オバマ前大統領が回顧録を出版 当時の鳩山総理大臣について、「硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」

1 : 2020/11/17(火) 18:21:37.39 ID:CAP_USER9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012715931000.html
アメリカのオバマ前大統領が回顧録を出版し、就任後に初めて会談した当時の鳩山総理大臣について、「硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」と記すなど、当時の日本政治に厳しい評価を下しています。
アメリカのオバマ前大統領は17日、回顧録を出版し、2008年の大統領選挙で、自身の副大統領候補にバイデン氏を選んだ理由について35年間にわたる上院議員としての経験や、誰をも魅了する心の温かさを感じたことなどを挙げました。
一方、オバマ氏は2009年に就任後、初めて日本を訪問して会談した当時の鳩山総理大臣について、「3年間で4人目の総理大臣で、日本を悩ませてきた、硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」として、当時の日本政治に厳しい評価を下しています。
また、オバマ氏が皇居を訪れた際、今の上皇ご夫妻に深く頭を下げたことがアメリカ国内で批判されたことについて、「なぜアメリカの右派の人たちが冷静さを失って批判するのか理解に苦しむ」とも記しています。

一方、オバマ氏の前任だったブッシュ元大統領が、政権移行に最大限協力してくれたエピソードなども記していて、アメリカメディアは、大統領選挙での敗北を認めないトランプ大統領を暗に批判していると伝えています。

2 : 2020/11/17(火) 18:22:23.40 ID:z6GdXdn80
その通りです
3 : 2020/11/17(火) 18:22:36.69 ID:ncFtJkA80
よくわかってらっしゃる
4 : 2020/11/17(火) 18:22:56.29 ID:Nzdh0xcC0
硬直化したら迷走しないように思うんだけど。
難しいな、言葉は。
5 : 2020/11/17(火) 18:23:20.49 ID:vILz2OKt0
パヨさんどうすんの?
8 : 2020/11/17(火) 18:24:33.49 ID:Nzdh0xcC0
>>5
大金持ち家系なんて信用していないよ。金庫としか考えてなかったんじゃね。
24 : 2020/11/17(火) 18:35:11.11 ID:kOs3I2Cn0
>>5
違うオバマは世界を滅茶苦茶にしたんだ
6 : 2020/11/17(火) 18:23:53.25 ID:YvMsbORt0
オバマもアメリカめちゃくちゃにしたやん
7 : 2020/11/17(火) 18:24:31.59 ID:BqWpRZGN0
ゴキパヨ逃げてー
逃げてゴキパヨー
9 : 2020/11/17(火) 18:25:30.22 ID:fWoRc8a00
お前はアメリカのルーピーじゃないか
10 : 2020/11/17(火) 18:26:43.21 ID:7a4PATfb0
トラストー!!!
ミー!!!!!!
11 : 2020/11/17(火) 18:26:48.80 ID:zNVHu67d0
これにはオバマも照れ笑い

あれ?

13 : 2020/11/17(火) 18:27:24.93 ID:v88piBPm0
同族嫌悪だな
14 : 2020/11/17(火) 18:27:49.00 ID:Hpr9jb7l0
同族嫌悪ってやつか?アンタだって大して変わらんぞ
15 : 2020/11/17(火) 18:28:16.07 ID:Ytd7Fe6S0
同じレベルだと思うよ
アメリカを56す寸前だったわけで
あと4年あれば中国に金融までにぎられてた
16 : 2020/11/17(火) 18:28:19.27 ID:anMKwag50
オバマはネトウヨ
18 : 2020/11/17(火) 18:30:16.49 ID:U2OblOqP0
とらすとみー
19 : 2020/11/17(火) 18:32:20.29 ID:y7JKNcgV0
これはポッポ怒りの腹案クルー
20 : 2020/11/17(火) 18:33:44.66 ID:WH4d+uWd0
オバマから言われても鳩迷惑
21 : 2020/11/17(火) 18:33:49.87 ID:02iSJwYG0
トラストミー発言でお馴染みのポッポ
22 : 2020/11/17(火) 18:34:44.89 ID:53nm2Tm80
>>1
左翼が左翼に背後から銃で撃たれるwwwww
23 : 2020/11/17(火) 18:35:06.51 ID:U/owRjRG0
ルーピーオバマ と スーパールーピー鳩
25 : 2020/11/17(火) 18:36:23.70 ID:444Mdl6U0
ウーピーも使えないが、クロンボも使えないわ
28 : 2020/11/17(火) 18:39:28.86 ID:53nm2Tm80
>>25
それだとどっちもクロンボやで
26 : 2020/11/17(火) 18:36:40.29 ID:ISja6wHX0
ノーベル平和賞貰っておいて戦争するって風俗で例えるとどんな感じ?
54 : 2020/11/17(火) 19:01:07.60 ID:49pf5LES0
>>26
性病が怖いとゴム持参しておきながら結局ナマ
68 : 2020/11/17(火) 19:09:14.91 ID:CYPcz8ME0
>>26
バイブで逝かせるなんて邪道
と言いながら
がっつりセクロス
92 : 2020/11/17(火) 19:28:50.50 ID:80vWq+er0
>>26
嬢にこんな事してると親御さんが泣くぞと説教してるのにセックス
27 : 2020/11/17(火) 18:37:41.75 ID:oReBFeaF0
日本人の為に仕事なんかしない
29 : 2020/11/17(火) 18:41:11.67 ID:AYoeeCA60
ブッシュはなんだかんだボンボンの人が良いイメージ。
58 : 2020/11/17(火) 19:04:21.29 ID:H+1sHRRL0
>>29
イラクにいちゃもんつけて戦争を仕掛けたのがブッシュ
30 : 2020/11/17(火) 18:41:20.55 ID:42YJs/3N0
鳩山は頭良すぎておかしいタイプ
32 : 2020/11/17(火) 18:43:56.04 ID:53nm2Tm80
>>30
違うな
勉強はものすごくできるけど
頭は悪いタイプだな
73 : 2020/11/17(火) 19:16:00.49 ID:7a4PATfb0
>>32
これ
31 : 2020/11/17(火) 18:43:10.67 ID:mGgDcYSk0
奥方が男子というのもカミングアウトしてくだせぇ おねげえでございやす
33 : 2020/11/17(火) 18:44:22.68 ID:jjkDJHJx0
オバマはネトウヨwwwwwww
34 : 2020/11/17(火) 18:44:38.43 ID:+jTVyBAM0
政権交代したのにどういうこと
35 : 2020/11/17(火) 18:46:03.89 ID:OT4X5ptF0
硬直化どころか地殻変動が起きて変な政党が天下取っちゃった時期なんですよ…
36 : 2020/11/17(火) 18:48:05.57 ID:BA3nMJ5/0
バイデン氏はアメリカのポッポだと思う。
37 : 2020/11/17(火) 18:48:49.80 ID:8tbAB22v0
白ルーピーと黒ルーピーの同列の争いwwwww
38 : 2020/11/17(火) 18:49:30.34 ID:T0ii0KZR0
鳩山は嫁の幸からしてバカ丸出しだったからな
民主党政権の4年間は完全に国民の選択ミス
鳩山はバカだし菅は東日本大震災と原発事故で
まったくリーダーシップを取れなかったし
最後の野田がいくらかマシだっただけ
39 : 2020/11/17(火) 18:50:24.01 ID:hP5wxAes0
日本なんかの王様に頭下げるなって感じなのかね
40 : 2020/11/17(火) 18:50:53.73 ID:F/f0jA1d0
おま
41 : 2020/11/17(火) 18:50:56.73 ID:m9pIOj8t0
>>1
自分自身も硬直化してたけどなw
42 : 2020/11/17(火) 18:51:22.46 ID:8tbAB22v0
安倍の時って鳩山が何か言うたびに、
安倍の支持率が爆上げしててワロタ
43 : 2020/11/17(火) 18:51:51.67 ID:LJ1Di6BB0
よくあんな総理が誕生したもんだ

今考えるとゾッとするよ

朝鮮マスゴミにまんまと騙された国民が悪いんだが

44 : 2020/11/17(火) 18:52:10.32 ID:5UvaAacE0
あれだけ仲良くしてて後からこんな事言うんだからホントアメリカ人って二枚舌だよな
50 : 2020/11/17(火) 18:57:11.42 ID:g4FAh5Kp0
>>44
53 : 2020/11/17(火) 18:59:50.78 ID:Nzdh0xcC0
>>44
ナイーブ過ぎ。
外交なんだよ。
45 : 2020/11/17(火) 18:53:32.47 ID:CYPcz8ME0
>>1
そりゃ
ストレートに「鳩山はバカ」とは書けなかったろう
46 : 2020/11/17(火) 18:54:16.06 ID:QAU4FXcJ0
日米で合意
47 : 2020/11/17(火) 18:54:58.58 ID:CYPcz8ME0
民主党ってどこでもバカしかいないのかね
48 : 2020/11/17(火) 18:56:22.97 ID:Mc96WiJ90
鳩山ってアベガー界隈でも居なかったことにされているからな
49 : 2020/11/17(火) 18:56:45.49 ID:pZ8OiYoZO
あれのどこが硬直してたんだ?
親米から反米親中へと一気に舵を切ろうとしてたのに
51 : 2020/11/17(火) 18:58:02.92 ID:W94hkzi50
鳩山最近ツイッターではしゃぎまくってるからもちろんこれにもリアクションするよな
52 : 2020/11/17(火) 18:58:17.37 ID:vOwmgXJr0
鳩山イニシアチブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 : 2020/11/17(火) 19:02:48.42 ID:oIVCkasc0
たしかにその通りだがオバマには言われたくない
56 : 2020/11/17(火) 19:03:00.28 ID:uJS6xgy20
ハンターバイデンとやりまくりな娘の話してよ。けつ丸出しの猿そっくりだったよ。
57 : 2020/11/17(火) 19:03:32.92 ID:DCpMTS280
ご意見は最もだがそういうノッチもノーベル賞返却くらいじゃ済まない位ポンコツでしたぜ
59 : 2020/11/17(火) 19:04:24.33 ID:xHq5tUUD0
憲政史上最低最悪の民主党政権
その中で最も酷かったのが鳩山内閣
日本人だけでなく外国人のオバマですら酷評している
2009年の選挙で民主党に票を入れてしまったことを反省して二度と左翼政党は支持しないと誓った日本人は多い
60 : 2020/11/17(火) 19:04:32.22 ID:6J61e07P0
>>1
今年イチ吹いたww
オバマおもろいw
61 : 2020/11/17(火) 19:04:44.38 ID:8bj4jwIwO
無能オバマに無能扱いされた鳩山由紀夫ww
62 : 2020/11/17(火) 19:05:21.86 ID:sgCcq9Hh0
オバマの場合は自分の後任も鳩山級のレジェンド馬鹿だったからな
63 : 2020/11/17(火) 19:05:31.10 ID:zmLiO7PL0
アメリカにとって悪い政治家とは日本のために動いた政治家ということ
鳩山由紀夫先生こそが真の愛国者だよ
64 : 2020/11/17(火) 19:06:52.04 ID:GH993Rhu0
オバマは民主党で唯一といっていいくらい日本と良い関係が持てた大統領なんだよな
ぶっちゃけヒラリーじゃなきゃバイデンでもそんなに悪くなかった
65 : 2020/11/17(火) 19:07:40.54 ID:zmLiO7PL0
田中角栄さん
橋本龍太郎さん
鳩山由紀夫さん

アメリカと戦った偉大な政治家たち

66 : 2020/11/17(火) 19:07:44.06 ID:80kVPsbB0
歴代総理最強のバカだからな
67 : 2020/11/17(火) 19:08:07.22 ID:zmLiO7PL0
コイズミ
アベ
スガ

アメポチの売国奴たち

69 : 2020/11/17(火) 19:12:03.07 ID:cIcnrLL90
硬直化は違うだろ。
政権交代したんだし。
頓珍漢だったのには違いないけど。
70 : 2020/11/17(火) 19:14:11.57 ID:+njTQ/9P0
韓国除く世界中けら認定された無能www
72 : 2020/11/17(火) 19:15:38.03 ID:zmLiO7PL0
>>70
日本の国益を守るために
アメリカと戦った総理が鳩山由紀夫先生ということだよ
71 : 2020/11/17(火) 19:15:18.59 ID:BZ4TqMlX0
鳩山は自分がやってることが米国やオバマに否定されるなんて全然思ってなかった
普天間で迷走して完全に無視されてプライドを傷つけられたので
止めたあとになって色々後知恵で言い訳してるだけなんだよな。
自分はアメリカと戦っただのなんだの、周辺の信者から色々吹き込まれたのをそのまま喋ってるだけw
74 : 2020/11/17(火) 19:16:53.78 ID:zmLiO7PL0
パックス・アメリカーナこそが世界の不幸
グローバリズムとリベラリズムも
アメリカの呪われた建国神話を正当するためだけの思想
77 : 2020/11/17(火) 19:17:48.61 ID:7eoH55tv0
ルーピーとか言ったら訴えられるのがポリコレなのかな
どうすんだおまえら、オバマのネトウヨ化が止まらない!?
78 : 2020/11/17(火) 19:17:49.00 ID:9b1C1bKV0
似たもの同士で、掛け合い漫才。
結果、双方、自国貶めただけだったわ。
79 : 2020/11/17(火) 19:18:07.52 ID:BZ4TqMlX0
むしろ鳩山ほど米国に媚びた人を見たことがない
無視されバカにされ、挙句の果てに最後の最後に普天間現行案に署名して辞任www
80 : 2020/11/17(火) 19:18:25.88 ID:FEMp8BWv0
無能同士仲良くできないのか
81 : 2020/11/17(火) 19:18:26.65 ID:+PmnKwyP0
パヨク小浜からも役立たずと言われるポッポwww
84 : 2020/11/17(火) 19:23:29.35 ID:4TQ/jO0m0
韓国では民主党政権こそ最高と言っている
85 : 2020/11/17(火) 19:25:14.22 ID:/NI3E9OF0
>>1反日ニガークロンボーオバマクズヤロウ

捏造慰安婦詐欺犯罪野郎キエ口

87 : 2020/11/17(火) 19:26:24.44 ID:LJ1Di6BB0
沖縄米軍をグアムに追い出すとこだったよな

民主党ヤバいよマジで

88 : 2020/11/17(火) 19:27:07.86 ID:H+1sHRRL0
>>87
海兵隊はグアムでいいだろ
89 : 2020/11/17(火) 19:27:14.00 ID:/NI3E9OF0
>>1反日ニガークロンボークズヤロウオバマは、オマエも鳩山並みのカスだろうが!

全部トランプが尻拭いしたんだが、ボケ老人のせいでまたおかしくなるな

90 : 2020/11/17(火) 19:27:22.92 ID:BZ4TqMlX0
中国韓国とかいうけど、在任中は中国や韓国にも馬鹿にされてたよ
辞めてからは、褒めてもられるので中韓で土下座してるけど
そのうち日中関係が改善したので利用価値がなくなり中国からポイ捨てされ
今は韓国しか相手にしてくれない。
91 : 2020/11/17(火) 19:28:24.80 ID:p0QO3tt30
パヨクの大好きだったオバマにdisられ
93 : 2020/11/17(火) 19:28:52.70 ID:BZ4TqMlX0
きちんと交渉すれば、グアムでも徳之島でもひょっとするとあり得たかもしれんよ
10年くらいかかるかもしれんし
日本側も色々な負担をすることになる

でもあんな形で適当に持ち出したら破綻するに決まってる

94 : 2020/11/17(火) 19:30:10.19 ID:8OottjU+0
ルーピー呼ばわりだったもんなアメリカ発で
いまや日本でもすっかり定着、地上派でもうっかり漏らしても放置www
笑っちゃいけねえな、
96 : 2020/11/17(火) 19:30:51.62 ID:pegRBR/X0
ユキオがオ●ニーをシていたんだねえ
98 : 2020/11/17(火) 19:31:59.53 ID:IYAkCwUN0
おパヨさん、これどうすんの?
99 : 2020/11/17(火) 19:32:26.99 ID:8OottjU+0
そのルーピーが中国にすっかり取り込まれて日本国民に恨みつらみ・・
その中国にすっかり米民主党も飲み込まれてるんだけど、
オバマはいった今どんな気持ち???
100 : 2020/11/17(火) 19:32:39.02 ID:59CIPKsw0
パの人達これどうすんの?
102 : 2020/11/17(火) 19:33:52.98 ID:8OottjU+0
>>100
もう赤の他人扱いだけどねw
108 : 2020/11/17(火) 19:37:27.60 ID:CYPcz8ME0
>>100
ルーピー政権は無かったことになってるからな
111 : 2020/11/17(火) 19:38:21.05 ID:uFVoVuHV0
>>100
枝野「その方は元自民党の議員」
114 : 2020/11/17(火) 19:40:15.82 ID:8OottjU+0
>>111
汚沢もな
101 : 2020/11/17(火) 19:33:37.29 ID:BZ4TqMlX0
オバマは最初に付き合ったのが麻生政権末期で新しいこと出来る状況じゃなかったので、
日本の政権交代に結構期待してたんだよ
それがいきなり普天間みたいなくだらん問題で迷走されて裏切られて不信感持つようになったらしい
野田政権になって、やっとそこそこ話が通じる人が首相になったと思ったようだ。
安倍政権は最初ギクシャクしてたが後半はまあ良好だった
103 : 2020/11/17(火) 19:33:56.36 ID:Rzh2MX7Q0
リベラルがリベラルのやり方を否定
104 : 2020/11/17(火) 19:34:33.61 ID:SOQvSdqj0
オバマより無能って言われてた鳩山さん
109 : 2020/11/17(火) 19:37:28.16 ID:b8k60yff0
そら、お前らアメリカが鳩山友紀夫のスカートの裾を踏んづけてたからだろ。鳩山友紀夫が回想録でアメリカの水面下工作は熾烈だったと語ってる。
110 : 2020/11/17(火) 19:38:02.71 ID:VKtWxk+10
鳩山由紀夫みたいなのは外から見たらブッシュJr、ネオリベ右派
オバマとは噛み合わないに決まってる

逆に安倍晋三は他国から見たらリベラル左派
アベノミクスはオバマ政権の経済政策をなぞっているからな

113 : 2020/11/17(火) 19:39:10.37 ID:8OottjU+0
今や中共もオバマもルーピーもムンもみ~んな同志なんでしょ
有田ヨシフや上祐や刺殺犯徐、鈴木邦男がみ~んな仲良しなのと同じくね
117 : 2020/11/17(火) 19:59:24.98 ID:LckJqhjh0
>>113
昔から小泉も竹中も菅も安倍もキンペーもみんな同志だからな
ネトウヨどうすんの
115 : 2020/11/17(火) 19:45:46.49 ID:jI44JGl+0
アメリカ行って、得意の土下座パフォーマンスして来いよ、ルーピー!w

ネトウヨも許してくれるんじゃね?www

116 : 2020/11/17(火) 19:56:26.70 ID:hFO36vfc0
loopy
118 : 2020/11/17(火) 20:02:45.06 ID:RCikUPIf0
あれ?
ネトウヨってオバマを叩いてなかったか?w
バイデン支持してるがいいの?w
119 : 2020/11/17(火) 20:19:02.99 ID:a1r17kpF0
>>118
左翼同士の内ゲバを
冷笑しながら眺めてるだけやでwww
120 : 2020/11/17(火) 20:20:43.63 ID:wjtbYi1M0
ポッポ鳩山、全方位から嫌われてるな、まあその通りだから仕方ないんだけどw
121 : 2020/11/17(火) 20:23:00.71 ID:K+aAU4Z3O
>3年間で4人目の総理大臣で

ってとこか

122 : 2020/11/17(火) 20:23:24.31 ID:2C/T1ssM0
パヨクアホすぎわろす w
123 : 2020/11/17(火) 20:25:16.94 ID:1ano33vL0
まあオバマ常識人だからな、ごく普通のことばかり言っているw
124 : 2020/11/17(火) 20:26:35.90 ID:4Ae6bho10
オバマって天皇へのお辞儀の事でアメリカのウヨにいろいろ言われてたのかw
125 : 2020/11/17(火) 20:30:49.25 ID:hFcL/OLn0
アメリカから精神的に独立するラストチャンスだった
安倍ちゃんの全力ケツナメ外交を見て
そう思い直した日本人は少なくないと思う
126 : 2020/11/17(火) 20:31:22.03 ID:vvOyFUX60
オバマ「民主党とか名乗らないでほしい」
127 : 2020/11/17(火) 20:35:36.98 ID:enZIGJsY0
今だに日本を締め付ける誰も守ってない京都議定書
まさにセルフ亀甲縛り
128 : 2020/11/17(火) 20:41:15.90 ID:bAPx2Jg30
>>1
今から考えると、お前もぽっぽも似たようなもんだったんだが?

コメント

タイトルとURLをコピーしました