
「PCでネット」2%まで低下、スマホ普及で

- 1
焼きそば VS. 焼うどん さあどっち?1 : 2025/04/22(火) 11:01:43.28 ID:K4CEYwQ50 両方食べたい!焼きうどん&焼きそば♪ レシピ・作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/...
- 2
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ…電気・ガス代補助も再開の方針1 : 2025/04/22 07:54:14 ??? 政府は物価高対策として、ガソリン価格を来月22日から1リットルあたり10円引き下げ、冷房需要が高まる7~9月に電気・ガス料金への補助金を再開す...
- 3
日本、米国に貿易交渉で何を望んでいるのか尋ね続けているが、答えが得られていない1 : 2025/04/22(火) 09:47:01.11 ID:It/FV9iH0 米国の要求が頻繁に変わるため、交渉が進展しないという問題が浮上しています。日本側は、米国が求める具体的な条件を理...
- 4
【大阪・関西万博】21日の総入場者数は9万7000人(関係者は1万7000人)1 : 2025/04/22(火) 09:39:36.72 博覧会協会は21日の総入場者数が9万7000人だったと発表しました。 このうち、関係者は1万7000人いるということです。 https:/...
- 5
私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う1 : 2025/04/22(火) 09:37:28.07 ID:4u6GKYKw9 文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員...
- 6
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 7
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 8
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 9
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 10
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 11
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 12
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 13
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 14
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される 暇人\(^o^)/速報
- 15
半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/11/15(日) 09:17:25.49 ID:lr1klRc40
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191218_150179.html- 2 : 2020/11/15(日) 09:17:56.01 ID:7QRuahYu0
- パソコンの方が使いやすいじゃん
- 129 : 2020/11/15(日) 09:40:56.30 ID:15jzuI9u0
- >>2
ケースバイケース - 3 : 2020/11/15(日) 09:18:13.69 ID:lW7FtSSH0
- めっち古いNEC使ってそう
- 4 : 2020/11/15(日) 09:18:17.15 ID:WBOzCeVE0
- ガラケーだし
- 5 : 2020/11/15(日) 09:18:29.55 ID:CcKnrp5z0
- のみ
- 6 : 2020/11/15(日) 09:18:54.16 ID:ZqC2k+4J0
- >>1
”PCのみで”だろ立てなおせ糞が - 7 : 2020/11/15(日) 09:19:05.07 ID:GEHZVyyL0
- パソコン起動が面倒 さらにWindows10で置物になった
- 8 : 2020/11/15(日) 09:19:11.85 ID:BZBvjfX+0
- んなわけあるかい
- 9 : 2020/11/15(日) 09:19:12.60 ID:qHEWAtaM0
- スマホ、タブレットは持っててもPCは持ってない人多いかもな
- 10 : 2020/11/15(日) 09:19:15.72 ID:xQwLz7hu0
- NECの15インチノートと折り畳みガラケー使ってそう
- 11 : 2020/11/15(日) 09:19:19.02 ID:pnlTr0200
- 職場含むっておかしくね?
- 12 : 2020/11/15(日) 09:19:22.21 ID:hyX+XUl40
- パソコンネットおじさん絶命危惧種
- 13 : 2020/11/15(日) 09:19:26.18 ID:yiW04WtX0
- pcのみ2%じゃん
PCとスマホは44パー - 14 : 2020/11/15(日) 09:19:26.65 ID:wXwSXyOE0
- せっかく天下を取れると思ってたのに・・・
RYZENちゃん涙目なの!?
- 15 : 2020/11/15(日) 09:19:33.53 ID:VhBuB4+u0
- PCのみが2%じゃん
- 16 : 2020/11/15(日) 09:19:34.72 ID:i7598rvv0
- タブレットはどっちなん
- 17 : 2020/11/15(日) 09:19:38.74 ID:OkDqmdUQ0
- スマホでゲームやってPCで動画見るだろ常識的に考えて
- 18 : 2020/11/15(日) 09:19:44.35 ID:wqOB1SHN0
- PCは滅ばんよ
エ口動画だって大画面だし - 20 : 2020/11/15(日) 09:19:58.99 ID:nTz3vFO50
- よっぽどのことない限りスマホのほうが早いからな
- 21 : 2020/11/15(日) 09:20:01.74 ID:vNrK7Nqk0
- 久しぶりに酷いスレタイ詐欺を見たわ
- 22 : 2020/11/15(日) 09:20:10.59 ID:f+jUkqUQ0
- iMacあるけどまず使わない
iPhoneとiPadのバックアップくらい - 31 : 2020/11/15(日) 09:22:32.15 ID:gsj164Jg0
- >>22
青? - 23 : 2020/11/15(日) 09:20:14.73 ID:7OG7dWhI0
- pcのみが2%もいるわけがない
- 24 : 2020/11/15(日) 09:20:28.93 ID:GgiCz47F0
- プログラミング関連以外はスマホでググってるわ
- 25 : 2020/11/15(日) 09:20:53.28 ID:wXwSXyOE0
- スマホのみ の貧困層が5割も居ることの方が問題だね
- 26 : 2020/11/15(日) 09:20:55.42 ID:AWs9Lius0
- 俺2%
- 27 : 2020/11/15(日) 09:21:08.64 ID:iGMejgaN0
- >対して「PC」での利用者は47%。「スマホとPC」の併用は44%で、「PCのみ」での利用者は2%。
47%じゃん
スマホ使ってないやつなんているのかよ - 135 : 2020/11/15(日) 09:41:37.32 ID:AFeTDKkm0
- >>27
ネット契約してないガラケとネット有りPCという人はちょっと前までたくさんいた今は格安SIMのせいでそういう人は全滅しそう
- 28 : 2020/11/15(日) 09:21:18.77 ID:N775b2I20
- あんな糞狭いシングルタスクの画面で出来るかボケ
- 29 : 2020/11/15(日) 09:21:42.35 ID:f1XL+hXR0
- 大体iPadだねえ
- 30 : 2020/11/15(日) 09:21:48.52 ID:EDBcOY260
- iPhoneでググって
「これ」というページはMac Safariの連動機能で開くくらい - 32 : 2020/11/15(日) 09:22:51.20 ID:ogwVc/Nw0
- ググるだけならスマホの方が快適だからな。
事務仕事するなら別だけど。 - 33 : 2020/11/15(日) 09:22:59.88 ID:KM+Iep090
- PCだけってどういう奴なんだろうか
- 34 : 2020/11/15(日) 09:23:04.36 ID:9LS0YOCx0
- まあスマホもつと滅多にPC起動しなくなるよな
電源ONするのも手間に感じるw - 35 : 2020/11/15(日) 09:23:13.28 ID:kZ1QARZ40
- PCって老害グッズなイメージw
- 36 : 2020/11/15(日) 09:23:24.71 ID:kHUJY9T/0
- 2%ってPCオンリーの話かよ
そりゃそうだろスマホやらタブも使うんだし - 37 : 2020/11/15(日) 09:23:43.52 ID:3zrYQWgQ0
- そりゃPCだけってのは今時いないよな
- 38 : 2020/11/15(日) 09:23:51.23 ID:9bZFWLHV0
- エクセルとかパワーポイントやらなきゃスマホでもいいんだけどな
- 39 : 2020/11/15(日) 09:24:09.88 ID:kKYQtsNE0
- 検索比較しながらネットショッピングするときは
PCじゃないとできないわ
一目の情報量が違いすぎて
スマホだと大事な注意書き見落としてしまう - 40 : 2020/11/15(日) 09:24:19.93 ID:QI5WApQE0
- リネージュ2ライブサーバーやるには必須だろ
- 41 : 2020/11/15(日) 09:24:20.72 ID:sH+saFZw0
- ガラケーとタブレットしか持ってない奴がひとこと↓
- 42 : 2020/11/15(日) 09:24:45.22 ID:1ese/Ww/0
- 「PCとスマホ」も9割はスマホだよね
- 44 : 2020/11/15(日) 09:25:30.53 ID:Kkx+ou5M0
- スレタイ、PCのみが2%かよ!
そりゃそうだろ普通はスマホ+PCだろ
寝る直前や起きた直後はPCじゃ難しいしな - 45 : 2020/11/15(日) 09:25:56.55 ID:BvEJoQmq0
- スマホのみみが多いのかよ
Avgleもスマホで見るとするとスタンド無いと色々忙しいな - 53 : 2020/11/15(日) 09:27:12.19 ID:hyX+XUl40
- >>45
イヤん - 46 : 2020/11/15(日) 09:26:27.52 ID:Xq3IPA9c0
- スマホのみってのが49%ってすごいな
- 47 : 2020/11/15(日) 09:26:27.97 ID:nRrQ9twU0
- スマホだけってのも辛いからPC使う
- 48 : 2020/11/15(日) 09:26:28.59 ID:hyX+XUl40
- スマホが大きくなるにつれてパソコンで開くことがなくったわ
パソコン電源たちあげシャットダウンメンドクセェ
外出先にノートパソコンとかかったるい - 49 : 2020/11/15(日) 09:26:31.31 ID:l0GCEphL0
- 老眼で画面小さいと見えない
- 50 : 2020/11/15(日) 09:26:44.39 ID:d1i4XySK0
- エ口ゲ民にはPCは必須
- 51 : 2020/11/15(日) 09:26:59.39 ID:xRel45ws0
- > PCのみ
>>1
4ね - 52 : 2020/11/15(日) 09:27:11.98 ID:k+t2Mek40
- ほー俺は2%だったか
もう少しで博物館で飾られそうだな - 54 : 2020/11/15(日) 09:27:14.45 ID:Kkx+ou5M0
- スマホだと文字打つのが遅い
別にフリックできないってわけじゃないけど、
考える速さにフリックだと追いつかない
キーボードのタイピングだったら俺の思考スピードについてこれる
結果、レスバにも勝利できる - 66 : 2020/11/15(日) 09:30:00.60 ID:qHEWAtaM0
- >>54
若い人は逆だと思うぞ
なんだよローマ字入力ってwwwみたいな - 89 : 2020/11/15(日) 09:33:13.41 ID:Kkx+ou5M0
- >>66
んなことないよ
会社の20代同僚でも普通にPCのキーボード入力も早いよフリックのトップクラスの速さがキーボードでの早さ上位40%程度とのこと
- 55 : 2020/11/15(日) 09:27:36.29 ID:BVerwHtd0
- PCあってもほぼスマホしか使わない。
電源入れるのも、椅子に座るのも面倒 - 56 : 2020/11/15(日) 09:27:38.00 ID:dTxbWrna0
- 移動中や布団の中でしかネットしないからな
- 57 : 2020/11/15(日) 09:28:04.65 ID:M4IkemKL0
- 自宅PCでテレワークしてるんで勤務時間中に仕事以外の用途でネットを使うと会社から注意メールが送られてくる。
- 68 : 2020/11/15(日) 09:30:11.32 ID:wwykW6bI0
- >>57
WiFiで、複数繋いでても言ってくるの?
xvideoとか観てたら、オワタになるな… - 58 : 2020/11/15(日) 09:28:13.08 ID:LL20bT880
- >>1
ペテン - 60 : 2020/11/15(日) 09:29:02.09 ID:LUkyllcY0
- ネトウヨは2%
- 61 : 2020/11/15(日) 09:29:13.71 ID:LH3IqBm+0
- PC・スマホ・タブ使ってるけど、デイトレしてるんでPCを一番使うな
ちなスマホ・タブ入れると全部で9枚だけど、頻繁に見るのは4~5枚 - 109 : 2020/11/15(日) 09:38:42.77 ID:xRel45ws0
- >>61
隙あらば自分語り - 62 : 2020/11/15(日) 09:29:16.44 ID:BvEJoQmq0
- スマホだと動画のスキップの微妙な調整できないんだけどな
5ちゃんはPC野前でスマホだけど専ら動画はPCだよな - 63 : 2020/11/15(日) 09:29:26.24 ID:4ZD9LLy90
- PCのみね
PC持っててスマホ持ってないなんてありえんだろ - 79 : 2020/11/15(日) 09:31:30.33 ID:iahdQPg/0
- >>63
ガラケーですまんのぅ - 92 : 2020/11/15(日) 09:34:00.49 ID:qOr//nsY0
- >>79
あと2年で使えなくなるから変えて来い - 65 : 2020/11/15(日) 09:29:39.28 ID:AVJDBKWe0
- パソコンはいちいち起動するのが面倒臭い
スマホのように電源ボタンですぐON-OFFできるようにしないと
日常生活では使う気にならない - 73 : 2020/11/15(日) 09:30:49.01 ID:BvEJoQmq0
- >>65
PCもシャットダウンなんかしないよ
マウス動かすだけ - 67 : 2020/11/15(日) 09:30:04.47 ID:iahdQPg/0
- 思うに、実数は減っておらんやろ?
スマホネット接続が爆発的に増えただけで - 69 : 2020/11/15(日) 09:30:34.55 ID:qL2rFSUZ0
- スマホ持ってない。PCとタブレットだよ
- 70 : 2020/11/15(日) 09:30:36.66 ID:KvKBjR1M0
- PC「のみ」だろ。誤認狙いのクソスレタイやめろ
- 71 : 2020/11/15(日) 09:30:36.88 ID:zB8XUVQy0
- PCのみ……?
ニートかな - 94 : 2020/11/15(日) 09:35:22.96 ID:KQmfThKj0
- >>71
PCのみってどんな層かと思ったけどなるほどね
たしかにスマホいらないわな - 72 : 2020/11/15(日) 09:30:45.73 ID:Kkx+ou5M0
- 冬はこたつにこもることが多くなる
スマホメインになるけど、今年はモバイルディスプレイ買って、
PCからモニターケーブル延ばすかなあスマホのPCモードがもっと普及すればそれでもいいんだけど
- 74 : 2020/11/15(日) 09:31:00.52 ID:8uSeTsWb0
- 確かに何か作るときしか立ち上げないかも
- 75 : 2020/11/15(日) 09:31:01.30 ID:RsyE7MnH0
- 家でたまにPC使おうとすると更新&更新&更新で
しばらくジージー言って使えない苛立ち - 84 : 2020/11/15(日) 09:32:42.17 ID:/nxT8i2N0
- >>75
Windows Updateが失敗しました。
☑1時間後に自動で再起動 - 77 : 2020/11/15(日) 09:31:16.78 ID:qgTjY7SN0
- どこまでをPCと見做すか、という問題が常につきまとうよね(´・ω・`)
- 78 : 2020/11/15(日) 09:31:18.77 ID:2FeSound0
- スマホが相対的に増えただけじゃないの?
- 80 : 2020/11/15(日) 09:31:32.84 ID:l0MC7i+l0
- スマホのちっこい画面で動画見たり5ch見たり調べ物したりエ口画像とかでシコったりって不便すぎて想像つかんのだが
若い世代はそれが当たり前になってるのか。全世界的に視力低下が大問題になりそうだなそのうち - 91 : 2020/11/15(日) 09:33:47.36 ID:BvEJoQmq0
- >>80
画像ドアップにするのはスマホが簡単 - 102 : 2020/11/15(日) 09:37:24.75 ID:s/0I3yT+0
- >>91
指2本使って拡大とかさせるの?マウスならホイールを回転させる指一本で僅かな動作で拡大縮小出来るけど
- 108 : 2020/11/15(日) 09:38:29.92 ID:BvEJoQmq0
- >>102
毛穴レベルのドアップまではできないんだよな
俺のテクニックがないのかな - 98 : 2020/11/15(日) 09:36:02.78 ID:KvKBjR1M0
- >>80
いつの時代のスマホ使ってるかは知らんけど、今のスマホは画面でかいぞ。iPhone 12 Pro Maxなんか6.7インチもあるぞ。最早一昔前に売られてたファブレット端末の大きさだ。
- 100 : 2020/11/15(日) 09:37:10.95 ID:BvEJoQmq0
- >>98
画面は小さいよ
モニター24インチの方がデカイし音も違う - 117 : 2020/11/15(日) 09:39:19.79 ID:f27zhnjB0
- >>100
スマホは近視眼的に使うから、視界に占める割合は結局変わらないよね - 138 : 2020/11/15(日) 09:41:49.40 ID:xRel45ws0
- >>117
> スマホは近視眼的に使うから君は恥かく前に「近視眼的」の意味を一度調べてみた方がいいぞ
- 151 : 2020/11/15(日) 09:43:12.30 ID:f27zhnjB0
- >>138
あ、ごめん
得意のパソコンでググってみるわ - 107 : 2020/11/15(日) 09:38:17.27 ID:y/sRwV0x0
- >>98
その程度でデカイぞとドヤッてんのかよ・・・ - 110 : 2020/11/15(日) 09:38:50.69 ID:azFOQXd90
- >>98
何だよその消臭端末みたいなの - 118 : 2020/11/15(日) 09:39:28.36 ID:yGjBrWom0
- >>98
ファブレットなんて死語だろ - 99 : 2020/11/15(日) 09:36:09.39 ID:f27zhnjB0
- >>80
なんか50代以上って異常なまでに新しい機器への対応能力が低いよね
本来そっちのが大問題だよ - 81 : 2020/11/15(日) 09:32:23.84 ID:1VIMEQnF0
- 俺のマックはビープ音が3回鳴る
- 82 : 2020/11/15(日) 09:32:31.24 ID:qkeB1j740
- まあPCのみってのはスマホ持ってないやつだけだしこんなもんだろ
- 83 : 2020/11/15(日) 09:32:42.00 ID:NrHSWI580
- FANZAで新作エ口動画チェックをするにしても
スマホでは縦一列の4本づつ程度の表示になってしまう
この程度のものでエ口の道を追求することはできない - 85 : 2020/11/15(日) 09:32:54.23 ID:Gw475azU0
- PCはウ●コしながら使えないからな
- 86 : 2020/11/15(日) 09:33:03.76 ID:AVJDBKWe0
- しょっちゅう更新で再起動するだけで何分も待ったりアホ臭くて
業務用以外はパソコンなんかなくなると思う - 87 : 2020/11/15(日) 09:33:10.10 ID:y6fUqLMc0
- PCのみ、と、PCでネット、だけでは意味が全く違う
なんだこの作為的なスレタイ - 88 : 2020/11/15(日) 09:33:12.60 ID:2FeSound0
- スマホ用のサイトは情報量が少ないあれではみんなバカになってゆく
- 90 : 2020/11/15(日) 09:33:14.38 ID:WDlE0n6V0
- >>1
充電しろ - 93 : 2020/11/15(日) 09:35:17.87 ID:t80I02680
- いい加減眼鏡型端末欲しいわ
ずっとスマホ持ってるのも疲れる - 120 : 2020/11/15(日) 09:39:37.86 ID:9LS0YOCx0
- >>93
未来もののアニメや映画に出てくる、空中にモニタが
表示されるやつ欲しいよね
技術的にそろそろ出来そうだけど - 95 : 2020/11/15(日) 09:35:46.26 ID:M4IkemKL0
- PCでサムネの設定していない人は何の画像か分からないのにいちいち開いて見てるの?
- 96 : 2020/11/15(日) 09:35:53.76 ID:AFeTDKkm0
- >>1
そのグラフはPC持ってる人はスマホ持ってるけど
スマホ持ってる人がPC持ってるとは限らないというグラフでしょ1の理解力が心配になるレベル
- 97 : 2020/11/15(日) 09:36:01.59 ID:wXwSXyOE0
- 社会人的にタッチタイプすら出来ない様な雑魚は
何やらしても仕事が遅いからな~ - 104 : 2020/11/15(日) 09:37:55.46 ID:azFOQXd90
- 最近のガキとかスマホで何でも全部できると思ってるからな
しかもネットとかSNSとYoutubeで完結
なんの自由度もないスマホで情強気取っておっさんにはわからねーだろ草とか言ってんの
マジでビックリするほど退化してるわ - 111 : 2020/11/15(日) 09:38:54.79 ID:2FeSound0
- >>104
退化って言葉ぴったりだなあ他を知らんのよね - 128 : 2020/11/15(日) 09:40:52.88 ID:f27zhnjB0
- >>111
年寄りはパソコンもスマホも使えないんだから、退化と言うのは言い過ぎなんじゃない - 105 : 2020/11/15(日) 09:38:07.01 ID:gjJFYLUI0
- PC厨wwww
- 106 : 2020/11/15(日) 09:38:11.88 ID:E/koOIr50
- 家でも職場でもデスクトップ
ガラケーだから外ではネットはやらんなあ
音楽聴きながら人をボーっと眺めてるのも楽しいよ - 112 : 2020/11/15(日) 09:38:55.58 ID:JyQCktHx0
- お前ら見てるとそうは思わないけどw
- 113 : 2020/11/15(日) 09:39:00.07 ID:JzoswTTq0
- PCがもっと早く楽に起動できるようにさえなれば
- 114 : 2020/11/15(日) 09:39:02.72 ID:oU9cq9yK0
- スマホで十分だけど、ネトフリやアマプラ見るときは
PCやTVの大画面で観たいわ。
PCはYouTube、TVは映画って感じに使い分けてる。
あと何だかんだで仕事の時はスマホは無理だな - 115 : 2020/11/15(日) 09:39:06.50 ID:/nxT8i2N0
- 12インチタブレット使ってるが、動画でも何でも十分だと思う
- 116 : 2020/11/15(日) 09:39:15.08 ID:M3AraIhV0
- AAが廃れたのはスマホやタブしか使ってないからだろうな
- 119 : 2020/11/15(日) 09:39:36.10 ID:8kLnxVhR0
- スマホ縛りはツライなあ。その時に応じて使い分けるのが普通じゃね
- 121 : 2020/11/15(日) 09:39:40.82 ID:DnLbZi6t0
- 起動ガーって言ってる人はSSDドライブじゃないんだろうな・・・
秒で起動するのに - 134 : 2020/11/15(日) 09:41:36.24 ID:azFOQXd90
- >>121
MEM16GBでM.2SSDならスリープ要らんよね
ほんと秒で起動する
SATA接続SSDでも分掛からない - 148 : 2020/11/15(日) 09:42:49.92 ID:f27zhnjB0
- >>121
11年前のモバイルもSSDのお陰でまだ実用レベルで使用出来てる
何故かSSDの説明をしても理解できないし奴が多くて困る - 122 : 2020/11/15(日) 09:39:44.93 ID:QwfUc8Cs0
- 家ではiPadだな
- 123 : 2020/11/15(日) 09:40:05.73 ID:0XzIqRwv0
- PCの前に座るのがそもそも面倒
横になってスマホポチポチするほうが楽だし稼働時間も長く取れる - 124 : 2020/11/15(日) 09:40:25.48 ID:MiiZbhC30
- スマフォ入力しづらいやんけ
- 125 : 2020/11/15(日) 09:40:36.34 ID:Kkx+ou5M0
- スマホのPCモードがもっと一般的になれば、スマホ+モバイルディスプレイだけで事足りる気がする
chromebookもあるが、5ch、ブラウザ、動画(エ口)くらいなら十分やし - 126 : 2020/11/15(日) 09:40:41.78 ID:tIJfMzTz0
- >>1
そういう事にしてしまいたい勢によって書かれた記事 - 127 : 2020/11/15(日) 09:40:52.19 ID:hyX+XUl40
- アンドロイドtvあるし、Bluetoothでスマホ画面を大型テレビに外部出力できる
コアなpcゲーぐらいだろ(´・ω・`) - 155 : 2020/11/15(日) 09:43:40.37 ID:Kkx+ou5M0
- >>127
うちの6年前の古いbraviaでも普通にスマホの画面ミラーリングできたからなあ
ただ遅延が酷いので、完全に動画とか見る専用だね - 130 : 2020/11/15(日) 09:41:06.59 ID:DfDBMzS20
- 動画ぐらいは
せめてノートぐらいの画面で見たいじゃない - 131 : 2020/11/15(日) 09:41:06.92 ID:SPiHri6v0
- PCとスマホダブルやろがい
- 132 : 2020/11/15(日) 09:41:10.13 ID:qOr//nsY0
- スマホの方は必要な情報しか表示しないし
PCの画面より目を近づけるから
使い勝手はそんなに変わらんぞ - 133 : 2020/11/15(日) 09:41:22.42 ID:spt5KOGY0
- PC+スマホは5割近いじゃん
PCのみって実質スマホ持ってないってことだからそらあいないだろ - 136 : 2020/11/15(日) 09:41:39.97 ID:0XzIqRwv0
- 文字打ちも片手じゃスマホのが早いしな
- 137 : 2020/11/15(日) 09:41:45.38 ID:4PNCAxcL0
- いちいち起動してまで使わんわな
- 139 : 2020/11/15(日) 09:41:56.92 ID:mFTQ4Jh80
- 以前は携帯かよwww携帯厨哀れwwwとかよく馬鹿にしてたよね
- 140 : 2020/11/15(日) 09:42:01.30 ID:lf/NhhPN0
- 46%じゃん
PCでしかネットしない奴は未だガラケ使ってるんだろうから2%でも不思議じゃない - 147 : 2020/11/15(日) 09:42:38.22 ID:spt5KOGY0
- >>140
だよなあ - 142 : 2020/11/15(日) 09:42:08.33 ID:hjv5oYEP0
- 2%の少数派?と思ったらスマホも普通に使ってるから44%の方だった
- 143 : 2020/11/15(日) 09:42:15.64 ID:QfwaZsM/O
- ドラクエ11Sと10は大画面でやりたい
つべやツイッチも大画面で見たい
PCの無い生活なんて考えられないけどな - 144 : 2020/11/15(日) 09:42:17.46 ID:qgTjY7SN0
- インターネット利用、てのも、かなりフンワリした言い方だわ
ブラウザだけがインターネッツじゃないものね - 146 : 2020/11/15(日) 09:42:32.98 ID:Oxju17sY0
- youtubeのスレとかでyoutubeのコメントなんか見てんの?とか言われたりするけど
PCだとスクロールするだけで表示されるから目に入るって分かって言ってんのか
スマホしか使ったこと無い奴か分からない - 149 : 2020/11/15(日) 09:43:01.65 ID:kHUJY9T/0
- PCのみの人はある意味健康的よな
ベッドに入ってからいろいろ見てしまう - 152 : 2020/11/15(日) 09:43:23.69 ID:iGMejgaN0
- PCでもスリープしとけば3秒で使えるじゃん
- 153 : 2020/11/15(日) 09:43:31.85 ID:AVJDBKWe0
- パソコン世代て中年男性だけだな
老人も若者も女性もみんなスマホ - 154 : 2020/11/15(日) 09:43:34.74 ID:cwyfmB6t0
- 47パーセントあるやん
- 156 : 2020/11/15(日) 09:43:44.76 ID:YUrqwuR/0
- fire tv買ってからPC付けなくなったわ
ソファに寝転びながら色々見れるしオススメ - 157 : 2020/11/15(日) 09:43:48.40 ID:BvEJoQmq0
- スマホだけだとWi-Fi環境も無いのかな
月20Ḡは使ってるけど高そうだよな - 159 : 2020/11/15(日) 09:45:24.72 ID:Zdt+j8Th0
- まあ所謂"作業"みたいな腰を据えてやる時以外は確かにスマホやタブレットで済んじゃうしね
スマホは場所を選ばないからこうしてトイレで糞しながらも5ちゃんに書き込める
コメント