対して悪事の限りを尽くしてきたかを知らないだろうからな
たいして教育もされてないだろうしむしろ歴史を隠すような教育がまかり通ってるしな
バカはバカを呼び歴史は繰り返す
バカが多くなればとんでもない世の中でもそれが普通になる - 42 : 2020/11/19(木) 07:19:34.71 ID:Ix8PTNtV0
- >>31
そうやってバカバカ言って現実逃避してるから君ら勝てないんだよ - 49 : 2020/11/19(木) 07:20:45.33 ID:zydhbhTN0
- >>31
典型的パヨク - 68 : 2020/11/19(木) 07:24:44.06 ID:WdUhwn8R0
- >>31
あにょはしむにか~合ってます?
- 33 : 2020/11/19(木) 07:17:49.54 ID:8CXfitht0
- 変態が異常者アピール
- 34 : 2020/11/19(木) 07:17:59.34 ID:O6+TLm7B0
- 対中国のことを考えたら当然そうなるだろ
日本にとっては
親中が言われてるバイデンよりもトランプのほうがいい - 35 : 2020/11/19(木) 07:18:19.21 ID:F7r72qSG0
- 俺も大学の時は右翼やったわ
当時の郵政選挙の時自民党に投票したのが本当に恥ずかしい - 37 : 2020/11/19(木) 07:18:48.60 ID:Fmag39/D0
- こういう姿勢による記事が独善的だと気づかないオールドメディア
だから若者たちは扇動されない - 38 : 2020/11/19(木) 07:19:09.23 ID:VaOcY9Ac0
- >>1
記事の要約: 若者はマスゴミを端から相手にしてない - 39 : 2020/11/19(木) 07:19:17.49 ID:gqpgv+5X0
- >>1
日本の若者の内閣支持率やトランプ支持率が高いのは、現状維持志向ではなく、
バカサヨ的な規範主義こそ社会を破壊する元凶だと言うことを理解しているから
賢明なんだよ - 40 : 2020/11/19(木) 07:19:18.78 ID:xf3/4DAL0
- 若い世代ほどパヨクメディアと日教組による洗脳が解けて正しい判断ができているということ
- 41 : 2020/11/19(木) 07:19:19.10 ID:B6mbWi4O0
- 強引な分析が毎日新聞の悔しさをあらわしてるなw
- 43 : 2020/11/19(木) 07:19:43.71 ID:udOB+TWT0
- 政治うんぬんより、マスゴミ不信が根底にあるんだよな。
- 44 : 2020/11/19(木) 07:19:51.22 ID:WbqLpjQV0
- アメリカ第一主義のジジイを何故日本の若者が支持するのか理解不能
- 45 : 2020/11/19(木) 07:20:07.40 ID:ghUhwX7l0
- つまり、立憲とかの出す政策だと現状よりよくなる未来が見えないってことだろ?
能無し野党のせいやん - 46 : 2020/11/19(木) 07:20:15.33 ID:xf3/4DAL0
- コミンテルンと反日勢力による日本破壊計画は失敗に終わった!
そろそろ反撃に転じてもいいかな? - 56 : 2020/11/19(木) 07:22:56.26 ID:boPEtpF/0
- >>46
何を言っているんだか。
日本の左翼は、1980年代から衰退しているよ。日本の国民や社会の『(カッコ付き)右傾化』して来ていることが問題なのに(笑)。
本当に笑わしてくれるね。 - 48 : 2020/11/19(木) 07:20:36.91 ID:VPNVi4LW0
- 政権支持もトランプ支持も現状維持とは逆のベクトルやろ。
- 54 : 2020/11/19(木) 07:22:25.98 ID:xf3/4DAL0
- >>48
シナチョンパヨクに好き放題にされてる現状をなんとかしたいということだよな - 58 : 2020/11/19(木) 07:23:14.23 ID:FOzJobUD0
- >>54
現実を見るに反知性ばかりの
バカばかりだから到底無理だろう - 50 : 2020/11/19(木) 07:21:02.39 ID:nzxou82e0
- 米国も中道が減ってるからね
Z世代と言われる若者世代はせいじに無関心
日本で保守、トランプってのも中道が埋没して、極論=プロセスよりもすぐに結果を求める層が増えてるからだと思います。
つまり余裕が無い、そういう事だと思います。 - 67 : 2020/11/19(木) 07:24:32.13 ID:xf3/4DAL0
- >>50
トランプも自民党もかなり左よりの中道
左翼といってもいいくらいだ
余りにもパヨクによる工作が酷くてどこが中道なのかの感覚がおかしくなっている
まだまだ日米の政治の正常化は道半ばにさえ達していない - 51 : 2020/11/19(木) 07:21:59.58 ID:mgu3vmf50
- 毎日新聞的偏向メガネにかけるとそうなんだろうね
俯瞰的視野で報道、コメントしてもらいたいものです
ま、無理な要求ですが - 52 : 2020/11/19(木) 07:22:05.20 ID:bBAvk0390
- 変態新聞
- 53 : 2020/11/19(木) 07:22:18.81 ID:jeZI60gt0
- 肉屋を支持するブタの論理
- 55 : 2020/11/19(木) 07:22:26.09 ID:vAo/sZ6d0
- 現状維持 or 地獄
- 57 : 2020/11/19(木) 07:23:05.80 ID:+nUUi1Qq0
- ポリコレ棒ぶん回す高級市民にうんざりしてんだよ
- 59 : 2020/11/19(木) 07:23:38.28 ID:TUrRNw7Q0
- ポリコレが気持ち悪い
創作物がつまらなくなるというのもあるんじゃないかな - 60 : 2020/11/19(木) 07:24:00.59 ID:2oZfwgxL0
- マスコミが信用できないってのが日米共通だと思うぞ
- 61 : 2020/11/19(木) 07:24:02.38 ID:/CuCnYEt0
- 20年前30年前より悪くなるのが現状維持なのか
- 62 : 2020/11/19(木) 07:24:03.27 ID:t3/26paO0
- アメリカのバカを集めただけのような国が日本
- 63 : 2020/11/19(木) 07:24:04.51 ID:VPNVi4LW0
- ちょっと政治に関心があるやつならオバマ政権時代と比較すればトランプ支持は当然だと思うが。
- 64 : 2020/11/19(木) 07:24:05.34 ID:70NnYMln0
- 中身も見ずに反体制に走ったアホ世代より良いだろ
- 65 : 2020/11/19(木) 07:24:21.51 ID:Hv/qwQYA0
- >>1
つまりブサヨは老害のみw
コメント