
俺んちはバランス釜だけど、お前らんちの風呂もそうだろ?

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/11/14(土) 23:06:04.07
お風呂に後付けできる肩湯システム「かた~ゆ」がサンコーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1289149.html- 2 : 2020/11/14(土) 23:06:25.52 ID:Fyr8cZo60
- スズキ乗ってそう
- 3 : 2020/11/14(土) 23:07:36.86 ID:R/+Fyj0e0
- 何言ってるのかさっぱりわからん60代か?
- 4 : 2020/11/14(土) 23:07:50.90 ID:mDTLZ/Kr0
- 生活保護かな?
- 5 : 2020/11/14(土) 23:08:02.95 ID:bbMSTpzu0
- こんなん買って1週間で面倒で使わなくなるだろ
- 6 : 2020/11/14(土) 23:08:24.16 ID:Et14z0/l0
- なにそれ
- 7 : 2020/11/14(土) 23:08:45.61 ID:zI/tEJS30
- バランス釜って何?
- 33 : 2020/11/14(土) 23:37:10.72 ID:VSoqJj2q0
- >>7
点火時ハンドルをぐるぐる回すガス風呂釜
公団住宅で一世を風靡したんだ - 93 : 2020/11/15(日) 00:57:47.57 ID:K7yZaTdG0
- >>33
あれ、ゆっくり一回カチってやれば点火するんだが
それを知らない人がグルグル回して近所からカタカタカタカタ聞こえるときがある今のバランス釜は乾電池使った点火が主流
以前のほうが電気交換要らないから楽だったのに - 8 : 2020/11/14(土) 23:08:46.12 ID:yLwpGCzm0
- バランス釜の家ってトイレはボットン便所?
- 9 : 2020/11/14(土) 23:10:33.50 ID:JcfCXXIY0
- 未来を感じるバランス釜🤔
- 10 : 2020/11/14(土) 23:10:47.33 ID:DmDvDX2W0
- バランス釜は、燃焼部分が風呂内にあるので、故障時に窒息死するリスクがある
屋外設置のガス給湯器に換装したほうがいい - 27 : 2020/11/14(土) 23:30:51.10 ID:c5n7/nTs0
- >>10
ああ、公団のボロアパートとかで見かけるあれな - 11 : 2020/11/14(土) 23:11:05.30 ID:GCpMXrZb0
- よく事故るやつ
- 12 : 2020/11/14(土) 23:11:26.64 ID:MohmwtbU0
- バランス釜が分かる奴はジジイ
- 13 : 2020/11/14(土) 23:11:56.59 ID:tycvnnnB0
- 生命維持装置みたいなやつやろ
- 14 : 2020/11/14(土) 23:12:46.60 ID:qb83luhe0
- 浴槽の横に付いてるタイプだっけ?
- 15 : 2020/11/14(土) 23:12:50.85 ID:b+wfRRih0
- バランス釜だったなー
火つけるのが面倒くさいのや - 16 : 2020/11/14(土) 23:14:23.72 ID:YoFpVZIz0
- あれバランス釜って言うのか
市営の時に使ってたわ懐かしい - 17 : 2020/11/14(土) 23:15:31.99 ID:Br34dIQ30
- 火をつけるのに電源要らななくて良いじゃん
- 18 : 2020/11/14(土) 23:16:30.06 ID:RxKx7Ohc0
- 家はガスバーナだな
- 36 : 2020/11/14(土) 23:37:46.50 ID:qoEk7kBh0
- >>18
家はアフターバーナーだぜ - 19 : 2020/11/14(土) 23:18:42.46 ID:q1Zu5lyU0
- 壁の向こうに追いやっただけでやってることは同じ
- 20 : 2020/11/14(土) 23:18:59.30 ID:xrrqYdaa0
- めっちゃ左寄りだな
- 21 : 2020/11/14(土) 23:21:19.19 ID:fSbaSDFw0
- 一人暮らしで風呂で急死した人がずっと煮込まれ続けた話を聞いてトラウマ
- 22 : 2020/11/14(土) 23:24:16.69 ID:C5mjTRzM0
- 賃貸探してるとたまに見つかるバランス釜
- 23 : 2020/11/14(土) 23:25:07.24 ID:9QYvJSBI0
- 何でもいいけど追い焚きがないと超絶不便
- 24 : 2020/11/14(土) 23:28:28.87 ID:bOjM98lj0
- バランス釜のシャワー付き給湯器って
昔の星型エンジンのスターターみたいに回して点火するんだよなw - 25 : 2020/11/14(土) 23:29:09.73 ID:Br34dIQ30
- 昭和50年代築の市営住宅やら公団やらにはまだあるんじゃないの
うちの長屋には風呂自体が無かったから随分文化的だなと持ったわ - 26 : 2020/11/14(土) 23:30:14.30 ID:t3oAuiW00
- 一昨年まで使ってたわ
今はオール電化 - 28 : 2020/11/14(土) 23:31:07.85 ID:j/OUsw/40
- バスコダ釜
- 29 : 2020/11/14(土) 23:31:34.63 ID:09SbQrxI0
- ベランダにバスオールだろ常識的に考えて
- 30 : 2020/11/14(土) 23:31:51.64 ID:POCqsq+a0
- うちの実家は五右衛門風呂
昨年とうとう割れてしまったけど、夏に帰省したら新しい五右衛門風呂がセメントで固められてた - 31 : 2020/11/14(土) 23:33:50.49 ID:qwptirUa0
- >>30
割れるのかアレ - 54 : 2020/11/14(土) 23:50:58.93 ID:CAAeElrV0
- >>31
割れると言うか錆びて穴が空く - 87 : 2020/11/15(日) 00:36:45.85 ID:bSbTSuLW0
- >>54
そうそう、じっちゃんはそれを割れると言ってた。
直火の奴なんで地味に下側が傷んでくる。 - 32 : 2020/11/14(土) 23:35:58.45 ID:ML0MGEqP0
- カンカンカンカンボッ
- 34 : 2020/11/14(土) 23:37:23.31 ID:+HAxtzA70
- 東京の下町には意外とまだあるぞ
2年間だけ住むんで安いとこ借りたらバランス釜だったけど、別に不便でもなかったよ - 35 : 2020/11/14(土) 23:37:44.03 ID:/RxSnigW0
- タイル床
- 37 : 2020/11/14(土) 23:38:20.73 ID:NmtRK4kf0
- 薪ですがなにか
ちなみに借家はちゃんとバランス釜入れてます
- 38 : 2020/11/14(土) 23:38:45.42 ID:GbRZd6W10
- なんでバランス釜って言うんだろ?
なんかでバランスとってんのかな? - 60 : 2020/11/14(土) 23:54:07.44 ID:eMl9ftsI0
- >>38
吸気と排気が同一=バランスが取れている
外から吸気して外に排気
吸排気にファンは使わず自然対流
シンプルで事故は起きづらい構造だね - 40 : 2020/11/14(土) 23:39:11.94 ID:KwhBgbCl0
- ここなちゃんちにあったな
- 41 : 2020/11/14(土) 23:39:56.31 ID:uWCH2Ill0
- 俺んち40代で実家暮らしだけどいまだに風呂タイルの上にステンレス乗っかった風呂だぞ
冬場クソ寒いわ - 42 : 2020/11/14(土) 23:40:07.89 ID:oiVzQ6zl0
- ヤマノススメか
あれは格差が酷かったな - 44 : 2020/11/14(土) 23:41:07.15 ID:NmtRK4kf0
- バスロマンプレミアムスキンケアとの
相性が最悪なのがなー - 46 : 2020/11/14(土) 23:43:51.69 ID:1aSs2e5A0
- 女言葉使うオカマさんたちの業界でもさらに特殊な一派?ってイメージ
- 49 : 2020/11/14(土) 23:45:22.40 ID:TDRSDwwH0
- かた~ゆ使うほどのんびり入らんぞ
湯舟に浸かるのは5分や5分 - 51 : 2020/11/14(土) 23:49:09.81 ID:4ev3yZ9c0
- バランス釜ってまだ廃れてないのか
凄いな - 52 : 2020/11/14(土) 23:49:38.94 ID:0MnvIM1M0
- ほぼ正方形だから体育座りじゃないと入れない。深さはあるから水圧が凄い。
- 55 : 2020/11/14(土) 23:51:50.54 ID:Lqjo0vpH0
- マンション引っ越したらあったかくてずっとシャワーだけでいけそう
- 56 : 2020/11/14(土) 23:52:17.87 ID:8qwJoLOG0
- 安アパートだと今でも残存してるな
- 58 : 2020/11/14(土) 23:53:12.68 ID:bOEbEonD0
- カンカンカンカンカンカン
今日も夜に鳴り響くwwww - 59 : 2020/11/14(土) 23:53:41.13 ID:MFnz5Zs/0
- そもそもバスタブが無い
- 61 : 2020/11/14(土) 23:54:27.18 ID:MFnz5Zs/0
- バラ釜でも、ガスならまだ文化住宅
ボロいのだと灯油だからな - 62 : 2020/11/14(土) 23:55:58.05 ID:3FfmXYp80
- 空焚きすると爆発するからねと母ちゃんから口酸っぱく言われたな
- 63 : 2020/11/14(土) 23:56:13.84 ID:iHbGK9J30
- かちかちかち、なんで3回なんだろ
- 64 : 2020/11/14(土) 23:57:39.58 ID:FF21uOPq0
- >>63
近所にずっと何分もハンドル回し続ける基地害がいたなあ - 66 : 2020/11/14(土) 23:59:58.95 ID:MFnz5Zs/0
- >>63
いや、窓に完全に赤いの出てくるまで保持しないと点火しないだろ - 67 : 2020/11/15(日) 00:00:02.45 ID:4VGbXM+q0
- レバーを半回転して丸い窓が赤くなるのを待って
反対側に一気に戻したらボッと点火する方式
あれなんだったんだろうな… - 69 : 2020/11/15(日) 00:05:04.37 ID:WBOzCeVE0
- >>67
電熱ヒーター着火装置かな?
昔の石油ストーブみたいな - 75 : 2020/11/15(日) 00:10:06.27 ID:4VGbXM+q0
- >>69
失敗したら爆発と言われていたから
不発弾処理みたいな緊張感があった - 70 : 2020/11/15(日) 00:06:35.31 ID:uYNi5lae0
- ガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチガチ
ンボッ
- 77 : 2020/11/15(日) 00:14:19.26 ID:qF6WSBxQ0
- ホールインワンのやつに変えれば捗る
- 78 : 2020/11/15(日) 00:20:58.09 ID:sfH+o+u70
- でも停電に強いじゃん!
- 80 : 2020/11/15(日) 00:23:26.16 ID:uvP+U1hj0
- 停電してもお風呂が使えるからいいよね
- 81 : 2020/11/15(日) 00:24:28.69 ID:4dvj10bp0
- バランス釜だったんだけど、壊れて大家に報告したら、もう古いからって、
ボタン一つで全自動のものに変えてもらえた。
工事は簡単なものだった。 - 82 : 2020/11/15(日) 00:25:55.87 ID:WBOzCeVE0
- んで、今でもどこがバランスなのかよくわかってない
- 83 : 2020/11/15(日) 00:28:07.59 ID:Kb/iv5xm0
- 風呂が壊れたからドラム缶を改造した風呂。外で焚き火で風呂に入るが中々良いぞ
廃墟別荘街だけど外真っ暗
- 84 : 2020/11/15(日) 00:29:15.80 ID:p126Hlnd0
- バランスって、何がバランスしてるんだ?
- 85 : 2020/11/15(日) 00:31:31.84 ID:9/pWe+cZ0
- 会社の古い寮がこれだったな
冬はクソ寒いんだわ - 86 : 2020/11/15(日) 00:33:36.28 ID:ABUSDBVi0
- 賃貸でこれだけは避けてたわ
- 89 : 2020/11/15(日) 00:39:06.84 ID:fv0NcaTP0
- ウチナーンチュだけど
トヨタの期間工では、あるあるです。むしろもっと古い方のバランス
- 91 : 2020/11/15(日) 00:53:22.99 ID:uDVXXtlT0
- 昭和56年築の実家の風呂はコレだな。
シャワーや普通の給湯温度がなかなか適温に調節しづらい。 - 92 : 2020/11/15(日) 00:57:10.77 ID:kWx0UOIT0
- 逆に新しさを感じるよね、点火!って号令かけてみたい
- 95 : 2020/11/15(日) 01:03:01.20 ID:vTLFdUIm0
- うちのはアンバランス型だけどやっぱ火力が違うわ
- 96 : 2020/11/15(日) 01:03:33.10 ID:+Z+DYcfx0
- いいえうちはガチカマホモです
コメント