
【正論】麻生副総理「少子化の原因って『国民の甘え』だよね」

- 1
万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?1 : 2025/04/19(土) 17:55:36.68 ID:QRwc1hCP9 4月13日についに開幕した大阪・関西万博。開幕初日は悪天候だったにもかかわらず、大勢の来場者が訪れ、盛況ぶりが話...
- 2
NHK『新プロジェクトX』、ボーカロイド・初音ミク開発の舞台裏を特集! 技術者の執念に迫る1 : 2025/04/19(土) 17:08:51.11 ID:5Bffosbc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ebf38357c1de6d7dfa08...
- 3
ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ1 : 2025/04/19(土) 17:32:46.91 ID:hPaEk5t/0 よく考えたら凄い神経だよな 2 : 2025/04/19(土) 17:33:43.46 ID:JxpnAuC+d...
- 4
NHK 今夜の新プロジェクトXは初音ミクさん1 : 2025/04/19(土) 17:32:05.12 ID:p1dCgUe90 初音ミクの「新プロジェクトX」、NHK総合で今夜 https://av.watch.impress.co.jp/...
- 5
えまって!松本人志も中居正広もバシタカみたいに謝罪してたら許されてTV出れたんじゃないの? 1 : 2025/04/19(土) 17:43:45.54 ID:cZTHubzR0 石橋貴明 セクハラ報道を沈静化させた謝罪文の「中居正広氏との決定的な違い」 https://news.yahoo...
- 6
ニュー速愛国者さん正論「明治以降が日本の伝統、明治以前に苗字は無い、先進国は夫婦同姓普通!パヨクに騙されるな」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 13:30:48.14 ID:n2Ck+3DE0 14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/19(土) 07...
- 7
【韓国】 ワクチンも治療剤もない「致死率18.5%」SFTS患者発生1 : 2025/04/19(土) 06:58:07.71 ID:DUzLVU6a https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487103/387974_640W.we...
- 8
うつ病の人がやるべきたった3つの事 1 朝日を浴びる 2 散歩をする 3 魚を食べる これだけ守れ1 : 2025/04/19(土) 17:21:52.90 ID:j8HmcuU90 太陽が招く「夏のうつ」?不調のサインと3つの予防法 うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的...
- 9
今日の大阪万博 午後15時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/19(土) 15:59:53.61 ID:H/1Ln+VR0 画像 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2504/19/news04...
- 10
麻生太郎「台湾が中国に攻められたら、日本は潜水艦や軍艦で戦う」 台湾外交部は感謝1 : 2025/04/19(土) 17:02:15.97 ID:Y+dRcN3j0 日本の自民党副総裁、麻生太郎氏は1月8日、福岡県で開かれた国政報告会で、「台湾海峡で緊張が高まっている。台湾には...
- 11
広島カープさん、あんな戦力なのに強すぎる1 : 2025/04/19(土) 17:02:17.09 ID:mpEz7Qk50 何故なのか 2 : 2025/04/19(土) 17:02:34.02 ID:CDR8kT0O0 阪神がね 3 ...
- 12
日本人のおよそ9割が「この器」の正式名称を答えられないらしい…もう滅んじまえよこんな国 1 : 2025/04/19(土) 17:14:10.04 ID:rdyGr+Ib0 「オール沖縄」はなぜ滅ぶのか 著書発売の本紙記者に聞く https://news.yahoo.co.jp/art...
- 13
木下博勝医師「石橋貴明が叩かれるのはおかしい。昔は性加害を女性は喜んでいた」 炎上へ。1 : 2025/04/19(土) 16:52:36.50 ID:Xl5kgJ9h0 セクハラ謝罪のとんねるず・石橋貴明に「女性は嫌がってなかった、喜んでた」 擁護する木下博勝医師に「性加害者の思考...
- 14
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 16:51:18.34 ID:XqtUyBZ39 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞...
- 15
「日本のような観光大国を目指したいなら、マインドから変えるべき」訪韓外国人観光客の苦情件数が増加、最も多いトラブルは?1 : 2025/04/19(土) 16:38:45.36 ID:YjiC4ldH 2025年4月15日、韓国・MBN NEWSは「チキンをテイクアウトしたら55万ウォン…外国人観光客を泣かせるぼっ...
- 16
桂銀淑、18年ぶり日本公演中止に 関係者「ビザ申請の許可下りなかったようだ」1 : 2025/04/19(土) 16:13:01.39 ID:P6XPJDHf 2025/04/19 12:01 韓国人歌手、桂銀淑(ケイ・ウンスク、63)が26、27日に東京・西新宿のヒルトン...
- 1 : 2020/11/18(水) 19:21:43.72 ID:VkeB7W1fM
- 少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏
麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。
古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。
- 2 : 2020/11/18(水) 19:21:56.48 ID:sjtxI+Mg0
- 無能
- 3 : 2020/11/18(水) 19:22:03.92 ID:Da6ivQ+3r
- こいつ早く4ねよ
- 4 : 2020/11/18(水) 19:22:07.59 ID:VkeB7W1fM
- https://www.asahi.com/amp/articles/ASNCL5CR9NCLUTFK012.html?__twitter_impression=true
- 5 : 2020/11/18(水) 19:22:11.07 ID:pZO+dSnBM
- だって事実じゃん
- 6 : 2020/11/18(水) 19:22:22.06 ID:2E+HNerN0
- そこじゃないんだよなあ
- 7 : 2020/11/18(水) 19:22:23.84 ID:RXOXr1iuM
- ほんま老害カスやな
- 8 : 2020/11/18(水) 19:22:54.94 ID:GBFVxs5nr
- もう薄い本みたいな法律でも作ってしまえ
※ただしイケメンに限る - 9 : 2020/11/18(水) 19:23:10.64 ID:hWWOWgqkM
- そこを大変じゃなくさせるのが政府の役目やろ
自己責任言って国滅ぼすのが愛国者か - 10 : 2020/11/18(水) 19:23:31.61 ID:ZTCcamAS0
- まあ事実だよね
子供ポコポコ産んでたときより圧倒的に豊かなのに - 78 : 2020/11/18(水) 19:31:31.96 ID:EEbqHJleM
- >>10
これ
事実を言うと叩かれる - 265 : 2020/11/18(水) 19:43:48.87 ID:zunbR5bw0
- >>10
子供ポコポコ産んでたら大変だったわけよ - 11 : 2020/11/18(水) 19:23:31.56 ID:ViTL1kX50
- 麻生総理「金がないなら結婚するべきじゃない、俺は金持ちだから結婚した」
- 12 : 2020/11/18(水) 19:23:35.57 ID:bPjV0Znp0
- 国の甘えか政治家の甘えなんだが?
上に期待出来なくて自力で準備しとかないといけないならそら少子化するわ - 13 : 2020/11/18(水) 19:23:51.45 ID:udx6mQbda
- >>1
安倍の前で言ってみろや - 14 : 2020/11/18(水) 19:23:56.59 ID:dDGk8ZW0M
- 一理ある
おま●この家事は大変という謎の主張が激しすぎる - 23 : 2020/11/18(水) 19:24:58.23 ID:lq2PocSM0
- >>14
大変だったら逆に男が独身でいれるわけねえわな - 55 : 2020/11/18(水) 19:28:58.42 ID:udx6mQbda
- >>23
これは正論 - 92 : 2020/11/18(水) 19:32:51.60 ID:yUYpYvgw0
- >>23
言うほど独身男性の部屋は人並みか? - 110 : 2020/11/18(水) 19:34:42.65 ID:qPPrgHV50
- >>92
その時その時しか家事やらないにしてもそれだけして生活していけるのなら喜んで毎日やるやろ - 167 : 2020/11/18(水) 19:38:03.11 ID:yUYpYvgw0
- >>110
やらねぇから独身なんだろ - 25 : 2020/11/18(水) 19:25:24.48 ID:u/RGO/360
- >>14
これは確かに - 85 : 2020/11/18(水) 19:32:06.85 ID:6rmx3Qn30
- >>14
分かるわ
Twitterとかで喚いてる女のせいだと思う - 122 : 2020/11/18(水) 19:35:44.49 ID:31t9O0qnM
- >>14
子供ができてからなら理解示せるけど夫婦だけでそれ言ってるのはね… - 148 : 2020/11/18(水) 19:37:17.89 ID:u2RHF4i80
- >>14
こう言われると納得する - 160 : 2020/11/18(水) 19:37:40.52 ID:ME7xhRdqM
- >>14
今の家事は楽だからな - 15 : 2020/11/18(水) 19:24:02.67 ID:A9ux8a980
- これぞ邪悪って感じ
- 16 : 2020/11/18(水) 19:24:04.48 ID:CLtmWUbI0
- まあ底辺の人に何も考えずポコポコ産んでもらえば少子化自体は打開できそうではある
- 17 : 2020/11/18(水) 19:24:31.09 ID:fG9kPvxJ0
- なんなんだこいつ
- 18 : 2020/11/18(水) 19:24:39.71 ID:GaWPyOMQd
- 大変ってことは改善の余地があるってことじゃないのかな?
できないじゃなく、考えるのがあなたの仕事! - 20 : 2020/11/18(水) 19:24:43.36 ID:UZka855YM
- 二世議員より甘えた人生もなかなか無いやろ
- 21 : 2020/11/18(水) 19:24:52.85 ID:3Fhdz5cY0
- それは君の甘えじゃないかと
- 22 : 2020/11/18(水) 19:24:55.26 ID:567q84Fw0
- 産んだら大変な世の中にしてきたのはお前ら自民の政治家じゃん
- 24 : 2020/11/18(水) 19:25:04.54 ID:YHe6nuwg0
- ほんとそれ
日本人は甘えてばっかだから自然淘汰されて当然だよ閣下 - 26 : 2020/11/18(水) 19:25:27.90 ID:wcexWavsM
- これはセイロンティー
反論ないやろ - 27 : 2020/11/18(水) 19:25:49.87 ID:SxDVzwAU0
- ほならね、政治家はやる事やったのかって話ですよ
- 28 : 2020/11/18(水) 19:25:53.71 ID:qnII8lo40
- 草
- 29 : 2020/11/18(水) 19:25:58.08 ID:ifWkq6Ui0
- こいつは政治家の仕事が何なのかわかってないだろ
世襲制の貴族そのまんま - 30 : 2020/11/18(水) 19:26:16.88 ID:zZnW5XSnM
- 日本に政治家はいません
- 31 : 2020/11/18(水) 19:26:17.86 ID:e6zS1WFY0
- 偉そうなこと言う割になんか成し遂げたのかお前は
- 50 : 2020/11/18(水) 19:28:24.29 ID:6tCQegtKM
- >>31
財閥に生まれて総理にまで上り詰めた男やぞ? - 54 : 2020/11/18(水) 19:28:54.74 ID:zZnW5XSnM
- >>50
財閥の社長は無能すぎてクビになった模様 - 32 : 2020/11/18(水) 19:26:21.36 ID:zvAoKpYh0
- 本当に産んだら昔より大変なんか?
昔の方がもっと大変やったと思うんやけど - 33 : 2020/11/18(水) 19:26:28.16 ID:g7G2VWPy0
- こいつはよ辞めねぇかな
- 34 : 2020/11/18(水) 19:26:32.24 ID:mxv916D0M
- こいつ本気で辞めさせたほうがええやろ
自民党のダメージにしかならへん - 36 : 2020/11/18(水) 19:27:07.92 ID:zlx9+REkr
- まんさん「家事がー育児がー」ヒルドラポチー、ツイッターポチー
- 37 : 2020/11/18(水) 19:27:22.99 ID:Zch9+qfu0
- まずは政治家の給料削減から始めるべきやな
- 46 : 2020/11/18(水) 19:27:58.78 ID:zlx9+REkr
- >>37
もっとサボり始めるぞ - 48 : 2020/11/18(水) 19:28:08.90 ID:zZnW5XSnM
- >>37
政治家の給料は3倍でいいわ
安いから世襲の雑魚しかやってくれない
高くすれば優秀なやつらがやってくれる - 121 : 2020/11/18(水) 19:35:44.11 ID:QA5V9d4l0
- >>48
これ - 146 : 2020/11/18(水) 19:37:06.21 ID:X584Ozw1M
- >>48
優秀なやつが立候補したって結局選挙で選ばれるのは世襲定期 - 171 : 2020/11/18(水) 19:38:15.88 ID:Z9yIzjCuM
- >>146
立憲の議員が麻生に世襲のこと質問したらネトウヨたちがブチ切れてるの草生えた - 192 : 2020/11/18(水) 19:39:47.47 ID:nMdQSw5ad
- >>146
やっぱこの国を終わらせてるのは他でもない国民なんだよな
斜陽国家に愚民ありだな - 175 : 2020/11/18(水) 19:38:22.31 ID:dwoQXl4l0
- >>48
これやな
優秀な人材は金を出すとこに集まる
議員の数減らして報酬上げるとこからやね - 255 : 2020/11/18(水) 19:43:15.38 ID:IAluEv8w0
- >>48
政治家官僚の給料はむしろ増やすべきだわな
いや官僚はそれより数か
賄賂の方を潰さにゃいかん - 66 : 2020/11/18(水) 19:30:17.97 ID:zA99eDnR0
- >>37
障碍者と老人の介護もやめよう
弱者を養う余裕はないからな - 106 : 2020/11/18(水) 19:34:26.17 ID:3+dAAp8f0
- >>66
間違えてもやまゆり園みたいなことやったらイケのやで
ネットではなんぼゆうてもええけどな - 151 : 2020/11/18(水) 19:37:22.79 ID:xIBz499U0
- >>66
最終的に自分もそこに行き着く可能性あると思うんやが - 38 : 2020/11/18(水) 19:27:30.72 ID:4uS8MN2xM
- 民の甘えで国が滅ぶならその程度の政治ってことやね
- 39 : 2020/11/18(水) 19:27:45.47 ID:8BHaTOKNd
- ジャップは甘えてるから滅びるという政府からのありがたいお言葉や
- 40 : 2020/11/18(水) 19:27:48.81 ID:0HG2TIco0
- 民主主義の悪政は100%愚民の責任
麻生も自民も一㎜も悪くない - 41 : 2020/11/18(水) 19:27:49.64 ID:3+dAAp8f0
- 20年前から少子化になるのわかってたのに有効な政策やらんかった自民党のせいやで
ほんま殆ど自民党が政権取ってたのになにやってんねん - 42 : 2020/11/18(水) 19:27:52.82 ID:pztXGqYv0
- 世が世ならギロチンにかけられてそう
- 43 : 2020/11/18(水) 19:27:53.62 ID:BrH0WxEb0
- 政治家として何をしてきたんや
- 44 : 2020/11/18(水) 19:27:55.72 ID:kYDOmCeM0
- あと一歩の所まで、こいつが首相代理になってたという事実
- 45 : 2020/11/18(水) 19:27:56.44 ID:IVXCtPfa0
- こいつに限らんけど政治家なんて芸能人か金持ちしかなれないんやから、パンピーと感覚違うに決まってるやん
こいつの実家見ろよ
別世界やろ - 47 : 2020/11/18(水) 19:28:02.54 ID:CLtmWUbI0
- これが正論だとしても国民に子供産んでもらうにはそのような論破より産んでほしいっていう説得が必要やろ
- 49 : 2020/11/18(水) 19:28:12.07 ID:yUYpYvgw0
- 正直、犬とか猫に比べたら人間育てる育児の方が楽やろ
ペット禁止にしろや - 51 : 2020/11/18(水) 19:28:26.08 ID:xIBz499U0
- 金ねンだわ
- 53 : 2020/11/18(水) 19:28:50.40 ID:uXi8rbQTr
- こういう貴族の人たちが10人くらい作ればいいのに
- 81 : 2020/11/18(水) 19:31:42.08 ID:3+dAAp8f0
- >>53
麻生は漢字はよく間違えるはカップラーメンの値段はわからんは
ほんま上級国民やで全然、庶民の味方やないで - 56 : 2020/11/18(水) 19:28:59.20 ID:fKrBVM5Q0
- やっぱりな
- 57 : 2020/11/18(水) 19:29:00.57 ID:Min66aiJ0
- 大卒前提社会を何とかしろ
文系の総合職は高卒でええやろ - 58 : 2020/11/18(水) 19:29:12.11 ID:UM1zHY8ZM
- そんなこと言ったって子供産まれんわ
マジで自分が死ぬからどうでもいいと思ってそう - 60 : 2020/11/18(水) 19:29:52.72 ID:sVlcrRyA0
- 割と真面目に少女漫画のせいじゃねーかと思う
- 61 : 2020/11/18(水) 19:29:57.50 ID:zZnW5XSnM
- これを安倍晋三に直接言えばいいのに
- 62 : 2020/11/18(水) 19:30:04.04 ID:ntiPVzJTa
- 養育費や学費国が負担してくれるならいくらでも産むやろ
- 70 : 2020/11/18(水) 19:30:41.59 ID:sVlcrRyA0
- >>62
それでも増えるか怪しいぞ
金あっても子なし選ぶとこも多い - 63 : 2020/11/18(水) 19:30:05.56 ID:cIpjml1p0
- 何もかもひん曲がってんな
- 64 : 2020/11/18(水) 19:30:09.14 ID:XHDDZ+p6d
- 人口、GDP下げ続けた無能政治家がなんだって?
責任は国民に転嫁ですか🤪 - 65 : 2020/11/18(水) 19:30:13.63 ID:GG1sB6Ged
- ワイの会社の上司みたいなこと言ってんなこいつ
- 68 : 2020/11/18(水) 19:30:30.93 ID:zvAoKpYh0
- 甘えってのは正論やと思うで
でもそれに対して政治家が対策したかというとできてない
結局この国自体、国民自体があかんのやろ - 89 : 2020/11/18(水) 19:32:34.72 ID:MEKB88Df0
- >>68
知性を蔑ろにし過ぎてSNSで底辺同士マウント取ってソシャゲやってれば満足しちゃうからね…… - 69 : 2020/11/18(水) 19:30:31.01 ID:ipkJOV+O0
- 政治家からしたら頑張って豊かな国を作ってるのにワガママばかり言う国民には嫌味も言いたくなるよな
- 88 : 2020/11/18(水) 19:32:33.95 ID:zvAoKpYh0
- >>69
国民なんて基本衆愚やからな
それを前提に考えないとあかん
麻生はそれを隠しもしないから反発うけてるんやろな - 71 : 2020/11/18(水) 19:30:45.69 ID:NavgXjjt0
- 生んだら大変なのは否定しないし改善しないんだな
つまり大変な思いをしてでも産めと - 72 : 2020/11/18(水) 19:30:47.07 ID:MEKB88Df0
- こいつ本当に価値観が昭和のままのチンピラで草も生えない
- 73 : 2020/11/18(水) 19:30:51.99 ID:KGHCfSyu0
- 若者はなんでこいつ支持しとるんや?
- 74 : 2020/11/18(水) 19:31:10.64 ID:Xc0muMUk0
- 失策を国民のせいにするなら政治家なんていらなくね?
- 75 : 2020/11/18(水) 19:31:17.99 ID:c6iy33Zxa
- 少子化対策してないからこんなもんやろ
- 76 : 2020/11/18(水) 19:31:21.92 ID:vDpUj7lIa
- お見合いって陰キャ多い日本には合ってた制度だったんだな
- 77 : 2020/11/18(水) 19:31:25.63 ID:LCm44i8rp
- ローマ帝国も少子化で悩んでたらしいしある程度生存権が保障されたら子供産まなくなるのは世の常人の常なんやろ
- 79 : 2020/11/18(水) 19:31:39.01 ID:CnNj6X6nM
- この30年間日本を衰退させ続けた男の言うことは違うね!ヨッ!売国奴!
- 80 : 2020/11/18(水) 19:31:41.10 ID:q/0QjH88M
- 最近女の家事が大変主張強すぎて男も女も結婚敬遠してる奴ら多いねん
昔と違って女も大学行って就職して働くから勉強しなくちゃいけんから親の家事の手伝いしてないから家事の勝手がわからんだろうからしょうがないんだろうけど - 82 : 2020/11/18(水) 19:31:44.62 ID:Y3WJXmlC0
- 子供一人作るたびに特典つけたらええ
- 83 : 2020/11/18(水) 19:31:47.71 ID:VFLWLsAS0
- ホンマこいつ政治家やらしたらアカンわ
- 84 : 2020/11/18(水) 19:32:03.76 ID:94xuIvWy0
- 世襲排除して東京一工とか旧帝で固めてくれや
少しはマシになるやろ - 86 : 2020/11/18(水) 19:32:11.30 ID:Su/gA8Uj0
- 国民の甘えは言い得て妙やな
女性の社会進出が進んで社会に求める子育て環境の期待度が高くなってしまったんや - 87 : 2020/11/18(水) 19:32:28.98 ID:x8fMT/d8M
- 若者「よく知らないけどズバズバ言ってて麻生さんかっけえええ!!!支持します!!」
- 91 : 2020/11/18(水) 19:32:46.03 ID:kFMSd1Y30
- マジで安倍降りた途端やな
- 93 : 2020/11/18(水) 19:32:52.14 ID:inmM5Q5S0
- いや膣の社会進出が元凶や
膣はおとなしく家庭に収まって家事育児に精を出して夫が帰ってきたら三つ指ついて迎えて給料日には夫を労い持てなす
それでよかったんや - 94 : 2020/11/18(水) 19:33:13.36 ID:u0xMRZ+T0
- お前らが派遣進めて企業有利な政策ばかりしたからだろうがカス
- 95 : 2020/11/18(水) 19:33:20.44 ID:KJFeP6YN0
- 既婚女「子供産んだら大変よーw」
既婚男「結婚は人生の墓場だぞ!w」
童貞「」このクソゴミ共
- 96 : 2020/11/18(水) 19:33:22.80 ID:6UGLDn540
- 自己責任って政治家が言ったら1番アカン言葉やろ
存在意義全否定やないか - 98 : 2020/11/18(水) 19:33:27.33 ID:KyXbVNQZ0
- 上級に生まれたのに低学歴で無事コンプ持ちガ●ジになった模様
麻生氏も大の“東大嫌い”で知られる。昨年、地元・福岡での選挙演説で北橋健二・北九州市長を「人の税金を使って学校に行った。東京大学出たんだろ」と批判。国会で追及されると「自分も東大進学を考えたことがあるが、親から『あれは役人をつくる学校だ』とばっさり切られ、学習院大に進んだ」と釈明していた。
- 108 : 2020/11/18(水) 19:34:32.26 ID:PiDNothhM
- >>98
学習院を出て出来上がったのはお殿様だった模様 - 99 : 2020/11/18(水) 19:33:40.89 ID:o+XJl+gb0
- つうか子供作った世帯は無条件に成人なるまで年収500万は保証したら?
給料上がらないんだから子供作れないんだから
400万とかしか稼げないやつに年100万補助するくらい出来るだろ - 107 : 2020/11/18(水) 19:34:26.77 ID:EEbqHJleM
- >>99
その金は誰が出すの? - 100 : 2020/11/18(水) 19:33:41.33 ID:EEbqHJleM
- マクロで見たら国の政策だがミクロで見たら個人の甘えのせい
国の政策が悪いからって個人が許されるわけではない - 101 : 2020/11/18(水) 19:33:44.53 ID:sVlcrRyA0
- 世界的な潮流だからかプロパガンダだか知らんが子供居なくても許される良しとするって風潮が日本にとってはほぼ全てだろう男女平等や女性の自立なんかも含め、それでもいいんだってしちゃったからそりゃ減るよって話
そうじゃないとダメですって世の中の流れにしないと人は特に日本人は楽な方に流れやすいんじゃねえかな - 181 : 2020/11/18(水) 19:39:00.43 ID:ipkJOV+O0
- >>101
とにかくコミュニケーション不足な国民性だよな
今自分が生きていられるのは何の因果なのかってことを自覚したら自然な答えは出るはずなんだよ - 102 : 2020/11/18(水) 19:33:46.41 ID:ipkJOV+O0
- 結局責任から逃げてんだよな
自分が遊んで暮らせたら国や子供たちの未来なんてどうでもいい
今自分が遊べるのは国や先人たちのおかげだという自覚がない - 119 : 2020/11/18(水) 19:35:37.96 ID:8BHaTOKNd
- >>102
その癖に自分が年を取った時自分が遊んでたとき懸命に子育てしてた奴らの子供に寄生できる制度やからな
そら誰も子供なんて作らんよ - 103 : 2020/11/18(水) 19:33:48.21 ID:Osc0dQgE0
- 金だよ
今の人間はガキの頃からいい生活してるから生活レベルは下げれない昔とは違う
金の問題解決できないなら女の社会進出止めるしかない - 104 : 2020/11/18(水) 19:33:57.38 ID:Kof0x3QCM
- 謎の勢力「女の社会進出が全ての元凶!」
↑
こいつらは男がずっと働いて女が家にいる社会に戻りたいん?中世かな - 109 : 2020/11/18(水) 19:34:38.54 ID:yUYpYvgw0
- >>104
中世は男女共働き定期 - 120 : 2020/11/18(水) 19:35:42.38 ID:Su/gA8Uj0
- >>104
女性の社会進出が進んだ国は少子高齢化で淘汰されるからイスラムみたいに男尊女卑の文化圏が再興するで - 131 : 2020/11/18(水) 19:36:12.86 ID:inmM5Q5S0
- >>104
その方が今まで上手く行っていた実績があるからね
女はせいぜい新卒で入ってから数年で男見繕って家庭に収まるのが一番ええよ - 139 : 2020/11/18(水) 19:36:41.82 ID:zvAoKpYh0
- >>104
多分人口増やすならそれをするか、地域での子育てを昔みたいに戻すしかない
社会や文明が高度になるほど制度的にも意識的にも子供を作りにくくなるんじゃないかなと考える事もある - 161 : 2020/11/18(水) 19:37:42.93 ID:LsrLqGDS0
- >>104
戻りたいとかじゃなくて原因はそれやん
なんで的外れなこと言ってんの - 105 : 2020/11/18(水) 19:34:13.88 ID:MyugSImnd
- 豊かさの弊害
- 111 : 2020/11/18(水) 19:34:49.91 ID:6mMfQoJO0
- 8人も子供作った橋下は素直に尊敬するわ
女性スキャンダルとも無縁だし - 112 : 2020/11/18(水) 19:34:49.93 ID:dtyhTyXOa
- 昔は親が強制的に結婚させたりお見合いで妥協婚してオマ●コさせてた結果
人口は増えてただけ
今は無理にブス女に可愛い息子を挿れたりブス男のチンポを大事な膣に受け入れなくてもいい
素晴らしい時代やで - 113 : 2020/11/18(水) 19:34:57.27 ID:bOYd1lhja
- このガ●ジは30年間なにしてたんだ?
- 115 : 2020/11/18(水) 19:35:14.64 ID:nMdQSw5ad
- こんな内閣を支持してる愚民ちゅ
- 116 : 2020/11/18(水) 19:35:17.55 ID:TyH4wp4gF
- 脳が萎縮してる老人に日本の未来を託してるのがおかしい
まあ世界に言えるが - 130 : 2020/11/18(水) 19:36:08.54 ID:nMdQSw5ad
- >>116
欧州はマシじゃね?
日本とアメリカはジジイばっか - 117 : 2020/11/18(水) 19:35:26.49 ID:q/0QjH88M
- まぁ子供増やしたいなら移民増やすしかないと思うで
フランスとか少子化対策で出産祝いいっぱい付けたら元々のフランス人は増えずにアラブ人増えまくったやろ - 132 : 2020/11/18(水) 19:36:16.95 ID:LkBGqKE30
- >>117
ベトコン増えとるやん群馬がベトナムの飛び地になるで - 152 : 2020/11/18(水) 19:37:24.90 ID:cHVmViAXd
- >>132
別にエエやん
外国人に支配されるような地域って日本人が要らないって捨てた過疎地ってことなんやから - 147 : 2020/11/18(水) 19:37:11.81 ID:Z9yIzjCuM
- >>117
移民が増えてるのは本当だけどちゃんと白人の出生率も2超えてる移民は全体の出生率に影響するほどは増えてない
- 169 : 2020/11/18(水) 19:38:13.32 ID:q/0QjH88M
- >>147
白人は増えてないやろ?
増えてるのは移民二世のはずやソースちょっと探してくるわ - 210 : 2020/11/18(水) 19:40:39.28 ID:Z9yIzjCuM
- >>169
ちょっと検索したら移民のおかげって出てきたわ
移民はそれほど影響与えてないっていう文章読んだ気がするからワイも探すわ - 118 : 2020/11/18(水) 19:35:29.88 ID:l0N7yoBr0
- セックスしたことないのにいきなり子供作って育てろとか言われましても…
- 128 : 2020/11/18(水) 19:35:59.76 ID:SxDVzwAU0
- >>118
😭😭😭 - 150 : 2020/11/18(水) 19:37:22.69 ID:CmwWzYHr0
- >>118
草 - 123 : 2020/11/18(水) 19:35:46.76 ID:vJ3Vwh970
- こらいつまで経っても対策されませんわ🙄
- 124 : 2020/11/18(水) 19:35:49.57 ID:Z9yIzjCuM
- なぜ一般層に人気があるのかわからん
- 125 : 2020/11/18(水) 19:35:53.60 ID:TbxJ9x8vM
- もう一回田中角栄みたいなガチ貧民出身がトップにならなあかん
お坊っちゃんにそこらの庶民の気持ちが分かるわけないんや - 137 : 2020/11/18(水) 19:36:28.46 ID:6mMfQoJO0
- >>125
菅「」 - 253 : 2020/11/18(水) 19:43:13.46 ID:p8ucJzPzM
- >>137
豪農定期 - 155 : 2020/11/18(水) 19:37:29.80 ID:3+dAAp8f0
- >>125
ド田舎出身で成り上がり者のスーガー総理はどうや
ワイは嫌いやけどな - 126 : 2020/11/18(水) 19:35:53.70 ID:xIBz499U0
- スタートから違う人間なんやからそりゃ考え方も違うわな
- 127 : 2020/11/18(水) 19:35:58.63 ID:as7TKER+p
- 国民側は作るメリットないから国民のせいにするなら困るのは政府やぞ?
- 129 : 2020/11/18(水) 19:36:07.26 ID:lMaxxuEG0
- 子供が増えないのは日本国の自己責任だからなあ
国民に助けて貰う前に自助しろや - 133 : 2020/11/18(水) 19:36:19.44 ID:KsJA1qDN0
- 甘えとは全く逆な気がするで
あれもダメこれもだめしっかり育てろのハードル上げすぎやん
子供の売買や無給の労働力化を認めればもっと増えると思うで
幸せな子供を増やせなんてのは絶対に不可能なんや - 143 : 2020/11/18(水) 19:36:57.62 ID:i+H+yfYna
- >>133
竹中平蔵かな? - 144 : 2020/11/18(水) 19:36:59.14 ID:sVlcrRyA0
- >>133
そう思う
もっと雑に扱える世の中にしないと子供なんて増えないだろう - 134 : 2020/11/18(水) 19:36:21.95 ID:dwoQXl4l0
- 国会議員の答弁なんて事前に作った回答読むだけなのになんでこの人ここまで口悪いんやろか
- 140 : 2020/11/18(水) 19:36:46.80 ID:LkBGqKE30
- >>134
アホだから - 158 : 2020/11/18(水) 19:37:39.80 ID:bOYd1lhja
- >>134
読むことすらできないから - 135 : 2020/11/18(水) 19:36:23.34 ID:2L/fUoXw0
- 麻生「ほならね」
- 136 : 2020/11/18(水) 19:36:25.43 ID:LzjfTVAc0
- ド正論
そしてちょっと甘やかすと更に調子に乗って甘えだすから手に負えない - 138 : 2020/11/18(水) 19:36:40.64 ID:4hrhkEDA0
- さすがや!
新婚を甘やかすな - 141 : 2020/11/18(水) 19:36:47.06 ID:A7SYSlbV0
- 麻生「金がないやつは結婚すんな」
- 142 : 2020/11/18(水) 19:36:47.63 ID:DUbRM9x8M
- ワイが死ぬまでこの国がもてばそれでいいわ
後のことなんかどうでもええ - 165 : 2020/11/18(水) 19:37:56.07 ID:LkBGqKE30
- >>142
コスパコスパ言ってるアホ共の国なんかどうでもええわ - 145 : 2020/11/18(水) 19:37:02.21 ID:BKUVB6pH0
- 口と性格曲がってますよ
- 149 : 2020/11/18(水) 19:37:19.39 ID:Nyi3HJLC0
- お前ら議員が国民に甘えてんやろが
- 153 : 2020/11/18(水) 19:37:26.88 ID:FUv8mJjUd
- いやこれはそうやろ
たしかに子育てクソ大変なときもあったけど楽しいこともたくさんあったわ
みんな分かりやすい金銭の損得で考えすぎやと思うわ - 154 : 2020/11/18(水) 19:37:27.06 ID:fSM3ookx0
- 政策だけでどうにかなる問題ではないとみんな気付いてるんちゃうか
- 156 : 2020/11/18(水) 19:37:30.09 ID:Osc0dQgE0
- 女に金渡して貧乏な男養うならええけどな
金ある女は金ある男とくっつくからな
男は金あれば女を養うんやけど - 157 : 2020/11/18(水) 19:37:33.61 ID:Su/gA8Uj0
- 夫婦あたりの子供の数は大して変わってないから婚姻率が極端に下がったのが問題なんやで
つまり女性の社会進出で上方婚志向が強化されたのか全ての原因や - 208 : 2020/11/18(水) 19:40:15.88 ID:DZTapeiFd
- >>157
全ての原因ではないだろ。 - 216 : 2020/11/18(水) 19:40:59.01 ID:Su/gA8Uj0
- >>208
せやな
言い過ぎたわ - 159 : 2020/11/18(水) 19:37:40.33 ID:v8ev1nxk0
- 妊娠税を導入しようとしてた国があるらしいな
- 162 : 2020/11/18(水) 19:37:45.43 ID:8oEpE8u80
- 政府が国民に甘えてるから愛想尽きて国のためという概念がなくなったんやで
- 164 : 2020/11/18(水) 19:37:49.17 ID:JsAA4PsG0
- 麻生さんの言う通りやから引き続き子どもは産まんわ
- 166 : 2020/11/18(水) 19:38:00.39 ID:wHuuaSv1d
- 自民党が下野した原因って麻生だよね
- 168 : 2020/11/18(水) 19:38:09.14 ID:qjHrm/cn0
- こいつ消えた方が国が良くなりそうや
- 170 : 2020/11/18(水) 19:38:13.96 ID:ambx9Qaf0
- 甘えてすまんな
結婚しないし消費もしないで - 172 : 2020/11/18(水) 19:38:19.10 ID:sO7lOOae0
- 君らってほんま政治家のせいにするの好きよね
とりあえず産みまくってみろよ無能ども - 173 : 2020/11/18(水) 19:38:19.56 ID:+mwNww+XM
- ほんこれ。この国の全ての問題は国民の自己責任なんだよなあ
麻生さんさすがだね
- 174 : 2020/11/18(水) 19:38:19.83 ID:RPpa/eAw0
- 結婚したらしんどいのわかったるからやね
金持ちはじゃんじゃか結婚すればええ - 176 : 2020/11/18(水) 19:38:23.70 ID:inmM5Q5S0
- はっきりいうで
女が自分が偉いと思い込んどるのが悪い
- 177 : 2020/11/18(水) 19:38:31.48 ID:Xc0muMUk0
- これ聞いて国民が
「なるほど~少子化はワイらの甘えなんやな!」
「これからは甘えずに子供沢山作るで!」とかなるん? - 184 : 2020/11/18(水) 19:39:06.99 ID:XWYGj6B+0
- >>177
国民のためじゃなくて愚痴言いたいだけなら辞めちまえとは思うんだけどね - 197 : 2020/11/18(水) 19:39:54.45 ID:bOYd1lhja
- >>184
自民党にとって国民とは自民党に有益な人間だけだぞ - 185 : 2020/11/18(水) 19:39:13.78 ID:WfqzpA0pM
- >>177
愛国者様ならそうなるんちゃうか
知らんけど - 199 : 2020/11/18(水) 19:39:57.32 ID:+mwNww+XM
- >>177
ネトウヨが「その通り!女と国民の甘え!麻生さんは正しい!」って言うぞ - 205 : 2020/11/18(水) 19:40:06.36 ID:LkBGqKE30
- >>177
そもそもこの発言無関心で見聞きせんで - 179 : 2020/11/18(水) 19:38:40.42 ID:HJbAd+ac0
- 金持ちの麻生が言っても、何の説得力もねえわアホ
- 180 : 2020/11/18(水) 19:38:40.46 ID:eyoPALXJ0
- 大学まで行くのがデフォルトみたいになってる今の日本人おかしいやろ
普通は大学なんてよほどの秀才か金持ちの道楽みたいなもんだろ
見栄張りたいのが知らんけど一般人が無理してそういう生活追い続けた結果首締められとる
奨学金無料にしろとか宣う奴多いけどアホか
馬鹿と貧乏人は大学行くんじゃねえよ - 186 : 2020/11/18(水) 19:39:21.37 ID:6mMfQoJO0
- >>180
今の大学進学率は50%程度
全くデフォルトじゃないが - 198 : 2020/11/18(水) 19:39:57.00 ID:w6tKlLW0a
- >>180
低学歴特有のルサンチマンが滲み出てて草 - 201 : 2020/11/18(水) 19:40:00.62 ID:Xc0muMUk0
- >>180
言うて日本の大学進学率て先進国中でそこまで高くないだろ - 202 : 2020/11/18(水) 19:40:01.15 ID:i+H+yfYna
- >>180
大学の数はごっそり減らして奨学金無料にすべきやな
マジでゴミみたいな大学多すぎるし - 182 : 2020/11/18(水) 19:39:03.88 ID:KJFeP6YN0
- 正直少子化は文化よな
核家族化も首都信仰もネットの発達も全てが少子化に向かってる
なんかの手当増やしたらOKとかもはやそんな問題じゃない - 195 : 2020/11/18(水) 19:39:52.23 ID:RPpa/eAw0
- >>182
せやな
手当がどうとか的外れやでな - 212 : 2020/11/18(水) 19:40:47.54 ID:7vGRJwYXd
- >>182
そうそう
まず東京が子育ての負担無くして美味しいところだけ貰おうとしてる移民制度みたいなところやからな
地方がそれで死んでるから上手くいかなくなってきただけ - 183 : 2020/11/18(水) 19:39:05.72 ID:5E42dd/da
- 精神論ほんま好きやなあ
- 187 : 2020/11/18(水) 19:39:25.31 ID:zqlkkxFM0
- ワイなんて5000人は孕ませたで
- 188 : 2020/11/18(水) 19:39:36.24 ID:idPNXGUh0
- 良いから産み得の世界にしろ
結局若い女がボコスコ産まんと意味ないんやから変な就業差別も全部撤廃しろ - 189 : 2020/11/18(水) 19:39:40.35 ID:BS1+8/yr0
- 居酒屋で管巻いてるおっさんならそれでもええけどお前与党の政治家ちゃうんか
- 190 : 2020/11/18(水) 19:39:41.58 ID:wiDnLhjv0
- 麻生「(コロナは)夏頃には収束するのではないか」←これをワイは忘れてへんで
- 191 : 2020/11/18(水) 19:39:46.33 ID:nEfB9g440
- アベすら子どもを産まない国だからな
- 193 : 2020/11/18(水) 19:39:51.63 ID:Su/gA8Uj0
- 出産環境整えても女性の給料あげても少子化は解決しないことは北欧フランスシンガポールで証明されてんだよなぁ…
- 194 : 2020/11/18(水) 19:39:51.87 ID:gYSmv0HO0
- 「国民の甘え」で済ませて何の意味があんねん
それをなんとかすんのがお前の仕事やろ - 196 : 2020/11/18(水) 19:39:53.12 ID:7Yna8aa30
- 少子化まで国民の自己責任にすんのかよ草
政治家やめたら - 200 : 2020/11/18(水) 19:39:57.56 ID:SxDVzwAU0
- ジジババ優遇しすぎや
その皺寄せ若者にいってるのにまだ奴隷増やせっていってるんか
ワイは今月まだ1日しか休んでないんやぞ!! - 203 : 2020/11/18(水) 19:40:02.10 ID:CyNArPsu0
- 子どもいたら自由な時間がなくなるしな
- 204 : 2020/11/18(水) 19:40:04.49 ID:Ura+o+MO0
- 甘えだろうとそういう結果があるんだからどうにかするのが政府のお仕事なんじゃないんですかね…
- 206 : 2020/11/18(水) 19:40:09.60 ID:1f5XDewj0
- マジかよ安倍最低だな
- 207 : 2020/11/18(水) 19:40:13.49 ID:KhSio8HI0
- こんなのが政権中枢にのさばる自民党を国民が支持しているということは実はみんなそう思ってるってことなんじゃね?
問題は超絶上級の麻生はこの考えでもノーダメだけど一般国民はそうじゃないってことや - 257 : 2020/11/18(水) 19:43:25.72 ID:Q1kpE4g80
- >>207
支持したり投票してるのは国民全体のほんの極一部 - 209 : 2020/11/18(水) 19:40:34.64 ID:dwoQXl4l0
- 割とガチで妾制度、多妻制度認めるべきなんやけどな
優秀で金持ってるやつが沢山嫁さんもらって沢山子供産めばいい - 227 : 2020/11/18(水) 19:41:47.28 ID:+mwNww+XM
- >>209
一夫多妻制は女性の人権条約に違反するからまずそれを脱退せなあかんな - 242 : 2020/11/18(水) 19:42:50.51 ID:8oEpE8u80
- >>227
多夫制度も作ればイーブンにならんか? - 246 : 2020/11/18(水) 19:43:01.75 ID:oM9BSYOnd
- >>227
フェミが許さんやろなぁ - 279 : 2020/11/18(水) 19:44:39.54 ID:Su/gA8Uj0
- >>246
フェミはむしろ支持すると思うで
事実婚ゴリ押しがその一端やろ - 229 : 2020/11/18(水) 19:41:49.50 ID:KsJA1qDN0
- >>209
それだけやと沢山子供生むメリットがその階層に無いんやが? - 211 : 2020/11/18(水) 19:40:44.11 ID:W2+4tnN2a
- まあ子育てって負担だからな
- 213 : 2020/11/18(水) 19:40:49.56 ID:NILa+K8v0
- 事実やん
結婚しない自由とかいうのも現実逃避で
今までの恩を仇で返すような行為やからな - 214 : 2020/11/18(水) 19:40:52.65 ID:RPpa/eAw0
- 甘えどうこうやなくて願望の問題やからな
若いのに結婚したいと思わせるなにかが要るんやでな - 217 : 2020/11/18(水) 19:41:13.60 ID:H4bC9Yvg0
- さすが2世は世間知らずっすね
- 218 : 2020/11/18(水) 19:41:16.42 ID:xIBz499U0
- 昔と比較して~とか言ってるやつもいるけど時代がもう違いすぎてるんやから比較できんやろ
金に困っとるやつどんだけおるんやって話よ - 220 : 2020/11/18(水) 19:41:17.93 ID:Z9MJ6BSXM
- もし仮に強姦を合法化したらどうなるんやろ
- 223 : 2020/11/18(水) 19:41:22.71 ID:tpw7cHCQp
- このジジイ何のために政治家の仕事してんねやろな
- 228 : 2020/11/18(水) 19:41:47.97 ID:LkBGqKE30
- >>223
麻生グループの利権の為 - 224 : 2020/11/18(水) 19:41:23.16 ID:EIPC+bqKa
- 前向きになる話題が多い方が良いのは賛成やわ
- 225 : 2020/11/18(水) 19:41:24.15 ID:54+o0MKT0
- 少子化って現代以外の歴史に存在するの?
- 226 : 2020/11/18(水) 19:41:31.91 ID:WnvLw8ji0
- ぶっちゃけ希望ないよな日本
これからgdp下げるのに何の改革もしてない - 256 : 2020/11/18(水) 19:43:16.48 ID:7vGRJwYXd
- >>226
国全体が過疎地の村みたいな感じやからな
日本語に縛られてるから国外脱出増えてないけどこれが英語でも扱える民族なら間違いなくアメリカに若者からどんどん移住してる - 230 : 2020/11/18(水) 19:41:51.25 ID:CLtmWUbI0
- 今の少子高齢化の日本じゃ若者を優遇する政策なんて通らないよな
少子化打開するには若い男女を中年や老人より優遇して子供作りやすくしないといけない
ただ民主主義が仇となって老人優位な政策しか通らん - 254 : 2020/11/18(水) 19:43:14.44 ID:TyH4wp4gF
- >>230
何も言わない世代になったら若者優遇しだすだろ
覚悟しといた方がいい - 231 : 2020/11/18(水) 19:41:52.14 ID:Q1kpE4g80
- 第3次ベビーブームを潰して氷河期世代を生み出した政治がなんだって?
国民に責任転嫁するくらいなら権力持つ資格も税金使う資格もねえよ - 243 : 2020/11/18(水) 19:42:55.63 ID:KsJA1qDN0
- >>231
そのための選挙なんやから資格はあるやろ… - 234 : 2020/11/18(水) 19:42:06.61 ID:QA5V9d4l0
- 少子化は社会の価値観の変化が原因ちゃうん
社会的に成熟するとどの国も少子化
価値観の変化に対応できた国は少子化を留められる
出来ない国は間違いなく衰退の一途を辿る - 280 : 2020/11/18(水) 19:44:39.89 ID:KsJA1qDN0
- >>234
子育てにリソースがかかるようになりリターンが減るからな - 235 : 2020/11/18(水) 19:42:09.70 ID:6PXjLeBt0
- こうやって若者下げしてりゃ老人どもの支持がガッポガッポて算段よ
- 278 : 2020/11/18(水) 19:44:36.48 ID:nMdQSw5ad
- >>235
若者下げしようが若者は手放しで支持するもんな
笑いが止まらんやろうな - 236 : 2020/11/18(水) 19:42:10.78 ID:NILa+K8v0
- お前ら国とか改革とかすぐ周りのせいにするけど
結婚できない子供育てられないのが自分の欠陥やとは思わんのか??
- 271 : 2020/11/18(水) 19:44:11.14 ID:0KgWGs1W0
- >>236
人口維持できる出生率2.1ある社会で子供残してなかったら個人に問題があるけど出生率1.3なら社会の方に問題があるのは明白だろ - 282 : 2020/11/18(水) 19:44:45.10 ID:i+H+yfYna
- >>271
1,3しかねぇの?
うせやろ? - 239 : 2020/11/18(水) 19:42:36.66 ID:SL0lhZtg0
- こいつ反日やろ
- 240 : 2020/11/18(水) 19:42:41.70 ID:yPn5LHgIM
- さっさと死んでくれ
- 244 : 2020/11/18(水) 19:43:00.96 ID:U6uiq/nTa
- 甘えって言うのは大変同意
ただ甘ちゃんのボケナス国民を引っ張るのが政治家やろ
なに中学生みたいなこと言ってんのや - 245 : 2020/11/18(水) 19:43:00.99 ID:HLj8DFmXd
- >>1
麻生よ、それを安倍夫妻にも言ったのか? - 247 : 2020/11/18(水) 19:43:02.07 ID:Su/gA8Uj0
- 女性の社会進出を抑制し、結婚するインセンティブを強化すればええんや
- 277 : 2020/11/18(水) 19:44:36.44 ID:SyydjWgGd
- >>247
男がその分昔みたいに働くならエエんとちゃうか?
むしろ高齢化してるんやから昔以上に働くべきなんやけど - 248 : 2020/11/18(水) 19:43:04.68 ID:Tm3pvMG70
- なんJ民レベルの政治家ってどう?
- 251 : 2020/11/18(水) 19:43:08.35 ID:AbjAbSLI0
- 金やないやろ
昔より余程豊かになっとるんやから
贅沢で怠惰なだけや - 252 : 2020/11/18(水) 19:43:09.26 ID:j+rXn2fz0
- 実際みんなが自己中だからだろ?
これでそういう社会を作ったのは~っていうのは筋違いじゃね
もっと環境の悪い極貧のアフリカ人はみんな子供作ってるぞ - 273 : 2020/11/18(水) 19:44:19.30 ID:TyH4wp4gF
- >>252
今の日本は老人優遇してないの?w - 288 : 2020/11/18(水) 19:45:05.08 ID:3u5o5XEMM
- >>252
ほんこれ日本が目指すべきなのはアフリカや
もっと貧しくなって人権軽視して最高の日本作ろう - 258 : 2020/11/18(水) 19:43:25.93 ID:MmlO8czQ0
- 育児先進国のフィンランドは日本以下の出生率だけど理由は女性が社会進出して子供を持つことが幸せとは思わなくなったからやで
そして今の日本は女性の社会進出を促しながら少子化も解決しようとしてる - 264 : 2020/11/18(水) 19:43:46.45 ID:LkBGqKE30
- 自民ネガスレだと連投ガ●ジ湧くよなわかりやすい
- 266 : 2020/11/18(水) 19:43:52.70 ID://a5zKIB0
- 結婚できたらしてるしちゃんと小作りもするぞ
なお - 269 : 2020/11/18(水) 19:43:59.06 ID:lP/adcFQ0
- 事実やろ
- 270 : 2020/11/18(水) 19:44:00.52 ID:As+7R1cP0
- ほんとな
子供が二人以上いない奴らには罰を与えるべきやね - 272 : 2020/11/18(水) 19:44:14.03 ID:aeBuZrxa0
- マジでどこに票入れるか悩むわ…
- 284 : 2020/11/18(水) 19:44:51.23 ID:MTmopwBoM
- >>272
自民でええぞ
多分亡国RTAトップクラスの走者やで - 287 : 2020/11/18(水) 19:45:04.71 ID:OWMxRvuwM
- >>272
必要なのは革命 - 275 : 2020/11/18(水) 19:44:30.67 ID:PiDNothhM
- 女性の社会進出が原因といいつつ
「じゃあ働きながらでも子供を育てられる制度作りをしよう」
じゃなくて
「昔みたいに家に戻そう」
と言い出してしまうのがなんj - 276 : 2020/11/18(水) 19:44:32.42 ID:rKm1Q3hD0
- こんな思考回路の奴がいまだに居座ってるんだから少子化解決とか難しいよね
- 289 : 2020/11/18(水) 19:45:11.05 ID:9r1DaJv40
- 早く4ね
死は平等や - 291 : 2020/11/18(水) 19:45:19.91 ID:FOTeOJDsd
- 一定水準の保育園充実させろや
子育てで仕事に行けんのや - 292 : 2020/11/18(水) 19:45:21.97 ID:vgc+fTzJ0
- 整理やろ
そっとしておいてやれ - 293 : 2020/11/18(水) 19:45:23.11 ID:KJFeP6YN0
- 本当はクソザコゴミムシ達は地元に篭って地元で結婚して子供作らなあかんねん
外の華やかな世界なんか知らなかったら男も女も何の疑問も持たずに地元の微妙な奴と結婚して子供作ってるんや
でも今は国民全員が広い世界と多様な価値観を知っちゃってるから環境や相手に高望みするしおかしな生き方に走ってしまうんやこれはもう文化や
- 294 : 2020/11/18(水) 19:45:29.48 ID:sVlcrRyA0
- 根本は金じゃないって点では俺も麻生と同じ意見だな
- 295 : 2020/11/18(水) 19:45:32.83 ID:BmMSsVJ20
- よほど都合が悪いようだな
さっさと滅べよゴミクズ - 296 : 2020/11/18(水) 19:45:37.28 ID:oerFPdne0
- な
- 297 : 2020/11/18(水) 19:45:38.79 ID:CLtmWUbI0
- 女だけ社会進出を抑制するのは無理だろうな
男も巻き添えだが、大学の数を減らして大学進学率を下げる事で高卒の人が子ども作ってくれることに期待した方がいい
コメント